Search
Expert info
本記事のアドバイザー

ミニマリストな女性の部屋っておしゃれなの…?

部屋 ルーム

ミニマリストは「最少主義者」とも言われています。
必要最小限のものしか持たないためこのような名前がついたのですが、大切なことは「必要ないものをもたない」ということです。

つまり、自分にとって何が必要かを追求し、不要なものをもたない生活をしているということです。
そのためミニマリストの部屋は不必要な雑貨や荷物がなくすっきりと整っています。

無駄な物がなく、必要なものだけが置かれた部屋は片づけられ、自然とおしゃれな部屋になります。

一人暮らしのミニマリスト女性の部屋の例

それでは一人暮らしのミニマリストな女性が住んでいる部屋の例を見てみましょう。
一人暮らしミニマリスト・shiomaluさんが実際に暮らすお部屋もご紹介します!

リビング

まずミニマリストの部屋の中心でもある、リビングを見てみます。
ミニマリストの部屋には、必要ないものはありません。

そのため、装飾や雑貨、無駄な家具類がないことが多く、リビングもすっきり片づけられています。
ソファを持っている人、あるいはクッションで済ますミニマリストもいますが、布団や折り畳みベッドでソファの代用とするミニマリストの部屋もよくあります。

また、一人ぐらしのときにかさばる衣類も数が限られています。
そのため、押し入れの中に片づけることができるので無駄な家具をもたない部屋を実現できます。

Q.リビングのこだわりポイントは?

A.家具をコンパクトにすること!

ミニマリストのリビング
提供:@shiomalu

shiomaluさんのコメント
大きな家具は置かず、そのぶん観葉植物のスペースに充てています。
以前はテレビ台やワークデスク、ソファなど、この部屋には大きすぎる家具たちであふれて圧迫感がありました。

思い切って処分したことで風通しの良い部屋になり、欲しかった植物たちを迎えることができました。

キッチン

ミニマリストは、調理道具や食器も必要最低限の量で暮らしています。
そのため、キッチンもすっきりと片付きごちゃごちゃすることはありません。

備え付けの棚などにすべての道具や食材がすっぽり収まっているのがミニマリストの部屋の特徴と言えるでしょう。
食材の買いだめなどもせず、いるときに必要な分だけ買い足す生活をしているので、キッチンの荷物もかさばることなく快適に使うことができます。

また、物が少ないので窓から光が取り入れやすく明るいキッチンになるでしょう。

Q.キッチンのこだわりポイントは?

A.キッチングッズを最低限にする!

提供:@shiomalu

shiomaluさんのコメント
とにかく使いやすさと清潔感を重視しています。
食器や調理器具は一人暮らしで毎日使うものは限られていて、半分以上処分しましたが不便さはひとつも感じません。

キッチンマットは油はねが気になる料理の時にさっと敷いたりしますが、普段は何も敷いていません。
汚れが目立ちやすく、すぐ拭けるので便利!です。

水切りカゴも同様で、水が溜まってカビが生えたりするのが嫌なので、今はティータオルを使っています。

Q.冷蔵庫をすっきりさせるには?

A.買いだめをしない!

shiomaluさんのコメント
冷蔵庫をキレイに保つために買いだめをやめました。
たくさん買うと、使い切れずに結局腐らせてしまい不経済。

食品は1人で消費できる分だけ、その都度購入しています。

洗面台

ミニマリストな女性の部屋の洗面台はどうなっているのでしょうか。
一人暮らしのミニマリストの場合、バス・トイレがセパレートタイプの部屋か、一緒の空間になっている部屋かで変わってきます。

