Search

手間いらずの100均の造花で家の中を華やかに♡

カラーも鮮やかな100均の造花

造花と聞くとなんだか安っぽいイメージではありませんか?
少し前までの造花はいかにも作り物という感じで、お家に飾るなら生花がいいと思っている人も多いでしょう。

しかし、その100均の造花もここ数年で劇的に進化しています。
まるで本物にしか見えない造花やカラフルな造花。

その上、お花だけにとどまらず多肉植物や果実まであります。
それも、100均ショップなので造花のクオリティが上がっても値段は同じです。

生花のように枯れることもなくお手入れの必要もありません。
きっと、100均の造花を見ると様々なアレンジをしてみたくなるでしょう。

100均で買える造花【ダイソー/セリア/キャンドゥ】

リアリティのある100均の造花

ダイソー

①ダリア

100均の造花の中でも花瓶に入れると華やかさがアップするのはダリア
花輪が大きくインパクトがあり、一輪ざしでも充分な存在感があるお花です。

花束やフラワーアレンジでも良く使われます。
大きいサイズのダリアでも100均の造花なので値段は同じ。

どこかお得感のある100均の造花でしょう。

②紫陽花

梅雨の時期に心を明るくしてくれる紫陽花。
小さなお花が集まってひとつなった紫陽花は、他の100均の造花と一緒に使わなくてもそれだけで完成してしまうでしょう。

また、生花の紫陽花は咲いている時は綺麗ですが、枯れると見た目が一変。
大きいお花だけに悲しい感じになってしまいませんか?

しかし、100均の紫陽花なら綺麗なままキープできます。

③薔薇

お花で外せないのが薔薇。
もちろん100均の造花にも薔薇が売られています。

それも色々なカラーがラインナップされているので、同じ薔薇でも迷ってしまうほど。
この薔薇は青いバラで優しい色合いが特徴。

クオリティも高いので様々なアレンジに使えるアイテムです。
ただ、飾るのではなく結婚式のブーケにしたり、リースにしたりと薔薇の造花はアレンジの選択も多いお花のひとつでしょう。

④ミモザ

黄色で小さく可愛いミモザ。
生花でも珍しい花ですが100均の造花にもミモザはあります。

小さな花輪なのでいくつか束ねて使うとキュートな感じに。
黄色の造花はひとつ入れると全体のイメージも明るくなる効果があります。

また、小さなお花であればあるほど、100均の造花とは気付かれにくいメリットもあるでしょう。

⑤ガーベラ

ガーベラはお花が大きく華やかな印象。
100均のガーベラも力強くパワーのある造花です。

そのため、ガーベラを中心にして周りを別の造花でアレンジするのがおすすめ
華やかなシーンに映える100均の造花です。

帽子に飾ったり、コサージュにしたりと、100均の造花でもひとつあれば様々な使い方が可能です。

⑥ひまわり

夏を代表する花と言えばひまわり。
100均の造花であるひまわりは、様々なサイズのものがラインナップ。

そのため、ひまわりをバランスよくアレンジすれば自然な花束のような印象に。
明るく元気なお花なので玄関先でお客様を迎えるのもいいですね。

季節感のある100均の造花なので夏が近づくころ100均でお気に入りのひまわりを探してみてください。

⑦桜

多くの人の心を引きつける桜。
100均の造花の中でも桜は人気です。

薄いピンクはどのような場所に飾っても違和感はありません。
春の食卓に置いても、玄関先に置いても、床の間に置いても100均の造花の桜は映えるでしょう。

桜は他の花とアレンジしなくても、桜だけでインパクトがあるのでアレンジ初心者にもおすすめの100均の造花です。

⑧百合

百合はミステリアスな雰囲気で特徴的なところが人気。
たくさんのお花の中に百合が一つ入っていればインパクトが与えられます。

生花の百合には多くの種類がありますが、100均の造花にもいくつかの百合がラインナップ。
お好みの百合を見つけて是非アレンジしてみましょう。

セリア

①薔薇

お花で外せないのが薔薇
ダイソーにもセリアにも薔薇の造花は売られています。

セリアの薔薇はカラーが豊富。白、ピンク、淡いグリーンなど、同じ薔薇でも全く違った印象に。
そのため、100均の薔薇のみチョイスしても様々なアレンジのものが出来あがります。

