Search
Expert info
本記事のアドバイザー

話題の「クレンジングシャンプー」とは?

手のひらでシャンプーを泡立てる人l

最近話題のクレンジングシャンプーという言葉を聞いたことはありませんか。
まずは「クレンジングシャンプーって何?」を解決し、通常のシャンプーとの違いを理解しましょう。

また美髪を作るスペシャリスト・福井さんに聞いた「使うといい人」は、購入を考えている方必見です!

どんなシャンプー?

クレンジングは「メイクを落とすこと」というイメージを持っていませんか。
実は、本当の意味は「油性の汚れを落とす」ことを指しています。

そのため、顔だけでなく、頭、頭皮に残っている油分を含んだ汚れをしっかり落とすことをクレンジングシャンプーと呼びます。
私たちの体は全身が皮膚でおおわれています。

どうしても顔やデリケートな部分に着目しがちですが、頭皮にも汚れがたくさん詰まっています。
こうした頭皮の汚れを取り去り、しっかりオフするシャンプーのことをクレンジングシャンプーと呼び、今注目されているヘアケアになっています。

通常のシャンプーとの違い

それでは通常のシャンプーとはいったい何が違うのでしょうか。
一番の違いは洗浄力です

落ちにくい頭皮の汚れをしっかり落として、地肌を健康に導くことができます。

Q. クレンジングシャンプーはどんな人にオススメ?

A. 頭皮に悩みのある方、頭皮に負担をかけている方

福井麻衣子さんのコメント
頭皮についた皮脂汚れを優しく取り除き、素髪の状態にリセットしてくれるシャンプーです。

そのため、「頭皮のベタつき、臭いが気になる方」「スタイリング剤をたくさんつける方」「フケ、痒みのある方」にオススメですよ。

クレンジングシャンプーの種類と選び方♡

かわいいボトルのクレンジングシャンプー

それでは、どんなシャンプーを選べばよいのでしょうか。
まずは基本的な選び方を見てみましょう。

簡単なポイントを押さえておくだけでも、使い心地のよいシャンプーが見つかるはずです。

  1. シリコンフリーのものを選ぶ
  2. 洗浄力があるものを選ぶ
  3. 他の美容成分にも着目する
  4. 洗い上りで選ぶ

①シリコンフリーのものを選ぶ

頭皮に残る汚れをしっかり落としてくれる、クレンジングシャンプーでは、洗浄力がポイントになってきます。
そこで、まずチェックしておきたいのはノンシリコンタイプであることです。

シリコンはシャンプーに入っていると、髪を保護しつやを出すのに役立ちます。
しかし、デメリットとして頭皮に残りやすい点があげられるでしょう。

頭皮の汚れをしっかり落としたいクレンジングシャンプーにはノンシリコンタイプを選び、しっかり汚れや洗い流せるものを選ぶようにしましょう。

②洗浄力があるものを選ぶ

次にチェックしておきたいことは洗浄力です。
頭皮に残った汚れや、毛穴のつまりをしっかり落とせる強い洗浄力を持っているものを選びましょう。

ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Naなどの成分は、アミノ酸系の成分です。
アミノ酸の力を使って、洗浄してくれるタイプがおすすめです。

③他の美容成分にも着目する

自分に合った製品を探すときは、洗浄力以外の成分にも着目するとよいでしょう。
洗い終えた頭皮や髪の毛を保湿してくれるような美容成分が入っているものがおすすめです。

地肌の汚れを落とした後は、しっかり肌をケアし、髪の毛を保護してくれるようなケアを考える必要があります。
そんなときにも役立ってくれるような、美容成分は合のものを選ぶと、よりきれいな髪が実現できるでしょう。

髪と頭皮にいい成分

\グリセリンは保湿成分◎/

福井麻衣子さんのコメント
弱酸性シャンプーは人の身体とphが同じで刺激が少ないです。
グリセリンは保湿成分なので、入っていると髪と頭皮を保湿し潤いを与えてくれます!

髪と頭皮によくない成分

\化学物質に気をつけて!/

福井麻衣子さんのコメント
石油系界面活性剤は皮膚が溶かされていく可能性があり、皮膚自体の力が弱くなっていきます。
またラウレス硫酸ナトリウムは頭皮の乾燥を引き起こす可能性があります。

アルコールパラベンなど化学的なものが入っていない物を選ぶことをオススメします!

