初デートの会話テクニック&盛り上がる話題!沈黙の対処法も紹介
「大好きな彼との初デート!どんな会話で盛り上がればいいのだろう…?」 初デートで沈黙をしてしまうことに不安を感じる女性も多いのではないでしょうか。 この記事では男女200人を対象に「初デートの会話を盛り上げるコツ」「初デートの会話で避けたい話題」を調査しました。 さらに、恋愛コンサルタントの在原豪さんに初デートでの会話のコツを詳しくお聞きしました! 初デートの前にチェックして、沈黙のない楽しいデートの思い出を作りましょう!
人気のおすすめ記事
アンケートで判明!初デートの会話は想像以上に大事だった
初デートで会話が弾まなかった経験がある方は、少なからずいるはずです。
では初デートの会話が弾まずに、気持ちが冷めてしまった男性はどのくらいいるのでしょうか?
男性100人にアンケートをとりました。
Q. 初デートの会話が盛り上がらず気持ちが冷めた経験は?
4割の男性があると回答しました。
初デートでの会話は、とても大事なことがわかりますね。
では、会話を盛り上げるにはどうしたらいいのでしょうか。
男女200人に聞いた!初デートの会話を盛り上げるコツ
皆さんは会話を盛り上げるための、コツを考えたことはありますか?
今回は女性100人に、初デートの会話を盛り上げるコツを詳しく教えていただきました。
Q. 初デートの会話を盛り上げるためのコツを教えてください
\女性のコメント/
今後のデートにつながりそうな趣味の話を中心にする。(25歳)
好きな音楽やテレビなど聞いて自分との共通点を見つけ深掘りします。沈黙になりそうだったら洋服を見に行くなど近くのショップに入ります。(26歳)
緊張してることを素直にいう。そうすれば上手く返事ができなくても、「緊張してるんだな」で済む。(34)
相手の仕事のこと。趣味や食べ物の好み。食べ物の好みが合えば、次のデートに繋げられるから。(35歳)
仕事のことや趣味や好きな食べ物に関して聞きます。好きな芸能人や流行りの曲などの話をします。(27歳)
会話を盛り上げるためには、彼が好きなものや興味があることに対するお話をするのが良いでしょう。
好きな話をしている時は、自然と話が盛り上がりますよね!
彼の話に興味が持てなくても共感をしてあげることにより、男性は楽しい時間に感じるはずです。
さらに、話を聞くメリットは、共通の興味や趣味を見つけ出せること。
緊張してしまうかもしれませんが、共通の興味がある話題が見つかったらチャンスです!
思いきって会話を広げていきましょう。
彼が楽しいと感じることが出来れば、今後のデートに繋がる可能性がUPします。
初デートで使える会話テクニック
初デートでの会話は、何を話せばいいのか、距離感はどのように持つべきなのかわからないという人も多いと思います。
ここでは、恋愛コンサルタントの在原豪さんに「初デートで使える会話テクニック」について教えてもらいました!
