【コスメマニア監修】オルチャンメイクの特徴・やり方&最新おすすめコスメ20選
韓国ブームが続いている今、韓国美人になれるというオルチャンメイクもどんどんと進化をしています。 オルチャンメイクをするだけで、イマドキの女の子になることができます。 今回はオルチャンメイクが得意な韓国コスメマニアに、オルチャンメイクのやり方についてお聞きしました。 ここではオルチャンメイクの基本から、そのやり方、おすすめのコスメを詳しく紹介します!
人気のおすすめ記事
「オルチャンメイク」とは?
「オルチャンメイク」とは、韓国っぽい「美少女メイク」のことをいいます。
綺麗というよりかは、かわいらしい・愛らしい女性に使われる言葉です。
実は「オルチャン」とは、韓国語で「オングル(顔)」と「チャン(最高)」の造語で、「美少女」とか「美男子」を意味します。
韓国では2003年にこの言葉が流行りました。
日本では本来の意味とは違い「韓国っぽい」というニュアンスで使われています。
現在は、韓国のモデル テリちゃんのようなナチュラルで優しい印象のメイクが人気です。
\一重さんの韓国メイクはこちら!/
【コスメマニアが伝授】一重×韓国メイクのやり方!コツ&おすすめコスメ10選韓国メイクは「一重」がかわいい 韓国メイクは「一重の人こそ可愛く・美しく・輝ける」メイクです...
オルチャンメイクの特徴
流行りの変わりやすいオルチャンメイク。
今のオルチャンメイクの特徴を知りましょう!
- 透明感のあるツヤ肌
- 自然な平行眉
- ぱっちりアイメイク
- 血色感のあるチーク
- マットリップ
特徴①:透明感のあるツヤ肌
オルチャンメイクの基本はナチュラルで透明感のあるツヤ肌です。
美肌大国と言われる韓国は、肌質にとてもこだわっています。
このベースメイクは水光肌メイク(ムルグァンメイク)と呼ばれます。
スキンケアを含む、下地やコントロールカラー、クッションファンデで作り上げます。
肌の内側から潤った、色ムラと凹凸のないつるんとした肌を目指しましょう!
特徴②:自然な平行眉
オルチャンメイクと言ったら、平行眉ですね。
眉頭はまっすぐ、眉山から眉尻がほんの少しだけ下がるナチュラルな平行眉が流行りです。
明るいカラーの眉マスカラで眉をぼかし、ふんわりとした眉にしましょう。
今は眉を太くしすぎないことがポイントです。
特徴③:ぱっちりアイメイク
オルチャンメイクはセパレートまつげがポイントです。
ビューラーでまつげをしっかり上げること、マスカラを塗ったあとコームでしっかりととかしダマのないまつげをを作ることが重要です。
またキラキラなアイシャドウもポイントです。
下まぶたにもアイシャドウを使って、自然と目を大きく見せます。
キラキラとした目元は、華やかでも抜け感のある可愛らしい印象にします。
インラインは細くしっかりとひき、目尻はで2~3mm延長する程度で自然に仕上げましょう。
特徴④:血色感のあるチーク
今のオルチャンメイクはふんわりチークがポイントです。
自然な血色感のある肌が人気なんです。
大きめのチークブラシで斜め(頬骨からこめかみ辺り)に塗りましょう。
斜めにチークを入れると、小顔効果もあります◎
また今年はオレンジがトレンドカラーです。
日本人にも馴染みやすいカラーで、自然な血色感を肌に加えてヘルシーな印象に仕上げましょう。
特徴⑤:マットリップ
マットリップはオルチャンメイクの最後のポイント。
ベタ塗りをして、最後にフチを綿棒でぼかしたリップが主流です。
マットリップは落ちにくく、ランチやデートにおすすめです。
リップはオレンジで統一しても可愛いですが、ピンクにするとより女の子らしい印象に仕上げることができます。
Q.最近流行のオルチャンメイクのポイントは?
A.リップ・ファンデともにマット系が人気!
オルチャンメイクのやり方【ベースメイク編】
Q.ベースのアイテム選びのコツは?
A.セミマットが人気!
秋冬はグロウスキンが主流。
下地を塗ってクッションファンデを塗るだけで完成します。
ツヤ肌に仕上げるにはミシャのグロウテンションが人気!
