
メガネ女子はモテる?男性が好きな髪型&メガネの選び方
メガネは知的アイテムですし、日常で必要不可欠な人も多いでしょう。 そんなメガネを必要とする女子はモテるのかどうか紹介します。 この記事では、男性100人を対象に「メガネ女子の魅力」「女子につけて欲しいメガネ」などをアンケート! 男性が好きなメガネ女子の髪型やモテるメガネの選び方などメガネ女子が知りたい情報盛りだくさんです! これからメガネを考えている女子も参考にしちゃいましょう!
人気のおすすめ記事
男性100人に調査!メガネ女子好きの割合と魅力
女性の皆さんは、メガネをかけた自分の姿は好きですか?
おそらく多くの女性が、メガネを欠けた自分の姿はなるべく他の人に見せたくないと感じているかもしれません。
しかし、メガネに萌える男性は多いのです。
今回は、男性100人にメガネ女子のことは好きかどうかをお聞きしました。
Q.メガネ女子は好き?
なんと約7割もの男性が「はい」と回答!
メガネ女子が好きな男性はかなり多いことが明らかになりました!
それでは、男性たちはそんなメガネ女子たちのどこに惹かれるのでしょうか?
続いては、メガネ女子の魅力を詳しく見ていきましょう。
Q.メガネ女子の魅力を教えて
\男性のコメント/
メガネをかけていると知的に見えるからです。(26歳)
メガネをしてる時と、してない時のギャップが最高。(24歳)
知的に見えてなおかつエロく見えます。(29歳)
オフモードとのギャップがある部分。(26歳)
表情に凛々しさが加わる感じがする。(35歳)
男性から見たら、メガネ女子はかなり魅力的に映ることがアンケートから明らかですね!
まず、普段つけていない人がメガネをつけているというギャップがたまらないようです。
オフモード感が出ていて、少し隙があるみたい。
また、メガネをかけると普段よりもオトナな表情になるのも魅力的。
メガネをうまく活用して、男性の目線を掴んじゃいましょう。
男性は「メガネ女子」が好き?
普段からメガネをつけている女子も、必要な時にだけつける女子も、男性からの評価って気になりますよね。
実際メガネ女子を好きな男性は7割近くいることが分かっています。
メガネは女性にも男性にも人気のあるアイテムです。
メガネは知的なイメージを与えてくれますし、普段とは違った雰囲気を作り出すことも可能なアイテムです。
また逆に普段かけているメガネを外す動作なども、男性には受けが良いポイントです。
メガネって昔は暗い女子のイメージが強かったですが、今はメガネ女子は男性受けが良いとされています。
大切なのは自分に似合うメガネをしているかどうかです。
これからメガネ女子になる人も、これまでもメガネ女子だった人も、男性受けしやすいメガネ女子を知って恋愛に活かしましょう!
メガネ女子がモテる・人気の理由
メガネ女子がモテる・人気の理由が気になりますよね。
メガネ女子が男性にモテて人気な理由は以下の通りです。
- 普段とのギャップ
- 色っぽくみえる
- かわいい
- メガネから覗く目がいい
- 真剣な表情が似合う
- メガネを外す動作がたまらない
- 頼もしく感じる
- 受け止めてくれるイメージがある
では、それぞれの理由を詳しくみていきましょう。
理由①:普段とのギャップ
あるアイテムを足すだけなのに、普段とのギャップが一変することってありますよね。
メガネってただかけるだけでギャップを生んでくれます。
特に普段はしていない女子がメガネをしてくると、「いつもとは違う彼女」として男性に映るので、その雰囲気にやられてしまう男性が多いのです。
ただし伊達メガネは人気がないようなので、似つかわしくないメガネは逆に印象を下げてしまうので注意しましょう。
理由②:色っぽくみえる
メガネは知的アイテムとして有名ですよね。
メガネをかけるだけで知的にみえますし、どこか色っぽさも加わります。
この色っぽさが男性にとってたまらないようで、メガネから漂う大人の色気が人気の理由になっています。
特に顔に似合うメガネをつけると色っぽさは倍増するので、好きな人の前でメガネをかけるとワンナイトのチャンスもありそうですね!
