
バツイチの再婚は難しい?バツイチでも再婚で幸せになる人の特徴
最近ではバツイチも珍しくないですが、再婚を考えると高いハードルなのは確か。この記事では、男女200人を対象に「好きになった人がバツイチだったとき再婚は考えられる?」「バツイチで再婚を考えるきっかけ」などをアンケート!また、バツイチでも再婚に向けて前向きになれる人となれない人の違いや、幸せになれる人の特徴などもご紹介しますのでぜひチェックしてみて下さい。
人気のおすすめ記事
男女200人にアンケート!バツイチ再婚はできる!
「バツイチで再婚するのは難しそう……」「恋をしても相手にどう思われるか不安」と悩んで、恋に前向きになれない方は多いのではないでしょうか?
実は、自分で思っているよりも「バツイチ」というのは否定的に取られていないかもしれませんよ!
今回は、未婚男女200人に「好きになった人がバツイチだったとき再婚は考えられるか」を聞きました。
Q.好きになった人がバツイチの場合その人との再婚は考えられる?
男性は71%、女性は63%が「好きになった人がバツイチでも再婚を考えられる」と答えました!
自分が好きになった人であれば、バツイチを理由に結婚をためらう男女は少ないようですね。
しかし、やはりバツイチというと「なにか理由があるのかな?」「バツイチはちょっと……」と敬遠する人がいるのも事実。
次は、バツイチの再婚が難しいと言われる理由について詳しく見ていきましょう!
バツイチの再婚が難しいと言われる理由
パートナーと別れて、子供といっしょにまたは一人で生きていく決心をしても、長い間にはやっぱり寂しくなり、また良い縁があれば再婚したいと望むこともあるでしょう。
しかし再婚するには、大きな壁が立ちはだかっているように感じます。
その理由は何でしょうか。
一つずつチェックしてみましょう。
- 親に反対される
- 子供の存在
- 自信がない
- 結婚に希望が持てない
- 離婚したことによる周囲の偏見
- 出会いがない
- 先入観がある
続いて「バツイチ再婚」が難しいと言われる理由を、それぞれ詳しくみていきます。
理由①:親に反対される
昔は離婚暦があることで、結婚に不向きなのではないかと思う人もいました。
現在の若い世代では、そのような偏見を持つ人はあまり見かけませんが、年配の人の中にはまだ世間体などを気にする人も多いのです。
結婚は当事者だけではなく、家族も絡んでくるため、本人たちは良くても親に反対される可能性もあります。
理由②:子供の存在
離婚した場合、子供がいる方もいますよね。
「子供の存在」も、バツイチ再婚を難しくしている原因でしょう。
あなたのことを好きだったとしても、子供は受け入れられないと言う男性もいるのです。
また、子供がある程度大きくなっている場合は、なかなか新しいパートナーに愛情を示してくれないケースもあります。
子供にとっては母親を、誰か知らない人に奪われてしまうような気持ちになってしまうこともあるでしょう。
子供の問題は、子供の性格にもよりますのでケースバイケースで、対応していく必要があります。
理由③:自信がない
バツイチになったことで結婚への自信を失っている場合もありますね。
理想と現実は違うことを身をもって知り、幸せな結婚へのイメージがつかめなくなっているパターンです。
理由④:結婚に希望が持てない
離婚したことによるショックから立ち直るまでの期間には個人差があります。
バツイチになったばかりの頃は、結婚することに希望が見出さなくて、もうこりごりだと感じている人も多いでしょう。
再婚によるメリットが自分なりにしっかりと見つかるまでは、一人の生活をエンジョイするのもいいですね。
理由⑤:離婚したことによる周囲の偏見
子供を連れて離婚した場合は、周囲から偏見の目で見られることもあります。
たとえば、子供がいるのに再婚したら子供が可愛そうなどという意見もあるでしょう。
世の中には、まだまだ古い考えに縛られている人も多く、さまざまな意見があるのです。
心配してくれる気持ちはありがたくもあるでしょうが、あまり振り回されることがないように注意して下さい。
理由⑥:出会いがない
再婚に難しいとされる原因としては、出会いが少ないと言うこともあるでしょう。
特に職場と家を往復しているような生活を繰り返しているパターンでは、いい巡りあいが期待できないかもしれません。
子供に手がかからなくなったタイミングで、自分から積極的に動くことも大切ですね。
理由⑦:先入観がある
先入観がじゃまをしてバツイチ再婚を自ら難しくしていることがあります。
子供がいて再婚なんてできなっこないとか、自分なんかもう相手にされるわけがないなどと決め付けてしまうのはやめましょう。
気持ちを解放すれば良い縁が自然に巡ってくるはずです。
男女200人に聞いた!バツイチで再婚を考えるきっかけ
一度結婚に失敗した経験から、お付き合いはしても結婚にはなかなか踏み切れないという方は多いのではないでしょうか。
バツイチの人は、いったい何がきっかけで「再婚してもいいかな」と思うようになるのでしょう?
