リンパマッサージの効果5つ!顔/足など部位別セルフリンパマッサージ法も
むくみや疲労回復に効果的なセルフリンパマッサージ。 本当に効果があるのか気になる方もいるのではないでしょうか。 ここでは、リンパマッサージの効果や部位別のやり方、一緒に使えるアイテムなどもご紹介するので、参考にしてください。
人気のおすすめ記事
そもそも…リンパって?
美意識が高い女性などは、リンパを流すという言葉にとても敏感です。
実際にリンパを流すとなるとどこをマッサージすれば良いのか迷う方もいるのではないでしょうか。
リンパという意味もよくわかっていない方もいるはず。
ここでは、良く耳にするけど詳しく知らない方のために、リンパについて少ご紹介します。
リンパとは?
リンパとは、全身に張り巡らされているリンパ管、その中を流れるリンパ液、中継地点でもあるリンパ節、これらの総称を意味しています。
私たちの体の中には「リンパ」というものは存在しており、大切な役割を担っているのです。
リンパの役割
それでは、リンパにはどのよう役割があるのでしょうか。
ここでは2つ見て行きます。
①:異物の侵入を防ぐ免疫機能
リンパの役割1つ目は、不要な異物が体内に入り込まないように防ぐ免疫機能があります。
これはあまり知られていない機能なので驚く方もいるかもしれませんね。
細菌などの異物が体内に入らないようにバリア機能も担っているため、体にとってなくてはなりません。
菌の侵入を防ぐことが、健康でいられるのもリンパのおかげでもあるのです。
要らないものを侵入させないようにする働きは、美肌にも関係してきます。
バリア機能が低下してしまうと、肌が乾燥しやすくなるので、潤いが足りない肌の方は、リンパマッサージを取り入れてみると良いかもしれません。
②:老廃物の運搬を担う排泄機能
そしてもう一つの役割は、不要な老廃物を回収したり運搬することです。
こちらの役割の方が、リンパと結びつきやすい方もいるでしょう。
体にとって要らないものを排泄したり促すことで、健康にも美容にも嬉しい効果をもたらしてくれます。
老廃物を促すことは便秘解消にもつながります。
リンパの流れをよくすることで、嬉しい効果がたくさん期待できますよ。
リンパマッサージの効果
では、リンパマッサージをすることでどのような効果が得られるのでしょうか。
ここでは5つの効果について見ていきます。
- むくみが解消される
- 肩こりの軽減
- 体の冷えをおさえる
- リラックス効果
- 美肌効果もある
①:むくみが解消される
リンパマッサージをすることで、気になるむくみが解消されます。
むくみのほとんどはリンパの流れが滞ることで起こります。
なので、マッサージをしてリンパの流れを促すことで、溜まっていた水分も排泄され、むくみが解消されるんです。
特に女性は足がむくみやすいので、適度にマッサージをしてむくみを改善・予防してあげると良いでしょう。
②: 肩こりの軽減
セルフリンパマッサージをすることで、肩こりの軽減にもなります。
一見リンパと肩こりは関係ないように思いますが、マッサージをすることで全体の血流が良くなります。
全身に血液が巡ることで凝り固まっている筋肉をほぐすことが可能です。
そうすることで、自然と肩こりを解消することができますよ。
肩の部分だけでなく、全身をマッサージして肩こりも一緒にケアできると良いですね。
③:体の冷えをおさえる
全身の血流が良くなることで、体の冷えも改善することができます。
体の冷えも血液の循環が悪くなることが原因の一つと考えられているので、セルフマッサージをすることで改善が目指せます。
極度の冷え性の方は、お風呂上がりの血流が良いときにマッサージをすることで、少しでも体の冷えをおさえることができるでしょう。
冷えを改善するには他にも効果的な方法はいくつかありますが、リンパマッサージも試してみると良いですよ。
④:リラックス効果
リンパマッサージをすることで、リラックス効果も得られます。
一番は他人にやってもらうのがベストなのですが、毎日となるとそうもいきません。
自分でやることも多いのですが、それでもリラックス効果は得られます。
アロマの入ったオイルを使用することでリラックス効果も倍増し、日々の疲れを癒すこともできるでしょう。
中にはダイエットに効果的なアロマオイルなどもあるため、使用目的で香りを選んでも良いかもしれませんね。
⑤:美肌効果もある
女性には嬉しい美肌効果があるのも魅力の一つです。
リンパマッサージをすることで、不要なものが排泄され、その結果ニキビなどの肌荒れも防ぐことが可能になります。
体内に不要なものがたまらないことで、ツルツルの美肌をキープすることも可能です。
ニキビなどで悩んでいる方は、リンパを流してあげると美肌が手に入るかもしれませんよ。
リンパマッサージは痛い方が効果があるというのは嘘!?