理由③:かわいい
メガネ女子は単純にかわいいという意見も多いです。
最近はコンタクトが人気になっていますが、それでもメガネを選んでつけている女子に対し、きゅんとしている男性は少なくありません。
自分に合うメガネは、自分の魅力を底上げしてくれます。
メガネがコンプレックスという女子もいますが、それを逆手にとってこそ恋愛上手といえるでしょう!
理由④:メガネから覗く目がいい
メガネ女子がモテるコアな理由として「メガネから覗く目がいい」というのがあります。
例えば上目遣いなど、ちょっとメガネから外れたところから覗く目にやられてしまう男性もいるようです。
メガネというアイテムがあるものの、そこから覗く本人の目にきゅんとするのでしょう。
メガネも使い方次第で、男性を虜にさせる魅力となるのです。
理由⑤:真剣な表情が似合う
メガネは知的なアイテムですが、かける・かけないで見える表情も違います。
メガネをかけることによって知的さが倍増し、真剣な表情もより魅力的に見せてくれます。
男性の中には真剣な表情に弱い人もいるので、こうした男性には真剣なまなざしがたまらないと人気があります。
メガネによって表情にも変化が現れるので、それを利用すればさらに自分の魅力をアップできますね。
理由⑥:メガネを外す動作がたまらない
メガネはただつけているだけが男性受けする理由ではありません。
メガネをふいに外したりする動作が、男性にはたまらないのです。
さりげない動作は異性をきゅんとさせる効果があります。
メガネを外すだけの動作・仕草でも、男性には絶大な効果となり意識させるきっかけになるのです。
理由⑦:頼もしく感じる
例えば仕事の相方として見るなら、馬鹿っぽい人よりも知的で頼もしい人がいいですよね。
メガネをかけると知的にみえることから、仕事面でも頼もしく感じると人気があります。
仕事ができるイメージがある、効率よく働きそうという「仕事面」でも良い評価が得られるのです。
恋愛だけでなく、幅広い面でメガネ女子は人気があるといえます。
ただ実際の実力が相まってないと「表面だけの人」というレッテルを貼られるため、知的イメージだけを重視するのは危険ともいえます。
理由⑧:受け止めてくれるイメージがある
知的なイメージからか「お姉さん」というイメージが強いメガネ女子ですが、これによって弱さも受け入れてもらえるという印象があるようです。
男性だって女性に自分の弱さを受け入れてもらいたいものですから、メガネ女子にはそうした包容力なものを感じるのでしょう。
メガネ女子に「仕方ないな」とギュッとしてもらったら、どんな男性でもぐらっと気持ちが傾いてしまうでしょう。
メガネ女子の魅力がUPする髪型
メガネをかければいいってもんじゃない!
髪型だってメガネの印象を左右する大事なパーツなのです。
髪型①:ベリーショート
メガネ女子でかっこよさの鉄板といえば、ベリーショート!
黒髪がさらにメガネに映え、よりかっこよさを演出しています。
仲間内でかっこよく決めたい時に活用できる髪型です。
クールな女性によく似合う髪型なので、ショートヘアーの女子は参考にしてみましょう!
髪型②:かきあげバング
前髪をかきあげた「かきあげバング」もメガネ女子をかっこよく見せてくれる髪型です。
髪の長さに関わらず、前髪をかきあげることで一気にかっこよさをプラスしてくれます。
かきあげ方で印象も変わってくるので、かっこよく決めたいのかこなれたいのかで髪型をかえると、よりメガネヘアファッションも面白みが出ますね。
また全体的にかきあげるのか、部分的にかきあげるのかで見た目も変わります。
自分に似合うかきあげ方を研究してみましょう!