今回は、既婚男女200人に「バツイチで再婚を考えるきっかけ」を教えてもらいました。
Q.バツイチで再婚を考えるきっかけを教えて
男性のコメント
自分の子供が再婚相手に心を許した時。(37歳)
子供たちが高校生になり、大人の考え方ができるようになったタイミング。(39歳)
結婚で失敗しても、最終的には一人で生きていくのは難しく、特に老後の孤独を考えた時に再婚を考える。(34歳)
ひとりが続き寂しくなったので再婚した。(40歳)
家族連れを見て、寂しくなり、孤独感を感じたとき。(31歳)
女性のコメント
好きな人が出来て、その人が私の子供を可愛がっているところをみて再婚を決意しました。(28歳)
子どもと仲良くしてくれてパパと子どもが認めて恋人より先に家族っぽくなった時。(22歳)
子供が相手を信頼しているかどうか。例えば子供から父親、母親になって欲しいと言われたら真剣に考えると思う。(31歳)
離婚から数年経って子供が大きくなったり、この人となら結婚しても離婚はしないだろうと確信を持てたら再婚を考えると思います。(26歳)
離婚からしばらくたち、寂しさを感じるようになった。(34歳)
やはり、子どもがいる場合は子どもとの関わり方や気持ちを最優先に再婚を考えるようです。
子どもが大きくなったタイミング、もしくはまだ幼いうちは子ども自身が相手を認めた時に再婚をするとの意見が目立ちました。
また、しばらくひとりで過ごすと孤独感を感じ、再婚できるパートナーが欲しいと思う方も多いよう。
「これからもずっとひとりで生きていくんだろうか……」と不安な時に心安らげるパートナーと出会えたなら、再婚しようと思っても不思議ではありません。
では、さらに詳しくバツイチの人が再婚を考えるタイミングについて見ていきましょう。
バツイチの人が再婚を考えるタイミング
バツイチ再婚拍子
離婚に至った原因にもよりますがバツイチの人がまた恋愛してもいいと思うのは、どんなタイミングなのでしょうか。
子供がいるいないによっても、そのタイミングは違ってくるでしょう。
バツイチ再婚の場合は、やはり周囲の目も気になりますね。
そこで、ここからはバツイチの人が再婚を考える時期をチェックしてみましょう。
- 好きな人ができたとき
- 片親では子供が可哀想と思ったとき
- 知人などのすすめ
- 老後のことを考えたとき
それではバツイチの人が再婚を考えるタイミングを、詳しくご紹介します。
①:好きな人ができたとき
好きな人ができたときには、自然にもう一度恋愛したいと言う気持ちになりますね。
厚生労働省の調べによると、バツイチの再婚率は昔から比較すると年々増加してきています。
「夫妻とも再婚又はどちらか一方が再婚」は上昇傾向にあり、平成 17年には 25%を超え、平成 27 年は 26.8%となっている。
平成 28 年度 人口動態統計特殊報告 「婚姻に関する統計」の概況
②:片親では子供が可哀想と思ったとき
子供から「パパがほしい」と言われたときに再婚を考えたと言うバツイチの方も多いでしょう。
母子の場合、福祉などの制度はあるものの経済的にも不安定ですね。
しかし結婚は自分のためにするものです。
子供のパパを見つけるために再婚を考える時には、相手との絆がしっかりと築けてから踏み切りましょう。
③:知人などのすすめ
知人から「いつまでも一人でいるのは良くない」などと促されて再婚を考えるバツイチの方もいるでしょう。
あなた自身も、同じ考えであればすんなりと聞き入れても良いですが、もし少しでもモヤモヤした気持ちがあれば、もう少し時間を置いて再婚のことを考えてみてください。
④:老後のことを考えたとき
子供が巣立った後のことを考えると、一人だとさびしいからパートナーがほしいと思うこともあるでしょう。
確かに子供と過ごせる時間は、長くても20年~25年くらいで一生の間ではごく短い期間です。
一人でいるのは気楽ですが、いっしょに人生を歩んでくれる存在がいてくれれば心強いですよね。
バツイチ再婚におすすめ婚活方法
パートナーと別れた理由にもよりますが「バツイチ」の人がまた再婚に向けて歩き出そうとするときには、心が安定してきた証拠です。
でも子供がいたりすればなおさらのこと、出会いもないし、このまま一生一人でもいいかなどと弱気になっている方もいるのではないでしょうか。
ここからは、バツイチ再婚が成功するためのおすすめの婚活の方法をご紹介します。
下記の方法から自分に合う方法を見つけて幸せになってください。
- 婚活パーティに参加する
- お見合いなど
- 婚活サイトを利用
- 結婚相談所
- 趣味のサークルなどに通う
次にバツイチ再婚におすすめ婚活方法をチェックしていきます。
方法①:婚活パーティに参加する
婚活パーティは、参加者一人ずつと何分か順番に会話し、続いてフリータイムがあるのが主な流れです。
フリータイム中は気になる相手がいれば、積極的に近づくことも可能になります。
