
名古屋のおすすめアフタヌーンティー18選!お手軽に楽しめるカフェも
贅沢なティータイムを過ごしたいなら、スイーツやサンドイッチを同時に楽しめるアフターヌーンティーがオススメです。 最近ではインスタ映えする様な見た目も可愛い、素敵なものがたくさんあります。 名古屋でアフターヌーンティーを楽しみたい時は、どこに行けばいいのでしょうか? アフターヌーンティーが注文出来る名古屋のおすすめホテルとカフェを紹介していきます。
人気のおすすめ記事
名古屋でアフタヌーンティーを楽しみたい!
アフターヌーンティーとは、お昼が過ぎた午後にケーキ等のスイーツやサンドイッチ、スコーンと一緒に美味しい紅茶を飲み、ゆったりと充実した時間を過ごす事が出来るティータイム文化の事です。
社交の場として、マナーや作法を学びながら紅茶を楽しむというイギリスが発祥の喫茶習慣が日本にも伝わり、ホテルやカフェなどでもアフターヌーンティーを楽しめる様になりました。
名古屋でもアフターヌーンティーを楽しむ事が出来、3段になったティースタンドの上に軽食類が乗せられていて、甘いものもしょっぱいものもバランス良く食べる事が出来ます。
ラグジュアリーに♡名古屋の人気おすすめアフターヌーンティー×高級ホテル
では、名古屋でアフターヌーンティーを楽しみたい場合はどんな名古屋のホテルに行けばいいのでしょうか?
アフターヌーンティーがあるオススメの名古屋のホテルを紹介します。
①ストリングスホテル名古屋
スペシャルクラスホテルというコンセプトを掲げた非日常空間と、豪華なアフターヌーンティーを味わえる名古屋のホテルです。
このホテルの「ニューヨークラウンジ」というカフェラウンジで、アフターヌーンティーを楽しむ事が出来ます。
季節によってアフターヌーンティーのテーマとメニューが変わる事も、ストリングスホテル名古屋の魅力です。
- 住所
- アクセス名古屋駅より徒歩約10分
- 電話番号
- 営業時間ラウンジ営業10:00~22:00
- 公式サイト
②名古屋東急ホテル
名古屋東急ホテルでは2時間の紅茶飲み放題が付いた、アフターヌーンティーが楽しめるのでインスタ映えするアフターヌーンティーを撮影しながら、お喋りをしたい女子会にもピッタリ。
「グリンデルワルド」というラウンジで、アフターヌーンティーのセットを頼む事が出来ます。
- 住所
- アクセス地下鉄栄駅12番出口より徒歩5分
- 電話番号
- 営業時間ラウンジ営業9:00~22:30
- 公式サイト
③ヒルトン名古屋
5つ星ホテルのヒルトン名古屋では、インスタ映えもする様な可愛いスイーツやスコーン等が乗ったアフターヌーンティーを楽しむ事が出来ます。
アフターヌーンティーには瓶に入ったオシャレなゼリーもあり、グラススイーツも豊富。
朝食ビュッフェなどもやっている、「インプレイス3-3」というラウンジでアフターヌーンティーを提供しています。
- 住所
- アクセス名古屋駅から徒歩15分
- 電話番号
- 営業時間ラウンジ営業6:30~22:30
- 公式サイト
④名古屋マリオットアソシアホテル
名古屋マリオットアソシアホテルは、名古屋駅直結でアクセスがとても良いのでアフターヌーンティー女子会の待ち合わせにも最適です。
3段タイプのアフターヌーンティー以外にも、オードブルが付いたプレートタイプのアフターヌーンティーメニューもあります。
アフターヌーンティーは「シーナリー」というロビーラウンジで楽しむ事が出来ます。
- 住所
- アクセスJR名古屋駅に直結
- 電話番号
- 営業時間ラウンジ営業10:00~21:00
- 公式サイト
⑤ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋
グランコート名古屋では、コーヒーか紅茶がセットになったアフターヌーンティーを楽しめます。
アフターヌーンティーの料金は2000円代なので、少し豪華なランチとしてもピッタリ。
スイーツ系はミニサイズのものが多く、あまり量を食べられないという人にもオススメのアフターヌーンティーです。
- 住所
- アクセスJR・名鉄・地下鉄「金山」駅南口すぐ
- 電話番号
- 営業時間ラウンジ営業 月~木10:00~19:00/金曜10:00~21:00/土曜9:30~21:00/日曜・祝日9:30~19:00
- 公式サイト
⑥名古屋JRゲートタワーホテル
名古屋JRゲートタワー内にあるホテルで、名古屋を一望出来る景色と一緒に楽しむアフターヌーンティーは格別です。
