Search

いい加減な人の特徴

計画性のないいい加減な人

では、いい加減な人の特徴をみていきましょう。

  1. 自分に甘い
  2. 時間を守らない
  3. 整理整頓ができない
  4. 借りたものを返さない
  5. 面倒なことからはすぐに逃げ出す
  6. 自分の利益になることしか考えない
  7. 気分の波が激しい
  8. 計画性がない
  9. その場しのぎの嘘をつく
  10. 相手の話を真剣に聞かない
  11. 何事も中途半端で終わってしまう
  12. 同じ失敗を何度も繰り返す

続いて、いい加減な人の特徴を、それぞれ詳しくみていきます。

特徴① 自分に甘い

いい加減な人は、自分に甘い性格をしており、常に楽をしたい、面倒なことはしたくないと思っています。
そのため、ヤル気が起きなかったら「明日からやれば良いや」と優先してやるべき仕事を後回しにしてしまったり、無責任な行動をとっても平気な顔をしていられます。

こういった行動をとることによって周りの人からの信用を失ったり、自分の評価が下がることよりも、「いかに楽をするか」ということの方が本人にとって重要なことなのです。

特徴② 時間を守らない

いい加減な人は、待ち合わせの時間に毎回遅れてきたり、仕事の納期を守らなかったりと、時間を守らない人が多いです。
普通の人であれば、致し方ない事情があって待ち合わせの時間に遅れるようであれば、相手を待たせてしまうのが申し訳ないと思って、相手に謝罪の連絡をするのが当然のことだと思うでしょう。

しかし、こういった人は時間を守らないのが当たり前になっています。
そのため、待ち合わせの時間に遅れて相手を待たせていると分かっていても、相手を待たせていることに罪悪感を覚えませんし、謝罪の連絡を入れることもないのです。

また、自分の行いに反省することがないので、自分の行いを改めようという気持ちが湧いてこないのです。

特徴③ 整理整頓ができない

このような性格の人は、整理整頓が苦手で、自分の部屋や職場のデスクの上が物で散らかっていることが多いです。
物を使っても「どうせ後で使うからこのままで良いや」と考えてしまうため、元の位置に物を戻さずに使いっぱなしにしていても平気なのです。

また、そもそも整理整頓の方法やコツを知らずに、ただ物を横によけただけで整理整頓した気になっている人もいます。
こういった人が職場にいると、職場の仕事道具や備品がどこに行ったのか分からなくなったというケースが頻繁に起こります。

几帳面な人からしてみれば、「使ったものは元に戻せ!」と文句を言いたくなってしまうのも仕方のないことですね。

特徴④ 借りたものを返さない

いい加減な人は、友達から借りたものを返さないのが当たり前のようになっている人も少なくありません。
「〇〇日までには返すから!」と約束したにも関わらず、当日になっても返すことなく、そのうちに本人は物を借りたことすら忘れてしまうので、長期間に渡って借りたものを返してくれないことも珍しくないのです。

そして、「まだ返してくれないの?」と相手から催促されてやっと返してくれるパターンがほとんどなのです。
ただ、本人は長期間に渡って物を返さなかったにも関わらず、「ごめんね~」と軽く謝るくらいで、心の底から「申し訳ない」という気持ちが伝わってきません。

そのため、物を貸した人からしてみればこのような人に対して苛立ちを覚えてしまうのも仕方のないことなのです。

特徴⑤ 面倒なことからはすぐに逃げ出す

ポジティブ思考のいい加減な人

いい加減な人は、面倒なことに巻き込まれたり、強いストレスを感じたりすると、仮病を使ったりしてその場から逃げてしまうような人が多いです。
こういった人は、「いかに面倒なことに巻き込まれずに楽をするか」ということを一番に考えているので、面倒なことからはなるべく避けて生きていきたいのです。

面倒なことからすぐに逃げ出すということを何回も続けていれば、いずれ周りの人にいい加減な人であることがバレてしまい、無責任な人だと感じて相手にされなくなっていきます。

特徴⑥ 自分の利益になることしか考えない

いい加減な人は、損得勘定で物事を考え、自分の利益になることしか考えない人もいます。
「上司に媚を売っていれば将来有利に働くかも」というように、自分にとってプラスになるような人には尽くすのですが、それ以外の人に対してはそっけない態度をとってしまうことも少なくありません。