ファンデの色味は自分に合った色を選ぶのがポイントです!
ワントーン明るい色を選ぶのは少し古い印象。
【マストアイテム】
・グロウスキンを仕込む下地
・クッションファンデーション
ナチュラルで透明感のあるツヤ肌を作りましょう!
手順①スキンケア
まずスキンケアで、肌を整えましょう。
ベースメイクでは、日頃のスキンケアがとても重要です。
肌にたっぷりと水分を含ませ、水分補給・保持させましょう。
時間に余裕のある方は、パックをするとgood!
手順②下地
ケア後5分置いてから、下地を塗ります。
パール感のあるもの、ピンク色のものはくすみを飛ばしてくれます。
ツヤ感のあるファンデーションは薄づきのものが多いので、肌トラブルや赤み・色ムラは下地でカバーします。
下地でベースメイクをほぼ完成させるイメージで、丁寧に重ねていきましょう。
\下地は気になる部分だけに塗る!/
下地はスキンケアで保湿をしっかりした後にするのがおすすめ。
手で塗って大丈夫です!
手順③ファンデーション
ファンデーションを塗ります。
潤い感のあるファンデーションを使うことが大切です!
リキッドファンデーションを使う方はブラシやスポンジを使うと、自然なツヤ感のある肌に仕上がります。
ブラシ跡が残らないように、丁寧に塗っていきましょう。
乾燥肌の方はオイルを混ぜると、より簡単にツヤ肌を作ることができます。
(オイリー肌、混合肌の方には崩れやすいです。)
クッションファンデーションでパフ(スポンジ)を使う方はポンポンと叩いてなじませていきます。
叩き込むことで、乾燥を防ぐだけでなくカバー力も上がります。
\100均のスポンジを使うと塗りやすい!/
上手に塗れない人は、百均のスポンジを使ってクッションファンデを塗るとすごく綺麗に仕上がります。
手順④コンシーラー
クリームタイプのコンシーラーで気になるシミ、赤みやニキビなどを隠します。
クリームタイプは肌への密着力が高く、伸びがいいのが特徴です。
\クマにはオレンジのコントロールカラーをON!/
韓国では、stilaのコントロールカラーパレットを使っている人が多いです。
手順⑤ハイライト
仕上げにハイライトを塗ります。
Tゾーン、目尻、頬骨、アゴに塗ると立体的に仕上がります。
クリームタイプのハイライトだと、よりツヤ感が増します◎
オルチャンメイクのやり方【眉毛メイク編】
Q.オルチャンメイクの眉毛の特徴は?
A.少し太めで長めの眉毛
平行眉というより自分の顔のバランスに合った眉を描いている人が多いです。
【マストアイテム】
・ペンシルアイブロウ
オルチャンメイクの眉毛の書き方です。
書き方①
まずは眉毛を整えましょう。
スクリューブラシで眉をとかします。
次に平行眉の輪郭を描きます。
このことで、必要な眉毛が分かりやすくなります。
次に眉毛をコームとハサミでカットしていきます。
眉頭から真ん中辺りまでは下から上に、真ん中から眉尻は上から下にとかして、コームからはみ出た部分をカットします。
余分な毛は電気シェーバーなどで剃りましょう。
明るく大きな鏡のあるところで、手入れをしましょう。
全体のバランスが整いやすいです。
書き方②
提供:@chanm.i
まずは眉頭に薄くアンダーラインを引いていきます。
眉頭に毛がしっかりと生えている人はこの工程を飛ばしてOKです。
そして、小鼻のワキと黒目の外側のフチの延長線上に眉山を決めます。
眉頭から眉山まではやや平行気味に自分の目の形に合わせて描いてください!
眉山から眉尻は、眉尻が下がりすぎないように自然に伸ばしていきましょう。
このとき、口角と目尻の延長線上が眉尻になるように描くとバランスがいいです。
書き方③
パウダーを使って、毛の隙間を埋めていきます。
またオルチャンメイクは眉頭が高い特徴があるので、少し困り眉を意識して眉頭をパウダーで書き足します。
眉頭付近の隙間は薄い色で埋めるほうが自然に仕上がります。
書き方④
アイブロウマスカラをして仕上げます。
毛の流れに逆らうように塗り、その後整えるように塗ります。
やや薄いい色を使い、ふんわりとした見た目に仕上げましょう。
オルチャンメイクのやり方【アイメイク編】
かわいらしい華やかな目元をつくりましょう。
手順①アイシャドウ
まずアイシャドウベースを塗ります。
次に上まぶたと下まぶたの全体に薄いカラーのアイシャドウをのせます。
次に二重ラインと下まぶたにキラキラとしたアイシャドウを重ねていきます。
目頭にも少し色をのせるのがポイントで、可愛らしい印象になります。
締め色を上まぶたのキワと目尻に塗ります。
アイシャドウは目のキワまでしっかりと塗るように気にしましょう。
オレンジ系のカラーが今っぽいです!
