
ナロースカートとは?春夏秋冬楽しめるオトナ女子コーデ術を紹介◎
ナロースカートを使ったコーデを、春・夏・秋・冬の季節別にご紹介します。 タイトすぎずフレアすぎないシルエットが特徴のナロースカートは、大人女子に大人気のアイテム。 おしゃれに着こなすコーデ術やスタイルアップさせるコツなどをチェックしていきましょう。
ナロースカートとは?タイトスカートの違い
まずはナロースカートとタイトスカートの違いをみていきましょう。
ナロースカートの特徴
「ナロー」には、細い・狭いという意味があります。
長めの丈の細いシルエットが特徴で、女性らしく美しいボディラインを演出することができるスカートを「ナロースカート」と言います。
タイトスカートの特徴
「タイトスカート」もナロースカートと同じようにスリムなシルエットが特徴で、一般的にはナロースカートと同じ種類に分類されます。
ナロースカートはミディ丈やミモレ丈など長め丈が多く、タイトスカートに比べるとややゆとりのあるシルエットが多いというデザインの違いがあります。
2つのアイテムに明確な違いはありませんが、最近はトレンドのファッションアイテムとしてタイトスカートを「ナロースカート」と呼ぶことも多くなっているようです。
ナロースカートに合うアイテム
①:ナロースカート×Tシャツ
女性らしくきちんと感のあるナロースカートは、カジュアルなTシャツと相性抜群です。
ラフな抜け感を演出することができるので、いつものTシャツコーデもグンと垢抜けた表情に。
大人女子に似合うカジュアルスタイルを作ることができますよ。
②:ナロースカート×ボリュームトップス
ボリューム感のあるニットやスウェットはスタイルアップが難しいと思っている方は、ナロースカートを合わせるのがおすすめです。
スリムなシルエットのスカートを合わせると、メリハリが効いてバランス良く着こなすことができます。
着膨れしがちな秋冬コーデにおすすめのスタイルです。
③:ナロースカート×ショート丈のアウター
ミモレ丈やロング丈など長めの丈が多いナロースカートは、ショート丈のジャケットと好相性。
マウンテンパーカーやデニムジャケット、ライダースジャケットなどを合わせると、低身長さんでもスタイル良く着こなすことができます。
【春夏秋冬】ナロースカートのお手本オトナ女子コーデ
春コーデ
①:ナロースカート×デニムジャケット
チェック柄のナロースカートは、1枚でおしゃれ見えを叶えるアイテム。
デニムジャケットをざっくり羽織ってカジュアルダウンさせると、こなれ感のあるスタイルに仕上がります。
トップスインしてウエスト周りをスッキリ見せるとスタイルアップ効果も大!
足元はスニーカーを合わせて、旬のスポーツミックススタイルに仕上げましょう。
②:ナロースカート×ジャケット
ロング丈のナロースカートは、ジャケットを合わせてバランス良く着こなすのがポイント。
カジュアルライクなワッフル素材のナロースカートもジャケットを合わせるときちんと感のある着こなしに。
ウエストのリボンとサイドのボタンは、単調になりがちなワントーンコーデのアクセントに。
プラットフォームシューズで脚長効果も狙って。
③:ナロースカート×スウェット
重たい印象の黒のナロースカートは、ミントグリーンのトップスを合わせて春らしい明るさをプラス。
裾が少し広がっているナロースカートは、トップスをコンパクトのまとめるのがバランス良く着こなすコツ。
ソックス×スニーカーの足元コーデやベルトとアクセサリーの小物使いで、シンプルなスタイルもグンとおしゃれ見えするコーデに。
夏コーデ
①:ナロースカート×シンプルTシャツ
ボーイッシュになりがちなTシャツ×キャップコーデも、ナロースカートを合わせると一気に女性らしい雰囲気に。
歩くたびに素肌感が出るスリット入りは、程よい抜け感もプラスすることができます。
パンプスを合わせてさらにレディなムードを漂わせると、おしゃれ女子からの注目されるスポーツミックススタイルが完成。
②:ナロースカート×ボーダーTシャツ
ナロースカート2着目は、鮮やかなカラーを選ぶのがおすすめです。
コーデの主役になるイエローのスカートで、いつものボーダーTも垢抜けた表情に。
重心が下がってしまうロング丈のナロースカートは、ボディバッグを斜めがけして目線をあげるのがコツ。
スポサンを合わせると、夏のアウトドアにも最適のコーデに仕上がります。
③:ナロースカート×ロゴTシャツ
部屋着っぽく見えてしまうロゴTは、チェック柄ナロースカートを合わせてお出かけ仕様にチェンジ!
着映えするスカートのおかげで、ラフなのに手抜きに見えない大人の余裕を感じられるスタイルを作ることができます。
トラッドな雰囲気で秋先取りコーデに。
秋コーデ
①:ナロースカート×ニット
ニット素材のナロースカートは、ニットトップスを合わせてセットアップ風にコーデするのがおすすめです。
簡単に旬のコーデを完成させることができますよ。
こっくりブラウンのバッグとシューズで、淡色配色をキュッと引き締めるのがポイント。
リラックス感たっぷりのコーデで、大人の余裕を感じられるスタイルに。
②:ナロースカート×カーディガン
季節の変わり目の肌寒さ対策に欠かせないカーディガンは、バランス良く着こなせるショート丈をチョイスして。
ほっこり感のあるケーブル編みも、ナロースカートでスマートに着こなすと都会的な雰囲気に。
足元コーデが難しい丈感の時は、タイツとブーツの色を繋げるのがおすすめ。
Iラインが強調され、スタイルアップを狙えますよ。
③:ナロースカート×トレンドニット
トップスにキーネックニットを合わせると、トレンド感満載のおしゃれコーデに。
ボリューミーなニットも下半身がスッキリ見えるナロースカートのおかげで、スタイル良く着こなすことができます。
スニーカーやキャップを合わせたスポーツミックススタイルは、おしゃれ見え抜群。
動きやすさもおしゃれ見えも叶えたい、秋のアウトドアコーデにもぴったりです。
冬コーデ
①:ナロースカート×ブーツ
冬の足元はブーツがマスト。
スカートの裾とブーツの間から素肌が見えることで、コーデに程よい抜け感を出すことができます。
クラシカルな雰囲気のチェック柄スカートは、Tシャツとカーディガンでラフに着崩すのがおしゃれ見えポイント。
こなれ感のある大人カジュアルスタイルは、彼とのドライブデートにもおすすめです。
②:ナロースカート×タートルネックニット
ダークトーンになりがちな冬コーデに、程よい華やかさをプラスしてくれるチェック柄のナロースカート。
オールブラックでまとめると、さらにスカートのキュートさが引き立つコーデに。
首元までボリューム感のあるタートルネックニットは、フロント部分だけスカートにインしてバランス良く着こなしましょう。
③:ナロースカート×コート
ロング丈のコートを着る時は、スカートの裾と長さが同じくらいになるようにスタイリングするのがポイント。
スカートはハイウエスト&リボンでウエストの位置を印象付けると、ロング丈のアイテムの組み合わせもスタイル良く着こなすことができます。
レオパード柄のバッグでコーデにスパイスを効かせて、ちょっぴりモードな冬コーデに。
ナロースカートを着回しておしゃれの幅を広げよう
ナロースカートは季節を問わず1年中着回せる便利なアイテム。
女性らしい雰囲気やスタイルアップも叶えることができるので、大人女子にもぴったりです。
ぜひいつものコーデに取り入れてみてくださいね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。