
【夢占い】抱きしめる相手・抱きしめ方でみる21の深層心理
夢で見ることや、夢に出てくる相手には自分の深層心理があらわれていると解釈するのが夢占いです。 この記事では、男女200人を対象に「異性を抱きしめる夢を見たことがあるか」「異性を抱きしめる夢を見たときの気持ち」などをアンケート調査しました。 誰かを抱きしめる夢にはどんな深層心理が隠されているのでしょうか。 基本的には抱きしめる人に対する愛情があらわれているとされていて、その相手からの愛情を得たいという願望があります。 ですが、抱きしめる相手や抱きしめ方によって夢占いにあらわれるサインが変わってくるので詳しく見ていきましょう。
人気のおすすめ記事
男女200人にアンケート!異性を抱きしめる夢を見たことがある人は6割
まずは異性を抱きしめる夢を見たことがある人はどのくらいいるのか、男女200人にアンケートを取ってみました。
人に話すほどではないなとあえて話さないような内容だからこそ、女子会でもテーマになりにくい話題ですよね。
さっそく結果を見てみましょう!
Q. 異性を抱きしめる夢を見たことはある?
女性は約6割、男性は約7割と男女ともに高い割合で異性を抱きしめる夢を見ているようです。
特に男性は10人中7人が異性を抱きしめる夢を見ていると考えると、驚きの割合ですよね。
続いて、その相手が恋人ではなかったときの割合を調査してみました。
Q. 恋人以外の異性を抱きしめる夢を見たことは?
恋人以外の異性を抱きしめる夢を見た経験については、女性が約5割ほど、男性が約6割ほどという結果になりました。
先ほどの結果と比べると、女性の方が男性を抱きしめる夢で相手が恋人ではない場合が多いようです。
では、異性を抱きしめる夢を見たときいったいどんな気持ちになるのでしょうか?
男女に聞いた!異性を抱きしめる夢を見たときの心理
実際に異性を抱きしめる夢を見た人に、どんな気分になったのか調査してみました。
男女で違いが出るのか気になりますよね。
それではみなさんの体験談をのぞいてみましょう!
Q. 異性を抱きしめる夢を見たときの気分を教えて
\女性のコメント/
恋人との夢を見た時は起きても幸せな感じでニコニコしながら目が覚めました。(25歳)
彼氏に抱きついている夢を見たことがあります。いつも通りなので特になにも思いませんでした(35歳)
見たことあります。元恋人がでてきて好きだよって言われながら抱きしめられていました。起きた時にはゾッとしました(33歳)
ある男性に優しい贈り物をしてもらったときにあまりの嬉しさに抱きついてしまった夢を見ました(30歳)
\男性のコメント/
デートしている時など歩いているシチュエーションで抱きしめる夢を見ます。夢の中では嬉しく、気持ちがいいですが、夢から覚めると虚しいです(27歳)
遊園地の観覧車の中で、当時の友達の彼女と抱き合った夢を見た。起きた時はいい気持ちの反面ちょっと気まずかった(30歳)
抱きしめました、やわらかくいいにおいがしました。起きたときには自分の想像力に驚きました(29歳)
家で映画を見ていてその流れで抱き締める夢を何度か見たことあるのですが、毎回起きたあとあまりにもリアル過ぎて起きてからも夢なのかわからなくなるときがあります(33歳)
女性は彼氏もしくは好意を持っている相手であることが多いようです。
男性は抱きしめる相手にもよりますが、あまりにリアルすぎて虚しくなるなんてことがあるようですね。
気になる人や恋人を抱きしめる夢なんて見たら、その日は一日幸せな気持ちで過ごすことができそう!