つまり、アイデア次第でひとつの造花のお花でも広がりがあると言う事でしょう。

②ガーベラ

セリアのガーベラはまるでリアルな花のようなイメージ。
生花と混ぜてアレンジしても使える100均の造花です。

カラーもサイズも豊富なので作りたいものがあれば、目的のサイズやカラーが見つかるでしょう。

③コスモス

コスモスは女性に人気のあるお花のひとつです。
可憐でキュートなコスモスがたくさん咲いているのを見ると癒される人が多いでしょう。

生花のコスモスは同じカラーでも濃い色、薄い色が混ざり合っています。
100均の造花のコスモスも同系色で淡い色、濃い色とラインナップされています。

それがますます本物のコスモスのように見せてくれるでしょう。

④シュガーバイン

100均の造花は花だけではありません。
シュガーバインのようなツル科の植物もあります。

小さな手を広げたような可愛い葉っぱはお家のインテリアとしても飾れているでしょう。
家の中に緑があることで癒しの効果があります。

しかし、生花だとお手入れが面倒。
そこで100均の造花で緑をお家の中に取り入れましょう。

シュガーバインは花と組み合わせても使える造花です。

⑤クレマチス

様々なお花とアレンジすることができるクレマチス。
生花でのフラワーアレンジメントでも1年中重宝されるお花のひとつです。

白のお花は他のお花を引き立てることもできますし、もちろん、このお花だけでも綺麗です。
柔らかいイメージのお花なので主張し過ぎることなくアレンジしやすいでしょう。

⑥ポインセチア

本物と見間違えてしまう100均の造花であるポインセチア。
クリスマスの時期になるとこの100均の造花を買い求めに来る人がたくさんいます。

赤色が鮮やかでこれを飾ることで一気にクリスマスムードになるでしょう。
様々な雑貨とアレンジすることでリースなども作れます。

⑦ラベンダー

100均セリアの造花で人気があるのがラベンダー
淡い紫が素敵です。

飾っているだけでラベンダーの香りまで感じられます。
100均のラベンダーは鉢植えのようにアレンジするとますます本物のお花に見えるでしょう。

また、背の高いお花なのでラベンダーを中心に周りに小さなお花を配置するとラベンダーが引き立って見えます。

⑧あさがお

100均の造花にはあさがおもあります。
どこか控えめな感じが人気の秘密。本物のあさがおのように蔦を這わせてアレンジするのもおすすめです。

また、鉢植え風にアレンジしても素敵でしょう。

キャンドゥ

①サンキライ

クリスマスリースに欠かせない赤い実
その名はサンキライといいます。

そのサンキライは100均ショップのキャンドゥで手に入ります。
緑のリースにこのサンキライがあるだけでクリスマスリースらしくなるでしょう。

また、松ぼっくりもキャンドゥに売られているのでクリスマスリースを作る材料は一か所で揃います。

②ガーベラ

お花の定番ガーベラは100均のキャンドゥでも取り扱っています。
色のラインナップも豊富なので好きなカラーでアレンジを。

深いカラーの造花は秋口や冬にインテリアとして飾ると素敵でしょう。
リースにしてもフラワーアレンジをして花瓶に飾るのもおすすめです。

また、ヘアアクセサリーにしても可愛いでしょう。

③ユーカリ

100均でも珍しい造花が買えるのがキャンドゥ。
中にはユーカリもあります。

コアラの主食として思い浮かべる方も多いですが、お家のインテリアとして鉢植えを購入するかも多い植物です。
フラットな緑の葉っぱはお花を引き立てることができますし、別の造花と合わせることで花のカラーを映えさせる効果もあります。

④ベビーブレス

愛らしい小花が特徴のベビーブレス。
造花は大きい花に目が行きがちですが、このような小さな花とアレンジすることで大きな花にインパクトを与えるのです。

キャンドゥのベビーブレスは生花のような出来栄えなので本物のお花と混ぜて使うのも良いかもしれません。
もちろん、造花とアレンジしても綺麗です。

⑤フェイクグリーン

100均のキャンドゥでは様々なフェイクグリーンが手に入ります
種類としては、ハエトリグサ、アルブカコンコルディアナ、チランジアイオナンタなど珍しいものもたくさん。

そのまま飾っても素敵ですし、お花と共にアレンジしても楽しいでしょう。
お部屋の天井から吊るしたり、洗面所に置いたりとアレンジ方法を考えるだけで楽しくなりませんか?