ただし、荷物も少なく部屋もコンパクトな物件を選ぶことが多いため、お風呂場が洗面台を兼ねている例もよくあります。
もちろん、そこには物がありません。

女性が気になる洗面台の化粧品ですが、多くのミニマリストな女性は化粧ポーチひとつにまとめているため、洗面台には化粧品を置かず、すっきりと片づけられています。

Q. 洗面台のこだわりポイントは?

A.使うものだけを置くこと

ミニマリストの洗面台
提供:@shiomalu

shiomaluさんのコメント
洗面台には使うものだけをおくように意識しています。

サンプルでもらった化粧水や整髪料を友達が泊まりに来た時に貸してあげよう…なんて。
友達はちゃんと用意して来てくれるので、私が用意する必要なし!笑

洗面台は1日の始まりの場所なのでごちゃついてると気分もどんよりします。
普段使わないものはしまうか処分するかで、まずは目に映る部分をスッキリさせています。

寝室

ミニマリストの部屋の寝室を見てみましょう。
ベッドひとつ、あるいは布団一組ということが多く、無駄な家具はありません。

寝るために必要なものだけが置かれている寝室となることが多いでしょう。
また、ベッドや布団がリビングのソファを兼ねていることも多く、より家具を減らすことに成功しているミニマリストもたくさんいます。

Q.寝室のこだわりポイントは?

A.ベッドまわりに物を置かないこと

ミニマリストのベッド
提供:@shiomalu

shiomaluさんのコメント
ベッドまわりは極力シンプルに。
サイドテーブルがあるといろんなモノを置いてしまうので、普段はあえて置けないようにしています。

ベッドまわりにあるのは「非常時のライト」と「目覚まし時計」のみです。

玄関

ミニマリストの部屋の玄関はどうでしょうか。
玄関によくあるものといえば、靴や出かける前の身だしなみにかかわるものでしょう。

しかし、ミニマリストは靴も最小限で、無駄なものは持たないため玄関まわりもすっきりしています。
玄関に靴が出しっぱなしになっていることもないので、片付いた玄関が実現できるでしょう。

Q.玄関のこだわりポイントは?

A.フックを活用する

提供:@shiomalu

shiomaluさんのコメント
お掃除道具、傘はフックへ。
靴箱の上には自転車と家の鍵を置いて、出がけにサッと覗ける小さな鏡もあります。

トイレ

ミニマリストの部屋のお手洗いについてみてみましょう。
トイレ、バスがセパレートの部屋に住んでいる場合、トイレにも荷物を置くスペースができます。

しかしミニマリストはトイレに置くのも、手をふくためのタオルや掃除道具程度です。
物が少ない分掃除もしやすく、すっきりときれいなトイレを保つことができます。

Q.トイレのこだわりポイントは?

A.ファイルボックスに収納!

ミニマリストのトイレ
提供:@shiomalu

shiomaluさんのコメント
棚が無いのは不便だと思っていましたが、案外なんとかなるものでした。
右の無印の蓋付きファイルボックスの下段には掃除用具、上段にはサニタリーグッズを。

キッチンマット同様、トイレマットも敷いていません。

家族持ちのミニマリスト女性の部屋の例

ミニマリストの中でも、結婚し家族がいる女性の部屋についてご紹介します。
家族が増えると、自然と物も増えてしまいます。

ミニマリストの部屋はどうなっているでしょうか。

リビング

まず、家族が憩うリビングについてみてみましょう。
殺風景にならないよう、壁にはタペストリーを飾るのはミニマリストの部屋にはおすすめです。

特に、女性は物がなさ過ぎてさみしい気持ちにならないよう、自分の心地よい空間を作る工夫がおすすめです。
しかし家具は少なく、テレビ台もおかずに壁掛けを利用しています。

ミニマリストの部屋には、テレビは壁掛けや床に直置きする例が多いでしょう。
細々とした雑貨類も、すべて収納スペースに片づけてしまえるため、すっきりしていておしゃれなリビングになります。

Q.リビングのこだわりポイントは?

A.何にも置かないこと!

提供:@harusan.4649

Haruさんのコメント
リビングのこだわりは「何も置かない」こと。
掃除が楽な上に大人も子供もその時々でその空間を「自由」に使え、片づけに追われることも少なくなりました。

時間も空間も気持ちもゆったりと使え、【何にもない】は最高の贅沢!だと感じています。

ダイニング

結婚し、夫婦で食べる食卓はどうでしょうか。
ミニマリストの部屋のダイニングルームで多いのは、アウトドア製品を利用した家具です。

ダイニングテーブルやいすをアウトドア用品にすることで、使わないときは折りたたんで収納することができます。
そのため、部屋は常に家具が少なくすっきりできます。

部屋も十分な広さを利用することができるので、家族でのんびり過ごす時間も充実するでしょう。
殺風景になりすぎないよう、壁のタペストリーはミニマリストの部屋の装飾におすすめです。

家具がしまえる部屋は、掃除もしやすく、明るい雰囲気の部屋で暮らすことができます。

Q.ダイニングのこだわりポイントは?