では、次は夢占い的にはどんな意味があるのかを見てみましょう。
抱きしめる相手で見る夢占い
抱きしめる相手で見る夢占いです。
対象となる相手には以下の相手がいます。
- 知らない人
- 子供
- 泣いている人
- 家族
- 友達
- 男性
- 女性
- 好きな人
- 元彼
- 嫌いな人
- 芸能人、映画俳優
- 動物
- ぬいぐるみなどの物
- 抱きしめることがありえない人
- 亡くなった人
続いて、抱きしめる相手で見る夢占いを、それぞれ詳しく診断していきましょう。
①:知らない人
誰だか分からない知らない人を抱きしめる夢は寂しい心理状態のあらわれです。
今まで親しくしていた人を失った後や、頼れる彼との別れで心が不安定になっています。
誰かに守ってもらいたい、甘えたいという孤独な状態ですが、それを一人で乗り越えなければならないのでしょう。
知らない人を抱きしめる夢占いでは、その時に感じる夢のイメージが大事です。
好意的なイメージでしたら、新しい恋の訪れを願っています。
素敵な人と出会って、理想通りのお付き合いをしたいという願望が抱きしめる夢となってあらわれるのです。
②:子供
夢占いにおいて子供を抱きしめる夢は母性を象徴し、母性本能の高まりを示しています。
そして、抱きしめる子供の性別によって夢占いの判断が変わってくるのです。
男の子:男の子を抱きしめる夢は全体的な運気アップの兆しで、特に恋愛運が高まっています。
年下の男性に恋愛感情を抱き、母性本能が刺激されているところかも知れませんね。
女の子:強力なサポーターの登場を暗示しています。
金銭面での援助や仕事での助力が近々受けられるという、誰かの母性で守られる吉夢です。
③:泣いている人
泣いている人を抱きしめる夢は、女性らしい優しさにあふれた心理状態でいることを示しています。
誰かを助けたい、必要とされたいという夢占いになるのです。
このような夢を見る時は自分の心が満ち足りた豊かな状態で、人の事を考えられる余裕がある、もしくは近い内にそのような状態に到達できるという暗示になります。
とても良い夢で泣いている男性を抱きしめる夢の場合は恋愛運が上昇する兆しでもあるのです。
④:家族
家族を抱きしめる夢の夢占いは、平和で穏やかな日々と心の安らぎを指し示しています。
そのような夢を見ている時は心地よい気持ちで、安心していたはずです。
今は周囲との人間関係がとてもうまくいっていて、幸せだなと感じる事が多いのでしょう。
そのような満ち足りた気持ちがこのような夢となってあらわれます。
彼がいる方の場合では、結婚への道筋が見えて幸せな状態の時に見ることがあるようです。
⑤:友達
友達を抱きしめる夢の夢占いは少々複雑です。
2通りの解釈があります。
一つ目は信頼できる頼りがいのある友を得て嬉しい気持ちが夢にあらわれているケースです。
自分達の友情は揺るがず、一生付き合える友達に会えた喜びに満ちています。
二つ目は友達に友情以上の恋愛感情を抱いているかもしれないケースです。
夢占いでは友達を抱きしめる夢を読み解く時に、同性愛と読み解く場合があります。
自分が友達に同性愛感情を抱いていることもありますが、そのような気持ちがないと断言できる時には友達からの強い恋愛感情の影響を受けている可能性があるのです。
⑥:男性
男性を抱きしめる夢では彼氏か、そうでない男性かによって夢占いの結果が変わります。
彼氏を抱きしめる夢では彼氏の全てを知っていたいし、彼氏にもっと自分を欲しがってもらいたいという願望を意味するのです。
彼氏の愛情に不満があって、もっと愛されてる実感が欲しいという気持ちが彼氏を抱きしめる夢となってあらわれているのでしょうね。
それでは、彼氏でない男性の場合はどのような夢占いになるのでしょうか。
彼氏がいるのに他の男性を抱きしめる夢は、女性側の浮気心のあらわれと夢占いされます。
彼氏以外の刺激的な相手を求めているようです。
彼氏がいない方が男性を抱きしめる夢を夢占いすると、恋人が欲しい気持ちのあらわれとなります。
男性の温もりに包まれたいという心理が夢にあらわれるのです。
⑦:女性
女性を抱きしめる夢は、全般的に吉夢と言えます。
夢占いでは抱く動作やハグする夢は、その対象を大事にしているということになるのです。
女性は豊かさと慈悲深さの象徴ですので、金運や仕事運が上がったり、援助者があらわれたりといったことを暗示しています。
また本人が気づいていなくても、そのような願望が夢であらわれるものです。
困難な状況でも救いの手が差し伸べられるような見込みがあるという夢占いになります。
⑧:好きな人
好きな人を抱きしめる夢を見る方が最も多いのではないでしょうか。
好きな人を抱きしめる夢の夢占いは、相手への愛情を意味します。
愛情や幸福感を象徴する好きな人を抱きしめることによって、その愛情を手放さないようにしようとしているのです。
抱きしめ方によっては過剰な愛情の深層心理があらわれる場合もありますので、このような夢を見た時はその抱きしめ方を思い出して、前のめりの恋愛にならないように注意しましょう。
⑨:元彼
元彼を抱きしめる夢を見るという方もけっこう多いものです。
別れた元彼を抱きしめる夢の夢占いは、元彼への未練を意味します。
現状、彼氏がいない方は元彼との楽しかった思い出を懐かしく思っているのではないでしょうか?
