Search
Expert info
本記事のアドバイザー

「ウェットヘア」でこなれ感を演出!

ウェットヘアのスタイリング

「ウェットヘア」とは、髪の毛にツヤを出すことができるオイルやワックスなどのスタイリング剤を使用して、濡れているような感じに仕上げたヘアスタイルのこと。
ウェットヘアにすることで、大人の色っぽさを出して、誰でもカンタンにこなれ感を演出できます。

ショートヘアからロングヘア、ストレートヘアからパーマスタイルまで、どんなヘアスタイルにも似合うので、感度の高い女性たちの間でトレンドとなっているヘアアレンジです。

スタイリング剤を使った「ウェットヘア」のやり方

スタイリング剤を使ってウェットヘアをつくるためには、ヘアミストなどで髪を少し湿らせて完全に乾ききっていない状態にしておきます。
これは、髪を少し湿らせておくことでスタイリング剤が馴染みやすくなるためです。

次に、カールや動きを付けるようなヘアスタイルに仕上げるのであれば、スタイリング剤を使う前にヘアアイロンでクセを付けておきます。
最後に、適量のスタイリング剤を手のひらに出して、根元にスタイリング剤が付かないように全体に馴染ませて、動きをつけていけば完成です。

なお、毛先は乾燥しやすい部分なので、少し多めにスタイリング剤を馴染ませておいても問題ありません。
ただ、スタイリング剤を付けすぎてしまうとギトギトしたような不潔な印象になってしまう恐れがあるので、最初のうちは少量ずつ手に取って様子を見ながら徐々に足していくようにしましょう。

【美容師監修】ウェットヘアで垢抜け!スタイリング剤別のやり方&おすすめワックス「ウェットヘア」の魅力 髪の毛に濡れ感を与えることで、しっとりとした色気のある雰囲気をつくりだ...

「ウェットヘア」になれるおすすめのスタイリング剤

① ギャツビー ムービングラバー クールウェット

ギャツビー ムービングラバー クールウェット
508円

「ギャツビー ムービングラバー クールウェット」は、濡れたような自然なツヤを出して、長時間スタイリングをキープすることができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
こまめにセットし直す女性や、毛先に動きを出したい女性に向いており、ウエーブヘアでもパーマスタイルでもしっかりと流れを付けることができます。

ツヤ感は比較的強めで500円台のリーズナブルな価格でコスパも優秀です。

② デミ コスメティクス ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス

デミ コスメティクス ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス
799円

「デミ コスメティクス ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス」は、ヘアサロンの専売品で、程よいツヤ感とキープ力が特徴となっているウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
保湿成分の「卵殻膜」が配合されているので、ダメージヘアの女性でも簡単にウェットヘアを作り出すことができます。

また、グリーンアップルやペアー、ホワイトピーチなどのフルーティーな香りに、フローラルブーケの香りをプラスした心地良い香りに包まれながらスタイリングを楽しむことができます。

③ ロレッタ デビルジェルワックス 5.0

ロレッタ デビルジェルワックス 5.0
1296円

「ロレッタ デビルジェルワックス 5.0」は、ジェルの質感でふんわりとしたおしゃれなヘアスタイルに仕上げることができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
ハードタイプのジェルワックスでキープ力が高いので、毛束感を出して毛先に動きを付けたいショートヘアの女性におすすめです。

また、保湿効果の高い「ハチミツエキス」を配合しているので、傷んだ髪の女性でも簡単にウェットヘアを作り出すことができます。

④ アリミノ スパイスネオ グリースワックス

アリミノ スパイスネオ グリースワックス
1080円

「アリミノ スパイスネオ グリースワックス」は、ツヤの高いウェットな質感と、髪の毛をしっかりとキープしながら柔らかい束感を演出することができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
グリースとありますが、グリースのように固くなることもなく軽い付け心地となっていて、髪の毛を程よくまとめることができます。