A.生花を飾るのがお気に入り!

提供:@harusan.4649

Haruさんのコメント
ダイニングは何度も悩んで決めたお気に入り。
テーブルや椅子にはどうしてもいろんなものを置いてしまいがちですが、「テーブルにも椅子にも何も置かないこと」「できるだけ生花を飾る」ことの2点は意識しています。

テーブルの上がスッキリだと、それだけでとても気持ちがよく、さまざまな行動もスムーズにいきますよ。

キッチン

結婚をして、毎日家族の料理を作るとなれば、道具も必要になってきます。
ミニマリストの部屋のキッチンはどうでしょうか。

ミニマリストのキッチンには、調理道具や食器も少なく、すべて収納スペースに片づけられる例が多いでしょう。
人気の調理道具は深めのフライパンです。

鍋の代わりにもなるフライパンは、一つあるだけでいろいろな料理に対応できます。
また、食材の買いだめもないため、常に片付いて物が少ない憧れのキッチンを維持することができるでしょう。

Q.キッチンのこだわりポイントは?

A.シンクをいつもキレイに保つ!

提供:@harusan.4649

Haruさんのコメント
仕事をしながらアレルギー持ちの三兄弟を育てているため、料理は必須。
疲れている時でも「料理スイッチ」をいつでも気持ちよくONにすることができるように、キッチンはシンプルに、シンクはいつでもキレイな状態を!を目指して実行しています。

Q.キッチンまわりの収納はどうしてる?

A.中身の見える容器でわかりやすく!

提供:@harusan.4649

Haruさんのコメント
調味料は衛生面を考え、できるだけ冷蔵庫に保管ようにしています。
容器をそろえることで見た目もスッキリし、中身の見える容器にすることで残量もわかりやすくお気に入りです。

また、調味料はできるだけ体に良いものを選ぶようにしています!

おたま、フライ返しなどの調理器具は引き出しに一斉に入れています。
見た目はそれほどキレイではありませんが、ここは「使い勝手重視!」でストレスフリー。

「毎日使うものだからこそ」使い勝手を重視することもまた、大切です。

寝室

ミニマリストの寝室をご紹介します。
布団の人もベッドの人もいますが、寝室には寝具のみという部屋が多いでしょう。

寝るために必要な最低限の寝具だけを置き、あとは何も持たないというミニマリストが一般的です。
一人暮らしであれば、寝袋で済ますミニマリストもいますが、既婚のミニマリストは寝室があるので、寝具をそろえておく人のほうが一般的です。

Q.寝室のこだわりポイントは?

A.シーツの色をそろえる!

提供:@harusan.4649

Haruさんのコメント
寝室のこだわりはシーツの色を揃えるということ。
オーガニックコットンのものを選ぶようにしています。(本当に気持ちがいい!)

シーツ1つでもそうですが、「同じもの」「同じ色」で揃える。
たがそれだけでも気持ちがグッとちがいます♪

洗面台

結婚したミニマリストの洗面台も、一人暮らしのミニマリストと変わらず、物が少なくなっています。
化粧品などはまとめてポーチにしているミニマリストな女性が多く、洗面台に化粧品が並んでいることはありません。

二人で日常的に使う歯ブラシやタオル類のみ、というすっきりした洗面台が多く、きれいな水回りを実現しています。

Q.洗面台のこだわりポイントは?

A.収納を活用!

ミニマリストの洗面台
提供:@harusan.4649

Haruさんのコメント
洗面台はついつい物が多くなってしまいますよね。
だからこそ「キレイにする」ことを意識したい場所の1つです。

鏡の裏の収納や洗面台収納を上手に活用し、化粧品等を出したままにしないこと。
子ども達の歯ブラシだけは“自分でする”ことを意識し、「見せる収納」にしています!

