Search

果実酢の健康サポート効果4つ

健康に良い果実酒

ジュース感覚でさっぱりと飲める果実酢には、健康に良い効果が沢山。
以下、果実酢の代表的な健康効果を4つ紹介します。

  1. 新陳代謝がアップする
  2. ダイエット効果
  3. 美肌効果
  4. 便秘解消

①:新陳代謝がアップする

果実酢に含まれるクエン酸は、新陳代謝をアップさせる体内エネルギーを作り出す効果があります。
新陳代謝がアップすると疲労が回復しやすい、健康的な体に。

血糖値の上昇も緩やかに抑えられるので、糖尿病防止にも役立ちます。

②:ダイエット効果

お酢は体内での脂肪の合成を抑えながら、脂肪分解を促進してくれる効果が。
お酢は糖分と合わせて摂取する事で、筋肉を作るグリコーゲンも増やす事が出来ます。

そのため、お酢単体を飲むよりフルーツの糖分も入った果実酢を飲む事でダイエット効果もアップ。
適度な運動と果実酒を組み合わせれば、痩せやすい体が作れます。

③:美肌効果

果実酢にはフルーツのポリフェノールやビタミンCが豊富に含まれているので、美肌効果も抜群。
フルーツごとに美肌効果が異なるので、その時のお悩みに合わせて合う果実酢を飲む様にすると◎

新陳代謝がアップすると肌のターンオーバーが早まり、くすみが解消出来るという女性に嬉しい効果もありますよ。
体の内側から健やかな肌を育て、トーンアップしたい人にもピッタリ。

④:便秘解消

果実酢は腸内で炭酸ガスを発生させ、腸の働きを活発にしてくれる効果があります。
腸の働きが活発になれば、日々の便通も改善され便秘を解消する事が出来ますよ。

お酢で代謝をアップさせると、お腹の冷えの改善にも繋がります。

手作り果実酢の基本!フルーツビネガーの作り方

自作の果実酒

果実酢はいくつかの材料を用意すれば、家でも簡単に作れますよ。
以下、基本の作り方を紹介します。

材料

まず、果実酢の元になるお酢と好きなフルーツ、砂糖類、果実酢を入れる容器を用意します。
酸っぱい味が好きな人は穀物酢、苦手な人はリンゴ酢がおすすめ。

より健康効果をアップさせたい人は、アミノ酸がたっぷり配合されている黒酢を使いましょう。
フルーツはなんでもOK。

自分の好きなフルーツをミックスしたり、旬のフルーツを使うと季節ごとに必要な栄養価を効果的に取り入れる事が出来ますよ。
甘さを加えるための砂糖類は、氷砂糖や黒糖を使って下さい。

自然な甘さを出したい時は、ハチミツがピッタリ。
容器は大きいボトルや、ジャータイプの瓶を使うとオシャレに保存出来ます。

作り方

用意したお酢とフルーツ、砂糖を全て容器に入れる時、3つとも全て同じ量を入れる事が美味しい果実酢を作るポイントです。
全て入れた後に軽く馴染ませたら、暗く湿気がない場所で約1週間程度保管しましょう。

保管中、毎日最低1回は容器を揺らして中身を軽く混ぜる様にする事で、カビを防ぐ事が出来ます。
固形の砂糖を使った場合、その砂糖が全部溶けたら果実酢の完成です。

お好みのフルーツで♡果実酢のアレンジ方法

果実酒に入れるフルーツ

果実酢は飲む以外にも、様々なアレンジをする事が出来ますよ。
以下、フルーツごとの果実酢の作り方や、おすすめアレンジ方法を紹介します。

①:ライム→ミネラルウォーターで割ってフレッシュドリンクに

爽やかなライムは、りんご酢とハチミツを合わせて果実酢を作る事で酸味が程良く抑えられます。
ハチミツの柔らかい甘さの中に、さっぱりとした酸味が際立つ味に。

ミネラルウォーターで割って氷を入れれば、夏場にピッタリなフレッシュドリンクの完成です。
上にミントも付けると、甘いモヒート風ドリンクが楽しめますよ。

②:ブルーベリー→牛乳で割ってヨーグルト風に

ブルーベリーを使った果実酢は、氷砂糖を入れて少し甘みを強めにするとジャムの様な味に仕上がります。
ソーダで割っても飲みやすいですが、牛乳で割るとヨーグルトドリンクの様に飲めるのでお酢が苦手な人にもおすすめです。