\韓国アイシャドウはラメがかわいい/
ザクザクラメは目元が華やかになって綺麗に見えるのでよく使います。
コーラルオレンジ・ピンク・ダスティピンクが韓国っぽいカラー。
コーラルオレンジは柔らかく優しい目元を演出できるのでよく使います。
\マットシャドウのアイメイク/
提供:@chanm.i
\ザクザクラメシャドウのアイメイク/
提供:@chanm.i
手順②ビューラー
目を伏せ、ビューラーでまつげをあげていきます。
根元から少しずつビューラーをずらすと、綺麗にまつげがあがります。
反対の手で軽くまぶたをあげると、目頭や目尻のまつげもあげやすくなります。
下まつげもビューラーを逆さまに持って同じように根元から丁寧に下げていきましょう。
手順③マスカラ
マスカラを塗り、長さとボリュームを出します。
マスカラを取り出す際、フチで液を落とすと下まつげにも塗りやすくなります。
(ティッシュオフでも大丈夫です。)
最後にコームでとかすと、セパレートでぱっちりとした目を作ることができます。
\左右に揺らさずに塗る!/
根元にグッと入れ込んでから2秒かけて毛先までスッと塗るとまつげが長くなってカールもキープされるのでおすすめ。
ひじきにならず、ナチュラルで綺麗なまつげが叶います。
手順④アイライン
アイラインは目尻から2~3mm延長するイメージで、細く繊細に描きます。
インラインも黒目辺りまで描くと、ぱっちりとした目に見えます。
動画のように最後にグリッターを黒目の上下のまぶたにのせると、よりキラキラ感が増し可愛いです◎
\長めに引いて横幅拡張!/
ピンクメイクの時はリキッドタイプのアイライナーを使うのも こだわりポイント。
オルチャンメイクのやり方【一重・奥二重】
一重
提供:@chanm.i
一重の方はアイシャドウでグラデーションをしっかりと作りましょう!
アイシャドウベースと薄いカラーのアイシャドウを上まぶたと下まぶたに塗ります。
ここで注意したいのが、アイホール全体にアイシャドウを塗らないこと。
目がはれぼったく見える原因に。
二重幅であるはずの場所に少し濃く塗り広げましょう。
アイホールの半分と下まぶたの目尻よりの半分にキラキラとしたアイシャドウを重ねていきます。
締め色を目のキワに塗り、黒目の上にも丸く重ねます。
締め色が二重の線のような役割を果たします。
ビューラーでまつげをあげます。
マスカラでさらにまつげに長さとを持たせ、目の縦幅を大きく見せます。
アイラインは目尻から2~3mm延長するように描きます。
Q.一重メイクのNGポイントは?
A.わざとらしいデカ目メイク
太いアイラインは目が余計小さく見えてしまいます。
伸ばしすぎたアイラインは宇宙人っぽく見えてしまう恐れも。
また、アイホール全体にシャドウを広げると腫れぼったく見える上に目が小さく見えます。
黒いアイラインは目がきつく見えてしまい、寒色系のシャドウも目が小さく見えるのでおすすめできません。
奥二重
奥二重の方はナチュラルに仕上げましょう!
アイシャドウベースと薄いカラーのアイシャドウを上まぶたと下まぶた全体に塗ります。
アイホールの半分より少しはみ出た部分と下まぶた半分の目のキワにキラキラのアイシャドウを重ねます。
締め色を下まぶた3分の1と二重幅少し上まで軽く重ねます。
ビューラーでまつげをしっかりとあげます。
マスカラでまつげに長さとボリュームを持たせます。
アイラインは目尻から2~3mm延長するか少し垂れるように描きましょう。
オルチャンメイクのやり方【チーク・リップ編】
オルチャンメイクで欠かせない、色味を加えるチークとリップのメイク方法をご紹介します。
チーク
Q.おすすめのチークの特徴は?
