Search

「喪女」とは?

喪女と断定する女性

喪女とは、(もじょ)(もおんな)とも呼ばれる女性の事です。
元々は2ちゃんねる用語のうちの1つで、モテないことからモ女→喪女と変化したようです。

ネガティブ思考や自虐的であったりと、暗いイメージがあることから「喪」という字があてられたと考えられます。
また、喪女は性格的にも根暗なことが挙げられます。

客観的に見た時に「あの人はモテなさそう」だと思われるようなファッションや、性格であれば喪女と断定出来ます。

アンケートから分かったみんなが考える”喪女”の特徴

みなさんは「喪女」の意味を知っていましたか?
また、喪女と言われどんな女性をイメージするのでしょうか。

女性100人にアンケート調査をしました。

Q. そもそも喪女の意味を知っていましたか?

グラフ_喪女の意味を知っているか女性100人へのアンケート

約5割の女性が「喪女」の意味を知っていました!
もともとはネットスラングでしたが、今では2人に1人が言葉の意味がわかるくらいに浸透している言葉のようです。

ネガティブな意味合いですが、ここまで有名になったは「喪女」が増えているからなのでしょうか。
では、見た目や性格の特徴をみていきましょう!

Q. 喪女の見た目や性格の特徴を教えてください

\女性のコメント/
自分で綺麗になる努力をしていないうえに、身なりを気にしていないイメージがある。(25歳)

男性に対して自分をさらけ出すことを恐れている女性。(30歳)

外見を気にしてない。メイクをしてない。人と交流しようとしない。ハキハキしてない。(31歳)

性格が暗く、人とのコミュニケーションが苦手な人をイメージします。
容姿も無頓着だろうなと思います。(29歳)

普段から暗い感じで、自分に対しての自信が全くないような人のイメージ。(27歳)

メイクをせずファッションなどにも無頓着、性格も暗くコミュニケーションが苦手などの特徴がありました。
全体的に印象は悪く、「女子力が高い」とは正反対な女性なようです。

まさにモテない要素が詰まった女性が「喪女」なのでしょう。
では、喪女の特徴をさらに詳しく解説していきます。

喪女の特徴

喪女の特徴

ただ単に独身女性のことを喪女と呼ぶのではなく、喪女には特徴があります。
どのような場合に喪女と呼ぶのか、その特徴を見ていきましょう。

  1. 交際経験が0
  2. 告白されたことがない
  3. 純潔である
  4. 恋愛感情を持たれたことがない
  5. ネガティブ思考
  6. 恋愛を放棄している
  7. 内面的もしくは外面的にブサイク
  8. 彼氏を持とうとしないオタク
  9. 根暗
  10. 自虐的である
  11. 客観的に見て恋人がいなさそうな女性
  12. 友達が少ない
  13. 体型にコンプレックスがある
  14. 恋に恋をしている

特徴①:交際経験が0

これは喪女である第一条件。
2次元の作品に対する恋愛や芸能人の追っかけのように疑似恋愛経験をしている場合でも、彼氏がいた年数=年齢という人が当てはまります。

特徴②:告白されたことがない

自分から告白したことがあっても、相手から告白されたことがない場合には喪女という言葉が当てはまります。
また、告白をしたことがあっても、それから付き合うことになったという経験があれば、それは喪女にはなりません。

特徴③:純潔である

純潔、つまりは処女であることを指します。
付き合ったことがなければそういった経験もしていないと考えられますが、近年ではそういった欲望の解消パートナーを作る人も存在するため、自分自身は彼氏彼女として交際をしているつもりでも、相手はそうではない場合もあります。

そのため、男性経験がある人に関しては喪女とは呼びません。

特徴④:恋愛感情を持たれたことがない

「君には愛情は感じない」「恋人にはなれない」などと告白した相手や男友達に言われたり、恋愛関係に至ることがない人が該当します。
自分が一方的に相手のことを思っていても恋愛成就とは呼びませんよね。