④洗い上りで選ぶ

自分好みの洗い上りも重要です。
シャンプーをする時間は、一日の終わりのリフレッシュになっているという人も多いのではないでしょうか。

ミント系の清涼感が味わえるシャンプーやリラックスできる香りなども重要です。
洗い上りがさっぱりしているほうが良いのか、しっとりしているほうが良いかなど、自分に合った心地よさが手に入る、洗いあがりを楽しめる製品を選ぶとよいですね。

市販クレンジングシャンプーおすすめ15選

①THREE スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー

THREE(スリー) スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー
3098円

ゼリーのようなとろみのある感触で、髪をつややかに整えてくれるシャンプーです。
香りはナチュラルなかんきつ系。

洗浄力もあり、汚れのこしがありません。
天然由来成分が90%以上ナチュラルな配合でノンシリコンのシャンプーなのに、満足感がある洗い上りが特徴です。

\美髪を作るスペシャリスト・福井さんもオススメ/

福井麻衣子さんのコメント
ミネラルやポリフェノールなどを多く含む“アカモクエキス”を配合しているので、頭皮環境を整えてくれます。
優しい成分で頭皮の汚れをしっかり落としてくれますよ。

②イオセラム クレンジング

イオセラム クレンジング(シャンプー)
2800円

クリーミーな泡立ちが体感できるおすすめのクレンジングシャンプーです。
みずみずしい質感に整え、すっきりと頭皮と髪の毛を洗ってくれるでしょう。

ノンシリコンでもギシギシした質感が出ないところも魅力ですね。
甘くない、すっきりとした香りも清涼感が得られます。

③サボリーノ 髪と地肌を手早クレンズ トリートメントシャンプー

BCLカンパニー サボリーノ 髪と地肌を手早クレンズ トリートメントシャンプー
1097円

頭皮ケアから、シャンプー、コンデショナー、トリートメントに速乾ケアまで5つのエッセンスが一品に詰まった楽ちんケアを実現してくれるシャンプーです。
コンディショナー成分が入っているので、髪の毛をしっかり保護してキューティクルを整えてくれるでしょう。

ユーカリやローズマリーのエッセンスが入っているので、洗い上りもすっきりしていてミントのような清涼感が味わえます。
甘くオレンジっぽい香りもあり、女性に人気がある製品ですね。

④シンプリス  シンプリス + インセンス スキャルプ&ヘア シャンプー

シンプリス + インセンス スキャルプ&ヘア シャンプー
4536円

アミノ酸系の洗浄成分でしっかり洗えるおすすめのクレンジングシャンプーです。
髪の毛のダメージをケアしつつ、余分な皮脂や汚れを落としてくれるノンシリコンタイプ。

シャンプー後のトリートメント成分の浸透もよくなり、髪質の改善にも一役買ってくれるでしょう。

⑤メルヴィータ インディゴオイル シャンプー シャイン&スカルプ

インディゴオイル シャンプー シャイン&スカルプ
2376円

デトックスに力を入れ、汚れをすっきり落としてくれるシャンプーです。
くせやうねりが気になる人におすすめのクレンジングシャンプーで、髪の潤いをしっかりキープしてくれます。

⑥ルネ フルトレール フォルティセアEG シャンプー

ルネフルトレール フォルティセアEG シャンプー
2200円

フランスで誕生した医薬品メーカー、ルネフルトレールのクレンジングシャンプーもおすすめです。
さパリ舌緑色のシャンプーにはビーズ上になったカプセルが入っています。

カプセルの中には3種類のエッセンシャルオイルが含まれていて、生き生きとした地肌を実現してくれるでしょう。
マッサージしながら汚れを落とし、頭皮を健康に導いてくれるでしょう。

⑦ルベル イオ クレンジング クリアメント シャンプー

ルベル イオ クレンジング クリアメント シャンプー
1970円

フレッシュメント、クリアメント、リラックスメントの3種類から、自分に合ったタイプが選べます。
クリアメントシャンプーはカミツレエキスや甘草エキスを配合し、酸性石鹸系の洗浄力でさっぱりした洗い心地が実感できるでしょう。

アミノ酸を使って落とすタイプの洗浄力でしっとり洗ってくれるリラックスメントのクレンジングシャンプーもおすすめです。
髪のコンディションを整え、しっかり汚れを落としてくれるシャンプーです。

⑧ファンケル マイルドクレンジング シャンプー

スキンケアで人気の高いファンケルのクレンジングシャンプーです
スキンケアの発想で、潤いをキープしながら汚れを落としてくれるところが魅力です。

地肌へのストレスが少なく、自然な洗い上りでハリとコシをキープしてくれます。

⑨P&G パンテーン ミセラー ピュア&クレンズ シャンプー

パンテーン セット ミセラー ピュア&クレンズ
1058円

比較的安く、コスパのよいパンテーンのクレンジングシャンプーをご紹介します。
ナノ粒子で毛穴の汚れをしっかり落としてくれるノンシリコンタイプ。

夕方までサラサラが続く人気のシリーズです。
さっぱりしたミント系の香りも特徴的。

⑩サニープレイス ナノサプリ クレンジングシャンプー

サニープレイス ナノサプリ クレンジングシャンプー
750円

イオンの力で肌にストレスを与えずに汚れを吸着してくれるクレンジングシャンプーです。
頭皮の汚れや肌荒れだけでなく、皮脂分泌を調整してくれるおすすめの製品で、汚れを落としつつ健康的な髪を実現してくれるでしょう