また、100均にある雑貨と組み合わせるのもおすすめです。

100均の造花×インテリアアレンジ例と作り方

100均の造花をアレンジして作られたブーケ

①お正月リース

お正月用のリースも100均の造花で作れます。
それも、メインの正月用しめ縄も100均で買えるのです。

そして、その周りに100均の造花やお正月らしいアイテムを組み合わせればお正月リースの完成。
売られている既存品だけでは少し寂しいお正月のしめ縄も、造花をプラスすればお部屋のインテリアになるでしょう。

しめ縄を一から作るとなると難易度が高いですが100均で買うだけなのであとはグルーガンで好きなアイテムをくっつけていけば簡単に出来るのでお家でも挑戦してみましょう。

②鉢植え

100均の造花でスタンダードなアレンジは花瓶などに飾ること。
しかし、100均の造花をプランターに植えてしまう大胆な方法があるのを知っていますか?

それも、枯れることがないのでいつまでも綺麗な状態をキープできます。
まして、100均の造花は季節ごとに花が入れ換わるので、季節に合ったお花を手に入れることができるでしょう。

特に、玄関先のお花は枯れていると来客した時に恥ずかしいです。
100均の造花ならばいつでも手入れされているようで好印象にもなります。

③ドライフラワー風

生花をドライフラワーにする人も多いでしょう。
そのドライフラワーも100均の造花で作ってしまいましょう。

本物のドライフラワーは花が部屋に落ちてしまう事もあります。
しかし、100均の造花ならその心配もなし。

束ねて壁に欠けるだけで素敵なインテリアになります。
もっと、ドライフラワー風にしたいという方は、お花の色を抜いたりするとますますドライフラワー風になるでしょう。

④寄せ植え

お気に入りの鉢を使って寄せ植え風にしてみましょう。
お好きな造花を100均でチョイスして入れるだけなので簡単。

ポイントとしては造花の茎の部分を短くカットすること
そうすれば綺麗に鉢に納まってくれるでしょう。

本物の生花の寄せ植えは土が入っているので虫が寄ってきたりしてお部屋に置くのは躊躇するという方も、この100均の造花で作られた寄せ植えならば食卓のテーブルの上にも置けます。

⑤ウォールリース

100均のボックスを使った壁掛けタイプの飾りです。
全て100均の材料なので豪華なのにリーズナブル

壁にお花を飾る時はリースにする人が多いですが、ボックスに生けることで違った印象に。
適当な長さに造花をカットしてボックスに入れていくだけなので時間もかかりません。

立体感があるお花が壁にあることでお部屋全体が明るくなるでしょう。
緑を多めに入れることで癒しの空間にもなります。

お部屋だけではなくボックスのサイズを小さくしてお手洗いに飾ったりしても良いかも知れません。

⑥リース

100均の造花のアレンジ方法で定番なのがお花のリース
土台のリースも100均で買えるので初心者の方でも始めやすいアレンジ方法でしょう。

材料はグルーガンがあれば良いのでお金もかかりません。
クリスマスにはクリスマスリース、季節ごとに季節のリース、お誕生日にはバーズディリースなど、一年中100均の造花で楽しむことができます。