特徴⑤:ネガティブ思考

「喪」という字をあてることから特徴として外せないのが、このネガティブ思考です。
性格も根暗な傾向にあるため、人との付き合い、特に恋愛関係においては自分が交際することも考えられない人も。

特徴⑥:恋愛を放棄している

人生において恋愛は自分には不要なことだと考えて、勉強や仕事に打ち込んだり、趣味を中心とした生活を送る人。
「彼氏なんていらない」「恋愛上等」など、自分にとっては恋愛の「れ」の字も当てはまらないと考える場合もあります。

特徴⑦:内面的もしくは外面的にブサイク

「ブス専」などともてはやされることもありますが、外見がモデルのような女性であっても性格を垣間見ると卑屈であったり、「性格ブス」と称されることも喪女に繋がります。
メイクやファッションで見た目は変えられますが、性格ともなるとなかなか直しにくいものですよね。

特徴⑧:彼氏を持とうとしないオタク

「2次元最高!」「リア充とは無縁」など、現実世界ではなく、2次元の作品に対してのめり込んでいる人で、特に彼氏を持とうとしない人に対しても喪女と判定されます。
「恋愛=2次元作品」なので、実際に彼氏がいないことが多いですが、彼氏彼女そろってオタクだというカップルも中には存在しています。

その場合には喪女とは呼べません。

特徴⑨:根暗

ネガティブ思考という特徴を挙げましたが、それとは別に性格や根性といった精神的な根本が暗く、考え方ではなく元々の性格の暗さを指しています。
また、1人でいることが好きなため、内向的であつことが挙げられます。

特徴⑩:自虐的である

被害妄想ではなく、常に自分を貶す性格の人。
芸人の中には「自虐ネタ」を芸風として使う人もいますが、喪女の場合には常に自分を貶すことでバイタリティを維持していることもあります。

特徴⑪:客観的に見て恋人がいなさそうな女性

「あの人は彼氏いないんだろうな」と客観的に見て、恋人がいなさそうな女性に対しても喪女と呼ぶことがあります。
それは、人付き合いが良くなかったり、外見に対して無頓着であったりと様々な要因がありますが、全てにおいて恋愛関係にあまり興味がなさそうな人のことを指しています。

特徴⑫:友達が少ない

よく混同されがちな腐女子やオタクであれば、友達とも呼べる仲間が少なからずいるという人も。
しかし、喪女であれば人付き合いが苦手なので友達と呼べる間柄の人がいないというのも特徴といえます。

特徴⑬:体型にコンプレックスがある

極端に痩せていたり、太っている人。
もちろん、遺伝的なものや病気が原因であるならば仕方がありませんし、そのような場合であっても卑屈にならずに人付き合いが出来る人も。

こちらの特徴の場合、特にひたすらコンプレックスを抱くだけで改善しようともせず、人とのかかわりを避けていく人が当てはまります。

特徴⑭:恋に恋をしている

恋自体がしてみたい、恋とはどんなものだろうかと恋に恋をしているというのも喪女の特徴です。
恋愛がしたくても対象がいなくてはできないため、恋愛漫画や小説などを読んで、まるで蜜のような甘い恋をしてみたいと恋にあこがれを持つ人は少なくありません。

喪女あるある

喪女の行動

喪女であれば「あ~、それわかる!」「あるあるだね」と言えることもありますね。
喪女ならではのあるあるとは、どのようなものがあるのか見てみましょう。

  1. 口癖は「どうせ」
  2. 本音は婚活がしたい
  3. 理想が高過ぎる
  4. 「君は一人でも生きていけるね」
  5. 流行の意味がわからない
  6. キラキラ女子やリア充が苦手
  7. 大きな感情表現が出来ない
  8. 被害妄想が強い
  9. 変わったところにこだわりを持つ

あるある①:口癖は「どうせ」

卑屈になりやすく、ネガティブ思考が強いため、「どうせ私は○○出来ない」というセリフが頻繁に口から出てきます。
出来ないことや、難しいと思うことに挑戦するのではなく、最初から『出来ない』と決めつけることも。

