Search
Expert info
本記事のアドバイザー

奥二重さんの基本的なアイシャドウの塗り方

アイメイクをする奥二重の女性

アイメイクといえばやはりアイシャドウではありますが、奥二重の人の場合は通常の塗り方とは少し違っているところもあります。
ではどんなところが違っているのか、まずは奥二重の人の基本的な塗り方を見ていきましょう。

塗り方①:アイホール全体にハイライトカラーを塗る

アイシャドウを塗る場合は、まず下地やファンデーションを塗った後にアイホール全体にハイライトカラーを塗ります。
こちらがいわゆるアイシャドウの下地のような役割を果たす部分です。

ハイライトカラーをきちんと塗ると、立体感のあるグラデーションになるため、奥二重であるのなら特に丁寧にしておくと良いでしょう。

塗り方②:上瞼の端に2ミリから3ミリブラウンを乗せる

アイホール全体にハイライトカラーを乗せたら、上瞼の端に2mmから3mmほど濃い目のブラウンを乗せます。
このブラウンはラインのように引いて乗せ、目尻までの上瞼の際を引くことで、より目をはっきりと印象付けられるのです。

目尻側に行くにつれて少し太めに線を引いておくと立体的に見えやすくなり、グラデーションも綺麗になります。

塗り方③:ミディアムカラーを乗せる

濃いめのブラウンをラインを引くように乗せたら、ハイライトカラーを乗せた上瞼の下半分ほどにミディアムカラーを乗せます。
この時、目を開いてみた時に色がすべて隠れずに軽く見える程度に仕上げるとgoodです。

綺麗にグラデーションになるように、こちらも2mmから3mmほどのラインでブラウンの上に乗せるようにするのがおすすめになります。

塗り方④:下瞼全体にハイライトを

グラデーションを作ったら、下瞼にハイライトを塗っていきます。
ハイライトを下瞼全体に乗せることで、ブラウンなどで少し重めの印象になってしまう目元を明るく見せることが可能です。

下瞼全体にハイライトを塗ったら、最後の仕上げに上瞼の目尻側に濃いブラウンのラインを2mmから3mmほど引いて完成になります。

\濃い色のアイシャドウはNG!/

中村沙織さんのコメント
濃い色のアイシャドウでデカ目効果を狙うといいのかな?と思ってしまいがちですが、それはNG。
二重幅を濃いめのカラーで塗ると逆に二重幅が目立たなくなるので、薄いカラーのアイシャドウで二重幅を強調することがポイントです。

締め色も細く、目の形に沿って引くと、二重幅が消されずキレイにできますよ◎

奥二重さんのアイメイクのコツ

奥二重メイクの女性
出典:beauty-navi

奥二重という目の形状にはアイメイクにコツが必要なことも多いです。
ではどのようなコツを知っていれば、より綺麗にアイメイクを完成させることができるのか、奥二重におすすめのコツを見ていきます。

コツ①:無理にメイクしていると見せない

奥二重はアイメイクがかなり見にくい形状をしています。
そのため、アイメイクをきちんとしているとみせるために、目立つように濃くしたり、見えるように幅広く瞼に乗せたりすることも多いです。

しかし、無理にみせようとしてしまうと奥二重の場合は簡単にアイメイクが濃く、悪目立ちしてしまいかねません。
適度かつバランスの良い綺麗なアイメイクに仕上げる場合は、自然な仕上がりやナチュラルメイクを意識することが大切になります。

コツ②:ブラウンが全体的におすすめ

奥二重の場合はアイメイクにおすすめされるのが、ブラウンです。
色合い的にはなるべく濃い目のブラウンのほうが使いやすく、グラデーションや単色使いにも幅広く使用することができます。

ブラウンは多少濃い目に乗せてしまってもカバーしやすいため、良いバランスをとるのが難しいと感じる人の場合はリカバリーもしやすいです。
慣れていない、これから慣れるために使いたいというのであれば、ブラウンが全体的にお勧めになります。

コツ③:目を大きく見せるのなら下瞼

奥二重は目を大きく見せたい人にとってはアイメイクがかなり難しいと感じることがある目でもあります。
目を大きく、ぱっちりとしたものに見せたい場合に活用するのが下瞼です。

下瞼の目尻側に軽くアイシャドウを乗せると、奥行きのある目になるため、目を大きく見せることができます。
あまり濃いアイメイクにしたくないという時には下瞼をぜひ活用しましょう。