ただ、キープ力はそこまで強くないので、ミディアムヘア以上の女性にはあまりおすすめできません。

⑤ ザ・プロダクト ヘアワックス

ザ・プロダクト ヘアワックス
1312円

「ザ・プロダクト ヘアワックス」は、自然由来の原料だけで作られており、髪はもちろんのこと、肌やリップ、ネイルなどの全身の保湿ケアにも使うことができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
程よいツヤ感と毛束感を出すことができ、ダメージを受けた髪にツヤとコシを与えて、外的なダメージから髪を保護することができるので、髪の傷みに悩んでいる女性や、ナチュラルなツヤ感を出したい女性におすすめです。

⑥ リップス L11 ライトムーブワックス

リップス L11 ライトムーブワックス
1728円

「リップス L11 ライトムーブワックス」は、程よいルーズな動きとまとまりのあるツヤ感でナチュラルなスタイリングを楽しむことができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
みずみずしく軽い付け心地となっているので、ベタつきを感じることもありません。

ただ、ザックリとした毛束感は出せないので、ショートヘアよりもボブの方がスタイリングしやすいかもしれません。

⑦ ミルボン エルジューダ サントリートメントセラム

ミルボン エルジューダ サントリートメントセラム
1920円

「ミルボン エルジューダ サントリートメントセラム」は、日常生活における紫外線から髪を守って、うるおい感で満たされたヘアスタイルに仕上げることができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
サラサラとした使い心地で、SPF25/PA+++の十分な紫外線カット効果もあるので、汗や湿気でベタつきやすい夏や梅雨の時期におすすめのヘアオイルです。

⑧ ナンバースリー デューサー ワックス アクアグロスワックス1

ナンバースリー デューサー ワックス アクアグロスワックス1
626円

「ナンバースリー デューサー ワックス アクアグロスワックス1」は、なめらかな手触り感と軽やかな質感でまとまりのある自然なヘアスタイルを実現することができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
トリートメント成分の「マカデミアナッツバター」が配合されているので、髪にうるおいを与えながらスタイリングすることができます。

ただ、キープ力やツヤ感はそこまで強くないので、ナチュラルなツヤ感を出したい女性におすすめです。

⑨ ジョンマスター オーガニック シャインオン

ジョンマスター オーガニック シャインオン
3289円

「ジョンマスター オーガニック シャインオン」は、「ニンジン種子油」を配合したぷるんとした透明のジェルが髪にツヤを与えながら、手触りの柔らかい自然なヘアスタイルに仕上げることができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
「アルニカ花エキス」や「ヨーロッパブナ芽エキス」を配合しているので、髪を健やかに保って肌荒れを防ぐこともできます。

また、無香料なので人通りの多い場所でも気を遣う必要はありませんし、香りが苦手な女性にもおすすめです。

⑩ ローズ ド マラケシュ ジェル ド ヴェルヴェーン

ローズ ド マラケシュ ジェル ド ヴェルヴェーン
2592円

「ローズ ド マラケシュ ジェル ド ヴェルヴェーン」は、豊富なビタミンEを含むアルガンオイルにミツロウを加えることで、髪を保湿して長時間ツヤのあるヘアスタイルをキープすることができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
髪だけではなく、肌やリップなどの保湿ケアアイテムとしても使うことができ、洗い流さないトリートメントとしても使うことができる万能アイテムです。

⑪ ルベル トリエオム ウォータリームーブ7

ルベル トリエオム ウォータリームーブ7
983円

「ルベル トリエオム ウォータリームーブ7」は、圧倒的なツヤ感を出すことができるのに、ナチュラルでベタつかない仕上がりを実現しているウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
ジェルワックスと聞くとパリパリに髪が固まってしまうイメージもありますが、このジェルワックスはパリパリに髪が固まってしまう心配もなく、初心者の女性でも簡単にスタイリングを行うことができます。

また、非常に伸ばしやすいテクスチャーとなっていて、ベタつき感もないので、外出先でも再セットしやすいのも嬉しいポイントです。

⑫ ナプラ インプライム アートワックス デザインムーブ

ナプラ インプライム アートワックス デザインムーブ
642円

「ナプラ インプライム アートワックス デザインムーブ」は、無造作スタイルから巻き髪スタイルまで、どんなヘアスタイルでも自然なツヤ感と毛束感を表現することができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
リーズナブルな価格で購入することができ、少ない量で全体をスタイリングすることができてコスパも優秀なので、毎日のようにウェットヘアに挑戦したいという女性におすすめです。