あるある②:本音は婚活がしたい

交際経験がないため、恋愛がしてみたいというだけでなく、結婚へのあこがれも持っている喪女。
そのため、彼氏が欲しいだけではなく、婚活がしたい、してみたいと本音では思っている人もいます。

あるある③:理想が高過ぎる

喪女の特徴である2次元好き。
そのため、付き合いたいと思っている男性の理想像はとても高い傾向にあります。

漫画や小説であれば性格も容姿もかっこいい男性が多いのは当然!
しかし、夢を見るのは自由ですが、自分を顧みることはほとんどしないけれど相手に求めるものは高過ぎるということもあるあるです。

あるある④:「君は一人でも生きていけるね」

趣味や仕事にのめり込みすぎて、人とのかかわりがなくても充実した生活が送れている場合にも当てはまります。
よく、「君は一人でも生きていけるね」と特に男性から言われることが多々あります。

あるある⑤:流行の意味がわからない

TVや雑誌を見ているとファッションやメイクの流行や、スイーツなどの人気のある店などが取り上げられます。
喪女は、この「流行」に鈍感な人もいれば、敏感であっても「どこか変」なファッションを選ぶことも。

そのため、流行だというものでも、そのアイテムだけが流行に合わせていても本人には合っていないことも。
例えば、「TVや雑誌で見たまま」を選ぶことから、なぜそれが流行なのかという意味が本当は分かっていないこともあります。

あるある⑥:キラキラ女子やリア充が苦手

「いつかは自分もああなりたい」と思っていても、実際に自分を顧みると不可能だと諦めてしまうため、傾向としてはキラキラ女子やリア充が苦手という人が多いです。

また、一度挑戦したファッションやメイクをしたときに、「似合わないよ」「無理がある」と言われたことがあると、より一層苦手意識が高くなってしまいます。

あるある⑦:大きな感情表現が出来ない

人付き合いが苦手なことの理由の一つに、感情表現がしっかりと出来ないことが挙げられます。
リアクションが乏しいため、苦手意識を持たれてしまう事もあります。

あるある⑧:被害妄想が強い

自分だけが悪い、自分のことを悪く言われていると思い込んでしまうことはありませんか?
これも喪女あるあるです。

周りは悪者だと決めつけているわけではなく、ただ単に自分自身で自分が悪いと決めつけていることがあります。

あるある⑨:変わったところにこだわりを持つ

こだわりを持つことはとても大切なことです。
しかし、喪女であれば『他の人にはあまりこだわりがない物事』を大切にしていたり、こだわりがあるといったことも。

喪女にありがちなファッション

喪女のファッション

流行を間違った捉え方をしてしまうがために流行に乗れなかったり、ちぐはぐなファッションをしていませんか?
喪女にありがちなファッションを見て、何が改善するべきポイントなのかを見てみましょう。

ファッション①:アニマル柄

アニマル柄がトレンドとして注目されていますが、合わせ方が難しいアイテムでもあります。
ヒョウ柄やゼブラ柄などといったアイテムはカラーや小物から取り入れることをおすすめします。

ファッション②:サイズ感がちぐはぐ

インナー、トップス、アウター、スカート、それぞれの丈感うやサイズがちぐはぐだと、個々のアイテムがかわいくても残念なコーデに……。
例えば、縦長効果を取り入れるためのロング丈のフリースに丈感微妙で効果を打ち消していたりすると、せっかくのアイテムも台無しになってしまいます。

メリハリのあるコーデを目指しましょう。

ファッション③:過度な花柄やフリル

花柄×フリルは女子ならば一度はあこがれますが、自分のイメージに合わない場合や、無理をして背伸びコーデをしてしまうと男性ウケはしません。
また、袖も襟もどこもかしこもフリルだらけだとロリータファッションになってしまい、モテコーデには程遠くなってしまいます。

