
【夢占い】夢に好きな人が出てくる意味とは?パターン別に解説
好きな人の夢は良い夢なら嬉しいけれど、嫌な夢を見た日は一日中憂鬱になってしまいます。夢のように悪いことがおきたらどうしよう、やっぱり嫌われてるかも、など、気持ちが揺らいでしまいます。そこで、今回は、夢に好きな人が出てくる意味をパターンによってご紹介したいと思います。
人気のおすすめ記事
夢に好きな人が出てくる…想いすぎ?
好きな人の夢を見た朝は、ドキドキして気分が良くなります。
何か素敵なことがおこるかも?なんて、ウキウキすることも。
好きな人の夢は、自分の心の中が好きな人でいっぱいだからです。
例えば、片想いの場合、好きな人に思いが伝わって欲しいと願うあまり、夢に出てくるのでしょう。
好きな人と〇〇したい、〇〇になりたいという、願いから夢を見てしまうのです。
つまりは、心にある願望が夢の中で作りあげられ、本人が見ることになるのでしょう。
時には、本当に夢のとおりになったり、まったく逆のことだったりと、夢での出来事は理解が出来ない場合も多くあるのです。
好きな人の夢の意味40パターン
では、好きな人が出てくる夢の意味をみていきましょう。
- 好きな人と楽しい話しをする夢
- 好きな人から何かアドバイスをもらう
- 好き人と言い争う夢
- 好きな人に告白する夢
- 好きな人から告白される夢
- 好きな人が他の人に告白する夢
- 好きな人が隣に座る夢
- 好きな人が家に会いに来る夢
- 好きな人が逃げる夢
- 好きな人とキスをする夢
- 好きな人とのHの夢
- 好きな人と結婚する夢
- 好きな人が別の人と結婚する夢
- 好きな人に抱きしめられる夢
- 好きな人が病気になる夢
- 好きな人が死んでしまう夢
- 好きな人が手を繋いでくる夢
- 好きな人が笑いかける夢
- 好きな人と食事をする夢
- 好きな人とデートに遅れる夢
- 好きな人の家族と会う夢
- 好きな人の家族と揉める夢
- 好きな人を待つ夢
- 好きな人を探しまわる夢
- 好きな人から怒られる夢
- 好きな人を怒る夢
- 好きな人が泣く夢
- 好きな人が浮気をする夢
- 好きな人が別人だった夢
- 好きな人の隣で添い寝する夢
- 好きな人が引っ越しする夢
- 好きな人に殴られる
- 好きな人を殴る夢
- 好きな人を殺す夢
- 好きな人に殺される夢
- 好きな人と再会する夢
- 好きな人をフル夢
- 好きな人にこっぴどくフラれる夢
- 好きな人が他の人と仲良くする夢
- 好きな人から冷たくされる夢
続いて、好きな人が出てくる夢の意味、それぞれ詳しくみていきます。
意味①:好きな人と楽しい話しをする夢
お互いのことがわかりあえるのが、会話です。
好きな人との会話で、ウキウキしていたら0K。
現状が大きく好転するかもしれません。
例えば、仕事で好成績を得られる、昇格するなど評価されるかもしれないのです。
また、恋愛運がアップすることも。
夢のように、好きな人と仲良く話しが出来る日が近いうちにやってくるかもしれません。
意味②:好きな人から何かアドバイスをもらう
好きな人に相談ごとをしアドバイスをもら打夢も、良いことがおこる暗示です。
今まで自分が抱えていた悩みや、困りごとなどが解決する可能性があります。
また、自分のコンプレックスに思っていることが、解消するという意味もあるのです。
意味③:好き人と言い争う夢
好きな人と揉めたり、言い合いになる夢は、後味が悪いものです。
でも、この場合は、現実では良いことがおこる可能性を秘めています。
例えば、片思い中の人は、このような夢を見ると好きな人と両思いになったり、思いがけず仲良くなったりすることもあります。
言い争い**をすることは、仲良くなる**という逆の意味を表しているのです。
意味④:好きな人に告白する夢
好きな人に告白するの夢を見た場合は、夢だとわかっていても、起きてからのドキドキは半端ないものでしょう。
「きゃー言っちゃった」などと、興奮してしまいます。
けれど、この夢は「ちょっと待った」なのです。
好きな人に告白を考えている人は、注意が必要です。
あなたの思いが強くて暴走気味なのです。
そのため、グイグイ行きすぎて、好きな人を困らせてるかもしれません。
実際に、夢のように告白しても良い答えは期待できないでしょう。
意味⑤:好きな人から告白される夢
幸せすぎて天にも昇る思いなのが、好きな人から「好きです」と言われること。
このような夢は、大好きオーラが全開の時です。