リンパマッサージは、痛みがあった方が効果があると聞くこともありますが、これは嘘です。
痛みが伴うと、時間が経って見てみるとアザのようなものができることがあります。
これはリンパ管の中が内出血を起こしている可能性があり、軽く押してみると痛みを感じることもあります。
痛みがあった方が効果があるように感じられるので、強めの圧でマッサージをする方も多いのですが、これは間違ったマッサージ法になるので注意してください。
正しいリンパマッサージの圧としては、肌を優しく撫でるくらいの圧でOKです。
確かに凝り固まっている場所は痛みを感じやすいのですが、そんな時は優しく流してあげると良いでしょう。
本当に痩せるの?リンパマッサージでダイエット効果を上げるには
リンパマッサージをすることで、ダイエット効果は得られます。
身体中の血液の循環が巡ることで、基礎代謝がアップするのです。
この基礎代謝がアップすることで、脂肪燃焼効果もアップし、痩せやすい体質へと改善することもできますよ。
リンパが溜まっていると足も太く見えてしまうので、気になる方はこまめにリンパマッサージをして美脚を目指しましょう。
ダイエットの効果をアップさせるなら、毎日マッサージをすることと、使いアイテムをダイエット効果のあるものに変えることです。
スリミングジェルや唐辛子エキスなど入ったクリームなどもあるので、美脚になると言われる痩身用アイテムを一緒に使うことでダイエット効果もアップするでしょう。
要注意!リンパマッサージをしてはいけないパターン4つ
ここでは、リンパマッサージをしない方が良い人の特徴やパターンなどをご紹介します。
①:感染症にかかっている人
リンパマッサージをしない方が良いひとは、感染症にかかっている人です。
これは医療分野になるので、素人では判断できないことも多いです。
感染症にかかると風邪なども悪化しやすいので、無理なリンパマッサージはしないようにしてください。
どうしても気になる方は、担当の先生などに相談をしましょう。
②:飲酒直後
飲酒直後もリンパマッサージをしない方が良いです。
飲酒をすると身体中の血流の巡りが良くなるのですが、ここでマッサージをしてしまうと、返って血流が良くなり、めまいなどを起こしやしいからです。
お酒を飲んだ後は意識も朦朧としやすいので、リンパマッサージをする時はお酒を飲んでいない時にしましょう。
③:熱がある人
熱がある人もリンパマッサージをしない方が望ましいです。
熱があるのにリンパマッサージをしてしまうと、熱が上がってしまう可能性があります。
風邪を引いているのであれば体調も良くはないはずなので、体調の良い時にリンパマッサージはしましょう。
④:持病がある人
持病がある方も要注意です。
例えば何か病気と診断されたことがある方は、セルフでリンパマッサージをやって良いのかどうか、自分で決めてしまうのは危険です。
持病のある方は、かかりつけ医の方と相談し、やっても大丈夫なのかどうかをしっかりと把握しておいてください。
目の疲労回復や小顔効果♡《顔》のセルフリンパマッサージ法
ここからは、目の疲れを癒せるなどのリンパマッサージの方法をご紹介します。
①:目の疲れ
目の疲れを癒すのであれば、眼輪筋を意識してリンパマッサージをします。
まずはおこでのリンパを流してから目のマッサージに移ります。
目元はとても薄いリンパが流れているので、優しい圧でゆっくりと流してあげてください。
②:小顔効果
小顔効果が欲しい方は、下から上に持ち上げるようにリンパマッサージをすることです。
お肌は重力に逆らえずに下垂してしまうので、この流れの逆に沿って持ち上げてあげます。
顎先から耳下、広角からこめかみへとゆっくり皮膚を持ち上げるようにすると効果的です。
③:リフトアップ
リフトアップ効果を得るのであれば、頭のリンパをマッサージしてあげることです。
実は頭にもリンパは流れているので、頭が硬い方はほぐしてあげると良いでしょう。
首回りも一緒にリンパマッサージをし、デコルテから上をしっかりと流してあげます。
④:アンチエイジング
年齢を重ねると共にたるみがちなお肌や増えるシミなどの肌に悩んでいる方は、アンチエイジング効果の期待できるリンパマッサージがおすすめです。
アンチエイジングをするなら、しっかりリンパを流してあげることが効果的。
鎖骨から脇の下のリンパ節までしっかりと流してあげましょう。
左右同じように優しい圧で流し、むくみなども解消してあげます。
後はリフトアップするように下から上にリンパマッサージをすればOK。
肩こり解消効果も!《上半身》のセルフリンパマッサージ法
続いては肩こりも解消する上半身のリンパマッサージ法のご紹介です。
①:肩こり
まず肩こりに効果のあるリンパマッサージ法のご紹介です。
肩こりを解消するには固まっている筋肉をほぐしてあげることが大切。
首のラインから肩のラインまで一気にさするようにマッサージしてください。
体が温まっている時の方が、筋肉もほぐれやすいのでおすすめです。
②:首
首にも大きなリンパ節が通っているので、しっかりと流してあげましょう。
まずはデコルテの老廃物をしっかりと流します。
首をリンパマッサージする時は、顔を横に向け、少しだけ浮き上がってくる部位を上下に優しくさすります。
