Search

ストレッチアプリが人気の理由♡

ストレッチアプリでヨガする人

ストレッチアプリでヨガや簡単な体操を行って、ダイエットや健康維持に役立てている人が増えています。
ヒルナンデスなどのテレビ番組などでも紹介されて人気を呼んでいますよ。

では、ストレッチアプリが人気の理由はどこにあるのでしょうか?
以下、ストレッチアプリが人気の理由をご紹介します。

①:手軽に始められる

アスリートのような激しいトレーニングや運動は望まないけれど、何か体に負担のないストレッチをしたい人は若い方から高齢者の方までとても多いでしょう。
そんな人もスマホやタブレットなどがあれば、好きなアプリをダウンロードするだけで、すぐにストレッチが始められる手軽さが人気の理由です。

ジムに通えば入会金や会費などそれなりにお金がかかりますが、ストレッチアプリなら無料もしくは数百円くらいのものが多いので、お財布にもやさしいし試してみようという気持ちになりますね。
やってみて、自分に合わなければすぐにやめることも出来て、別のアプリを選びなおすことも簡単です。

書籍などと違い活字を追ったり、ページが閉じてしまったりの大変さもありませんし、スマートですね。
ストレッチアプリの人気の理由は手軽に簡単に始められるという点でしょう。

②:時間や場所を選ばない

ストレッチは、ハードな有酸素運動や筋肉トレーニングとは異なり、特別な器具を使わず家でも簡単に出来ます。
ジムや教室に通う時間も手間もかかりません。

お風呂上りや寝る前のちょっとした時間を有効に使えば、血行を良くして健康に役立ったり、ダイエット出来たりもします。
ダイエットや健康維持が、時間も場所も選ばずに自分のペースで出来るのがストレッチアプリが人気の理由でしょう。

自分に合うストレッチアプリの選び方

ストレッチアプリをスマホで選ぶ人

ストレッチアプリには、簡単な軽い体操のようなものからヨガ、体を柔らかくするエクササイズなど沢山の種類があります。
では、自分に合うストレッチアプリを選ぶにはどうしたらいいのでしょうか?
以下、自分に合うストレッチアプリの選び方を2つご紹介します。

①:目的を考えて選ぶ

ストレッチをする理由も人によっていろいろあるでしょう。
ダイエットが目的だったり、肩こりの改善だったり、健康の維持だったり。

ストレッチアプリによっては、肩こり、ストレス解消、血流改善などの症状や目的別にストレッチが選べるものもあります。
また、ダイエットをしたい人は、お腹痩せや二の腕のタルミ、足痩せなど、項目別にストレッチを行うことができるものもありますので、目的に合わせて上手に選びましょう。

②:続けられるものを選ぶ

ストレッチは、一回限りで効果の出るものではありません。
毎日続けてこそ効果が表れるのがストレッチですね。

それには、続けられるストレッチアプリを選ぶことが大切です。
忙しい毎日、ついつい忘れてしまいがちなストレッチを通知機能で知らせてくれるアプリを選べばストレッチが習慣化するでしょう。

また、自分が見やすいと感じる画像や動画でわかりやすく教えてくれるものを選ぶこともポイント。
自分のストレッチの記録が残せて励みになるようなものを選ぶのも長く続けられるコツでしょう。

無料で使えるおすすめストレッチアプリ【iPhone編】

iPhoneでストレッチアプリを選ぶ人

自分に合うストレッチアプリの選び方をいくつかおつたえしました。
ここからは、無料で使えるおすすめストレッチアプリをご紹介します。

まずは、iPhoneで無料で使えるおすすめストレッチアプリを3つご紹介しましょう。

①Gohobee 女子の腹筋アプリ|マジめ運動ダイエット

腹筋のストレッチが1セット40秒なので、初めての人にもチャレンジしやすいと評判です。
腹筋をする際のスマホの持ち方まで教えてくれてヘルプも親切。

途中でストレッチを中止したり、回数をリセットしたりも可能です。
すごろくのようにストレッチを進めていくと途中にご褒美があり、猫のキャラクターが可愛いいところも、長く続けられるポイント。

App Store/Gohobee 女子の腹筋アプリ|マジめ運動ダイエット

②自宅でトレーニング! MY BODY MAKE

このアプリはトレーニングのやりかたを動画で詳しく説明してくれてわかりやすいです。
痩せたい箇所ごとに、例えば「下腹ぺたんこポーズ」などのように、トレーニングが気になるパーツや目的別に選べるところも◎

ダイエットや美意識UPのコラムもあるので、読むことでやる気になってモチベーションが保てるのもいいですね。

App Store/自宅でトレーニング! MY BODY MAKE

③寝たまんまヨガ 簡単瞑想

こちらは、ヨガを全くやったことのない初心者でもできるヨガのストレッチアプリ。
女性の声のナレーションでヨガのプログラムの説明をしてくれるので寝たまんまヨガができます。

心地よいナレーションで安眠や癒しにも役立ちますよ。

App Store/寝たまんまヨガ 簡単瞑想

無料で使えるおすすめストレッチアプリ【Android編】

Androidでストレッチアプリを選ぶ人

iPhoneで無料で使えるおすすめストレッチアプリをいくつかご紹介しました。
では、Androidで無料で使えるおすすめストレッチアプリにはどんなものがあるのでしょうか?