ほのかに薫る青リンゴの香りも嬉しいですね。
ノンシリコンでもきしまず使える使用感も魅力です。

⑪オルビス スカルプイズム シャンプー

オルビス(ORBIS) スカルプイズム シャンプー
1080円

泡立ちが良く満足感のある洗い上りが特徴です。
ごわつかず、しっとりした髪の毛が保てるでしょう。

まるでクリーミーな泡で頭皮をパックしているかのような使用感で、すっきり汚れが落ちていくのを実感できるはず。

⑫ルメント スパークリングオイルクレンジング&シャンプー

Le ment -sparkling oil cleansing & shampoo -
2592円

レモンやカミツレ、ローズマリーなど9種類の植物性エッセンスを配合し、ご褒美シャンプーができるおすすめのクレンジングシャンプーです。
クリーミーで密着性のある泡立ちと、アミノ酸系の洗浄成分で汚れをしかりオフしてくれるでしょう。

刺激が少なく、髪の保湿やケアを考えた植物性オイルや保湿成分が配合されているところも魅力です

⑬ヘアレシピ シャンプー ミントブレンドクレンジングレシピ

ヘアレシピ ノンシリコンシャンプー ミントブレンドクレンジングレシピ
750円

コスパのよいヘアレシピの地肌クレンジングシャンプーはいかがでしょうか。
パラベンやシリコンを使わずに作られています

ほのかな甘いフルーツの香りも人気のポイントですね。
泡立ちもよく、すっきりした洗い上りが実感できます。

⑭ミルボン プラーミア クリアスパフォーム

ミルボン プラーミア クリアスパフォーム
2344円

高濃度の炭酸の泡でしっかり汚れを落としてくれるシャンプー。
髪のにおいが気になる方におすすめの配合で、さっぱりした洗い心地が体感できます。

髪のエイジングケアは、年齢を重ねるときになってくる問題です。
そんな悩みにも対応してくれるので、女性にとって心強いクレンジングシャンプーですね。

⑮Pure NATURAL(ピュアナチュラル) 頭皮すっきりクレンジング

Pure NATURAL(ピュアナチュラル) シャンプー前の頭皮すっきりクレンジング
792円

ラベンダーやローズマリーなどの天然由来成分を配合し、髪に優しいクレンジングシャンプーです
シャンプー前に使い、頭皮をクレンジングしてくれる製品で、着色料や紫外線吸収剤などの添加物を使っていません。

天然の海藻エキスで地肌の汚れを落としつつも、しっとり保湿をキープしてくれるシャンプーです。

クレンジングシャンプーのメリット・デメリット

自分に合ったシャンプーをする人

頭皮に残ったの汚れを落とし、髪をより健康へ導いてくれる、注目のヘアケアでもあるクレンジングシャンプーをみてきました。
いいことづくめのようなイメージもありますが、ここで簡単にメリットとデメリットを確認しておきましょう

メリット

まずはクレンジングシャンプーを使うことで得られるメリットをご紹介します。

①洗浄力がある

まず挙げられる、一番の強みは洗浄力です。
毛穴のつまりやしつこい汚れをしっかり洗い流してくれるところが大きなメリットです。

土から伸びる植物に例えられることがたくさんありますが、健康な地肌でなければ、美しく健康な髪の毛も映えません。
地肌に汚れが詰まったまま放置すると、嫌な臭いの原因になったり、抜け毛などの問題の原因になってしまいます。

汚れを落とし、地肌のストレスをしっかり取り除けることがクレンジングシャンプーの持ち味や人気のポイントと言えるでしょう。

②頭皮ケアができる

汚れをしっかり取り除くことで、頭皮ケアができるところもメリットです。
頭皮トラブルの原因になる汚れを洗い流せるだけでなく、頭皮につける美容成分や育毛成分が浸透しやすくなるところもメリットです。

毛穴のつまりが改善することで、より健康的な頭皮に近づけるようなケアができるでしょう。

②髪を健康に保てる

クレンジングシャンプーを使うことで、頭皮ケアができ、汚れをきちんと落とせるようになると、髪の毛の状態も変わります。
よりつやのある健康的な髪が実感できるはず。

美しい髪の毛は、健康的な肌が欠かせません。
頭皮をケアすることで、若々しい髪の毛をキープできるところもクレンジングシャンプーのメリットですね。

デメリット

メリットがあればデメリットも避けられません。
着目したいデメリットは、洗浄力の強さです。

しっかり汚れを落とせる洗浄力はメリットですが、その分、肌への負担が強くなりすぎるケースがあります。
上手く自分の体質に合ったクレンジングシャンプーを選ばないと、かえって髪の毛や地肌を痛めてトラブルを引き起こしてしまう可能性があるところがクレンジングシャンプーのデメリットです。

