
【徹底レビュー】ピンクベージュリップで好感度爆上げ!プチプラ&デパコス人気15選
ピンクベージュのリップは、ナチュラルな女性らしさを引き出すどんな肌色にも似合うアイテム。 使うだけでいやらしさのない上品な唇を手に入れることができます。 人気の「プチプラ&デパコスのベージュリップ 」や「イエベ・ブルベに似合うベージュリップカラー」などをご紹介。 さらに、編集部で実際にピンクベージュのプチプラリップを購入してお試しし、発色や色持ちなどを徹底レビューしました!
人気のおすすめ記事





ピンクベージュってどんな色?
出典:Beauty navi
ピンクベージュとは、やわらかい印象の自然なピンクカラーのことです。
ピンクにベージュが加わることで、ナチュラルで作りこみすぎない自然な発色を叶えてくれます。
ピンクベージュは、イエローベース・ブルーベースどちらの肌色にも合う万能カラーです。
肌なじみが良いので、どんなメイクとも合わせることができ、主張が強くない分どんなファッションとも相性バツグン。
肌色やファッションに合ったリップカラーを使うことで、トータルの印象がぐんと良くなります。
やりすぎないカラーなので、男女問わずに好印象を与えることができますよ。
\ベージュリップの記事はこちら!/
人気の5本を徹底比較!ベージュリップおすすめランキング|選び方&メイクテクも自分に合うベージュリップの選び方 出典:Beauty navi ベージュリップは似合わないと...
イエベ・ブルベ別!似合わせピンクベージュリップカラー
ベージュリップは肌色に近いカラーなのでメリハリのない印象になりがちですが、パーソナルカラーにあった色みを意識すれば肌のトーンアップがねらえます。
イエベ・ブルベに似合うベージュリップカラーを表にまとめました。
まずはセルフでできる「イエベ・ブルベ診断」をして、そのあと表を参考にお買いものにでかけてくださいね!
\セルフでできる「イエベ・ブルベ診断」はこちら/
【プロ監修】イエベorブルベ?セルフパーソナルカラー診断|春夏秋冬の特徴&似合う色「イエベブルベ診断」とは? イエベブルベ診断とは、自分の肌がイエベ(イエローベース)であるの...
プチプラで人気のピンクベージュリップ3本を徹底レビュー
2,000円以下で購入できるプチプラのピンクベージュリップを、編集部で実際にお試し。
発色や色持ち、使用感などをレビューします。
ピンクベージュリップが気になっている方やこれから購入を考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
① レブロン バーム ステイン 065
リップクリームのしっとり感とリップの発色を同時に叶えてくれる万能リップ。
「シア」「マンゴー」「ココナツバター」の3つのうるおい成分配合で、ぷるぷるツヤツヤな仕上がりになります。
細かいところまでライナー不要で描けるクレヨンタイプ。
\基本情報/
・質感:ツヤよりのセミマット
・価格:1,296円(税込・編集部調べ)
\塗る前後のビフォーアフター/
・発色のよさ:★★★☆☆
・持ちのよさ:★★★★★
・保湿:★★★★★

色持ちがよく色の落ち方もキレイ。
キシリトールガムのようなフレッシュな香りで、塗ると唇がスースーします。
私は「リフレッシュできそう!」と感じましたが、そこは好みが分かれるかも。
② ケイト カラーハイビジョンルージュ BE-1
唇にムラなくフィットする落ちにくいリップです。
「アーモンド油」「ホホバオイル」「オリーブ果実油」などの保湿オイルを配合で、マットな質感ながら乾燥しにくい唇に。
\基本情報/
・質感:マット
・価格:1,296円(税込・編集部調べ)
\塗る前後のビフォーアフター/
・発色のよさ:★★★★☆
・持ちのよさ:★★★☆☆
・保湿:★★☆☆☆

クリーミーな塗り心地で、肌なじみもバツグンです。
保湿成分が入っているとはいえどマットな質感なので唇のシワが目立ちやすく、冬場は乾燥がすこし気になりそう。
③ オペラ シアーリップカラー RN 02 レッドベージュ
しっとりとしたウォータリーな質感のリップです。
内側から自然に発色しているかのようなベージュピンクカラーは、ナチュラルな仕上がりが人気です。
\基本情報/
・質感:ツヤ
・価格:1,620円(税込・編集部調べ)
\塗る前後のビフォーアフター/