また、100均の造花だけではなく、ちょっとした雑貨を組み合わせると、ますますアレンジ方法が広がるでしょう。

⑦生け花風

花瓶に100均の造花を入れるだけでも綺麗ですが、せっかくならば和風のアレンジにも挑戦してみませんか?
こちらは生け花風のアレンジ。

本物の生け花は敷居が高く難しいと感じる人も多いでしょう。
しかし、100均の造花でも生け花風にアレンジすれば立派な和風のインテリアに

玄関に飾って置けば来客の人も素敵だなと感じてくれるはず。
水の代わりにビーズなどを使うなどして、センス次第で素敵なアレンジになるでしょう。

⑧花籠

籐の籠に100均の造花を入れるアレンジ方法です。
夏のインテリアにぴったり。涼しげで重たくならずにお部屋に馴染むでしょう。

また、小さい子供がいるご家庭では花瓶は割れたりして危険な場合があります。
しかし、籠ならば触っても安心。万が一棚から落ちたとしても造花なので水も入っておらず重量も軽いので怪我をしなくて済みます。

アレンジ方法も好きな100均の造花をチョイスして入れるだけ。
簡単でリーズナブルな花籠になります。

⑨フラワーボックス

生花でも花束ではなく最近フラワーボックスが流行しています。
そのフラワーボックスも100均の造花で作りましょう。

材料は園芸の吸水スポンジを使うだけ。
あとは、水なしで100均の造花を適当な長さにカットして差していけば完成します。

ボックスに隙間なく造花を入れていくのがポイント
大きめのお花を入れてアクセントをつけても良いですし、小さめのお花をぎっしり詰めても綺麗でしょう。

⑩ハーバリウム

ガラスの瓶にお花を入れてインテリアとして飾るハーバリウム。
手作りのハーバリウムがトレンドにもなっています。

このハーバリウムを100均に造花で作れるのでしょうか?
作り方は簡単で市販の保冷剤と100均の造花、ラベンダーの精油と空き瓶だけ準備すれば作ることができます。

ラベンダーの精油を入れることで本物のラベンダーを入れているかのような仕上がり。
アロマのような効果も得られ、インテリアとしてもおしゃれです。

100均の造花×雑貨アレンジ例と作り方

100均の造花で作ったリース

①壁飾り

壁に飾るインテリアです。
この場合はティッシュの空箱を使っていますが、100均に売られているフォトフレームを使っても良いでしょう。

そうすれば手間がかからず短時間で完成します。
また、100均のフォトフレームはサイズやデザインが豊富なので、100均の造花と組み合わせることでアレンジパターンが無限に広がるでしょう。

また、造花を飾るフレームの外側に100均グッズでデコレーションしたりすると、もっと素敵な壁飾りに。

②ウェルカムボード

100均の雑貨と100均の造花をコラボさせて素敵なウェルカムボードを作りましょう。
ボードは100均の黒板を使っても良いですし、板を好きなサイズにカットしてお好みのカラーリングをするのもおすすめ。

パーティのテーマに合わせて100均の雑貨を飾るのがポイント
ぬいぐるみやおもちゃなど、100均の造花とうまく組み合わせてオリジナル性を出しましょう。

そして、文字を書いたり、イラストを書いたりすると手作り感が出てアットホームな雰囲気に。

③ライトアップ

100均の造花を夜の時間も楽しみたい。
そんな時にはライトアップしてしまいましょう。

クリスマスツリーなどをデコレーションする時に使うライト。
クリスマス期間以外は押し入れの奥にしまいこんでいませんか?

それは勿体ない。
そこで、100均の造花を飾ってそこにライトをコラボさせましょう。

ライト代わりに使用しても綺麗ですし、お部屋の電気を消してサブライトとして使えばお部屋のムードも高まります。

④和装用ブーケ

100均の造花でブーケを作る方もたくさんいます。
しかし、多くはウエディングドレス用の洋式スタイルのブーケ。

ところが、フリンジのパーツ飾りと組み合わせることで和装用のブーケも作ることができます。
フリンジは手芸用品でも手に入りますし、手作りで作っても簡単で時間はかかりません。