自分から振った場合でも、自分が振られた場合でもそのような苦い部分の思い出は後になると薄れてくるものです。
そして、思い出されるのは元彼と過ごした楽しい時間のみ。
孤独な気持ちが少しでもあると深層心理がその孤独をカバーしようとして、元彼を抱きしめる夢を見せるのです。
今は別の彼氏とラブラブなの、という方でも元彼の夢をなぜか見てしまうということがあります。
これは、今の彼が持たない元彼の好ましい個性を恋しく思い出してしまうからです。
一方で元彼を抱きしめる夢には元彼の魅力や思い出を優しく包み込んで消化したという夢占いもあります。
今の彼に不満がなく、元彼を過去の恋愛として整理済みであるというスッキリした心理がこの夢を見せるのです。
⑩:嫌いな人
なぜか嫌いな人を抱きしめる夢を見てしまった場合は、夢見が悪いということになりますよね。
しかしながら、本心ではその人に対する嫌いな感情を克服しようとしているという夢占い結果になるのです。
嫌いの感情が薄れてきた、もしくは自分の成長により、相手をそんなに毛嫌いしなくても良いのではないかと思えるようになってきました。
相手への理解を深め、長所が見えるようになってきた良い兆しです。
⑪:芸能人、映画俳優
芸能人や映画俳優を抱きしめる夢の夢占いでは夢自体に意味があるものと、意味が全くない夢とがあります。
昨日TVで見た芸能人や、映画で見た映画俳優を抱きしめる夢はメッセージ性がなく、単なる記憶の投影となります。
人間の脳は印象深いものを覚えていて、それを夢で投影させることがあるからです。
それでは、メッセージ性のある夢での夢占いはどのような結果なのでしょうか。
芸能人や映画俳優は自分の憧れの象徴です。
芸能人や映画の中で活躍するハリウッド俳優のように、人々から注目されて賞賛されたいという願望が夢にあらわれます。
仕事場などで自分の力が正当に評価されていない時や周囲からの自分の扱いに不満がある時に、上昇志向のあらわれとして芸能人や映画俳優を抱きしめる夢を見ることがあるのです。
⑫:動物
抱きしめる動物に対するイメージによって、夢占いの判断が変わります。
抱きしめられている動物は自分自身や周囲の人物を示すことが多いのです。
可愛らしい動物だったら自分自身をいたわりたい気分や孤独を解消したい気持ちのあらわれとなります。
嫌な印象を感じる動物を抱きしめる夢を見た時は、周囲との関係がうまくいっていない状況で自分が空回りしている様子を示すのです。
ネコを抱きしめる夢は特殊で、恋愛においてライバル登場の暗示となります。
警戒という意味の夢占いとなるので注意したいところです。
⑬:ぬいぐるみなどの物
ぬいぐるみを抱きしめる夢を見る方は、寂しくて寂しくてどうしようもない状態にあります。
ぬいぐるみはフワフワとして安心できそうですが、夢占いにおいては孤独の象徴です。
孤独感を抱きしめて、誰かに必要とされたい、守って欲しい、甘えたいという願望を最上級に願っている状態にあります。
自分から交流の場を広げてみると、このような夢を見なくなるかも知れませんね。
可愛いクマのぬいぐるみやテディベアを抱きしめる夢は特別で、子供を授かりたいという夢占いになります。
⑭:抱きしめることがありえない人
上司や近所の人など、抱きしめることがありえない人を抱きしめる夢はその人物ではなく、結び付けられる事柄でのサインがあらわれます。
上司は仕事、近所の人ではご近所づきあい、駅の駅員さんだったら安全という風にむすびつけられるのです。
そして、この夢だけは夢占いにおいて逆夢となります。
つまり抱きしめるという平和的な行動ですが夢に出るサインとしては、ストレスや争いごとなどに対する自分の不満を示しますので慎重に行動するようにしましょう。
⑮:亡くなった人
亡くなった人を抱きしめる夢を見る方は、その方との思い出を懐かしく思い出すことが多いようです。
その亡くなった人の様子で、自分の運気が分かります。
夢占いでは、亡くなった人が元気いっぱいでご機嫌な様子だと希望が叶うという幸せの訪れを意味するのです。
逆に亡くなった人が落ち込んで悲しそうにしている様子なら運気がダウンするという夢占いになります。
抱きしめる方法で見る夢占い
それでは、抱きしめる方法で夢占いをしてみましょう。
以下の抱きしめる方法を夢占いします。
- きつく抱きしめ合う
- 後ろから抱きしめる
- 抱きしめてキス