お酢の働きで牛乳にとろみも付くため、小腹が空いた時に飲めばダイエットにも効果的。
牛乳で割れば、骨や肌の新陳代謝に良いカルシウムも摂取出来ます。

③:レモン→炭酸で割ってソーダに

レモンと氷砂糖を入れて作った果実酢は、炭酸で割れば体に良いレモンスカッシュに。
お酢と一緒に漬ければ甘さが控えめになるので、さっぱりと口当たりの良いソーダが作れます。

お酢で作ったレモンスカッシュはお酢の美容効果は勿論、特に疲労回復に役立つ効果が。

④:アップルジンジャー→お湯で割ってホットドリンクに

アップルジンジャーを浸けた果実酢は、体を温める効果があるので寒い冬の季節にピッタリ。
ハチミツを使って砂糖不使用にすれば体にも優しく、ダイエット効果や抗酸化作用も抜群です。

お湯で割ってホットドリンクにすれば、ジンジャーの力でじんわりと体を温める事が出来ますよ。

手作り果実酢の正しい保管方法&消費期限

ジャーに入れて保管した果実酒

漬け込み終わり砂糖が全て溶けた後は、フルーツを取り出しお酢と分けて保管して下さい。
お酢は腐りませんが、フルーツはそのまま置いておくとカビが生えたり腐ってしまうため必ず別々にする事が大切です。

別々に分けた後は、それぞれ冷蔵庫に入れて冷蔵保存すればOK。
果実酢は約1年、フルーツは3〜4日の消費期限となります。

フルーツの消費期限は短いので、ドリンクに混ぜたりフルーツポンチなどのスイーツを作ったりして、なるべく早く食べてしまいましょう。

市販の果実酢で気軽に楽しむ◎健康効果がアップする選び方

市販の果実酢

市販の果実酢には様々な種類があるので、どれを買えば良いのか迷ってしまいますよね。
以下、健康効果がアップするおすすめの選ぶ方を紹介します。

①:フルーツの種類で選ぶ

原料のフルーツから選ぶと、自分の口に合う商品を選べます。
フルーツには美容効果があるので、味だけで選ぶのではなく改善したい部分に合わせて選ぶ方法もおすすめです。

レモンはビタミンCや美白効果、アップルやザクロはアンチエイジング効果が期待出来ますよ。

②:無添加のものを選ぶ

体に良いお酢とフルーツを摂取しても、あまり体に良くない人工甘味料などの添加物が入っているとせっかくの健康効果が半減してしまいます。
着色料や保存料が多く含まれている商品は注意です。

原材料ラベルをしっかり見て、余計な成分が入っていない無添加の商品かチェックして下さい。

③:醸造酢じゃないかチェック

市販の商品の中には、醸造酢に果汁を加えただけのものがあります。
これは、フルーツを一緒に漬け込んだ訳ではないためお酢の健康効果は変わりませんが、フルーツが持つ美容効果が半減してしまいます。