手作りのブーケならば結婚式も思い出深いものになると思いませんか?
また、造花なので記念に取っておくこともできるのがメリットです。

⑤インテリア雑貨

様々な雑貨を使ってお部屋のインテリアに。
ブリキの入れ物に多肉植物であるフェイクグリーンを入れるだけで立派なインテリアになります。

また、100均で売られている雑貨の中で造花を入れられるスペースがありそうならば、どんなものでもインテリアに早変わり。
どれとどれを組み合わせるかは自由です。

お部屋の雰囲気やセンスに合わせてオリジナルのインテリア雑貨を作るのはきっと楽しいでしょう。

100均の造花×ラッピングのアレンジ例と作り方

100均の造花を籠に入れて飾る

①アンティーク雑貨でアレンジ

レトロな雰囲気の缶に100均の造花を入れればアンティークで素敵な雰囲気に。
そのまま飾れば立派なインテリアになるでしょう。

あとは、ラッピングフィルムで包み可愛いリボンで結べばそのままプレゼントになります。
缶は雑貨店や、アンティークショップを利用して見つけると良いでしょう。

②英字新聞でラッピング

100均の造花で素敵な花束を作っても、透明のスタンダードなフィルムだけではつまらない。
そんな時には英字新聞です。

これだけで100均で作った花束のクオリティもアップ。
おしゃれな花束になるのでそのまま飾ることも可能

もしも、英字新聞を手に入れるのが難しい場合は、100均のラッピングコーナーを覗いてみましょう。
アルファベットのラッピング用紙もあるので代用が出来ます。

③花器に寄せ植え

ハンドルがついた花器に100均の造花を寄せ植えにすれば持ちやすくプレゼントになるでしょう。
女性に人気のラベンダーをメインに周囲に背丈の低い造花を飾ります。

そうすることによってラベンダーも引き立ち素敵なアレンジに。
花器にリボンをするだけでますますプレゼントらしい花束に。

また、100均に売られているプランターピックなどを使えば更に素敵な花束になるでしょう。

④カラフルラッピング

カラフルなラッピング素敵な花束です。
花束を包むペーパーも一色ではなく2カラーを使ってラッピング

その上から更に華やかなカラーのリボンを結びます。
色々なカラーが目に飛び込んでくるインパクトのある造花の花束です。

この華やかさはとても100均の造花には見えなくありませんか?
この花束の中にお菓子やメッセージを仕込んでおけば貰った人も嬉しいでしょう。

⑤ガラスの花瓶

センスの良い100均の造花の花束です。
喜寿のお祝いとして作られた花束なので紫色の造花がメインになっています。

大きなグリーンの葉っぱをうまく使ってアレンジしているので上品の中にもゴージャスさもある花束に。
これだけインパクトのある花束ならばシンプルなガラスの花瓶が似合います。

家族ならば花瓶に入れたままプレゼントするのがおすすめ
そのまま飾ることが出来て生ける手間がありません。

100均の造花アレンジをするときに必要な道具

100均の造花で作った花束

100均の造花はアレンジするのが楽しいアイテム。
しかし、上手くアレンジするには他のアイテムも必要です。それらのアイテムを見ていきます。

  1. グルーガン
  2. 両面テープ
  3. はさみ
  4. 土台
  5. ニッパー

具体的に見ていきましょう。

道具①グルーガン

手作りが好きな方が必ず持っているのがグルーガンでしょう。
この100均の造花アレンジにもグルーガンがあれば便利。

グルーガンは100均にも売られていますし、長く使いたい、性能が良いものが欲しいならば他のショップでも手に入れることができます。
手に接着剤が付かないので初心者にはぴったりのアイテムです。