どんな肌色にもなじみそうな万能ベージュカラー。
色持ちがしにくいのは残念ですが、保湿力があるのでオフィスメイクにもおすすめです。
これもおすすめ!プチプラピンクベージュリップ7選
ここでは、プチプラで人気のあるピンクベージュリップを紹介していきます。
①:メイベリン カラーセンセーショナル リップスティック ピンクベージュ

メイベリンのカラーセンセーショナルリップスティックのピンクベージュは、マットな質感のリップカラーです。
マットカラーなので、唇の色をしっかりカバーしながら発色します。
おすすめ②:オルビス ピュアルージュリッチ ピンクベージュ

オルビスのピュアルージュリッチピンクベージュは、ピンクベージュの中でも濃いめのカラーです。
唇のうるおいを守りながら、女性らしくエレガントな発色を叶えます。
おすすめ③:エチュードハウス ベターリップトーク ダーリンベージュ

エチュードハウスのベターリップトークダーリンベージュは、ベルベットのようなやわらかな質感で、唇を優しく包み込むリップカラーです。
マットな仕上がりながら、ひと塗りで唇に密着してくれるので美しさが長続きします。
④:エクセル モイストケアリップ ピンクベージュ

エクセルのモイストケアリップピンクベージュは、唇にやさしくフィットしてメイク崩れを防ぎます。
ぷっくりとした透明感のある仕上がりで、グロスを塗らずにうるおいのある仕上がりになります。
ヒアルロン酸、はちみつ、ワセリン配合でうるおいのある仕上がりが長時間続きます。
⑤:ファシオ バーム ルージュ ベージュピンク

ファシオのバームルージュベージュピンクは、リップバームのようなうるおいでフィットするリップカラーです。
くすみカラーの落ち着いたベージュピンクは、大人の女性にも使いやすいカラーになっています。
⑥:エテュセ クリーミークレヨンリップ シアーベージュ

エテュセのクリーミークレヨンリップシアーベージュは、クリーミータッチでスルスルと描けるクレヨンタイプのリップです。
ローズヒップオイル配合で、唇にうるおいを与え乾燥から唇を守ってくれます。
カラーフィットパール配合で、一塗りでツヤと輝きを与えます。
⑦:NoMess Lips ノーメスリップス ピンクベージュ

NoMess Lipsのノーメスリップスピンクベージュは、グロスタイプのリップカラーです。
落ちない効果が高いので、塗り直しやメイク直しの心配がありません。
フィルム効果で唇にピタッと密着し、グロスのようなつやめく仕上がりになります。
デパコスで人気のピンクベージュリップ5選
ここでは、デパコスで人気のあるピンクベージュリップを紹介していきます。
紹介するデパコスのリップは以下の5つです。
おすすめ①:シャネル ルージュ アリュール インク ピンクベージュ

シャネルのルージュアリュールインクピンクベージュは、リキッドタイプのリップカラーです。
インクのように薄く広がるので、厚塗りになりすぎず自然な仕上がりになります。
みずみずしい優しい感触ながら、仕上がりはマットになります。
おすすめ②:ルナソル フルグラマーリップス Pink Beige

ルナソルのフルグラマーリップスピンクベージュは、リップスティックながらしっとりとした質感を叶えてくれます。
王道のやさしいカラーのピンクベージュで、自然なツヤと血色感を与えます。
おすすめ③:アユーラ フォンダンルージュピンクベージュ

アユーラのフォンダンルージュピンクベージュは、とろけるようなしっとりとしたテクスチャのリップです。
ふっくたぷるんとした質感で、リップバームのような高い保湿力があります。
ナチュラルでやさしいピンクベージュは、男女問わずに好印象を与えます。
おすすめ④:カバーマーク ブライトアップ ルージュ ピンクベージュ

カバーマークのブライトアップルージュピンクベージュは、唇を自然にトーンアップしてくれる優しい発色のリップカラーです。
ツヤとうるおいを凝縮したようなリップは、美容液成分を86%と高配合しています。
おすすめ⑤:オンリーミネラル ミネラルルージュ ピンクベージュ