フリルも花柄も上品に取り入れることで、大人かわいいコーデを完成させることができますよ。

喪女を抜け出す方法【性格・習慣】

喪女から脱出したい人

外見はいくらでも飾ることは出来ますが、喪女から脱出したい場合には、自分の性格や習慣を見つめなおすことも重要!
喪女を抜け出す方法としてまずは性格や習慣を見ていきましょう。

  1. 食生活を見直す
  2. 睡眠時間を見直す
  3. 運動をしてみる
  4. 前向きな考えを心掛ける
  5. 「出来ない」ではなく「やってみよう」

性格・習慣①:食生活を見直す

喪女の多くが太っていたり、やせすぎていたりと平均的な体型をしていることがあまりありません。
食べすぎていたり、栄養が足りていなかったりと食生活に問題があるがために体型が崩れているということも考えられます。

そのため、「食べない」のではなく、しっかりと栄養のあるものを規則正しくとることが大切です。

性格・習慣②:睡眠時間を見直す

日にあたることでも気持ちが前向きになります。
規則正しい睡眠時間を確保し、なるべく日照時間内には起きて活動が出来るようにしておきましょう。

特に外出しなければならないということはありませんが、「何時に起きても良い」というダラダラした生活をしているのであれば、その習慣を正すことも必要ですね。

性格・習慣③:運動をしてみる

体を動かしてみると、心にもゆとりが生まれてきます。
心にゆとりが出来てくると、自分の身の回りにも気が回るようになります。

また、体を動かすと血行が良くなり、気分も前向きになっていきますよ。
運動をすると、肉体的にも精神的にも健康になっていきます。

性格・習慣④:前向きに物事を捉えるようにする

喪女たる所以とは、常にネガティブな考えであることにあります。
何事も前向きには考えられないため、その場所から思考を動かせることが出来ません。

物事を少しずつ前向きに捉えるようにしてみましょう。
暗く見えていた世界が、少しずつ明るく見えてくるようになります。

性格・習慣⑤:「出来ない」ではなく「やってみよう」

「どうせ○○出来ない」というのが喪女の口癖。
まずは、その思考をやめてみましょう。

いきなり換えることは誰でも難しく、そのために喪女からの脱出が難しいともいえますが、いうなれば後ろ向きなことを言わないように心がけるというものです。
例えば、「どうせ○○出来ない」と今まで言っていたのであれば、「○○出来ないかもしれない」という考えに。

そして、その考えができるようになれば、「○○出来ないかもしれないけれどやってみよう」という考えに。
この2段階くらいを目標に試してみることをおすすめします。

喪女を抜け出す方法【メイク】

メイクで喪女を脱出しようとする人

喪女のほとんどが男性の視線を気にしないため、ノーメイクで過ごしがちです。
喪女から脱出したいのであれば、出かけるときにはメイクを心掛けてみましょう。

メイク①:ブラウン×キャンディレッドできれいめメイク

ブラウンのアイシャドウにキャンディレッドのリップが印象的なきれいめメイク。
明るいけれど幼くならず、ナチュラルに見えるのがおすすめポイント。

カラーコンタクトを入れているため目元が明るく見えていますが、カラーコンタクトにせずとも明るい印象になりますよ。

メイク②:ピンクで強調・春メイク

アイシャドウやチークはピンクで華やかキュートに。
コーラル系のリップで統一感を出すとなおgood。

春らしくピンクを基調としていても、落ち着いた印象になるようにチークは控えめに入れられていますね。

メイク③:肌なじみ抜群・オレンジメイク

肌なじみの良いオレンジをアイシャドウ、チーク、リップに取り入れてナチュラルメイクに。
特に、アイシャドウとチークには同じ色味のオレンジを持ってきていますが、リップには赤に近いオレンジを使うことで大人っぽく落ち着いた印象に仕上げられています。

メイク④:ナチュラルな仕上がり・ブラウンメイク

オレンジブラウンのアイシャドウとほんのりピンクであまり色をプラスしない口元で仕上げたナチュラルメイク。
「しっかりメイク」に仕上げたくはないけれど、メイクしているとわかる優し気な印象のメイクに仕上げられていますね。

メイク⑤:ブラウンアイシャドウパレット1つ・お手軽メイク

髪の毛を茶色に染めることが前提のこのメイク術。
ブラウン系で9色入ったアイシャドウパレットの1色で眉毛も優しく柔らかい印象に仕上げ、目元メイクがこのパレット1つで完成!