髪型③:ストレート外はね
知的な印象を底上げしたいなら、ストレートヘアー+外はねな髪型がおすすめです。
この髪型なだけでも知的で仕事ができるイメージを相手に与えることができます。
またお姉さんという印象も強く、M心を持つ男性にはたまらない髪型でしょう。
意中の男性に向けて真剣なまなざしを送ってみてはどうでしょうか?
髪型④:ウェットミディアム
ミディアムヘアーならウェット感を出してウェーブをかけた髪型がおすすめです。
ストレートよりも大人らしさが表現されていて、素敵ですよね。
また単なるウェーブよりも、ワックスなどでウェット感をつけることで周りと差をつけることができます。
ワックスやスプレーを駆使して自然なウェット感を研究しましょう!
髪型⑤:お団子ヘアー
ウェーブを付けた髪をお団子ヘアーにするのも、メガネ女子に似合う髪型です。
こなれ感を出すために髪を少しゆるめに巻くことで、より女性らしさをプラスできます。
お団子ヘアーにできる長さがあるなら、一度は試してみましょう!
またお団子の形にも注目し、どのお団子ヘアーが自分に似合うかもチェックしてみてくださいね。
髪型⑥:おさげ
最近おさげ女子も減ってきましたが、メガネ女子に似合う髪型の鉄板とも呼べるおさげヘアーもおすすめです。
また三つ編みおさげにすることで、だぼっとした印象を払いのけることができます。
おさげは幼いイメージも与えてくれるので、印象操作したいときの髪型にもおすすめですよ。
髪型⑦:ストレート
黒髪ストレートのメガネ女子といえば鉄板ですよね!
これでフェミニンなファッションを合わせれば、落ちない男性はいないはず!
表情をコロコロと変えることで、さらに男性を虜にできるでしょう!
髪型⑧:ふんわりロング
ふんわりとしたロングな髪型もメガネ女子に似合う髪型です。
こんな女性が自分の彼女だったら…、と男性も思わず妄想してしまうほどでしょう。
ただのストレートヘアーよりも優しい印象を加えることができるので、デートなどにおすすめの髪型です。
髪型⑨:ショート強めカール
かっこよさよりもこなれ感を出したいなら、ショートの強めカールがおすすめです。
カールを強めに出すことで雰囲気を柔らかくすることができ、親近感を強調することができます。
かっこよさよりも親近感や打ち解けやすさを重視したいときに真似したい髪型ですね。
髪型⑩:個性派ヘアー
カラーリングが個性的な女性には特におしゃれなメガネが似合います。
髪はオールバックに束ねて、太めの縁が特徴的なメガネをチョイス。
ストリートな雰囲気が好きな女性にもぴったりですね。
たまには媚びないスタイルでおしゃれを楽しんじゃいましょう!
メガネ女子に似合うメイクのやり方
メガネ女子はメイクにもこだわることで男性受け度を上げることができます。
メガネ女子に似合うメイクのやり方は以下の通りです。
メイク①:薄いアイメイク
メガネをするなら薄いアイメイクを心がけましょう。
アイメイクが濃すぎるとメガネの邪魔をしますし、ケバイ印象を与えてしまいます。
メガネの効果で目が大きくなるので、メイクが濃いとそれが余計に目立って逆効果を生みます。
少し控えめすぎる方が大人らしい印象をより強調させますよ。
メイク②:盛りすぎないまつげ
つけまつげをしている女性も多いですが、まつ毛を盛りすぎるとレンズに当たってしまい邪魔に感じてしまいます。
また度が入ったレンズだとまつ毛も強調されるので、男性受けが悪くなります。
レンズに当たらないくらいのまつ毛にするよう意識しましょう!