円を描くようにくるくるとリンパマッサージするのも効果的なのでおすすめです。
③:お腹
お腹のリンパマッサージをすることで、便秘解消やウエストの引き締めに効果があります。
やり方としては、おへその周りを時計回りに優しくマッサージします。
次に胸の下、おへそのラインから胸下の所に手を置き、左右交互に動かしながら流してあげます。
そけい部にも大きなリンパ節があるので、しっかりと流してあげると良いでしょう。
④:二の腕引き締め
腕を前に持ち上げ、たるんでいる脂肪を脇の下に流すようなイメージでリンパマッサージをします。
持ち上げると疲れてくるので、支えなどがあるとやりやすいです。
たるんでいる部分はつまんであげるのも効果的ですよ。
⑤:バストアップ
女性なら誰もが悩みを抱えるバスト。
実はリンパマッサージをすることでバストアップも期待できます。
手を熊手のような形にし、背中に流れているお肉を掻き寄せるようにバストに持ってきます。
これでけでもバストアップ効果が期待できますよ。
むくみ改善や疲労回復効果◎《下半身》のセルフリンパマッサージ法
続いてご紹介するのは、下半身のリンパマッサージです。
①:足の裏
足の裏にもリンパが流れており、ここも溜まりやすいのでしっかりと流してあげましょう。
かかと付近からつま先に向かってギュギュッと流し、指はパラパラっと広げるようにリンパマッサージをします。
足の裏は体の鏡とも言われているので、ここをしっかりと流すことで健康体も目指せるでしょう。
②:ふくらはぎ
ふくらはぎのリンパマッサージにもたくさんのやり方がありますが、一番大切なのは足首のリンパから流すことです。
ふくらはぎは第二の心臓とも言われているので、ここもしっかりと流してあげると、むくみの改善、冷え予防、ダイエット効果も期待できます。
③:太もも
太ももはリンパが溜まりやすいので、固まっている筋肉を押してほぐします。
ほぐれたらリンパに沿って、下から上に優しくさすってあげましょう。
そけい部に流すようにするとGOOD。
④:ヒップアップ
お尻のヒップアップを目指すのであれば、ほっぺに円を描くようにさすってあげましょう。
外側から内側に円を描くようにリンパマッサージをし、リフトアップするように持ち上げるのがポイントです。
⑤:美脚
足を細くしたい方は、詰まっているリンパをギュッギュッと流してあげるのが効果的。
足の内側に親指をが入り込む場所があるので、そこをしっかりと流してあげます。
これを毎日続けることで美脚が手に入りますよ。
セルフリンパマッサージに使えるおすすめアイテム
ここからは、リンパマッサージと合わせて使えるおすすめのアイテムをご紹介します。
顔用
まずは顔用のおすすめアイテムのご紹介です。
①:かっさプレート
リンパマッサージと合わせて使いたいおすすめアイテムの一つ目は、かっさプレートです。
かっさプレートは、中国の民間療法で、溜まっている老廃物を促すことができます。
滞っている血流を流し、老廃物や不要なものを排泄してくれます。
肩こりやむくみの解消にも使えるのでおすすめです。
②:美顔ローラー
美容アイテムには欠かせない美顔ローラー。
超音波の力でリフトアップすることができるので、手では届かない奥まで刺激できます。
リンパマッサージと組み合わせて使えば、憧れのリフトアップも夢ではありません。
最近では美肌機能がついたものもたくさんあるので、同時に美肌効果も得られるでしょう。
③:EMS
最近では、フェイスラインに使えるタイプのEMSもあります。
EMSは微弱な電流で表情筋を鍛えることができるため、ほうれい線やたるみが悩みの方にもおすすめです。
普段のリンパマッサージでは届かない所にもしっかりと刺激するので、アンチエイジングやリフトアップにつながります。
全身用
続いてご紹介するのは、全身用のおすすめアイテムです。
①:Matty式マッサージが自宅でできる! 解毒棒
こちらのアイテムは、カリスマ足ツボ師のMattyの手のカーブや関節の形を再現したマッサージ棒です。
足ツボ押しにも使えるので、これ一つで全身のケアにも使えます。
詳しい使い方の説明書もついてくるので、足のむくみや脂肪を取り除きましょう。
②:キャビテーション
ラジオ波を使ったこちらのアイテムは、脂肪を溶かす効果があり、ダイエットにも有効です。
ラジオ波が出る面を肌につけ、動かすだけで良いので力を入れる必要もありません。
適度に引き締めなどもできるため、リンパマッサージと合わせて使いたいアイテムです。
③:ホワイトバーチボディオイル
リンパマッサージを言えば欠かせないのがオイルです。
ホワイトバーチボディオイルは、痩身効果のある成分が含まれているので、美脚を目指したい方にもおすすめ。
植物オイルをベースにした配合成分で、比較的肌が弱い方でも使いやすいです。
肌を引き締め、ハリも与えてくれますよ。
セルフリンパマッサージでむくみを解消しよう!
セルフでするリンパマッサージにも様々な効果が得られるので、美意識を高めたい方は今日からでも始めてみると良いでしょう。
毎日続けることで美脚を目指せますよ。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。