また、いくら頑張っても出世や昇給に響かないような雑用などの仕事には積極的に取り組むことはありません。

特徴⑦ 気分の波が激しい

このような性格の人は、気分の上がり下がりが激しい傾向にあり、ヤル気がある時は熱心に物事に取り組みますが、ヤル気のない時は積極的に物事に取り組むことはありません。
ヤル気に満ち溢れている時に「やろう!」と言って周りの人を巻き込んでいるにも関わらず、いざ気分が落ち込んでしまうと周りの人が熱心に取り組んでいるのに自分は適当に作業を終わらせてしまいます。

このように、日によって言動が大きく変わるので、その人の気分に振り回されて周りの人がイライラしてしまうのも仕方のないことでしょう。

特徴⑧ 計画性がない

いい加減な人は、事前に計画を立てて行動することがなく、衝動的な行動をとってしまいがちです。
そのため、老後に備えてコツコツと貯金することができなかったり、進捗具合を見ながら納期に間に合うように仕事を進めることができないのです。

このように、計画性のない行動が周りの人に迷惑をかけてしまったり、自分の首を絞めることに繋がってしまうのです。

特徴⑨ その場しのぎの嘘をつく

適当な生き方をしているいい加減な人

いい加減な人は、その場しのぎで嘘をつくことが多いです。
こういった人は、嘘をつくことによって自分の立場が悪くなってしまう可能性が高いのに、その場から逃げたいという一心で衝動的に嘘をついてしまうのです。

このように、物事を深く考えずに嘘をついてしまうので、次第に話していることのつじつまが合わなくなってきたりして、結局相手に嘘をついているのがバレてしまうことも少なくないのです。

特徴⑩ 相手の話を真剣に聞かない

いい加減な人というのは、相手が話をしているのに、真剣に話を聞くことなく適当に聞き流してしまいます。
そのため、的外れな答えで返事をしたり、「何の話をしているんだっけ?」と聞き返したりして相手をイライラさせてしまうことも多々あります。

また、相手が深刻な悩みを相談しているにも関わらず、その相談を深刻に受け止めないでヘラヘラとした態度で適当なアドバイスをすることもあるので、相手から薄情者だと思われてしまうことも珍しくありません。

特徴⑪ 何事も中途半端で終わってしまう

このような性格の人は、壁にぶち当たったり、面倒だと感じると途中で投げ出してしまうので、何をやらせても中途半端で終わってしまいます。
こういった人は、何事も中途半端で終わってしまうので、「これだけは誰にも負けない!」といった能力があるわけでもありません。

そのため、職場ではなかなか出世できずに平社員のままで終わってしまったり、飽きっぽい性格をしていることで結婚生活や仕事も長続きしなかったりと、人生も中途半端な人生を歩むことになるのです。

特徴⑫ 同じ失敗を何度も繰り返す

普通の人であれば、何か失敗するようなことがあれば、それについてきちんと反省して、同じような失敗を繰り返さないための対処法を考えることでしょう。
しかし、いい加減な人は、仕事で大きなミスをしたり、待ち合わせの時間に遅れてきても罪悪感を覚えないので、自分の行いやミスについて深く反省することはありません。

その結果、同じような失敗を何度も繰り返してしまい、周りの人から呆れられてしまうことも少なくないのです。

いい加減な人になってしまう原因

楽観的な考え方をするいい加減な男性

では、いい加減な人になってしまう原因をみていきましょう。

  1. 深く考えなくてもなんとかなると思っているから
  2. 努力が報われないと思っているから
  3. 自分の力を過信しているから
  4. 今まで何かに対して一生懸命になった経験がないから
  5. 自分の都合を最優先に考えるから

続いて、いい加減な人になってしまう原因を、それぞれ詳しくみていきます。

原因① 深く考えなくてもなんとかなると思っているから

いい加減な人は、何事に対しても楽観的で、深く考えなくても何とかなると思っています。
こういった人は、今まで適当に人生を歩んできていてもなんとかなってきたので、今後も物事を深く考えなくても何とかなるだろうと考えているのです。

また、物事を深く考えたところで意味がないとも思っています。そのため、楽をして適当に人生を歩んでいこうということでこのような性格になってしまうのです。

原因② 努力が報われないと思っているから

いい加減な人の中には、もともと努力家で、物事に対して熱心に取り組むタイプだったという人もいます。
しかし、いくら努力をしても結果を残せなかった、周りの人から評価されなかったということで、「どうせ努力しても無駄に終わる」と思ってしまい、それ以来いい加減な人になってしまったのです。

やはり、自分の労力や時間を割いて努力するとなれば、それ相応の見返りを求めてしまうのは当然のことです。
そのため、努力が報われないのなら、「最初から適当に仕事に取り組めば良いや」と考えるようになってしまったのです。