A.ミルクティーカラーのパウダーチーク
コーラル系ではありながら、ダスティピンクのようなカラーが人気。
チークは薄く、さりげない印象に仕上げる方が旬です!
質感はパウダーがおすすめ。
ツヤ肌にはクリームタイプでもいいかもしれませんが、ちょっと火照って暑そうな印象になってしまうのと、クリームタイプはコスメ自体がホコリなどの付着で汚くなってしまうので衛生面を考えてもパウダータイプがおすすめです。
チークは大きめのチークブラシで斜め(頬骨からこめかみ辺り)に塗りましょう!
オルチャンのような卵型の顔の形に近づくことができます。
アイシャドウと同系色にすると、メイクが馴染みます。
チークがあまり強調しすぎないように注意してください。
\チークブラシでふんわり入れる/
付属のブラシは粉含みが悪い場合がほとんどなので、持ち手も長くて使いやすいチーク用のブラシがおすすめです。
黒目と小鼻の延長でちょうど合わさるところにふんわりと入れるのが基本です。
ただし、面長の方は頬骨よりも少し下に横長に入れると面長感が和らぎます。
もしチークの位置がわからなければ、笑った時に一番高くなる頰に入れれば大丈夫です!
リップ
Q.おすすめのリップの特徴は?
A.濃いマットリップ
少しアウトラインをぼかしてベルベットな仕上がりにすると韓国風に仕上がります。
赤や赤に近いオレンジなどを使うとより韓国風な仕上がりに。
マットリップを作りましょう!
はじめに唇全体にリップをベタ塗したあと、フチを綿棒でぼかすと簡単にグラデーションを作ることができます。
マットなリップはこっくりしたカラーが多く、リップを塗るだけでおしゃれな顔に仕上がりますよ。
オルチャンメイクが叶うファンデーション
韓国コスメマニア・Emiさんおすすめコスメ
おすすめ①:MISSHA グロウテンション
ベースメイクがこれ一つで完成するオールインワンファンデ。
カラー展開は6色で、明るい色から暗めの色までカラバリ豊富です。
きれいなツヤ肌が簡単につくれます!
もともと肌が綺麗な人のような仕上がりになるのでおすすめ!
おすすめ②:CLIO Kill COVER
CLIOのKill COVERというクッションファンデには様々なラインがあり、好みの質感に合わせて選べます。
カバー力が高く、均一な肌に仕上げてくれますよ。
質感など自分好みのファンデーションを選ぶことができます。
ツヤ肌が苦手な人にもおすすめ。
lilybyredはとても密着力が良いです。
化粧崩れが心配な方や頻繁にお直しできない方にはおすすめです。
noel編集部おすすめコスメ
おすすめ①:MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション
オーガニックコスメ「MiMC」のクッションファンデーション。
みずみずしいテクスチャで伸びがよく、肌の乾燥が気になる方にも使っていただけます。
薄づきでカバー力には少し欠けますが、ナチュラルで綺麗な肌に仕上がります。
ツヤ肌になりたいけど、ベタベタするのが嫌な方におすすめです◎
おすすめ②:VT コラーゲンパクト
今韓国で話題の「VT コラーゲンパクト」。
高濃度コラーゲンと光彩ベースを配合しているので、乾燥を防ぎ肌を綺麗に見せます。
カバー力もほどよくあります。
とにかくツヤ肌になることができます!
おすすめ③:MISSHA Mクッションファンデーション(モイスチャー)
手軽に買える「MISSHA」のクッションファンデーション。
カバー力がよく、ツヤ肌に仕上げてくれます。
ただ肌の弱い方は気をつけたほうがいいかもしれません。
おすすめ④:RMK リクイドファンデーション
安定な人気のある「RMK」のリキッドファンデーション。
みずみずしいテクスチャで、自然のような素肌とツヤ肌が手に入ります。
1プッシュで肌全体に広がり、伸ばしていくと肌にフィットし綺麗になじみます。
リキッドファンデーションで探している方におすすめです◎
オルチャンメイクが叶うアイシャドウ
韓国コスメマニア・Emiさんおすすめコスメ
おすすめ①:ETUDE HOUSE プレイカラーアイシャドウ ピーチファーム
使いやすい色が10色入ったエチュードハウスのパレット。
締め色からハイライトカラーまではいっているので、このパレットがあればアイメイクが完成します。
ラメ・マット・パールなど質感もさまざまで、気分に合わせて使い分けられます◎
ピンクやオレンジ系、ブラウンまで一重メイクに使える色が盛りだくさん。
ブラウンメイクにしたり、ピンクメイクにしたりと雰囲気の違うメイクが楽しめて飽きないパレットなのがおすすめポイント。
チップも2つ付いていて、下まぶたメイクも存分に楽しめます。
薄くてコンパクトなのも便利!