Q. 初デートで使える会話テクニックを教えて!
A. 相手の印象を伝えること!
続いて、初デートで使える会話テクニックを5つご紹介します。
- とにかく褒めて
- リアクションはオーバー気味に
- 彼の目を見て相槌をうつ
- 自分にされた質問は彼にも
- 話を広げる
テクニック①:とにかく褒めて
初デートの会話では、特に付き合う前なら「とにかく何でもいいから彼を褒めること」を意識しましょう。
大人になると、人から褒められる機会は少ないものですし、男性は女性のように友達同士で褒め合うこともあまりありません。
だからちょっと褒めてもらえるだけで、本当に嬉しいのです。
「いつもオシャレだね」「この時計カッコイイね」など、あまり難しく考える必要はないので、感じたことをシンプルに褒めると、彼の緊張がほぐれて話しやすくなります。
テクニック②:リアクションはオーバー気味に
初デートの会話で彼が話している時は、リアクションをオーバー気味にするといいでしょう。
初デートの会話となれば、彼は「この話わかるかな」「つまらなくないかな」と彼女がどう思っているのか気になっているはず。
だから「本当に?びっくり!」「すごいね」と驚いたり、「今のお面白い!」と声を出して笑ったり、しっかりリアクションするのがおすすめです。
彼にも「彼女は楽しんでくれてるんだ」と伝わってくるので、「もっと話したい」という気持ちになって話が弾みます。
テクニック③:彼の目を見て相槌をうつ
初デートの会話で、上手く褒めたりリアクションしたりといったテクニックが使えない人は、彼の目を見て相槌をうつことを忘れないようにしましょう。
男性は、彼女に楽しんでほしくて会話の内容も考えてきたのに、彼女が無反応だと「俺に興味ないのかな」とテンションが下がることも。
そんな時、視線を合わせて「うん、うん」とうなづくだけでも、相手には「真剣に聞いてるよ」という意思表示になります。
目を見るのが恥ずかしい場合は、彼の片方の目だけを見るようにしてみて。
両方の目を見るよりも、恥ずかしさを和らげる効果があるようです。
テクニック④:自分にされた質問は彼にも
初デートでは、お互いに相手のことをいろいろ知りたいはず。
だから彼に質問されたことは、同じように彼にも質問をすると会話がスムーズに進みやすくなりますし、共通の話題が見つかるきっかけにもなります。
ただおしゃべり好きな女性は、彼に質問されると気分が良くなって自分のことばかり話してしまうよう。
例え彼が口ベタだとしても、片方だけが話し続けてしまうと会話にはならないので、適当なところで話を切って彼に振りましょう。
テクニック⑤:話を広げる
初デートでは、できるだけ沈黙を避けたいので会話を終わらせずに話を広げるような工夫をしましょう。
話を広げるコツは、彼に質問をしたら先に自分が答えることです。
例えば、仕事の内容を聞きたい場合は「どんな仕事してるの?私は接客業だよ」といった具合に。
「どんな仕事してるの?」と質問を投げかけるだけだと、「営業だよ」という返事に対して「そうなんだ…」で会話が終わってしまいやすいのです。
ところが先に自分が答えることで、「俺は営業」「接客業って具体的にどういうことするの?」と彼からも自然に質問が来るようになるため、会話を途切らせることなくどんどん膨らませていくことができます。
初デートでも会話が盛り上がる話題
初デートではお互いに知らないことが多いので、どんな話題をふればいいのか迷いますよね。
初デートでも会話が盛り上がるのは、どんな話題なのでしょうか?
Q. 初デートにおすすめの話題を教えて!
A. 職場の話をしてみよう
「仕事何してるの?」「朝早くて大変そうだね」「この時期忙しいでしょ?」など会話を広げてみましょう。
仕事の話は、相手の兄弟構成や家族の話などよりも自分と重ねやすいです。
自分と重ねやすい話題の方が興味も持てるし、質問しやすいので会話が広がりますよ。
続いて、初デートのおすすめの話題を5つご紹介します。
- 食べ物の好み
- 休日の過ごし方
- 出身地
- 血液型
- 旅行
話題①:食べ物の好み