原因③ 自分の力を過信しているから

いい加減な人は、「自分は天才だから何でもできる」「自分にできないことはない」と自分の力を過信している人もいます。
そのため、自分の行動に対するリスクを想定せず、「なんとかなる」という適当な気持ちで仕事に取り組んでしまうのです。

しかし、自分が思っているほど実力が伴っているわけではないので、仕事でのミスも多く、周りの人に迷惑をかけてしまうことが多いのです。
また、「自分が本気を出せば納期までに間に合う」と思っているので、納期ギリギリまで面倒な仕事を後回しにしてしまい、全身全霊で仕事に取り組もうとはしないのです。

原因④ 今まで何かに対して一生懸命になった経験がない

いい加減な人は、何かを本気で好きになったことがなく、今まで何かに対して一生懸命になって物事に取り組んだ経験がないという人もいます。
学生時代に勉強や部活に一生懸命打ち込んだ経験もなければ、社会人になっても趣味や仕事など一つのことを長続きさせた経験がありません。

こういったタイプの人は、何かに一生懸命になって取り組んだことがなくても、今まで何となく生きてこられたので、「一生懸命になって何かに取り組むのはバカバカしい」とすら思っています。

原因⑤ 自分の都合を最優先に考えるから

いい加減な人は、大人になっても精神的に未熟なままで、自分の都合しか考えられない自分に甘い性格が原因でいい加減な性格になってしまうのです。
こういった人は、周りの人が忙しそうにしていても、目の前で何か困っている人がいても、自分の都合を最優先に考えてしまい、他人のことなどどうでも良いと考えてしまうのです。

そのため、周りの人が仕事で忙しくしているのに、自分の仕事だけパパっと終わらせて、仕事を手伝うこともなくサッサと帰ってしまうことも少なくありません。
このように、他人の気持ちを考えることができないので、周りの人に迷惑をかけていても罪悪感を覚えることがなく、自分の行いに反省をすることもありません。

いい加減な人であるメリット

いい加減な性格であることで精神的に楽ないい加減な人

では、いい加減な人であるメリットをみていきましょう。

  1. 精神的に傷つかずに済む
  2. 自分や他人に厳しくなりすぎない
  3. 物事を楽観的に考えることができる

続いて、いい加減な人であるメリットを、それぞれ詳しくみていきます。

メリット① 精神的に傷つかずに済む

いい加減な人になることで、精神的に傷つかずに済むというメリットがあります。
こういった人は、仕事で大きなミスをしてもそこまで深く落ち込むことはありませんし、自分で自分を責めてしまうことはありません。

むしろ、「なんとかなるでしょ」「次頑張れば良いや」と前向きに考えることができるので、辛い出来事や悲しい出来事に直面しても精神的に傷ついてしまうことはほとんどないのです。

メリット② 自分や他人に厳しくなりすぎない

このような性格の人は、自分に甘い一面があるので、仕事でミスをしてしまったとしてもそこまで深く落ち込むこともなく、「ミスをしてしまったものは仕方ない」と自分を許すことができます。
また、自分に厳しい人ほど他人に厳しくなる傾向にあるので、自分に甘いいい加減な人は他人のミスに寛容だったりと、他人に厳しくなりすぎないというメリットもあります。

そのため、小さなことでいちいち腹を立ててストレスをためることがないので、穏やかに毎日を過ごすことができると言えるでしょう。

メリット③ 物事を楽観的に考えることができる

いい加減な人というのは、計画性がなく、物事を深く考えない性格をしています。
そのため、「なんとなかるでしょ」の精神で物事を楽観的に考えることができます。

物事を楽観的に考えられるようになれば、困難な壁にぶち当たったり、新しいことにチャレンジする時でも、「失敗するのが怖い」と不安や恐怖を感じずに前に進むことができるので、自分の視野を広げて経験を積むことができるようになります。

いい加減な人の仕事ぶり

適当に手を抜いて仕事をするいい加減な人

いい加減な人というのは、仕事を頑張って出世したり、収入を増やしたいということよりも、「いかに楽をして仕事をするか」ということを一番に考えています。
そのため、仕事でお客様や上司が期待している以上の成果を出すということもありません。

また、仕事が面倒くさいからといって面倒な仕事を後回しにした結果、納期までに仕事が終わらなかったということもあります。
そして、納期までに仕事が終わったとしても誤字脱字だらけで結局修正するハメになったりと、中途半端な状態で仕事を終わらせてくることが多いのです。