相手のことを上辺だけしか理解していないのかもしれません。
そのため、知ってしまうとスッと気持ちが低下する恐れがあるのです。
意味⑥:好きな人が他の人に告白する夢
好きな人が自分ではない他の人に告白をしている場面は、見たくはありません。
でも、この夢は、嬉しいことがおこる前触れです。
2人の愛がぐんっと深まり盛り上がる暗示なのです。
恋愛が成就する、プロポーズされるなど、ドキドキすることがおこるかもしれません。
意味⑦:好きな人が隣に座る夢
好きな人を近くに感じるのは、嬉しいものです。
たまたま隣に座ってきたり、隣同士で話す夢を見た人は、何やらハッピーな兆しが感じられます。
もしも、電車や、居心地の良いソファーに好きな人と座る夢を見たときは、良い事がおります。
2人の関係は安定し、もしかしたら未来に繋がる相手になる可能性が大です。
また、右側に座る夢も、2人のこれからは安泰だという表れです。
一方で、硬く汚い椅子や壊れたソファー、左側に座る夢の場合は、不安や信頼関係が壊れそうな時なので、注意が必要です。
意味⑧:好きな人が家に会いに来る夢
好きな人が会いに来てくれる夢。
思わず駆け寄ってしまうでしょう。
好きな人が整った家の玄関に立っていた場合、近いうちに幸運が訪れることを意味します。
吉報があったり、2人の関係が進展する可能性があります。
好きな人の訪れは、良い事を運ぶ予兆です。
期待してましょう。
意味⑨:好きな人が逃げる夢
好きなのに、逃げられる夢を見たら辛くて泣きながら目覚める人も多いでしょう。
好きな人が逃げる夢は、悲しい気分とは反対になる逆夢だと考えて下さい。
好きな人が近づいてくる、想いを寄せてくるかもしれないのです。
意味⑩:好きな人とキスをする夢
好きな人とロマンティックなシチュエーションで、キス。
夢なら覚めないでと、いつまでも余韻を楽しむことでしょう。
そんな夢の意味は、なん通りかあります。
このような夢は、心の繋がりを求めています。
片思いの場合は、早く振り向いて欲しい、などの願望の表れでしょう。
恋人とのキスは、相手が別の人に心変わりしそうな暗示があります。
いずれにしても好きな人との関係に何らかの不安があると言う意味があるのです。
意味⑪:好きな人とのHの夢
好きな人と深く繋がるSEX。
そのような夢を見たら、活発な活動をしたいと願っています。
仕事ややってきたことが成功する予兆です。
また、彼氏やパートナーがいるのに、こんな夢を見た時は、注意です。
現実に相手が浮気をするかもしれないのです。
意味⑫:好きな人と結婚する夢
好きな人は、いつかは結婚したいと願うものです。
このような夢が持つ意味は、人間関係の改善やトラブル解決の暗示です。
直接、結婚とは関係ない内容ですが、自分自身が変化することの表れです。
つまりは、吉夢となります。
意味⑬:好きな人が別の人と結婚する夢
同じ結婚の夢でも、好きな人が別の誰かと幸せそうにしているのは悲しい気分になります。
このような夢を見た時は、結婚に不安を抱えている状態です。
「自分はいつ結婚できるのだろう」「もしかしたら結婚は無理かも」など、自分の将来について悩んでるのです。
また、結婚相手に不安を抱いていることもあります。
心が揺れているため、その思いが他の人との結婚という形になっているのでしょう。
意味⑭:好きな人に抱きしめられる夢
好きな人に力強くハグされる夢を見たら、あなたの気持ちが高まっているためでしょう。
スキンシップを求めているのです。
ただ、後ろから抱きしめられる夢は、好きな人からのアプローチが期待できる予知夢かもしれません。
告白されたり、誘われたりする可能性があります。
意味⑮:好きな人が病気になる夢
辛すぎる夢のひとつが、好きな人が病気になってしまうことです。
好きな人が病院のベッドに横たわる姿は、夢でも嫌ですよね。
そんな辛い夢を見るのは、2人の関係に不安を持っていることからです。
好きな人を看病し回復したのなら、愛が再確認することができるかもしれません。
逆に、どんどん悪化した場合、関係が崩れてしまうことを意味します。
意味⑯:好きな人が死んでしまう夢
好きな人が死ぬ夢は、心が張り裂けそうになります。
このような夢では、進展を表しています。
恋人同士なら、結婚に発展する可能性が高く、片想いの人は、両思いの暗示なのです。
どちらも、悲しい事ではなく、良い状況になるかもしれないので安心して下さい。
意味⑰:好きな人が手を繋いでくる夢
サッと手を繋いでくるというマンガのようなシーン。