初デートで盛り上がる会話と言えば「食べ物の好み」でしょう。
「食べ物は何が好き?」と質問すると、「俺はハンバーグ」「あそこの店の味が好きで、よく通ってるよ」などと返ってくるので、「私も行ってみたいな」と言えば次のデートの約束につなげることができます。
また男性は、女性から「嫌いな食べ物は?」と聞かれると、「もしかして手料理食べさせてくれるの?」と期待するよう。
「何作ってくれんだろう」とワクワクして、その後の会話がもっと楽しくなるのです。
話題②:休日の過ごし方
初デートの会話を盛り上げたい時は、「休日の過ごし方」を話題にすると効果的です。
「相手はどんなことに興味があるのか」「どういう価値観の持ち主なのか」「交友関係は広いのか」といったさまざまな情報が見えてくるので、そこから「あれも知りたい」「これも気になる」と、相手に対する興味関心が尽きません。
どちらかが「ペットと遊んでる」「面白いゲームがあってハマってる」などと言えば、家デートをするきっかけにもなるでしょう。
話題③:出身地
初デートの会話では、出身地の話をすると盛り上がりやすいです。
「地元の美味しい物」「観光名所」「地元出身の有名人」などの他にも、「どんな子供だったのか」「部活は何をしていたのか」といった、相手の幼少・青春時代を知るチャンスに。
出身地が近い場合は、地元のあるあるネタで大盛り上がり間違いなしでしょう。
話題④:血液型
中学生や高校生の初デートで盛り上がる会話が血液型。
血液型の話は女性が好きというイメージがありますが、初デートの会話では意外と男性も興味を持つものです。
「私何型に見える?」というクイズ形式にすると、「A型でしょ?」という返しに対して「何でそう思ったの?」と話が続いて楽しい雰囲気に。
ただし、相手がどの血液型だとしてもマイナスな面に触れるのは控えましょう。
「A型は優しくて真面目っていうけど、その通りだね」などと、ポジティブな方向に持って行くとお互いに気持ちのいい会話ができます。
話題⑤:旅行
大学生が初デートの会話で盛り上がりに欠けるという場合は、旅行を話題にしてみるといいでしょう。
お互いに旅行好きなら、今までに行った場所や旅行中のエピソードなど、次々に話が出てくるはず。
あまり旅行の経験がない相手の場合は、「旅行するとしたらどこに行ってみたい?」などと質問すると、話題が広がりやすそうです。
デート中の会話を盛り上げたい!使える会話ネタ・話題集女性100人のデート会話事情!気まずい沈黙経験者は8割 女性100人にデート中に会話が続かず気...
初デートの会話中に沈黙した時の対処法
初デートで話題に困って、沈黙してしまった経験のある人も多いのではないでしょうか。
沈黙の時間は少し気まずいですよね。
そんな沈黙が起きてしまったら、どう対処し盛り上げていけばいいのでしょうか?
Q. 初デートで沈黙が起きてしまったらどうすればいい?
A. 「仲良い人ほど沈黙になるよね」と伝えよう!
「もう話しきったよね」「沈黙とか大丈夫?」と言って相手がこの沈黙をどう思うのか聞きます。
ほとんどの場合、ネガティブな答えは返ってこないので「仲良い人ほど沈黙になったりするよね」と伝えると、もしまた沈黙が訪れてしまったときに「仲良くなってきたかも」と思ってもらうことができますよ!
続いて、初デートの沈黙の対処法を5つご紹介します。
- 目の前のものを口にする
- 「緊張してる」と伝えてしまう
- 面白い動画で笑ってみて
- 「口ベタ」を告白
- 話を掘り下げる
対処法①:目の前のものを口にする
初デートの会話中に沈黙した場合は、まず目の前にあるものを口にしてみましょう。
レストランで食事中なら「このパスタ絶品だね、何の調味料使ってると思う?」、二人で歩いている時なら「あそこのコンビニいつできたんだろう?気付かなかったな」など。
沈黙を破るための手段なので、あれこれ考えすぎる必要はありませんが、誰かの批判や悪口になるようなことだけは避けて。
聞いてる方は気分が悪くなるだけではなく、「不平不満が多い子なのかな」と感じ、急に気持ちが冷めることもあるようです。