メイク③:リップの色を意識する
薄めのアイメイクが良いといっても、全体的に薄めにしてしまうとぼんやりとした印象になってしまいます。
よりメガネ女子の色気をアップするためにも、リップの色を意識してみましょう。
赤やオレンジ、ピンクといった明るい色にするだけで、あっという間に女性らしさを強調できますよ。
メイク④:華やかで明るさをプラス
アイメイクは薄くても、チークやリップは華やかで明るいものを選びましょう。
ベースメイクをしっかりと施すことで、アイメイクが薄くても上品な女性らしさを表現することができます。
あまり薄くしすぎると「部屋から今出てきた人」みたいな印象を与え、男性をきゅんとさせることなんてできませんよ!
男性100人に調査!メガネ女子にかけてもらいたいメガネ
メガネといっても種類はさまざま。
かけるメガネによって印象はグッと変わります。
それでは、男性たちはどんなメガネをかけて欲しいと思っているのでしょう?
Q.メガネ女子にかけて欲しいメガネは?
\男性のコメント/
主張が少ない、一色だけなどの淡白なメガネ。(26歳)
黒縁のレンズはあまり大きくなく、丸っぽいやつ。(22歳)
黒縁の特徴がなくごく普通のメガネ。(25歳)
その人の輪郭やファッションに似合うメガネ。(39歳)
何の変哲もないごく普通のメガネがいいです。(32歳)
ほとんどの男性が、そこまでメガネの種類にはこだわりがないようでした。
大切なのは、その人の輪郭や服装に似合っているかどうか。
似合っていて、なおかつ派手すぎないものが人気です。
とくに、黒縁がいいという方が比較的多くいました。
普段から常につけているという人でなければ、そこまでメガネのデザインにはこだわらなくても良さそうです。
メガネ女子必見!男ウケする「メガネ」の選び方
メガネで男ウケしたいならメガネ選びも重要です。
男ウケするメガネの選び方は以下の通りです。
- 細めフレーム
- シンプルな色
- 自分に合ったフレーム
- 顔に合った大きさ
では、それぞれの選び方について詳しくみていきましょう。
選び方①:細めフレーム
男性は太めのフレームより細めのフレームメガネをつけている女性の方が好みと答える人が多いです。
太めフレームは女子に人気がありますが、男ウケという視点ではあまり良くありません。
太めフレームは小顔効果もありますが、顔の大きさにあっていないと単に不格好にみえてしまいます。
そのため細めで印象をあまり操作しないメガネの方が、男性受けは良いとされています。
選び方②:シンプルな色
メガネ選びでフレームの色ってこだわりますよね。
最近ではカラフルなものも増え、選択肢も広がりを見せています。
しかし男ウケするかという点においては、カラフルなものはタブーとされています。
カラフルなフレームは「見てて痛い」「ちかちかする」「自信ありげで嫌」という意見から男ウケしません。
メジャーな黒やブラウンといったシンプルな色の方が男性受けは良いでしょう。
選び方③:自分に合ったフレーム
フレームの形も重要な部分です。
フレームの方にはオーバル、スクエア、ウエリントンなどがありますが、男性に人気のあるフレームはオーバルになっています。
優しい顔つきに見えるからという理由が多いですが、それでも人の顔はそれぞれ違います。
自分の顔に合うフレームの形を選ぶことで、相手に良い印象を与えることができます。
選び方④:顔に合った大きさ
メガネはフレームの大きさも大切になります。
顔の大きさに似合わないものを使うと不格好にみえて、男性受けは悪くなります。
それこそ似合わないメガネをしていると批判されてしまうでしょう。
顔に合った大きさのメガネを選ぶことで、見栄を張らずに自分らしさを表現することができますよ。
メガネ女子はメイクと髪型で恋愛勝負!
メガネ女子が恋愛でより人気を出すためには、メイクと髪型が大切なポイントとなります。
メガネ女子に似合うメイク・髪型を合わせることで、男性受けもより良いものへとなるので、自分に似合うメイクや髪型を研究してみましょう。
人の顔、髪の長さは人それぞれです。
自分に似合うものを探してこそ、メガネ女子としてさらに輝けますよ!
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。