レストランも広く開放的な空間なので、アフターヌーンティーを味わいながらリラックスする事が出来ますよ。
- 住所
- アクセスJR名古屋駅に直結
- 電話番号
- 営業時間ティータイム14:30~17:30
- 公式サイト
⑦名古屋観光ホテル
名古屋観光ホテル内の「ブラッセリー&カフェル・シュッド」で、クラシカルなアフターヌーンティーを楽しめます。
アフターヌーンティーを提供しているカフェは勿論、使われているインテリアやホテル全体がレトロな雰囲気を感じられる空間なので、イギリスらしいクラシカルなアフターヌーンティーを食べたい人にもピッタリ。
- 住所
- アクセス名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」駅下車10番出口より徒歩2分
- 電話番号
- 営業時間ラウンジ営業10:00~22:00
- 公式サイト
⑧三井ガーデンホテル名古屋プレミア
「The Living Room with SKY BAR」というホテル内のメインダイニングで、アフターヌーンティーを注文出来ます。
18階のレストランで、高層階から景色も眺められるので誕生日など特別な日にもアフターヌーンティーを注文する事もオススメ。
アフターヌーンティーのセットでは、高級茶葉を使用した紅茶やコーヒー、ハーブティが選択可能ですがハーブティのみお代わりが可能です。
- 住所
- アクセスJR名古屋駅と地下で直結、徒歩5分
- 電話番号
- 営業時間6:30~10:00/11:30~15:00/17:30~23:00
- 公式サイト
手軽に楽しみたい!名古屋のおすすめアフタヌーンティー×カフェ
アフターヌーンティーは、ホテルだけではなくカフェでも楽しむ事が出来ます。
写真を撮りたくなる様な可愛らしいアフターヌーンティーが注文出来る、名古屋のオススメのカフェを紹介します。
①植田ラティス
カウンターやテーブル、テラス席もあるゆったりとした空間が素敵な、アフターヌーンティーが注文できる名古屋のカフェです。
アフターヌーンティー以外にも、単品で頼める本格的なケーキや紅茶もあるのでお茶会にもオススメ。
クッキーなどアフターヌーンティーで食べきれなかった分は、店員さんからお持ち帰りの提案もあったりするので、とても居心地の良い時間を楽しめます。
- 住所
- アクセス原駅から徒歩約13分
- 電話番号
- 営業時間10:00~18:00
- 定休日火・水・木
- 公式サイト
②英国ティーハウスMOMO
イギリスアンティークの店内のインテリアが、アフターヌーンティーを味わう気分をより高めてくれるカフェです。
ティーハウスMOMOのアフターヌーンティーでは、セットの紅茶は11種類から選ぶ事が出来、サーモンを使ったサンドイッチや、スコーンやタルト等が3段のティースタンドに乗っています。
- 住所
- アクセス笠寺駅から徒歩10分
- 電話番号
- 営業時間9:00~21:00
- 定休日月曜日
- 公式サイト
③カフェRosa薔薇館
200種類以上のローズガーデンがあるカフェRosa薔薇館では、サラダやスープまで付いた豪華なアフターヌーンティーが注文出来ます。
美しいお庭の景色を見ながらアフターヌーンティーを楽しむ、贅沢なティータイムを過ごせるので優雅な時間が欲しいという人にはオススメ。
アフターヌーンティーを頼む際は2名から、2日前までの予約が必要となります。
- 住所
- アクセス地下鉄鶴舞線「平針」下車徒歩20分
- 電話番号
- 営業時間9:00~19:00
- 定休日木曜日
- 公式サイト
④カフェ&ダイニングバー LITRE
木目調の暖かな印象のインテリアと空間と高い天井が、ゆったりと心を落ち着かせてくれるカフェです。
このカフェのアフターヌーンティーは、パティシエが作ったスイーツや選りすぐりの紅茶が味わえます。
季節のフルーツをたっぷり使ったオリジナルスイーツがアフターヌーンティーで少しずつ食べられるので、満足度もバッチリ。
- 住所
- アクセス地下鉄「一社駅」1番出口より北へ徒歩1分
- 電話番号
- 営業時間11:00~21:00
- 定休日不定休
- 公式サイト
⑤ウニコルノ
このカフェでは小さめのアフターヌーンティーが楽しめるので、食べれないかもしれない…と頼みにくかった少食の人でも気後れせず注文する事が出来ます。