以下、Androidで無料で使えるおすすめストレッチアプリを3つご紹介します。

①3分フィットネス【無料でエクササイズ】

このアプリは、1日3分のフィットネスで健康を維持できて、ダイエットにも役立つので、なかなか続けられない人にもおすすめ。
トレーニングのレベルや、引き締めたいパーツ、時間を選択していって自分に合ったエクササイズが組めるのも魅力です。

音声と愉快なアニメーションでフィットネスをサポートしてくれて、音声で残り時間を教えてくれるのでわかりやすいですよ。

Google Play/3分フィットネス【無料でエクササイズ】

②30日でお腹の脂肪を落とす ― ペタンコお腹,お腹痩せ

お腹の脂肪でお悩みの方は、年齢を問わずに多いもの。
1日10分効果的な脂肪燃焼のトレーニングを続ければ、お腹痩せが叶うならがんばれますね。

見やすいイラストや動画のレクチャーもありわかりやすいと評判です。
初級から上級まで難易度別にトレーニングプランがあるので、無理なくチャレンジできますよ。

Google Play/30日でお腹の脂肪を落とす ― ペタンコお腹,お腹痩せ

③初心者のためのヨガ

こちらは、初心者のためのヨガクラスとして構成されたアプリです。
ヴィンヤサヨガ・ハタヨガ・リストラティブヨガにそれぞれ3日間のエクササイズがあって呼吸法やヨガのポーズを練習します。

ヨガで全身をリラックスさせたり、不安やストレスを解消して睡眠の質を向上させたりするのに役立つでしょう。

Google Play/初心者のためのヨガ

有料版ストレッチアプリもおすすめ◎【iPhone/Android】

ストレッチアプリの支払いに使うカードを確認する人

無料で使えるおすすめストレッチアプリをご紹介してまいりました。
しかし中には無料のアプリは広告が表示されてうるさいと感じる方もいるでしょう。

そんな方にもおすすめなのが有料版のストレッチアプリ。
以下の有料版ストレッチアプリのおすすめをご紹介します。

iPhone

①7 分間エクササイズ - 7 Minute Workout

こちらは、科学的に立証された7分間のエクササイズをまとめたアプリ。
わかりやすいビデオやテキストで説明を見る事ができます。

簡単なジャンプから腕立て伏せや腹筋などのいろいろなメニューが30秒ごとに組み合わせてありますよ。
体重を記録してグラフ表示してくれる機能があり、モチベーションのキープにも役立ちます。

App Store/7 分間エクササイズ - 7 Minute Workout

②音ピラ5min. 5分でできるピラティス

ピラティスとは、西洋のヨガとも言われ、体幹やインナーマッスルを鍛えてバランスのいい体作りのための簡単なエクササイズのこと。
このアプリでは1日5分のピラティスで理想的な姿勢やプロポーションを目指せます。

「ぺたんこおなか」や「くっきりくびれ」など目的別にチョイスできるところもいいですね。

App Store/音ピラ5min. 5分でできるピラティス

③ラジオ体操 第1

ラジオ体操と言えばみんなが知っている最も有名な体操ですね。
実はラジオ体操の動きの中には肩こりの改善や消化器機能の改善、腰痛の予防などが期待できる効果があるんですよ。

このアプリは、ラジオ体操を動画でみることができて、クイズ形式のゲームで楽しみながら正しい動きを覚えることができるように作ってあります。
幅広い年代で楽しめるので、自分だけじゃなく家族で健康になれるアプリですよ。

App Store/ラジオ体操 第1

Android

①脚デイリーワークアウト

脚デイリーワークアウトは、簡単でより効果的に毎日のエクササイズができるアプリ。
四頭筋だとかお尻だとか前太ももだとか、動画ごとに、そのエクササイズがどの筋肉やパーツに効果があるのかも表示されところもいいですね。

5分・8分・10分の3種類の時間からもエクササイズを選ぶことが可能です。

Google Play/脚デイリーワークアウト

②Virtual Trainer Stretch

こちらは、ストレッチリストの中から好きなものをチョイスしてプログラムとして登録可能なストレッチアプリです。
時間やレストタイム、回数なども自分で決めてセットして通しでワークアウトできるんですよ。

進捗状況も記録できるので、モチベーションアップにもつながります。

Google Play/Virtual Trainer Stretch

③Pocket Yoga

難易度の異なるヨガのポーズを選択して自宅でヨガレッスンができるアプリ。
デフォルトの音楽でも、自分のスマホの音楽ライブラリからの音楽でも、どちらも再生可能なのもうれしいですね。

ヨガのイラストの優しい色合いや雰囲気にも癒されます。

Google Play/Pocket Yoga

アプリを使ってストレッチするときの注意点

アプリでストレッチする人

体の硬い人は、ストレッチをすると痛い場合がありますが、一気に過度のストレッチで無理をすると筋を痛めてしまう原因になることもあります。
自分が気持ちいいと感じる範囲で行い、決して無理をしないようにしましょう。

筋肉は冷えている状態では固いので、お風呂上りなど体が温まっている時にストレッチを行うのがおすすめ。
ストレッチは毎日続けることが大切ですが、体調の悪い時にはお休みすることも必要です。

ストレッチアプリを活用して健康な毎日を

ストレッチアプリで鍛える人

ご紹介したストレッチアプリの中には、使ってみたくなるいいアプリがたくさんありましたね。
体を柔らかくするアプリや肩こりやダイエットに良さそうなものまで、いろいろな種類がありました。

ストレッチの動画ならYouTubeで見てもいいのではと思う方もいるでしょうが、すぐに目的のストレッチの動画を探せて、ムダな時間を使わずにエクササイズが継続的に出来るのはやはりアプリが便利でしょう。
アプリはストレッチした回数や時間を記録できる機能もあってGOODですね。

ぜひお気に入りのストレッチアプリを活用して健康な毎日を過ごしましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る