リップはピンク系できれい可愛く仕上げられています。

メイク⑥:全てブラウン系で統一・大人メイク

アイメイクだけではなく、リップにもブラウン系を使用することで、さらに大人度がup。
口元を落ち着いた色にするだけでも印象がガラッと変わり、ガーリーなメイクにはならず、大人メイクに。

喪女を抜け出す方法【ファッション】

喪女から脱出するファッション

流行を取り入れたいけれど、どうしてもちぐはぐになってしまったり、ひと昔前のコーデになってしまうのが喪女ファッション。
そんな非モテファッションから脱出しましょう。

ファッション①:デニム×花柄スカートコーデ

花柄スカートを取り入れるなら、デニムを取り入れて甘すぎないコーデに。
花柄スカートは淡い色よりも濃い色を選んでスッキリ見えるようにしましょう。

ファッション②:ロングコート×デニムコーデ

体型が気になる場合にはショート丈のアウターはご法度。
ロングコートで縦長効果を演出しましょう。

スニーカーではなくパンプスやヒールを合わせることで足元をスッキリ見せるところもポイント。

ファッション③:ネイビー×黒ミニスカートコーデ

ミニスカートを履いてみたいという憧れがあるのであれば、コーデの色調を濃い色を中心にまとめてみましょう。
ぽっちゃり体型がコンプレックスであれば、体の中心にデザインがある服ではなく、袖やサイドに装飾のあるものを選ぶようにすると良いですね。

ファッション④:ワインレッドワンピースコーデ

体の中心にデザインがあるものは避けるべきなのですが、こちらのように縦長にリボンがアクセントとして使われているものであれば、ぽっちゃりさんでもスッキリと見えます。
また、レギンスやデニムパンツを履かずに素足を選ぶことで、足元にもスッキリ感を。

このワンピースの場合、裾が絞ったデザインになっているため、細身効果もありますね。

ファッション⑤:ピーチカラーワンピース

一枚で完成するワンピースは簡単に喪女を脱却できます。
体型に合った形のワンピースをチョイスしましょう。

ピーチカラーのワンピースは女の子らしさ満載!
ミモレ丈が上品に仕立て上げてくれます。

また、ウエストマークがあることでスタイルアップ効果を発揮し、メリハリのあるコーデになります。
トレンドのウェッジソールを合わせたら愛らしさのある大人かわいいコーデの完成です。

ファッション⑥:ニット×デニムパンツコーデ

流行り廃れのないニット×デニムパンツは背伸びしなくてもおしゃれに着こなせる定番コーデ。
デニムパンツの色を暗めにして、ニットには春色を取り入れても良し。

足元はスニーカーではなくパンプスを選ぶことで、素足がちら見えして足長効果にもなりますよ。

男性に聞いた!”喪女”のイメージ

女性が聞いても良い印象がない「喪女」
では、男性は「喪女」に対して、どのようなイメージを持っているのでしょうか。

男性100人に喪女のイメージを聞きました!