⑬ STEP BONE CUT PRODUCTS SBCP 生ミネラルジェル

STEP BONE CUT PRODUCTS SBCP 生ミネラルジェル
4212円

「STEP BONE CUT PRODUCTS SBCP 生ミネラルジェル」は、植物エキスやセラミド、アミノ酸などの保湿成分を贅沢に配合したウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
一般的なスタイリング剤に含まれている髪のゴワつきの原因となる乳化剤を除去することで、髪のゴワつきを抑えてまとまりのあるヘアスタイルに仕上げることができます。

⑭ アリミノ アクアモイスチュア エム

アリミノ アクアモイスチュア エム
3075円

「アリミノ アクアモイスチュア エム」は、保湿効果の高い「セラミド」が配合されているので、乾燥しがちな髪でも1本1本をコーティングして丁寧に保湿することで、ハリやツヤのある立体的な髪に導くことができるウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
こちらのアイテムはヘアトリートメントという位置づけなので、セット力はありませんが、他のワックスと併用すれば、十分なツヤ感を出しながらスタイリングした髪をキープすることができます。

⑮ ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインクリーム10

ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインクリーム10
1520円

「ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインクリーム10」は、ツンツンとした毛束感としっかりとホールドして、ウェットな質感を表現することができるウェットなウェットヘアになれるおすすめのスタイリング剤です。
剛毛や硬毛の女性でも、動きのある毛束感を作り出すことができ、スタイリングした髪を一日中キープすることができます。

ただ、速乾性が高いので、霧吹きを使って髪を濡らしたり、手を濡らした状態でスタイリングすることをおすすめします。

スタイリスト 彩さんおすすめのスタイリング剤

ナプラ N. ナチュラルバーム

ナプラ N. ナチュラルバーム
1800円

ナプラ N. ポリッシュオイル

ナプラ N. ポリッシュオイル
3672円

freera shibuya スタイリスト彩のコメント
美容室では、「バーム」と「オイル」を1:1で使うことが多いです。
毛質が細い方は「バーム」を、毛質が太い方は「オイル」を使うのがおすすめ!

ウェットヘアスタイリング剤をうまく使うコツ

null

では、ウェットヘアスタイリング剤をうまく使うコツをみていきましょう。

  1. 動きが出やすいようにカットで整える
  2. 根元にはスタイリング剤を付けない
  3. ワックスとオイルを混ぜて使う

続いて、ウェットヘアスタイリング剤をうまく使うコツを、それぞれ詳しくみていきます。

コツ① 動きが出やすいようにカットで整える

ウェットヘアというのは、ショートヘアのような動きや軽さがあるヘアスタイルほどスタイリングがしやすく、逆にロングヘアのような重さのあるヘアスタイルだとスタイリングしにくいと言われています。
重さのあるヘアスタイルでは、ウェットヘアにすると髪の毛がペタっとなってしまい、どうしても動きを出しにくくなりますし、外見も重苦しい雰囲気になってしまいます。

そのため、日常的にウェットヘアを作りたいというのであれば、まずは土台つくりとして動きがでやすいようにカットで整えてもらうことをおすすめします。

コツ② 根元にはスタイリング剤を付けない

スタイリング剤を使う際には、根元にはスタイリング剤を付けないように気を付けましょう。
根元にスタイリング剤を付けてしまうと、重みで髪の毛がへたってしまい、髪にボリューム感を出すことができなくなってしまいます。

そのため、根元の部分はスタイリング剤を使わないで、ドライヤーで立ち上げるように乾かしていって自然なボリューム感を出すようにし、根元から離れた部分から毛先にかけてスタイリング剤を馴染ませていくようにしましょう。

コツ③ ワックスとオイルを混ぜて使う

ウェット感を出しながらもヘアスタイルを長時間キープしたい時には、ツヤ感を出せるワックスとオイルを混ぜて使うことをおすすめします。
オイルのツヤ感とワックスのキープ力が合わさることで、お互いの欠点を補いあってベタつき感のないウェットヘアを長時間キープすることができます。

Q. ウェットヘアに動きを出すには?

freera shibuya スタイリスト彩のコメント
A. 「外ハネ」で巻いて仕上げは束感を意識

ベースは毛先を「外ハネ」に巻くのがトレンド。
顔まわりはコテを縦にして、外巻き・内巻きをランダムで混ぜてもかわいいです。

仕上げに、ところどころ髪の毛を細く指でつまんで、束感を出すことで動きが出ます!