コツ④:アイラインは下瞼にも

奥二重の人のアイメイクには下瞼にもアイラインを引くのがコツの一つです。
これは引くというよりも、ぽつぽつとポイント的に打つような感覚になりますが、まつげが書き足されたようになるため、目元をはっきりとさせられます。

目を大きく見せているのに、なんだかくっきりとしていないと感じた時には下瞼のアイラインも引いておくとくっきりとした目に仕上げられるのです。

コツ⑤:アイラインは細めのものでOK

奥二重の人はアイラインは細めのものを使うのがコツの一つとなります。
あまり太いアイラインを使ってしまうと、アイメイクがかなり濃い印象のものになってしまうのです。

細いものの、目尻に向かって少し太めのラインになるように引くと綺麗な目元を作ることができます。
細いものになると引いても見えにくいと感じることもありますが、失敗することもそうありません

\明るめのハイライトで陰影をつけて!/

中村沙織さんのコメント
まぶたに乗せたアイシャドウよりワントーン明るめのハイライトを使うと、アイホールの目のくぼみにキレイな陰影がつき、スッキリと引き締まった目もとが完成されます!
カラフルなアイメイクをしたいときは、目尻の三角ゾーンにポイント置きするのがおすすめ。

目をパチッと開いた時に二重幅も綺麗に見えますよ!

奥二重さんのNGなアイメイク

奥二重のアイメイクに悩む女性

奥二重のアイメイクはうまく仕上げようとすると、NGなメイクというものが浮き彫りになってきます。
ではどのようなアイメイクはNGなのか、綺麗に仕上げるためにもぜひ知っておきましょう。

NG①:アイラインを太く引く

奥二重の人のアイメイクの場合、アイラインを太く引いてしまうのが特にNGだといわれています。
これは太く引いてしまうことでアイラインのほうが目立ってしまい、せっかくのシャドウが台無しになってしまうのです。

アイラインを引くときにはなるべく細く引き、細かく何度かに分けて引くようにすると仕上がりが良くなります。

\アイラインは自然に見せて!/

中村沙織さんのコメント
目を大きく見せるために、太めのアイラインを使うのはNG。
また、黒いアイラインを使うと目を開いたときにアイラインがくっきり見えてしまうため、自然なブラウン系のアイラインがおすすめです

NG②:目頭から目尻までアイラインを引く

アイラインを引くときには、上記でも軽く説明している通り、アイシャドウが目立たなくなるという理由から一気に引いてしまうのもNGです。
一気にアイラインを引いてしまうと太くなってしまうため、時間に余裕があるときには一気に引くのをやめておきましょう。

細く、何度かに分けて引いておき、目尻あたりから少し太くしてみるなどの工夫のある引き方をするのもおすすめです。

\目の形に沿って細めのラインを!/

中村沙織さんのコメント
目頭から目尻まで一気にラインを引くよりも、丁寧に、目の形に沿って細めの繊細ラインを引くことがポイントです。
そうすることで自然な目元になりますよ◎

NG③:二重の幅に濃いブラウンを乗せる

奥二重の場合、アイメイクで重要なアイシャドウの乗せ方も少々工夫が必要です。
全体的に使いやすくおすすめのブラウンも、二重の幅に濃い目のものを使うのはNGになります。

濃い色は目元を引き締めて細く見えるようにしてしまうため、奥二重という細く見えやすい目元をより細くしてしまうのです。
ぱっちりとした目にしたいときには、濃いブラウンを二重の幅に乗せるのはやめておきましょう。

\薄めアイシャドウで二重幅を強調して!/

中村沙織さんのコメント
二重幅を濃いめのアイシャドウで塗ると、奥二重さんの二重幅が逆に目立たなくなってしまうので、薄いカラーのアイシャドウで二重幅を強調させましょう!
締め色も細く、目の形に沿って引けば、二重幅が消されずキレイに残りますよ◎

NG④:アイライナーの色が単色

奥二重の場合はアイライナーの色を使い分けることも重要です。
アイライナーの色は基本的に黒を使う人が多いですが、黒は目元を引き締めてしまうため、細く鋭い印象にしてしまいます。

奥二重の人におすすめするのはブラウンではあるものの、きりっとした目元にしたいときには黒を使うといった使い分けが必要になることが多いです。
アイライナーの色をその時々に合わせて使い分けるようにする必要があります。