道具②両面テープ

造花を貼りつけたりするのに便利なのが両面テープ。
接着剤よりも簡単にはがれるので失敗しても安心。

両方粘着があるタイプ、両面に粘着があるタイプなど様々なタイプを用意しておくと造花アレンジもしやすいでしょう。

道具③はさみ

万能はさみ ロング SML-200
1099円

100均の造花を使う時に必要なのがはさみです。
茎の部分が長いのでそれを適当な長さにカットする時に使います。

100均の造花の中には茎が硬いものもあるので、グリップ部分がしっかりしたはさみがおすすめです。

道具④土台

東京堂 フラワー資材 生花用ブリック1個箱 maxlife SJ771100
290円

造花を挿したりする時に便利なのが様々な土台です。
これによってアレンジした時に安定し綺麗に見えます。

生花に使うスポンジでもブロックタイプの粘土も使えます。
特に、生花用のフローラルフォームは軽くて扱いやすいアイテム

これによって立体的なアレンジも可能です。

道具⑤ニッパー

Kingsdun ニッパー 軽量タイプ 125mm
990円

造花の茎を曲げたりするのにニッパーがあれば便利です。
はさみとニッパーを併用すればさらに造花をアレンジする時にやりやすくなります。

ニッパーにも様々な種類があるので茎の硬さや太さに合わせてニッパーを使いましょう。
また、針金を使ったアレンジの時にもニッパーがあれば重宝します。

100均の造花をうまくアレンジするための秘訣

100均の造花を全面所に飾る

100均の造花をアレンジする際のポイントを見ていきます。

  1. カラーのバランス
  2. 形状やサイズ
  3. メイン以外もポイント
  4. テーマを決める
  5. 他のアレンジを参考にする

具体的に見ていきましょう。

秘訣①カラーのバランス

初めて100均の造花を飾る時にやってしまう失敗として多いのがやみくもにチョイスしてしまうこと。
ついつい、好きな花や綺麗なカラーばかりを選んでしまいがち。

それらはひとつひとつだと綺麗ですが、全てまとめてしまうと雑然とした印象になってしまいます。
また、淡いカラーが好きだからとそればかりアレンジしてしまうと、ぼやけた印象に。

そのため、初心者の方は淡い中に差し色を入れるか、同系色のカラーでまとめるのがおすすめです。

秘訣②形状やサイズ

100均の造花は同じ花の種類でもサイズや形状が微妙に違います。
そのため、良く見て選ぶのがポイント。

安っぽく見えるものはアレンジしても残念な感じになってしまうので、生花に近い形状かどうかを良く見極めましょう。
特に、花弁の部分は造花かどうか判断する決め手になる部分

ここが上手く作られていればアレンジした時にリアリティがあって綺麗に見えます。

秘訣③メイン以外もポイント

造花を買う時にメインのものを選ぶでしょう。
しかし、アレンジを上手くするポイントとしては、メイン以外のところにあります。

花ばかりではなくグリーンの葉や小さな造花など、脇役を上手く使う事で全体のアレンジも上手く行くでしょう。
そうすればその脇役の花が主役の花を引き立てて更に魅力的に見えます。

秘訣④テーマを決める

造花をアレンジする時にはテーマを決めましょう。
そうすれば、造花選びもやりやすくなります。

例えば、夏というテーマにするならばひまわりなど夏の花をメインにします。
誕生日ならばその月の旬の花をメインにしましょう。

また、カラーをテーマにするのもおすすめ。
例えば、赤ならば深紅の赤、淡い赤などグラデーションにすると失敗しにくくなります。

秘訣⑤他のアレンジを参考にする

一番アレンジの参考になるのが他の方の作品です。
生花を参考にしても良いですし、お花屋さんに置いてある花束を見るのもおすすめ。

実際に見るとどのようなアレンジの仕方をしているかがわかります。
花の高さ、揃え方、カラー、大きさなど、学べるところは盗んでアレンジに活かしましょう。

また、初めはいいなと思ったアレンジを真似てみるのもおすすめ。
そして、その作品を自分なりにアレンジしていけばオリジナルの造花アレンジも身についてくるでしょう。

100均の造花を使わないのは勿体ない

100均の造花で飾られた結婚式会場

今の100均の造花のクオリティや種類を見て驚いた方もいるでしょう。
それほど、近年の100均の造花は侮れないものがあるのです。

また、100均ショップによって造花の種類やデザインも違うので、アレンジしてもオリジナリティが出せ生花と同じような楽しみ方もできます。
そんなクオリティが高くコスパも高い造花は生活の彩りとして取り入れるのがおすすめ

リーズナブルなのに華やかで癒される気分になれるので、100均の造花を取り入れないと勿体ないでしょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る