そんな胸キュンの夢は、その恋が成就する予感があります。
また、現実でも、好きな人と夢のような出来事が、おこる可能性が大きいということです。
意味⑱:好きな人が笑いかける夢
好きな人の笑顔なら、夢なら覚めないで、と思うでしょう。
でも、このような夢を見ることは、自分の欲求の表れなのです。
笑顔で向き合いたい、自分のことを受け止めて欲しいという思いが強くでている状態です。
また、好きな人に対して緊張していたり、疲れが出ているのかもしれません。
リラックスしたいと願っているのでしょう。
意味⑲:好きな人と食事をする夢
食事をする夢は、欲求を求めています。
相手が好きな人であれば、その人に対してさまざまな願望があるからです。
この場合、楽しい食事やお腹がいっぱいで満足感を得てるなら、好きな人も同じ気持ちかもしれません。
告白されるか、告白したら良い結果となるチャンスでしょう。
意味⑳:好きな人とデートに遅れる夢
好きな人とのお出かけ。
綺麗な服を着て、ハッピーな気持ちでデートするのに遅刻してしまった。
このような夢を見たときは、思わずしまった!と思い目覚めることでしょう。
デートに遅れる夢は、相手に対して意識が薄れている時です。
仕事などで大切なチャンスを逃してしまったり、彼氏との恋を手放す可能性があるのです。
しっかり、足元を固めて行動する必要があります。
意味㉑:好きな人の家族と会う夢
好きな人の家族は緊張します。
そんな好きな人の家族と会う夢を見ることは、好きな人との結婚を意識しています。
会って楽しく話したり、食事をしているのなら、吉夢になります。
本当に、プロポーズされて結婚に向けて加速する可能性が高いのです。
あまり、楽しそうでない場合は、不安や悩みがある時です。
神経質になっていることが、現実の恋愛にも反映しそうなので、注意が必要です。
意味㉒:好きな人の家族と揉める夢
好きな人の家族の夢でも、あまり良くないのが、家族と揉める内容です。
好きな人の家族と揉める夢は、現実でも彼氏とのトラブルが起こる可能性があるのです。
ケンカや、ちょっとしたことでイライラしてしまい、最悪の結果になるかもしれません。
意味㉓:好きな人を待つ夢
好きな人を待つ夢は、今を表しています。
相手からのアプローチや、告白を待っているとき、自分の思いが届くことを強く願うものです。
でも、待っても、現れないときは、願いは成就しないかもしれません。
また、失恋の可能性が秘められています。
意味㉔:好きな人を探しまわる夢
「どこなの」「〇〇くんがいない」などと、いなくなった好きな人を探す夢。
夢だとわかっても、どっと疲れてしまいます。
そんな夢の意味は、関係が良好な2人の場合は、不穏な空気が流れています。
破局や失恋の可能性があるでしょう。
逆に、片想い中の人は、恋が実る暗示なのです。
意味㉕:好きな人から怒られる夢
好きな人がプンプン怒る夢は、耳を塞ぎたいものです。
そんな、好きな人が怒る夢は、相手のあなたへの気持ちの強さを表しています。
あなたのことが大好きな証拠です。
片想いの場合は、好きな人からの熱烈なラブコールが期待できるでしょう。
意味㉖:好きな人を怒る夢
好きな人を怒る夢を見た時は、あなたが相手をすごく好きな状態です。
好きな感情が強すぎて、周りが見えていません。
このような夢を見た時は、気持ちを穏やかにするように、警告をしています。
暴走すると失敗を招くことになるのです。
意味㉗:好きな人が泣く夢
好きな人が悲しみから泣いている夢。
そのような夢は、あなたが好きな人を求めすぎていることの表れです。
また、現実トラブルがおこるかもしれません。
その一方で、好きな人との関係が好転する、逆夢の場合もあるのです。
意味㉘:好きな人が浮気をする夢
好きな人が誰かと浮気をしている夢。
嫌な夢ですが、現実では違います。
好きな人が、あなたのことが大好きで仕方がない暗示です。
この場合は、完全な逆夢。
好きな人の愛情の深さを意味しています。
意味㉙:好きな人が別人だった夢
好きな人だと思っていたら、振り返った顔は、別人だった、なんて奇妙な夢。
このような夢は、好きな人の本当の姿がわからないと感じている時に見ることが多いのです。
好きな人に対して、寂しさを感じています。
意味㉚:好きな人の隣で添い寝する夢
好きな人の横にそっと添い寝をしている夢は、
今の恋愛について、考えているのかもしれません。
片想いや、実らない恋をしている人は、特に自分の将来に不安があるのでしょう。