NG⑤:パール系シャドウは重たく見える

アイシャドウにはパール系の目元を華やかに見せるものを使うのもメイクでは人気です。
しかし、このパール系シャドウは奥二重の場合は重たく感じられます

特にグラデーションやハイカラーに使用すると、二重幅のカラーを見えなくしてしまい、重たくメリハリのないぼやっとした仕上がりになってしまうのです。

奥二重さんのアイラインテクニック

奥二重メイクの女性
出典:beauty-navi

NGなアイメイクの仕方などを見たところで、どのようにアイラインを奥二重の人は引けばよいのでしょうか?
気になるアイラインを引くためのテクニックをここで紹介していきます。

はれぼったい奥二重

腫れぼったい奥二重の人の場合は、アイラインを目尻より少し長く引くと切れ長な目の印象を与えるk十ができます。
細く長めに取りつつ、上瞼でできるアイメイクの仕込みをすべてしておくと華やかさも失われません。

シャドウも同じように目元をぐるりと囲ってしまうような感覚で使ってみると、目元の冷たくなってしまう印象を和らげることができます。

ツリ目な奥二重

ツリ目な奥二重の場合は、目尻にかけて少し太くアイラインを引くように心がけてみます。
少しだけ目尻の部分が太くなり丸みを帯びるので、ツリ目な印象を和らげられるようになるのです。

または、そのツリ目を生かすように目尻まですっとラインを引いてしまうのも◎
アイメイクをクールに決めたいときと柔らかく決めたいときで引き方を変えると良いです。

カラー別!奥二重さんにおすすめのアイメイク方法

奥二重に合うアイメイクのカラーを選ぶ

アイメイクといえばやはり様々なカラーのアイシャドウを使ったカラフルなものが印象に残ります。
華やかさや大人っぽさ、その日の気分によって変えられる印象や雰囲気はこの色によって作られているといっても過言ではありません。

では、奥二重の人におすすめのアイメイク方法についてここで紹介していきます。

「ピンクアイシャドウ」を使ったアイメイク

ピンクアイシャドウ
提供:@saori_heart

華やかなピンクを使う場合は、まず先に肌なじみの良いベースカラーを上瞼に塗ります
先になじみの良い色を使うことで、その後使用するピンクが瞼を腫れぼったく見せないのです。

また上瞼の目頭から目尻にかけて縦にグラデーションを作るようにして塗っていくとより綺麗になります。
奥二重の場合は縦にグラデーションを作り、カラーを目尻側につけるのがコツです。

\ピンクアイシャドウのコツ/

中村沙織さんのコメント
全体的にブラウン系のシャドウで目元をぱっちりさせるメイクをしたあと、アイホールのくぼみの部分のみにふわっとピンクカラーをなじませると可愛く仕上がりますよ!

「赤アイシャドウ」を使ったアイメイク

赤アイシャドウ
提供:@saori_heart

赤のアイシャドウの場合もピンクと同じようにベースカラーを先に塗り、縦にグラデーションを作ります。
薄く赤を乗せるのであれば、ピンクアイシャドウのように乗せていくだけでも完成度は高いです。

より赤を強めに出したいときには、アイライナーのようにアイシャドウを目尻側に乗せます。
下瞼の方にも軽く入れると、きりっとしたできる女性のような印象を作ることができるのです。

\赤アイシャドウのコツ/

中村沙織さんのコメント
まぶたのいちばん高いところに赤系のシャドウがくるように、縦ラインを意識してアイシャドウを使うと可愛く綺麗に仕上がりますよ!

「ブルーアイシャドウ」を使ったアイメイク

ブルーアイシャドウを使う時には、アイホールに乗せるベースカラーに少しこだわってみましょう。
ブルーはブラウンまたはゴールドと非常に相性が良いので、どちらかをアイホールに使用すると綺麗に仕上がります。

そしてブルーのアイシャドウは寒色系でかなり目立つので、目尻側に三角形になるように部分的に入れるのがポイントです。
目尻側にワンポイントに入れるとクールな印象で引き締まって見えます。

\青アイシャドウのコツ/

中村沙織さんのコメント
目尻の三角ゾーンにポイント使いすると、目をパチッと開いた時に可愛く仕上がります!
全体的に使うよりも、ポイント使いでカラーを楽しむと、とても上品な印象に。