お風呂

結婚したミニマリストの部屋について、お風呂を見てみます。
結婚すると、夫婦それぞれのシャンプーやトリートメントがあり、ものが増えるイメージがります。

しかしミニマリストの場合、シャンプーやせっけん類は共通のものになります。
せっけん類の買いだめもないため、使う分だけおいてあるお風呂場ということが多いでしょう。

また、備え付けのタオル掛けにいろいろな掃除道具をかけて壁収納にするのもおすすめです。
ミニマリストは道具や洗剤も少ないので、すべて壁にかけてしまうことで、お風呂場の床の掃除もしやすく、ピカピカのお風呂を楽しむことができるでしょう。

Q.お風呂のこだわりポイントは?

A.成分にこだわり、家族で共用!

Haruさんのコメント
お風呂でのこだわりは石鹸やシャンプー等、少々高くても天然成分のものを選び肌に優しいものを使っています。
そうすることで家族で同じものを使用できますよ!

お風呂にたくさんの種類のものを置かずに済み、見た目もスッキリします。
成分を見直し、身体に良いものを使うのがおすすめ♪

【ミニマリスト直伝!】グッと片付く収納術

ミニマリストに憧れるけど、「ものが多すぎてなかなか片付かない!」と悩む女性は多いのでは?
今回は、片付けのプロ・ミニマリストにおすすめの収納術をお聞きしました!

Q.ミニマリスト初心者が取り入れるべき収納術を教えて!

A.1つ1つの物に「住所」を決めてあげること

ミニマリストの収納
提供:@harusan.4649

Haruさんのコメント
住所を決め、自分にも家族にもわかりやすい収納にする。
これが収納のポイントです。

探す時間がなくなる・片づける時に迷わない・在庫の管理がしやすい・子ども達が自分のことを自分でできるようになる等、さまざまなメリットがありますよ。

Q.すっきり見せる収納を教えて!

A.アクリルケースで「見せる」収納!

アクセサリーの収納
提供:@shiomalu

shiomaluさんのコメント
ホームセンターで買ったアクリルケースと無印の仕切りを使って整理しています。
「ここに入るものだけ」と決めて増えすぎないようにしています。

ミニマリストな部屋を保つコツ!

ミニマリストの部屋に差し込む光

では、ミニマリストな部屋を保つコツをみていきましょう。
ミニマリストな部屋を保つコツには、以下のものがあります。

  1. 本や雑誌の断捨離をする
  2. 手紙や写真をため込まない
  3. 買い物の仕方を見直す
  4. 一つ買うときは一つ捨てる
  5. 手作りを利用する
  6. 着ない服は処分する

続いて、ミニマリストな部屋を保つコツを、それぞれ詳しくみていきます。

コツ①:本や雑誌の断捨離をする

部屋の荷物で、意外と大きい割合を占めているのが本や雑誌の紙類です。
ミニマリストな部屋を実現するために、不要な本や雑誌はすべて処分します。

人生に大きな影響を与えた本など、どうしても捨てられないもの以外は捨ててしまいましょう。
読書家のミニマリストには、図書館電子書籍の利用がおすすめです。

電子書籍であればかさばることなく本を楽しむことができるでしょう。
図書館には雑誌の閲覧コーナーがあるので、定期的に雑誌を読みたいミニマリストには図書館の利用が便利です。

新聞も、ネットニュースを活用すれば、紙の荷物を増やすことなくミニマリストの部屋に近づくことができるでしょう。

コツ②:手紙や写真をため込まない

ミニマリストになるために、断捨離が難しいものの一つに思い出の品があります。
写真は整理し、データ化することでコンパクトにまとめることができます。

また、手紙は常にすぐ封を開け、中身を確認し必要のないものは早めに処分する癖をつけることも大切です。
いろいろなお知らせやDMがたまることの内容、日ごろからすぐに確認し、処分する癖をつけておきましょう。

また、思い出のものは、写真にとっておくことで捨てても忘れずに思い出を楽しむことができます。

コツ③:買い物の仕方を見直す

ミニマリストな部屋を実現するために、日常の買い物を見なおすことも大切です。
安いからと言って大量に買いだめをしたり、セール品だからとおいらないものまで買ってしまうことはありませんか。

買い物は、常に必要な分だけを買い足すようにし、無駄な荷物をため込まないようにしましょう。
用途別で分けていた洗剤なども見直すことで、コンパクトにまとめることができる場合もあります。