Q. 洗浄力が高いとどうしてよくないの?

A. 「クレンジングシャンプー=洗浄力が高い」わけではありません

福井麻衣子さんのコメント
クレンジングというとしっかり落とすというイメージですが、洗浄力が、強ければいうというわけではありません。

過剰に皮脂をおとしてしまうと、乾燥を引き起こしたり、さらに乾燥を防ぐための皮脂を過剰に出します。
過剰な皮脂は頭皮のベタつき、臭いの原因になります。

クレンジングシャンプーの正しい使い方

保湿ができるクレンジングシャンプーを探す人

最後に、クレンジングシャンプーの実践について考えてみましょう。
クレンジングシャンプーを、ヘアケアに取り入れるときの、正しい使い方や使用頻度を見てみましょう。

使い方

まずはおすすめの正しい使い方をチェックします。

①予洗いはしっかりする

クレンジングシャンプーに限ったことではありませんが、しっかり予洗いをすることが重要です
髪の毛や頭皮を洗うときに、さっと水に濡らしただけで、すぐに洗剤をつけてしまっていませんか。

髪の汚れの多くは水生のもの。
予洗いで汚れの八割がた洗い流してしまうイメージを持って、しっかり予洗いをしておきましょう。

適度なぬるま湯で、シャンプー前に汚れを落とすところがポイントです。

\ポイント/

福井麻衣子さんのコメント
予洗いは必ず5分おこないましょう!

②使い方はよく確認する

気を付けておきたいポイントとしては、事前に使い方をチェックすることもあげられます。
同じクレンジングシャンプーと言えども、製品によって少しずつ使い方が違います。

洗浄力が高い分、肌ストレスを増やしてしまう可能性があるため、一度に使う量を確認します。
また、普段使っているシャンプーを合わせてダブルシャンプーが必要なものもあり、自分が使うクレンジングシャンプーの使い方をラベルで確認しておくようにします。

思い込みで、普通のシャンプーと同じように使って、間違った使い方を続けないようにしたいですね。

\ポイント/

福井麻衣子さんのコメント
クレンジングシャンプーを少量手にとり、泡立ててからシャンプーをします。
シャンプーの時間も、5分ほど指で頭皮をマッサージするように洗います◎

③タオルドライでしっかり保湿する

洗浄力が高い分、頭皮や紙の保湿が重要になってきます。
ドライヤーの熱で髪が傷まないよう、クレンジングシャンプー後のタオルドライは念入りに行いましょう。

また、保湿用のトリートメントなど、保湿ケアを意識しましょう

毎日使ってもいい?

続いて使用頻度も確認しておきましょう
実は、クレンジングシャンプーは製品によって、使う回数も変わります。
洗浄力が高い分、3日に1回の使用を推薦している製品もあれば、毎日使うことを前提につくられている、髪や頭皮への刺激が少ないクレンジングシャンプーもあります。

まずは、使う前にしっかりとクレンジングシャンプーの使い方を確認するようにしましょう。
さらに、使い心地を確認しながら、肌への刺激が感じられるときは使用頻度を減らすようにして、自分の地肌に向き合いながら回数を決めるようにしましょう。

\ポイント/

福井麻衣子さんのコメント
冬場だと週3,4回、夏場だと毎日使うのがいいです。

クレンジングシャンプーで理想の髪の毛を手に入れよう

クレンジングシャンプーで美髪を手に入れた人l

美しい髪の毛は女性の憧れですね。
健康的できれいな髪の毛のために、ヘアケアに力を注いでいる人も多いのではないでしょうか。

しかし、そんなときに見落としなのが頭皮のケアや汚れです
髪の毛ばかりに集中し、頭皮ケアを怠ってしまうと、健康的な髪の毛は手に入りません。

そこで注目されているのがクレンジングシャンプーです。
しっかり汚れを落とし、健康的な髪の毛が生えてくる土台を作ってくれて、これからのヘアケアに欠かせないものになっています。

髪や頭皮の健康には欠かないものの、クレンジングシャンプーはデメリットもあります。
また正しい使い方をしていなければ、かえって地肌を痛める可能性も忘れてはいけません。

正しい使い方で、自分に合ったクレンジングシャンプーを使ってみませんか。
これまでにはなかった髪の毛の質感が実感できるのではないでしょうか。

出典:Beauty navi

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る