現状を維持するのに疲れてしまっています。
次に進むため、休んだ方が良いよ、というメッセージの夢なのです。
意味㉛:好きな人が引っ越しする夢
好きな人の突然の引っ越し。
寂しい夢ですが、これは、現在の自分の感情が表れています。
好きな人と距離が出来ている、または、そのように感じているからです。
自分を大事にして欲しい、愛して欲しいという、願望からの夢なのです。
意味㉜:好きな人に殴られる
暴力を振われる夢は、好きな人からの思いの表れです。
強く殴られたり、蹴られたりすることは、それだけ愛されていることになります。
付き合う期間が長い恋人同士は、急に結婚が決まることもあるでしょう。
意味㉝:好きな人を殴る夢
好きな人を思い切り殴る夢は、あなたの好きな人への気持ちが大きいことを表します。
相手のことを愛し、信頼している証拠です。
2人の関係は絶好調で、ラブラブなことを意味します。
意味㉞:好きな人を殺す夢
好きな人を殺してしまう夢を見るときは、心理的に、今の関係がおかしいかもしれないと、思っているからです。
このような夢は、今の関係が変わる暗示です。
不実な恋愛、馴れ合いの関係が続いている2人なら、別れの決断がやってくるかもしれません。
また、新しい出会いに期待ができることも。
意味㉟:好きな人に殺される夢
怖くて飛び起きてしまうのが、好きな人から殺される夢でしょう。
このような夢を見る時は、悩みや疲れを感じているからです。
好きな人は、自分が感じているストレスやフラストレーションを表しています。
自分から変わるようにしなくては、押しつぶされてしまうのです。
また、現実の好きな人に対しても不満があるかもしれないため、破局になる可能性があります。
意味㊱:好きな人と再会する夢
しばらく会わなかった好きな人と再会する夢を見たら、懐かし思いが広がることでしょう。
そんな、ジンっとなる夢は、あなたと相手がお互い引き合っているからです。
もしかしたら、正夢となり再び会うことが出来るかもしれません。
意味㊲:好きな人をフル夢
意外にも、好きな人をフル夢を見た時は、自分のモチベーションが下がっているのです。
自信が無かったり、迷いがあるのです。
でも、好きなのにフッてしまうのは、好きな人と信頼関係が深まったり、熱烈な愛を伝えらる可能性があるのです。
自分に自信を持っても良いのではないでしょうか。
意味㊳:好きな人にこっぴどくフラれる夢
好きな人にフラれて傷ついている夢は、ショッキングです。
このようなときは、自分の気持ちが高まっているとからです。
けれど、大丈夫。
好きな人にフラれてしまうのは、逆夢の場合が多いのです。
好きな人との関係が良好になるか、関係がさらに加速する予兆です。
意味㊴:好きな人が他の人と仲良くする夢
好きな人が別の人と楽しくしている夢を見た時は、自分に自信がない気持ちが強いからです。
自分だけを見て欲しい、他の人にいかないでという願いが、夢に表れているのです。
自分に何が欠けているのか、改善方法はないのかなどを見直して、アピールすることで、関係が良くなる可能性を持っている夢なのです。
意味㊵:好きな人から冷たくされる夢
好きな人から無視されたり、冷たい態度にされる辛い夢。
朝起きた時は、涙で枕がグッショリでしょう。
このような場合は、相手との関係がまだまだ浅いことを表しています。
知っているつもりでも、実はあまり好きな人のことを知らないのです。
この人で大丈夫?という警告をしているのかもしれません。
もう少し関係を深めていく必要があるのです。
そうすれば、2人の関係が進展する可能性があるこてを意味します。
好きな人だけが夢に出てこない意味とは?
好きな人だけが出てこないことがあります。
それは、好きな人との関係が良好だったり、気持ちが安定しているからです。
また、自分の環境に満足しているからでしょう。
夢に好きな人が出る場合、好きな人に対して気持ちが強すぎたり、昂ぶっていることがないからです。
そして、穏やかでじっくり眠れている証拠なのです。
好きな人の夢は心を反映している!
好きな人の夢は、自分の心の中が映し出されていることが多いのです。
好きな人と〇〇したい、という欲望が夢になっていることも。
また、自身の心理状態や現状が、好きな人という形になって出てくる場合もあるのです。
夢の結果は、現実とは逆のパターンになることが多いのも特徴です。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。