アフターヌーンティーのセットの紅茶は、紅茶の高級ブランドであるマリアージュフレールなので気分も上がりますよ。
- 住所
- アクセス名古屋市営バス 郷前バス停下車徒歩7分
- 電話番号
- 営業時間11:00~18:00
- 定休日不定休
- 公式サイト
⑥サロン・ド・モンシェール ミッドランドスクエア店
有名なロールケーキ「堂島ロール」を作っているモンシェールが運営しているここのカフェサロンでは、アフターヌーンティーが楽しめます。
季節のアフターヌーンティーは見た目も豪華で、ボリューム感がたっぷりあるのでインパクト大です。
- 住所
- アクセス近鉄・JR名古屋駅から徒歩10分
- 電話番号
- 営業時間10:00~20:00
- 定休日ミッドランドスクエア店に準ずる
- 公式サイト
⑦茶房草木樹
地元の人が通う住宅街にあるカフェなので、アフターヌーンティーで穏やかな時間を過ごしたい人にオススメです。
紅茶や珈琲、抹茶の専門店なのでアフターヌーンティーと一緒に飲むドリンクも美味しいですよ。
- 住所
- アクセス名鉄名古屋本線 鳴海駅徒歩12分
- 電話番号
- 営業時間9:00~17:00
- 定休日木曜日/第4金曜日
- 公式サイト
⑧紅茶日和
アフターヌーンティーにも付いている、焼き菓子が特に美味しいと好評のカフェです。
紅茶専門店なので、よりイギリスのクラシカルなアフターヌーンティーを体験して見たい人にピッタリ。
アフターヌーンティーのセットの紅茶の銘柄も紹介してくれるので、紅茶好きさんにも人気。
- 住所
- アクセス名古屋市営地下鉄東山線 「上社駅」徒歩23分
- 電話番号
- 営業時間11:00~19:00
- 定休日金曜日
- 公式サイト
⑨ティーサロン ユウ
日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」認定店なので、アフターヌーンティーと一緒にとても美味しい紅茶を楽しめる個人経営の名古屋のカフェです。
店内は白い壁や白いインテリアで統一されているので、高級感を感じられる空間でアフターヌーンティーをゆっくり味わえる事も魅力です。
- 住所
- アクセス地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口より徒歩5分
- 電話番号
- 営業時間12:00~19:00
- 定休日水曜日
- 公式サイト
⑩カフェ アジル
カフェアジルでは、ディズニープリンセスなどがテーマになった可愛いアフターヌーンティーが楽しめるので、インスタ映えもするアフターヌーンティーを食べたいという人にピッタリ。
アフターヌーンティーメニューは事前に予約が必要です。
- 住所
- アクセス金山総合駅より徒歩約7分
- 電話番号
- 営業時間11:30~18:00
- 定休日月・火曜日
- 公式サイト
アフタヌーンティーの覚えておきたいマナー
服装マナー
アフターヌーンティーは本来紅茶と軽食、スイーツをゆっくりとマナー良く嗜む文化なので、ホテルなどでアフターヌーンティーを頂く場合はスマートカジュアルな服装がマストです。
スニーカーやTシャツ、ジーンズは避けた方が良いでしょう。
女性ならワンピースやブラウス、その上からジャケットを着たりするコーデなど、キレイ系スタイルでまとめるのがアフターヌーンティーの服装マナーとしてオススメ。
食事マナー
アフターヌーンティーは、実は食べ方にも順番があります。
通常アフターヌーンティーはティースタンドの1番下がサンドイッチなどのセイボリー、真ん中がスコーン、1番上がスイーツとなっているので、下から順に食べていく事がマナーです。
ただし、温かいスコーンがある場合はセイボリーから食べ始めるのでは無く、冷めない様にスコーンからアフターヌーンティーを食べ進めていく方が適切です。
他者へ配慮し、不快感を与えない様にする事がマナーの基本なので状況に合わせて柔軟にアフターヌーンティーを楽しましょう。
マナー作法を覚えて名古屋でアフターヌーンティーを楽しもう!
名古屋ではホテルや個人経営のカフェまで、沢山の素敵なオシャレ空間でアフターヌーンティーを楽しめます。
アフターヌーンティーを楽しむ場所や一緒に行く人など、TPOに合わせたマナーのある行動をする事が大切。
ぜひ紹介した名古屋のお店を参考に、美味しいアフターヌーンティーを楽しんで下さいね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。