スタイリング剤で作るウェットヘアアレンジ集

では、スタイリング剤で作るウェットヘアアレンジ集をみていきましょう。

アレンジ① ショートヘアのアレンジ

前髪とトップの部分は髪を流していくようにスタイリングして毛束感を作り、スタイリング剤を馴染ませてツヤ感を出すことで、クールな印象を残しつつも抜け感のあるショートヘアスタイルに仕上げることができます。
なお、ショートヘアの場合は髪全体にウェット感を出すのがポイントです。

アレンジ② ミディアムヘアのアレンジ

ミディアムのウェットヘアは、カッコ良さと可愛さを兼ね備えたヘアスタイルに仕上げることができます。
スタイリング剤を使う前に内側に髪を巻くことで、カッコ良くなりがちなウェットヘアを可愛く仕上げることができます。

なお、ミディアムヘアくらいの長さになると、ストレートの状態で自然なウェット感を出すのは難易度が高いので、パーマをかけるか毛先にカールを作ってからスタイリングを始めることをおすすめします。

アレンジ③ ボブ×外ハネのアレンジ

ボブの女性は、コテを使って外ハネを作ってから髪全体にスタイリング剤を馴染ませることで、かっこいい雰囲気のヘアスタイルに仕上げることができます。
なお、外ハネを作る時には、外ハネが強くなりすぎないように注意して、コテを滑らすようにして作るのがポイントです。

アレンジ④ ミックス巻きのアレンジ

内側と外側に髪を巻いたミックス巻きのヘアスタイルも、スタイリング剤を使ってウェット感を出すことで、おしゃれで色気のある女性に変身することができます。
なお、ザックリとした毛束感を作ることでカッコ良さも兼ね備えた華やかな雰囲気を演出することができます。

アレンジ⑤ ロングヘアのアレンジ

ロングヘアのような重ための髪の場合は、ウェットヘアにしてしまうと重苦しい印象になってしまいます。
そのため、髪全体にスタイリング剤を馴染ませるのではなく、真ん中から毛先にかけてスタイリング剤を馴染ませることで、ボリューム感を損なわずに色っぽいツヤ髪を演出することができます。

なお、毛先を軽めにカットしてもらって、スタイリング剤を使う前にヘアアイロンなどで毛先に動きを付けておくことをおすすめします。
そうすることで、あか抜けたような色っぽい雰囲気を演出することができます。

アレンジ⑥ ローポニーのアレンジ

低い位置にポニーテールを作って、毛先にスタイリング剤を馴染ませることで、色気と華やかさのある上品な雰囲気を演出することができます。
コテ要らずでゴム1本あれば簡単に作ることができますし、結婚式やパーティーなどの華やかな場にピッタリなヘアスタイルです。

アレンジ⑦ お団子ヘアのアレンジ

まず、髪全体にスタイリング剤を馴染ませてから、頭頂部よりも少し低めの位置でお団子を作ることで、こなれ感のあるお団子ヘアを演出することができます。
なお、毛先までしまい込むお団子ヘアはウェットヘアの良さを活かしきることができないので、仕上げにお団子をほぐすヘアスタイルがおすすめです。

ツヤ感の出るスタイリング剤を使って「ウェットヘア」に挑戦してみて!

ウェットヘアは、ツヤ感が出せるワックスやオイルなどのスタイリング剤を使うことで誰でも簡単に仕上げることができます。
ただ、スタイリング剤を使用する際には、ツヤ感を通り越してベタベタにならないように、使用する量には気を付けるようにし、根元から離れた位置から髪に馴染ませていくのがポイントです。

今までこのヘアスタイルに挑戦したことのない女性も、これを機にツヤ感の出せるスタイリング剤を使って、おしゃれで色っぽい女性に変身してみましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る