雰囲気別!奥二重さんにおすすめのアイメイク方法

奥二重メイクの女性
出典:beauty-navi

奥二重のアイメイクはさらに様々なイメージに仕上げることもできます。
雰囲気を変えつつアイメイクを楽しみたい人はぜひここをチェックしておきましょう。

キュートなイメージ

キュートなイメージのアイメイクに仕上げる場合は、ベージュやピンクを中心とした柔らかな印象の色合いを使うようになります。
目尻側もなるべく切れ長ではなく、丸みが出るようにアイライナーも目尻にかけて少し太く引くようにすると良いでしょう。

また、上瞼のアイホールのカラーと際に塗った濃いカラーをぼやかして彫を深くする下瞼の目頭側にハイライトを入れてメリハリをつけるとよりキュートなぱっちりとした目になります。

クールなイメージ

クールなイメージで仕上げるのであれば、目尻側から少し長くなるようにアイライナーを引きます
クールで大人っぽくするのであれば、アイラインを長く引くと効果的です。

そしてアイシャドウは赤や青などの濃い目の色をワンポイントで入れるようにするとメリハリがつき、綺麗に仕上がります。
また、目尻あたりにブルーなどの寒色系のアイライナーを引くときりっとした目元にできるでしょう。

エレガントなイメージ

エレガントにアイメイクを仕上げる場合、注目してほしいのが涙袋です。
カラーは全体的にブラウンで落ち着きのある大人っぽさの感じられる色にしておきます。

上瞼はアイホールを薄めの色、際を濃い目の色でまとめて濃淡による彫を深くし、最後に目頭の周りにパール系のアイシャドウを軽く広げましょう。
そして下瞼の涙袋を明るいパール系シャドウを軽くライン状に塗ると華やかな印象に仕上がってくれます。

自分に合うアイメイクコスメの選び方

奥二重に合うアイメイク用品
アイメイクをはじめ、メイク全般にはイエベやブルベといった自分の肌によってコスメの選び方が変わります。
では、自分に合うコスメを選ぶためにもどのような選び方をすればいいのかここで学んでおきましょう。

イエベ

イエベ肌の人は乗せた色が肌と合わさって非常に生き生きと見えるのが特徴的です。
メイクをするのであれば、ブラウンサーモンピンクなどの淡いけれど少し明るいもの、落ち着いた色合いのものが合うでしょう。

ブルベ

ブルベは透き通った肌が特徴的で、ピンクやココアなどの淡く少しブルーが入った色合いが非常に良く映えます。
冬であればマゼンタやワインレッドなどの濃い目のカラーも合いやすいのも特徴です。

パーソナルカラー別!奥二重さんにおすすめのアイシャドウ

奥二重のアイメイクに使うアイシャドウを選ぶ

パーソナルカラーが分かっているのであれば、アイシャドウも非常に選びやすいです。
では、奥二重の人におすすめのパーソナルカラー別のアイシャドウを紹介していきます。

イエベ

まずは温かみのある肌色が特徴的なイエベから見ていきましょう。

おすすめ①:ブラウン

イエベの人が一番使いやすいと感じるのがブラウンです。
肌の色合いともマッチしやすく、ナチュラルメイクから大人っぽい落ち着いたメイクに至るまで万能にこなしてくれるアイシャドウになってくれます。

とにかくまず奥二重のアイメイクを変えたいと思った時には持っていて損はない色です。
毎日使っても工夫次第で全く違う印象に仕上げることもできます。

おすすめ②:カーキ

個性的に仕上げたいのであれば、カーキ系のアイシャドウもおすすめです。
グリーン系統はイエベの肌とも綺麗にマッチし、独特の雰囲気ある目元にしてくれます。

グリーン系からイエロー、ブラウンと豊富な色合いがそろっているため、どれか一つでも持っているとアイメイクに幅が出るのでおすすめです。
特に秋になると、この色と合うファッションやカラーが多くなるので、おしゃれに敏感な人はチェックしておきましょう。

おすすめ③:オレンジ

元気で生き生きとした肌に合うといえば、やはりオレンジも挙げられます。
イエベの生き生きとした印象に仕上がる色合いの肌はオレンジなどの明るいカラーと相性抜群です。

少し暗めのカラーであれば、派手すぎないけれど明るい目元に仕上がります。
秋から冬にかけて人気の色でもありますが、少し明るめのオレンジは夏に使うと元気な印象をより強くすることが可能です。