- 軽いハグ
- かかえるように抱きしめる
- 裸で抱きしめる
続いて抱きしめる方法でみる夢占いを、それぞれ詳しくみていきます。
①:きつく抱きしめ合う
きつく抱きしめ合う夢は抱きしめる相手によって夢占いが変化しますが、どのような相手でも自分が相手を必要としていて相手からも必要とされたい気持ちであることは変わりありません。
抱きしめる相手が彼氏の場合は、もっと甘えたいし甘えてもらえたいと願うのでしょう。
友達や家族と抱きしめ合う夢では、頻繁に会って話を聞いてもらいたいし相手と会話することによって、相互理解を深めたい望みがあります。
②:後ろから抱きしめる
後ろから抱きしめる夢を見る時は、寂しさマックスの状態です。
人の背中や後ろ姿は自分を孤独から救い出してくれる象徴で、その背中を逃がさないように抱きしめて孤独から抜け出すことを望むという夢占いになります。
後ろから抱きしめる相手が抱きしめた瞬間に消えてしまったり逃げてしまったりしたら、その相手を失う暗示ですので自分の言動を見直して改善しましょう。
抱きしめる背中が温かいな、と感じる夢は溢れるほどの愛情で満たされたがっているという夢占いになります。
③:抱きしめてキス
抱きしめてキスする夢は幸福の暗示のような気がするかもしれませんが、残念ながら逆夢です。
夢占いにおいてキスは恋愛運の低下をあらわします。
抱きしめる夢には誰かの愛情で包まれたいと望む意味がありますから、その望みがかなわないということになるのです。
現状の恋愛で片思い中の時や、付き合っている彼とうまくいかない時にみることが多いようで、二人の仲を盛り上げたいのにそうはならない現実がこのような夢を見せるのでしょう。
抱きしめる夢の中でキスしたことに満足して、現状好転を待った方が良さそうです。
④:軽いハグ
きつく抱きしめるのではなく軽くハグするような抱きしめ方の夢を見たら近いうちに誰かの愛情に包まれるでしょう。
孤独からの脱出をしめす良い夢です。
相手が一人でも複数の人とのハグでも気楽におこなっているという点がポイントで、お互いフランクにハグしているなら、周囲からのイメージアップがあらわれているという夢占いになります。
好きな人とのハグは両想いを、友達とのハグは信用できる付き合いの継続を、職場の人とのハグでは人気運の上昇をあらわすのです。
⑤:かかえるように抱きしめる
小さな子供やぬいぐるみなどをかかえるように抱きしめる夢は、自分の内面の未熟さを示す夢占いとなります。
幼い子供が愛情を欲しがるように、周囲の愛情を無遠慮に求めている状態です。
間違った愛情の欲しがりは周囲からうとまれることがあり、そういったことが理由で真の友達やお付き合いする彼氏ができないのかもしれませんね。
しかしながら、こういった夢を見る時は内面が成長しようとする変化の兆しでもあります。
かかえるように抱きしめる対象が物ならば周囲の人を思いやり、話す機会を増やすことが必要です。
対象が人や動物といった生命のあるものだったら、周囲との調和がうまく進み、これから友情や愛情といった絆を深めることができるという夢占いになります。
⑥:裸で抱きしめる
裸で抱きしめる抱きしめ方の夢では、裸でいることを自分自身がどう感じているかによって夢占いが異なります。
一糸まとわぬ裸の姿には自分の本心があらわれていて、裸でいながらも堂々と何かを抱きしめているのなら今の自分に自信がある証拠です。
逆に胸を隠したりお尻を気にしたりと、裸でいることが落ち着かない様子で誰かを抱きしめる夢の場合は相手に本音や本性を出せないでいます。
裸でいることが自然な様子だったら人間関係が順調な様子を示し、裸でいることが恥ずかしいのなら周囲との人間関係にストレスを感じているというサインのあらわれです。
抱きしめる夢は相手や抱きしめ方で夢占いの意味が変わる
抱きしめる夢の夢占いは、一般的に愛情や周囲の関心を欲しがるという意味になります。
その孤独から脱出するヒントが夢の中の抱きしめる相手や抱きしめ方にあらわれるのです。
抱きしめる夢を見たら自分の現状を考えて、誰を抱きしめていたのか、抱きしめ方がどうだったのかを考えてみると良いでしょう。
逆夢の場合は気をつけて行動し、吉夢の場合はよりいっそう心の精進に励んで、明るい未来を作ってくださいね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。