新鮮な出会いを期待している方にはおすすめですが、よほど積極的な女性でない限り、ハードルは高めかもしれないですね。
方法②:お見合いなど
知人などの紹介でお見合いをするパターンになります。
お見合いのメリットは、お互いの素性がわかっているので安心できる点です。
あなたがバツイチであることを相手も承知しているため、ある意味気楽にトライできます。
方法③:婚活サイトを利用
婚活サイトを利用するのも最近では普通のことです。
こちらは、登録費用が無料のケースが多いので手軽に始められるところが選ばれやすいポイントでしょう。
より幅広い範囲で好みの男性を選びたい女性に向いています。
方法④:結婚相談所
本当に再婚を望んでいる場合は、結婚相談所に行くと親身になって相談にのってくれます。
婚活に行き詰った時には利用すると、道が開けるかもしれません。
あらかじめ自分のキャリアを伝えられる点では安心できます。
ただし料金が高めなのは、デメリットです。
方法⑤:趣味のサークルなどに通う
趣味のサークルなどに通うことも婚活としては、うってつけです。
同じ趣味と言うことで話も弾みますし、何よりも素の自分を見せることができるでしょう。
自然な縁を期待する方には、こちらがおすすめです。
バツイチでも再婚できる人とできない人の違い
離婚したばかりの時は、傷ついてもう二度と恋愛なんかしたくないと思う人もいるでしょう。
でも心が落ち着いてくると、新たな出会いもあり、再び人を好きになることもあります。
ですが離婚暦があることをマイナスに捉えやすくなっているので、一歩を踏み出すまでに時間がかかることもあるでしょう。
そこで問題なのは、あなたが離婚したことをきちんと清算できているかどうかです。
なぜ離婚に至ったのか、その原因をきちんと理解していないとまた同じタイプの人を選んでしまいます。
そして、同じような失敗を繰り返してしまうでしょう。
バツイチで再婚できるのは、過去のミスを生かして、人間的に成長できている人です。
また、一度くらいの挫折では負けずに、今度こそ幸せになってみせるという強い意志を持つことも大切です。
人生はたった一度きりです。
あなたが再婚をしたいと本気で思っているなら、離婚したことをプラスに考えて明るい気持ちで過ごすようにしましょう。
バツイチでも再婚して幸せになれる女性の特徴
バツイチでも実際に、再婚して幸せを掴んでいる人がいます。
それは、どんなタイプの女性なのでしょうか。
具体的にみていきましょう。
- 離婚したことをバネにできる
- 女性らしさを失わない
- あまり高望みをしない
- 自分の幸せの基準を持っている
続いてバツイチでも再婚して幸せになれる女性の特徴をチェックしてみます。
特徴①:離婚したことをバネにできる
離婚したことをバネにできる女性は、バツイチ再婚でも幸せになれます。
それは、過去の失敗からいろいろなことを学んでいるからです。
より多くの悲しみや苦しみを乗り越えた女性は強くなるのと同時に優しくもなれるでしょう。
その柔軟さは、かけがえのない財産です。
特徴②:女性らしさを失わない
女性らしさを失わないことも幸せになるには大切なポイントでしょう。
それは、男性はやっぱり小奇麗な女性に惹かれるからです。
仕事と子育てで自分のことに構っている暇などないという女性も多いと思います。
そういう場合は、せめて髪をきれいに整えて、爪をきれいに磨いておきましょう。
清潔感をアピールできれば、それだけで強みになります。
特徴③:あまり高望みをしない
あまり高望みをしないことも、バツイチで幸せになれる人に共通しています。
初婚の時には、身長や顔にこだわったり、年収もいくら以上じゃなくちゃいやだと言う強いこだわりがあった女性も、離婚によって性格の良さが一番大切だと知るからです。
ごく当たり前のことが、すごく幸せだと感じられるにもバツイチ再婚の強みでしょう。
本当は平凡な日々を過ごせることが幸せなのです。
それに気づけたのは、失敗があったからこそなのではないでしょうか。
特徴④:自分の幸せの基準を持っている
自分の「幸せ」の基準を知っていることも幸せになれる条件です。
人によって基準は違いますが、離婚したことで一番大切なものが何なのかわかった人もいるでしょう。
同じ価値観を持っている人と再婚すれば、穏やかな生活が送れるでしょう。
バツイチ再婚だって自分らしく幸せをつかもう
離婚した後、心の傷が癒えるまでには、それぞれ時間が必要になるでしょう。
だから、周囲の意見はどうであっても、あなたはあなたのペースで幸せを見つけていけばいいのです。
そういう意味では、バツイチになって一人で過ごす時間も大切になります。
自分が本当に求めている安らぎはどういう形をしているのか、どんなパートナーなら幸福になれるのかゆっくりと考える時間も、人生の中では必要なひとときなのです。
その答えがみつければ、あなたなりの幸せの形がきっと自然にみつかるでしょう。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。