掃除用品には重曹なども活用し、洗剤の種類をしぼることで、よりすっきりしたミニマリストな部屋へ近づくことができるでしょう。

コツ④:一つ買うときは一つ捨てる

ミニマリストの部屋に、家具はたくさん必要ありません。
最低限の家具や家電になるよう、持ち物を見直すことが大切です。

また、一つ新しい製品を買ったときは、古いものを捨てる癖をつけましょう
慣れてくれば、服や文房具など日常的な雑貨類も同じようにしていくと、よりミニマリストな部屋へ近づけることができるでしょう。

何かを捨てるとき、新しいものを買う必要があるか立ち止まって考えてみましょう。
もしかしたら、このままなくてもよいものだ他ということに気付けるかもしれません。

古いものを捨てるときは、断捨離のチャンスです。
どうしても必要なものは、新しく買い足すようにします。

コツ⑤:手作りを利用する

ミニマリストな女性は、化粧品にも手作りをうまく活用している人が多いでしょう。
グリセリンやワセリンを活用し、手作りの化粧水や保湿クリームを楽しむことで、メイク用品が増えるのを防ぐことができます。

同じように、洗剤も重曹やクエン酸を使うことでいろいろな用途の洗剤の種類を減らすことができます。
買い物が増えることは、ものが増えることにつながります。

今あるものの中で利用できるものはを利用する、手作り品の活用はミニマリストな部屋へ近づく一歩になるでしょう。

コツ⑥:着ない服は処分する

女性の断捨離で難しい衣類の処分も大切です。
一年間着なかった服は処分し、できるだけ枚数を減らしましょう。

同じような服を何枚も持っていたり、サイズが合わなくなった福をいつまでも置いていると片付きません。
また、流行に左右されるデザインの服にも要注意です。

シーズンが終わると、すぐに着られなくなってしまいます。
服装も、あまり流行に左右されない定番のものをそろえることで少ない衣服でも流行に流されずに楽しむことができます。

そして、一番大切なことは本当に似合う服だけを残すということです。
ちょっと冒険してみたくて、と普段あまり着ることのない服を買った経験はありませんか。

ミニマリストの部屋を実現するためには、必要なものを徹底的に見つめなおすことが大切です。
自分の魅力を引き出してくれる本当に似合う服だけを残すようにしましょう。

Q.ミニマリストな部屋を保つコツは?

A.やれることを後回しにしない!

Haruさんのコメント
活発三兄弟がいることもあり、油断をするとすぐに散らかってしまいます。
疲れて物を定位置に戻すのが面倒になった時、私はいつも自分に言い聞かせます。

「どうせ後で自分がしなくちゃいけないこと」「今やった方が後でゆっくりできるよ」そんな風に自分に語り掛け「やれることを後伸ばしにしない」ように意識しています。

A.書類はためずに捨てる!

shiomaluさんのコメント
必要のないチラシ、書類は溜めずにすぐ処分。
一時保管場所はあっても良いと思いますが、書類が乱雑に置かれていると気分も上がりません。

パッと目につくところがキレイだと、ほっと一息つけるような気がします。

  

ミニマリストな部屋はおしゃれですっきり

ミニマリストの部屋でくつろぐ女性

ミニマリストな女性は、自分に必要なものが何であるかを追求している女性です。
部屋には、自分がくつろげる最低限のものだけが置かれています。

そのため不必要な飾りや、無駄な買い置きがなく、すっきり片づけることができる部屋になります。
荷物が少ない部屋は掃除もしやすく、常に整っている部屋が実現できるでしょう。

雑多なものは収納スペースに片づけられることで、壁のタペストリーや窓辺のグリーンが、より映えるインテリアになります。
ミニマリストは無理やりおしゃれに見せようとするのではなく、物を片付けすっきりさせることで自然とおしゃれで居心地の良い空間を作ることができます。

物が少なければ、難しいインテリアの知識やセンスもそれほど必要ありません。
まずは自分に必要なものは何なのか、じっくり部屋を眺めてみましょう。

無駄なものを捨て、すっきり整った部屋の実現は気持ちもすっきり新しい生活を導いてくれるでしょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る