ブルベ

イエベの次はブルベ肌の人に合いやすい色合いを見ていきます。

おすすめ①:ローズピンク

ブルベの人が一番手に取りやすいのが、ローズピンクなどの淡いパステル系のカラーです。
血色をよく見せることができるローズピンクは特に人気で、柔らかく女性らしさを演出しやすい色でもあります。

おすすめ②:ブルー

ブルベの人が爽やかに仕上げたいときにはブルーもおすすめです。
ブルーは色の濃淡で夏と冬に使い分けることもでき、ある程度どんな季節でも対応することができる色でもあります。

肌の透明感や白さをより強調しておきたい人や、夏に爽やかでクールな印象に仕上げたい人に人気です。
濃淡の違う種類を一つずつ持っておくと困ることもありません。

おすすめ③:グレー

クールながらも上品に仕上げたい人にはグレーのアイシャドウもおすすめです。
グレーは淡い色合いでありながら明るく、けれど派手すぎないのでバランスの良い上品さを醸し出します。

華やかに仕上げつつもあまり派手さを出さないことで、日常使いにもおすすめの色の一つです。
使い方や量によっては普段使いだけでなく、パーティーなどにも活躍してくれます。

奥二重さんにおすすめのアイメイクコスメ

奥二重のアイメイクに使いやすいコスメ

アイライナー

まずは奥二重のアイメイクで特に気を付けておきたいアイライナーのおすすめコスメのタイプについてを紹介します。

おすすめ①:ブラウンのアイライナー

アイライナーを選ぶのであれば、奥二重の人はブラウンの細めのものを選ぶとまず間違いはありません。
もともと奥二重という目の形はすっきりとしていますので、柔らかく引き締めが強くないブラウンがアイメイクに使いやすいのです。

現在黒のアイライナーを持っているのであれば、ブラウンも一つ持っておくとその日の気分でメイクの印象を簡単に変えることができるようになります。

おすすめ②:皮脂・擦れに強い

奥二重の場合、アイライナーはまつげの隙間を埋めるようにして使うことが多くなります。
乾くまでに瞬きで擦ってしまうことや、皮脂が浮き出ることもあるので皮脂やこすれに強いものを選ぶと◎です。

長めにアイメイクを持たせたいのであれば、ウォータープルーフ系は外せません。

おすすめ③:パール入り

アイメイクで華やかにしたいけれど、奥二重の場合はパール入りのものを使うと瞼が重たく感じられてしまう場合があります。
そんな時にパール入りのアイライナーを使うと、艶やかな目元のラインが華やかさをアップしてくれるのです。

マスカラ

では次に、アイメイクでは欠かせないマスカラのおすすめについてを紹介していきます。
どんなタイプが良いのかをここできちんと確認しておきましょう。

おすすめ①:ロングタイプのマスカラ

奥二重の人が選ぶべきマスカラはロングタイプのマスカラです。
ボリュームアップよりもアイライナーのラインや奥二重の二重部分が見えるように、まつげを長くしつつも適度な量にできるものが好ましいでしょう。

おすすめ②:目尻も塗りやすい

奥二重の人のメイクポイントのほとんどが目尻側に集中していることが多いです。
アイシャドウやアイライナーなど、目尻に入れられたポイントを生かせるような、小さなブラシで目尻もしっかりと塗れるものがおすすめになります。

おすすめ③:ボリュームアップできる

ロングタイプのものであっても多少ボリュームが出るマスカラを使うこともおすすめです。
ボリュームがありすぎるのは問題ですが、適度にボリュームアップできれば、目元をよりぱっちりと印象付けられます。

奥二重のコンプレックスもアイメイクで変幻自在に

奥二重メイク
出典:beauty-navi

アイメイクは基本的な行い方は特に違いはないものの、目の形によってどんな色を使うか、ラインの太さや細さは違ってきます
一重や二重のようなある程度答えが固まっている形と違い、奥二重は瞼の状態でアイメイクの方法が多少違ってくることも多いです。

しかし、その分アイメイクのグラデーションやワンポイントの工夫などを楽しむことができます。
奥二重という、アイラインが隠れやすく、アイシャドウが目立たない困りものだと感じる目の形も、アイメイク次第で簡単に変えられるのです。

毎日のアイメイクが代わり映えがないといのなら、ぜひグラデーションやワンポイントといったもので奥二重の印象を変えてみると、また違った自分でおしゃれや日々を楽しめますよ。

出典:beauty-navi

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る