Q. 喪女に対してどんなイメージを持ちますか?

\男性のコメント/
暗いだけじゃなく喋り方も少し自信なさげだったり、自分の世界に入っているような人。(33歳)

現実世界よりも男性アイドルグループやアニメキャラに思いを寄せてそうな女性。(25歳)

自分に自信を持っていなくて暗い性格なイメージです。(29歳)

髪型や服装などが地味であまり人と話すのが得意ではない女性。(31歳)

オタクな趣味があって、そのことだけにしか興味がない女性。(28歳)

やはりネガティブな印象を持たれてしまうようです。
また、アイドル・アニメオタクに喪女が多いと感じる男性は少なくありません。

人の趣味はそれぞれなので、アイドル・アニメオタクが悪いわけではないです。
しかし趣味に没頭しすぎ、自分のことが疎かになってしまうと「喪女」になってしまいます。

外見や内面も気にしてみてはいかがでしょうか。
拗らせてしまった「喪女」も、努力直次第では脱却できます!

喪女だからと諦めず、女子力を高めていきましょう。

脱”喪女”するためのとっておきの方法

「喪女」を脱却したいと考える女性は、多くいるかと思います。
では脱喪女をするためには、どのようなことから始めれば良いのでしょうか。

女性100人に、喪女を抜け出すためのアドバイスを教えていただきました!

Q. 喪女を抜け出すためのアドバイスを教えてください

\女性のコメント/
自分が周囲からどのように見られているのかを自覚し、気になった個所から改善するべきだと思う。(32歳)

少しでも現実に興味を持って、いろんなところに出かけるといいと思います。(27歳)

自分の外見に気を使いなるべく活発にみえるように努力する。
人との交流を大事にする。(26歳)

周りから仲良くなりたいと思われるように、外見や内面を磨く努力をする必要があります。(29歳)

とりあえず見た目から入っていく。
量産型女子大生みたいな男ウケする服装にして、そこがスタートラインな気がする。(26歳)

まずは外見から変えいくのが良いようですね。
外見がよくなると、自然に自信もついていきます。

最初は雑誌や、周りの女性の化粧やファッションをマネをしましょう。
そこから徐々に自分の色を出せると良いですね。

また自分の殻にこもりすぎないよう、他人とのコミュニケーションも大切にしましょう。
きっと視野が広がるはずです!

喪女が婚活を成功させるテクニック

婚活する喪女

彼氏が欲しい、もっと言えば結婚がしたい!
本格的に婚活を考えるのであれば、こちらのテクニックを覚えておきましょう。

  1. 婚活パーティーではなく結婚相談所へ
  2. 慣れるより真似をする
  3. 出会いの機会を増やす

テクニック①:婚活パーティーではなく結婚相談所へ

婚活パーティーはいわば戦場。
いかに自分をアピール出来るかが勝敗を決めます。

喪女であれば自分をいかにフェードアウトさせるかという方が得意なため、戦場に向かうのではなく、気軽に相談できる結婚相談所へ行ってみることをおすすめします。

実際に登録しなくても、無料相談も受け付けているところもありますので、気分を挙げるためにも一歩を踏み出してみることが大切ですよ。

テクニック②:慣れるより真似をする

自分流でおしゃれにしようと思っても慣れるまでは難しく、かえって非モテコーデになることも。
ファッションやメイクは、自分なりのものを取り入れてコーデになれるよりも、お洒落さんを真似してみましょう。

もちろん、ファッションだけでなく、好感が持てるしぐさやコミュニケーション力も真似てみることをおすすめします。

テクニック③:出会いの機会を増やす

街コンやマルシェなど、出会いの場は身近にも存在しています。
このような異性との出会いの場に参加してみるのもおすすめ。

特に、喪女にとっては人付き合いもなかなか広く持てないため、異性だけでなく同性との交流も自然に持てるようになると、付き合い方も身についていきますよ。

自分磨きをして喪女からの脱出をしましょう!

喪女からモテ女に変身した人

喪女から脱出するには、まずは自分を顧みることが大切。
闇雲に背伸びをして、自分の現状に目をつぶっているだけでは何も解決しませんし、喪女からの脱出はますます遠のいてしまいます。

きちんと自分を振り返り、性格や体型など自分磨きをすることがモテ女への第一歩です。
自分らしく、背伸びせずに一歩ずつモテ女への階段を上っていきましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る