オンリーミネラルのミネラルルージュピンクベージュは、くすみカラーの濃いめピンクが特徴的なリップです。
オリーブ果実油やスクワランを配合しており、しっとりとしたうるおいのある仕上がりになります。
リップとの合わせ使いにも◎おすすめのピンクベージュグロス
ここではピンクベージュリップと相性が良いグロスを紹介していきます。
相性が良いグロスは以下の5つです。
おすすめ①:ナチュラグラッセ リキッド ルージュ ピンクベージュ

ナチュラグラッセのリキッドルージュピンクベージュは、優しく発色してくれるリップカラーとしても使えるリップグロスです。
ローズヒップオイルなどの天然由来の素材にこだわっているので、唇にやさしい低刺激設計になっています。
敏感肌さんや唇が荒れやすいという方におすすめです。
おすすめ②:リンメル オーマイグロス ピンクベージュ

リンメルのオーマイグロスピンクベージュは、スルスルとした軽い付け心地で、滑らかな質感が特徴的なリップグロスです。
立体感のあるぷっくりツヤツヤな仕上がりになり、薄い膜を作るため長時間ツヤと発色が持続します。
おすすめ③:ヴィセ リシェ グロッシー リップジェリー ベージュ系

ヴィセのリシェグロッシーリップジェリーは、リップクリームのような軽い付け心地で、高いツヤとうるおいを与えてくれます。
立体感がでるツヤ感は唇を自然に魅力的にみせてくれます。
おすすめ④:ナーズ リップグロス ピンクベージュ

ナーズのリップグロスピンクベージュは、シルキーなテクスチャで唇にピタッと密着するリップグロスです。
洗練された自然な輝きを与えてくれ、ほんのりピンク色なのでどんな口紅とも合わせやすいです。
保湿成分を配合しているので、口紅と合わせることでしっとり保湿もしてくれます。
おすすめ⑤:プライバシー エッセンスルージュ ピンクベージュ

プライバシーのエッセンスルージュピンクベージは、美容液成分を93%も配合しているぷるぷるなリップグロスです。
ルージュとしても使用することができるのがうれしいポイントです。
ピンクベージュリップ×ブラウンリップでトレンドメイクにチャレンジ
出典:Beauty navi
最近流行りの赤みブラウンリップは、ピンクベージュリップ同様、女性としての魅力をアップさせるリップカラーです。
ピンクベージュリップと組み合わせて使うことで、奥ゆきのある唇を演出。
赤リップに比べて落ち着きがありつつも、女っぽさを感じるセクシーな印象を与えてくれます。
ピンクベージュリップのフェミニンさはデートにも最適♡
出典:Beauty navi
ピンクベージュリップはフェミニンかつセクシーな印象も与えてくれるので、デートにも最適です。
女性らしいカラーなのに、いやらしさが出ないのがポイントです。
\How to/
① まずは唇の色味をコンシーラーで消す
② リップライナーを使って唇のラインをオーバーめに描く
③ ツヤ感のあるピンクベージュリップでラインの中を埋めるように塗る
④ リップラインをぼかすように塗ったら完成!
ピンクベージュリップはすっぴんメイクとも相性抜群!
出典:Beauty navi
ピンクベージュリップはすっぴん風のナチュラルメイクにも活用することができます!
ピンクベージュリップが自然なカラーなのでふだん使いのリップとして重宝します。
アイメイクは、ピンクブラウンのアイシャドウを合わせるとメイクのまとまりがよくなります。
指で優しくなじませるようにすると、よりナチュラルな仕上がりになりますよ。
ピンクベージュリップで優しげなオフィスメイク
出典:Beauty navi
ピンクベージュリップはオフィスメイクにもぴったりです。
オフィスメイクはヌーディーカラーでまとめることで、落ち着いた女性らしさを表現することができますよ。
ピンクベージュリップは誰でも似合う好印象リップなので、就活にもぴったりです。
ピンクベージュリップはどんなシーンでも使える万能カラー!
ピンクベージュリップは、オンオフどちらにも活用できる万能なリップカラーです。
主張が強すぎないものの、メイクをしているきちんと感がでるので、上品で落ち着きのある印象を与えてくれます。
ピンクベージュリップは、ツヤ感を与えるものやマットタイプなど、質感によって唇の印象が大きく変わります。
メイクの雰囲気やファッションに合わせて好みの質感を選ぶことも大切です。
出典:Beauty navi
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。