おすすめ②:CLIO プロアイパレット SIMPLY PINK
ピンクメイクをしたいときにおすすめのアイシャドウ。
こちらもさまざまな質感が楽しめるお得なシャドウです。
全てピンク系のカラーなので、きれいなグラデーションメイクが完成します。
細かいラメや大粒のラメなど使えるラメシャドウが全部揃っています。
もちろんマットシャドウもあって、ダスティピンクのような色味は儚い綺麗な目元を演出できます。
締め色となるような濃い色も同系色で作られていて、目元に統一感が生まれ垢抜けたメイクができます。
ハイクオリティなメイクブラシが付属しているのもおすすめポイント!
noel編集部おすすめコスメ
おすすめ①:イニスフリー マイパレットアイシャドウ(グリッター)
韓国発自然派化粧品ブランド「イニスフリー」のアイシャドウ。
マット・シマー・グリッターの3タイプに分かれています。
探しているカラーがきっと見つかるはずです。
シマータイプはほのかなパール感があり、目元に上品な華やかさを加えます。
グリッタータイプはキラキラのラメが入っており、とても可愛らしいです。
おすすめ②:エチュードハウス ルックアット マイアイズ
「エチュードハウス」のアイシャドウはオルチャンメイクの定番商品です。
少し伸びは悪いので、手でぽんぽんするとキレイに伸びます。
つけた後はヨレにくく、華やかな目元を保つことができます。
手頃なお値段で豊富なカラーが嬉しいアイテムです◎
おすすめ③:CLIO プロシングルシャドウ
今注目されている「CLIO」のアイシャドウ。
マット・シマー・パール・グリッターの4タイプがあります。
どのテクスチャもしっとりしており、ひと塗りでしっかりと色づきます。
暖色系のカラーが豊富に揃っています!
おすすめ④:エクセル スキニーリッチシャドウ
発色がいいと人気の「エクセル」のアイシャドウパレット。
4色入っているので、簡単に自然なグラデーションをつくることができます。
定番な色の組み合わせなので、どんな場面でも使うことができます。
一つ持っていると便利なアイテムです。
おすすめ⑤:アディクション ザ アイシャドウ
99色展開の「アディクション」のアイシャドウ。
しっとりとしたテクスチャで、塗りやすくなじみやすいので使いやすいです。
限定色はすぐに完売してしまうほどの人気!
発色もラメ感もとてもキレイで、何個も欲しくなるアイテムです。
オルチャンメイクが叶うリップ
韓国コスメマニア・Emiさんおすすめコスメ
おすすめ:マモンド クリーミーティントカラーバームインテンス(28号・29号)
発色の良いマットリップ。
ティントなので色持ちもよく、唇を鮮やかに色付けしてくれます。
クレヨンタイプでするする塗れるので使いやすいです!
韓国メイク特有の濃いリップを完全再現できるのがこのリップ。
ベタ塗りしてからアウトラインをぼかすようにすると韓国風リップが一瞬で完成します。
マットなのに空気のような軽い塗り心地で色落ちしにくいのもおすすめポイント!
28号を塗った後に内側だけ29号を重ね塗りするとすごく可愛くなります。
noel編集部おすすめコスメ
おすすめ①:ペリペラ シュガージェリーティント
新感覚の「ペリペラ」のティントリップ。
ゼリーのようなぷるぷる感を唇で感じることができます。
ティント特有のパッキリ感がが少ないのに、発色、ティント力、保湿力がいいです◎
ティント初心者の方でも使いやすいリップです。
おすすめ②:エチュードハウス ディアダーリン ウォータージェルティント
安いのが嬉しい「エチュードハウス」のティントリップ。
ウォーターベースで液がすぐに唇に染み込むので、唇に点置きしてなじませるように使うといいでしょう。
マットタイプなので、乾燥がきになる方は上にグロスを塗ることをおすすめします。
お手頃なお値段なので、店舗でテスターを見てみましょう!