「醸造酢・果汁」と表記されている場合は、果実酢ではないので他の商品を選びましょう。

市販の果実酢おすすめ5選

ローズマリーを入れた果実酒

手軽に果実酢を飲みたい人は、スーパーなどに売っている商品がおすすめ
以下、市販で売られている人気の果実酢を紹介します。

①内堀醸造 フルーツビネガー黒酢と果実の酢

内堀醸造 フルーツビネガー黒酢と果実の酢
1620円

りんご酢やぶどう酢、黒酢をブレンドした果実酢です。
人工甘味料が含まれていないので、自然なフルーツの風味を楽しむ事が出来ますよ。

飲みやすい、まろやかで甘みがある味わいが特徴。
お酢特有のツンとした味が苦手な人にもおすすめです。

炭酸で割って飲み以外に、サラダドレッシングや料理のソースにも使えます。

②カネショウ ハチミツ入りんご酢

カネショウ ハチミツ入りんご酢
1296円

津軽の完熟りんごを丸ごとすりおろし、発酵させた果実酢です。
オーク木樽に入れて長期熟成させた果実酢に、ハチミツを加えているのでまろやかな味に仕上がっています。

香料が入っていないのにりんごの香りと甘さが豊かなので、ミネラルウォーターや炭酸で割ればジュースの様に飲めちゃいますよ。

③ミツカン ビネグイット黒酢ざくろミックス

ミツカン ビネグイット黒酢ざくろミックス
980円

国産玄米を100%使って醸造した黒酢に、ざくろ果汁とぶどう果汁を加えた果実酢です。
6倍濃縮タイプなので、ミネラルウォーターや牛乳で薄めて飲みましょう。

黒酢は内臓脂肪を減らす効果が高いので、ダイエット効果をより高めたい人にも最適。
ザクロの甘みが強い、ジュースの様な味わいです。

④キッコーマン食品 蜂蜜柚子酢

キッコーマン食品 蜂蜜柚子酢
770円

体のエネルギーをアップし、疲労回復も出来るハチミツと柚子を混ぜた果実酢です。
酸味の中にほんのり柚子の苦味も効いているので、甘さは控えめ。

1瓶に約6個分の柚子果汁が入っています。
濃縮タイプなので、飲む時は必ず割って飲みましょう。

⑤CJジャパン 美酢 パイナップル味

CJジャパン 美酢 パイナップル味
640円

パインを発酵させて作った、韓国の果実酢です。
フルーツ本来のフレッシュさを感じられる、味と香りが特徴。

お酢がすっぱくないマイルドタイプなので、子供や男性も飲みやすいですよ。
果実酢を初めて飲む人や、お酢が得意じゃない人にも◎

果実酢を飲むときの注意点

ミントレモンの果実酒

果実酢を飲む時は、いくつかの注意点があります。
以下、体に良い飲み方や注意点を紹介します。

①:空腹時に飲まない

熱を加えていないお酢は、酸性が強く胃腸に刺激を与える事があるので空腹時には飲まない様にしましょう。
空腹時に飲んでしまうと、逆に胃が荒れてしまったり食欲が増進されて食べ過ぎてしまう事も。

お湯で割ったものなど、熱を加えたお酢なら胃腸に優しいので空腹時に飲んでもOKです。
また、お酢が歯に付着しエナメル層を溶かしてしまう恐れがあるので、寝る前に飲む事も避けて下さい。

②:飲む量に注意する

果実酢はなるべくミネラルウォーターなどで割って、1度に沢山の量を飲まない事も注意です。
多く飲んだからといって、美容効果が高まる訳ではありません。

沢山の量を飲んでしまうと胃腸に負担がかかるので、健康体を維持するためにも果実酢の原液は10ml前後に抑える様心がけましょう。
タイミングを分けて飲んだり、割り方に工夫をすると体に負担をかけず美味しく飲む事が出来ますよ。

果実酢を飲んで美しく健康になろう!

ボトルに入れた果実酒

果実酢には、新陳代謝アップや美肌効果まで女性にとって嬉しい効果が沢山あります。
ミネラルウォーターや炭酸水、牛乳など割り方やアレンジ方法も様々なので、飽きずに美味しく飲み続ける事が出来ますよ。

材料を用意すれば、家でも簡単に作れるので是非試してみて下さい。
果実酢を飲んで、体の中から美しくなりましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る