対処法②:「緊張してる」と伝えてしまう
初デートだからちゃんと会話したいのに、恥ずかしくて「何をしゃべったらいいのかわからない」という場合は、正直に「上手く話せなくてごめんね、緊張しちゃって」と伝えてしまいましょう。
男性は、彼女との会話が続かないことに「俺嫌われてるのかな」と不安を抱えているはずなので、「緊張してたんだ」とわかれば一安心。
男性にしてみれば「嫌われるどころか、俺を異性として意識してるから緊張するんだよね」と受け取れるので、「男慣れしてないのかな、可愛い」と思われる場合も。
その後に再び沈黙が訪れたら、男性はニヤニヤが止まらないはずです。
対処法③:面白い動画で笑ってみて
初デートの会話中、沈黙で困った時は「面白い動画を見て笑うこと」も解決策の一つです。
誰もが思わず笑ってしまいそうな動画を前もって登録しておくと、もしもの場合に役立ちます。
二人で同じ映像を見て笑い合うことで親近感が生まれ、会話を楽しめるようになることもあるでしょう。
対処法④:「口ベタ」を告白
口ベタで悩んでいるなら、初デートの場合は素直に「口ベタであること」を告白しておくと、沈黙になっても嫌な空気が流れにくくなります。
口ベタな女性は「聞き上手で男性にプレッシャーを与えない」という魅力があるため、男性にとって「口ベタな女性」は大きなマイナス点とは言えないようです。
さらに「家族とか友達とか、身近な人には気楽に話せるんだけど」と伝えると、男性は「俺も身近な人になって見せる」と、闘志に火をつけるでしょう。
対処法⑤:話を掘り下げる
初デートの会話で沈黙になりやすい主な原因は、相手の発言に対して「そうなんだ」「よかったね」といった返事をしてしまうことでしょう。
これでは話の内容が浅くなるため、会話がなかなか続きません。
そこでおすすめなのが、一つの話題に対してできるだけ話を掘り下げることです。
例えば彼が「この前焼き肉食べたよ」と話をしたら、「どこのお店?」「焼き肉で何が一番好き?」「焼き肉以外では何をよく食べるの?」などと、会話を広げていきます。
その結果、初デートでの沈黙を防ぐことができるのです。
男性に聞いた本音!初デートの会話で【避けたい話題】
初デートで男性に引かれてしまう話題があります。
みなさんはそんな話題に触れていませんか?
では、どんな話題を聞かれたくないのでしょうか。
男性に具体的な内容を教えてもらいました。
Q. 初デートで聞かれたくないのはどんなことですか?
\男性のコメント/
元カノとの交際経歴やシチュエーションなど。(32歳)
今まで、何人の女性ととつきあったことがあるか。(26歳)
元カノの話はあまり聞かれたくないです。なんて答えていいのかわかりません。(34歳)
「過去の恋愛歴や元カノはどんな人だったの?」とか。過去の恋愛歴や元カノはどんな人だったのか?とか。(27歳)
収入、元カノとどのようなデートや性行為を行ってきたか。(31歳)
多くの男性は、初デートの会話では過去の恋愛について聞かれたくないようですね。
気になる彼の過去の恋愛経歴が気になる女性は多いでしょう……ここは要注意ですね!
また、年収などお金関係も引かれてしまう話題のひとつです。
初デートの会話では、過去の恋愛そして収入の話を、避けるのがベストですね。
Q. 初デートで過去の恋愛を聞くのはNGなの?
A. 恋愛の傾向ならOK!
彼女(彼氏)がどれくらいいないのか、どんな人がタイプなのかさりげなく聞いてみましょう。
これを聞くことによって、相手を恋愛対象としてみているということをアピールすることができます。
初デートの会話で避けた方が良い話題
初デートで避けたほうが良い話題はどんなものがあるのでしょうか。
Q. 初デートで避けた方がいい話題は?
A. 異性の悪口はNG!
自分に結びつく悪口は必要以上に意識させてしまうため、「楽しい」から遠ざかってしまいます。
また、容姿の話題も避けましょう。
「あの人太ってるよね」「あの芸能人別に可愛くないよね」など否定的な意見はNGです。
もちろん、褒めるのは◎ですよ!