おすすめ③:キャンメイク リップティントシロップ
ほどよい色味の「キャンメイク」のティントリップ。
ティントなのに透け感のあるカラーの発色です。
匂いがないのも嬉しいです。
ただ乾燥してしまう方もいるようなので、注意して使ってみましょう。
おすすめ④:VAVI MELLO ハートウィンドリップティント ベルベットタイプ
ソフトマットに仕上がるティントリップ。
乾燥せずに、ほどよい濃さでしっかりと発色します。
パッケージがかわいいのも嬉しいです。
オイルタイプも販売しており、ツヤ感のある仕上がりになります。
ただ香りが少し独特で風味が強いので、唇の内側に塗らないようにした方がいいです。
おすすめ⑤:アディクション リップスティック シアー
透明感のある唇になることができる「アディクション」のリップ。
なめらかなテクスチャで、スルスルと塗ることができます。
重ね塗りしても綺麗に重なり、より深い感じになります。
色味がクリアに発色するため、赤やボルドーでも自然に仕上がります。
唇の縦ジワが気になる方におすすめです◎
おすすめ⑥:シュウウエムラ ルージュ アンリミテッド
カラー展開の多い「シュウウエムラ」のリップ。
マット・ノーマル・ラッカーシャイン(ツヤ)・シアーシャインの4タイプがあります。
様々なタイプから自分に似合う色を選べるので、なりたいイメージに合わせやすいです。
ティントでなくても、色持ちがいいです◎
おすすめ⑦:SUQQU ステイン リップ ラッカー
色味がキレイなティントリップ。
見たままの色が発色します。
ややツヤ感がある程度で、ふわっと仕上げることができます。
102はイエベの方もブルベの方も使いやすいカラーです。
おすすめ⑧:セルヴォーク ディグニファイド リップス
今人気の「セルヴォーク」のリップ。
ほどよいマット感のある仕上がりになります。
人気色は「09 テラコッタ」。
唇が荒れやすい方にもおすすめのアイテムです!
オルチャンメイクが叶うコスメ
おすすめ①:エチュードハウス ニンフォーラボリューマー トランスペアレント
簡単にツヤ肌を作ることができる「エチュードハウス」の化粧下地。
BBクリームやリキッドファンデーションとこれを3:1に混ぜるだけで、オルチャンメイクなツヤ肌に仕上がります。
乾燥肌の方が使いやすいアイテムです。
ただ大量に使うとツヤツヤではなくテカテカになってしまうので、少量からの使用をおすすめします。
おすすめ②:THREE シマリング グロー デュオ
ツヤ肌メイクをつくるときにピッタリな「THREE」のハイライト。
オルチャンメイク特徴でもある、濡れたような、でも自然なツヤ肌がつくれます。
クリームタイプなのに、ベタつくこともなくサラッとした触り心地です。
これ一つで簡単に立体感のある顔に仕上げることができますよ。
おすすめ③:too cool for school アートクラス バイ ロダン
ナチュラルに陰影を作ることのできる「too cool for school」のシェーディング。
見た目ほど発色が濃くなく、3色あるので、部分ごとに濃さを使い分けることができます。
テクニックいらずで使えるので、初めて使う方にもおすすめです◎
オルチャンメイクでトレンド顔になりましょう
メイクを変えるだけで、印象だけでなく気分も変わります。
最近のオルチャンメイクは全体的にナチュラルでヘルシーに仕上がるので、どなたでも挑戦しやすいです。
オルチャンメイクのベースメイクに変えるだけでも、イマドキの顔になることができます。
マンネリ化していたメイクもオルチャンメイクで気分を明るくしましょう!
ただ、韓国メイクではチークを塗らない人やすごく薄く仕上げる人も多いです。
リップはマットでベルベットな質感のものが人気。
濃い色が人気なのは変わりませんが、トマトっぽい色やローズ系の色がよく売れている印象です。
ファンデーションは、セミマットのクッションファンデなどが流行ってきましたが、秋冬に向けてまたツヤ肌が流行り出しそう!
ちなみに、韓国ではCLIOのクッションファンデを使っている人が多い印象です。