いい加減な人との上手な付き合い方

いい加減な人と会話する女性

では、いい加減な人との上手な付き合い方をみていきましょう。

  1. 最初から期待しない
  2. 重要な仕事は任せない
  3. 深く関わろうとしない
  4. 相手を変えたいなら厳しく接する
  5. 待ち合わせの時間よりも早い時間を指定する
  6. お金や大切な物は絶対に貸さない

続いて、いい加減な人との上手な付き合い方を、それぞれ詳しくみていきます。

付き合い方① 最初から期待しない

いい加減な人と付き合っていると、自分の中で当たり前だと思っていることが相手には通用しないことが多々あります。
例えば、「時間は守るのが当たり前」「納期までに仕事を終わらすのが当たり前」だと思っている人がほとんどですが、いい加減な人の中ではそれが当たり前のことではないのです。

最初から「待ち合わせの時間をきちんと守ってくれるだろう」と期待してしまうと、いざ待ち合わせの時間に遅刻された時にひどく裏切られたような気持ちになってしまいます。
そのため、「あの人はどうせ時間を守らないだろう」などと最初から期待しない方が良いのです。

付き合い方② 重要な仕事は任せない

いい加減な人に、納期が迫っている仕事や重要な仕事を任せてしまうのは非常に危険です。
こういった人に重要な仕事を任せてしまうと、納期までに仕事を終わらせて来なかったり、仕事を終わらせてもミスばかりで結局自分が修正するハメになってしまう可能性が非常に高いです。

そのため、こういった人に仕事を任せる時には、ミスをしても全体の仕事にあまり影響を及ぼさないような仕事を任せるようにしましょう。

付き合い方③ 深く関わろうとしない

いい加減な人との上手な付き合い方としては、最低限の付き合いに留めておいて、プライベートまで深く関わろうとはしないことです。
また、こういった人と一緒にチームを組んで仕事をすることになった場合は、なるべくその人に頼らないようにして自分一人の力で仕事を進めていくようにしましょう。

特に、几帳面で真面目な性格の人がこのような人と付き合ってしまうと、いい加減な言動にいちいち腹を立ててストレスがたまる一方になるので、精神的にも良くありません。

付き合い方④ 相手を変えたいなら厳しく接する

職場のいい加減な人に困っている女性

もしも、いい加減な人の性格を少しでも変えたいと思っているなら、あえて厳しく接するようにしましょう。
ただ、いい加減な人は、他人から厳しくされることを嫌う人も多く、言葉遣いや態度に注意を払わないと相手の心が折れてしまう可能性があります。

そのため、いい加減な人が仕事でミスをしたら、しっかりと叱るのと同時にフォローを忘れないようにしましょう。

付き合い方⑤ 待ち合わせの時間よりも早い時間を指定する

いい加減な人は、時間にルーズな人が多いので、待ち合わせの時間に遅れてくるのは日常茶飯事です。
そのため、待ち合わせの時間よりも早い時間を指定することで、いい加減な人が待ち合わせに遅れてきても本来の待ち合わせの時間に落ちあうことができるでしょう。

また、仕事を頼む時にも、本来の納期の日付よりも数日早い日付を指定しておくと良いでしょう。
そうすることで、万が一あらかじめ伝えておいた日付に仕事が終わらなかったとしても、本来の納期までに仕事を終わらせることができるでしょう。

付き合い方⑥ お金や大切な物は絶対に貸さない

いい加減な人には、お金や自分が大切にしている物を絶対に貸してはいけません。
こういった人にお金や物を貸しても、期限までに返してくれないことも多く、中には、お金や物を借りたことすら忘れてそのまま放置してしまうような人もいます。

また、最悪の場合、お金や大切な物を貸したまま逃げられてしまうこともあるので、自分だけが損をすることになってしまいます。
そのため、こういった人には、「お金を貸してほしい」と頼まれても、同情を誘うようなことを言われたとしても、絶対にお金や物を貸さないことを徹底しましょう。

いい加減な人と上手に付き合ってストレスをためないようにしましょう!

いい加減な人との付き合い方を身に付けた女性

いい加減な人というのは、基本的には自分のことしか考えておらず、面倒なことに巻き込まれずに楽に生きていきたいと考えています。
そのため、自分のミスを他人に擦り付けたり、物事を途中で投げ出してしまって周りの人に迷惑をかけてしまうことも少なくありません。

また、時間やお金にルーズで、平気な顔をして遅刻してきたり、借りたものを返さないというのは日常茶飯事です。
ただ、こういった人は、必ずしも悪意を持ってわざといい加減な行動を取っているとは限りません。そのため、上手な付き合い方を心掛けていれば良好な人間関係を築いていくことができるでしょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る