続いて、初デートで避けるべき話題について詳しくみていきましょう。
- 自分の自慢
- 過去の恋愛
- お金のこと
話題①:自分の自慢
初デートで男性を喜ばせるために、彼の武勇伝を話題にしたとしても、自分の自慢話や武勇伝を話し続けるのは控えた方がいいでしょう。
自慢をしている本人はとても清々しい気分なのですが、聞いてる方は「いつ終わるのかな」と冷ややかな目で見ているもの。
彼との初デートはたった一回きりの貴重な時間ですので、二人の会話を楽しみたいですね。
話題②:過去の恋愛
初デートでは、どうしても気になる彼の過去の恋愛について聞きたくなるもの。
でもお互いに、好きな相手の元カレ・元カノの話を聞いたところで良い気分にはなりません。
それどころか、どこか嫉妬して機嫌が悪くなることもあるでしょう。
過去の恋愛については、付き合いが慣れてくると知る機会が出て来ますので、初デートでは今の彼に目を向けた方が良さそうです。
話題③:お金のこと
お金に関する話題は、どのデートにもふさわしくないでしょう。
特にお見合い後の初デートの場合、既にお互いの収入を把握しているケースが多いので、あまり抵抗なくお金の会話をする人もいるよう。
でも初デートで女性からお金の話をされた男性は「結局お金が目的なの?」と感じるので、彼女を信用できなくなるのです。
相手の収入がある程度わかっていてもわかっていなくても、付き合いの浅い段階でお金の話題に触れると、大きな誤解を受けやすいと言えます。
初デートでも会話が弾みやすいデートスポット
では、初デートでも会話を弾ませるには、どのようなデートスポットがあるのでしょう。
- 映画館
- 公園
- スポーツ観戦
- 遊園地
続いて、それぞれのデートスポットを詳しくみていきます。
デートスポット①:映画館
映画好きな二人なら、やっぱり映画館デートをすると話が弾むでしょう。
映画館の何よりのメリットは「薄暗さ」と「大きな声が出せない」という特別な空間。
顔を近づけてヒソヒソ声でしゃべる必要がありますが、お互いの顔が見えにくいので緊張が和らいで話しやすくなります。
また初デートは食事だけというパターンもあるようですが、それでは「会話が続くか心配」という女性も。
食事の前に映画を観ることで共通の話題ができますし、映画の余韻と美味しい食事が二人の会話を一層盛り上げてくれるのです。
デートスポット②:公園
初デートで会話を弾ませるために、どんなプランにしようか頭を悩ませてしまう場合は、公園を選ぶのもいいですね。
たくさんの花や緑が眺められて遊歩道が続くような、自然豊かな場所がおすすめ。
自然に囲まれると、不思議とリラックスできて会話が弾みそうです。
当日は早起きしてお弁当を作って行けば、一層会話が広がるでしょう。
デートスポット③:スポーツ観戦
彼が好きなスポーツに興味があるなら、一緒にスポーツ観戦をすると会話が盛り上がり、初デートが成功しそうです。
ルールを知っているなら、全力で応援して思いっきり楽しみましょう。
ルールを知らない場合は、彼に「教えて」と素直にお願いしてみて。
男性は人に何かを教える時、「自分が優位に立てる」という心理が働いて男としてのプライドを保てるため、気分が良くなります。
笑顔で「ありがとう」と言えば、男性は「もっと教えたい」という強い気持ちが溢れてくるはずなので、会話が弾みますよ。
デートスポット④:遊園地
初デートで会話に不安があるなら遊園地がベスト。
遊園地に入るだけで、非日常の世界が広がってテンションが上がりますし、「次何乗りたい?」「この乗り物、見た目以上に迫力あったね」と話題は尽きません。
お化け屋敷に行ったら、「キャッ」と彼の腕にしがみついちゃいましょう。
二人の距離が縮まって、話しやすくなります。
デートの場所が決まらない人に!おすすめデートプランと決め方のポイント場所が決まらない時におすすめのアウトドアデート 「外に出掛けたい」「カラダを動かしたい」とい...
初デートでは素直な自分を見せましょう!
初デートでは自分を良く見せようとしてしまいがち。
ただ、頑張りすぎると緊張しすぎて話せないこともしばしば。
自分の魅力が少しでも彼に伝わるように、出来る限り自然体でいるのがポイントです。
それでも沈黙になってしまった場合は
彼の魅力を素直に伝える
緊張してると正直に伝える
といった解決法も。
初デート当日までは、自信を持てるように下準備を、
初デート当日は、ありのままの自分を見せられるように
心がけておくのが良いですね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。
「友達多そう!」「バンド好きそうだよね!」「ライブの最前で盛り上がってそう!」など、思ったことを正直に伝えるのが大切。
自分の第一印象は誰にとっても気になる情報なので、それを素直に伝えてくれる人は距離も縮まるし、信用してもらいやすいです。