
男女が浮気したことを後悔する理由と浮気した相手を後悔させる方法
浮気に対する代償は、思っている以上に大きなものです。 相手に浮気を知られなかったとしても、一生後悔と罪悪感を抱えて生きる事になるかもしれません。 今回は男女200人を対象に「女性の浮気経験者に調査!浮気して後悔した瞬間のエピソード」「浮気された女性に聞いた【浮気された彼氏に後悔させるテク】」などアンケート調査しましたよ! 浮気をして後悔する理由や瞬間、二度と浮気をしないようにする為の対処法も一緒に紹介していきます。
人気のおすすめ記事
女性100人に聞いて判明!5割が浮気経験者
Q. 浮気したことはある?
Q. 浮気されたことはある?
浮気した経験がある女性はなんと半数!
一方で浮気された経験がある女性も4割と高めでした。
意外と女性も浮気経験がある方が多いようですね。
次に、女性が浮気をして後悔した瞬間のエピソードを聞きました。
女性の浮気経験者に調査!浮気して後悔した瞬間のエピソード
それではさっそく浮気経験者に、浮気を後悔した瞬間のエピソードを聞きました。
Q. 浮気して後悔した瞬間は?
\女性のコメント/
本命の彼氏と会ってる時に罪悪感を感じ、楽しめなくなった。(34歳)
彼が自分を信じてくれているのに、裏切ってしまったことを感じたとき。彼に優しくされたとき。(25歳)
彼氏にプロポーズされた時。幸せになろうと言わたけれど、負い目を感じすぎて断るしかなかった。本当は結婚も考えていただけに後悔。(30歳)
彼氏に浮気がバレて、彼氏の束縛が厳しくなった。信用されてないのが、悲しくなったけど自業自得なので、どうしようもなく後悔。(30歳)
女性が浮気を後悔する瞬間は、彼氏に浮気がバレた時よりも彼氏に優しくされた時という意見が多数!
彼氏に対して罪悪感持つということは、まだ彼氏に愛情があるということ。
結果的に、罪悪感から本当に好きな彼とのデートを楽しめなくなってしまうという意見もありますね!
つい出来心で浮気をしてしまうのは、本命の彼氏も失ってしまう結果になること間違い無いかも。
女性が浮気したことを後悔する心理
では、女性が浮気したことを後悔する心理をみていきましょう。
- 裏切ってしまった
- 愛されていると感じた時
- 自分の軽率さを嫌悪
- 妊娠していないか
- パートナーにバレた
続いて、それぞれの心理について詳しくみていきます。
心理①:裏切ってしまった
浮気している間よりも、時間が経った後になって浮気を後悔する女性は多いのではないでしょうか?
大抵はパートナーと顔を合わせた瞬間、言いようのない後悔の念を感じるものです。
相手を裏切ってしまったのだと強く後悔するでしょう。
バレなければ良いと思ってはいても、パートナーの存在を身近に感じる度に相手への罪悪感を覚え続ける事になります。
たった一度の浮気で、相手に働いてしまった不貞に一生苛まれる事になるかもしれません。
心理②:愛されていると感じた時
パートナーに大事にされたり、愛されていると感じた時、浮気した事を心底後悔する事になるでしょう。
何故こんなに愛されているのに別の男性と浮気してしまったのかと強く後悔します。
大事にされればされるだけ、浮気してしまった後悔を強烈に感じる事になるでしょうし、自分から浮気した事を告げて楽になりたいと思うかもしれません。
心理③:自分の軽率さを嫌悪
時間が経過していくと、徐々に冷静さを取り戻していきます。
そうすると何故浮気などという軽率な事が出来たのか、過去の自分が信じられなくなります。
自分の軽率な行動の所為で、パートナーを裏切ってしまったのだと、嫌でも気づかされる事になるでしょう。
後から自分の軽率な行動を後悔しても、もう遅いのです。
心理④:妊娠していないか
女性の浮気の場合、まず気にするのが浮気相手の子供を妊娠していないかどうかではないでしょうか?
普通なら避妊する筈ですが、箍が外れている場合つい避妊する事を忘れてしまう事もあるでしょう。
浮気している時は箍が外れている場合が多く、避妊せずそのままセックスしてしまう事もある様です。
浮気している間は気にならないけれど、いざパートナーと顔を合わせた時、もし浮気相手の子供を妊娠していたらどうしようと、言いようのない恐怖心に襲われる事になるでしょう。
心理⑤:パートナーにバレた
浮気した事がパートナーにバレた時、本気で浮気した事を後悔する筈です。
もしかしたら、そのまま破局する事にもなりかねません。
相手に知られ、相手が深く傷ついている姿を見た瞬間、浮気がどれほどの重罪であったのかを思い知る事にもなるでしょう。
そこで後悔してももう関係を修復する事は出来ないのです。
浮気された女性に聞いた【浮気された彼氏に後悔させるテク】
実際に浮気をされた女性にアンケート!
浮気をした彼氏を後悔させることに成功した方法を聞きました。
Q. 浮気した彼氏を後悔させる方法は?
\女性のコメント/
自分磨きを頑張って、彼が惚れ直した瞬間にこっちから別れた。(26歳)
お互いを知っている人たちに相手のしてきたことを話した。(29歳)
浮気をし返して、浮気される側の気持ちをわからせた。(25歳)
PC保存の情報を全部消した。スマホの中身も消した。(30歳)
彼氏の前で浮気をします。目の前で。(34歳)
浮気をし返す、自分磨きをして相手を振るという方法が効果的とのこと。
浮気をした彼氏に対して未練がないのであれば、自分が幸せになるため一手を早い段階で打って、悔しい気持ちは清算してしまいましょう!
男性が浮気してしまったことを後悔する理由
では、男性が浮気してしまったことを後悔する理由をみていきましょう。
- パートナーに知られた
- パートナーに振られた
- 浮気相手に捨てられた
- パートナーの泣き顔を見た
- 子供に知られた
続いて、男性が浮気してしまったことを後悔する理由を、それぞれ詳しくみていきます。
理由①:パートナーに知られた
浮気していた事をパートナーに知られた時、男性は深く浮気した事を後悔します。
何故過去の自分はあんな事をしてしまったのかと、自己嫌悪を覚えるでしょう。
浮気している間、男性は浮気しているという認識があまりないものです。
パートナーにバレて大目玉をくらった時に事の重大さに気付く事が多い様です。
理由②:パートナーに振られた
浮気していた事がバレ、結果パートナーに振られた時、ようやく浮気がどれほどの裏切り行為で、どれほど罪が重いものなのかに気づかされる場合もあるでしょう。
しかし振られてから気づいても遅いのです。
パートナーを失ってから、浮気した事を強く後悔しても、失ってしまったものはもう二度と戻りません。
理由③:浮気相手に捨てられた
パートナーに振られ、さらに浮気相手にも捨てられ一人ぼっちになった時、何故浮気などしてしまったのかと強く後悔するでしょう。
浮気は相手がいるからこそ成り立つものですが、相手を失う可能性だって大きいのです。
浮気していた事が原因でパートナーに振られるだけではなく、浮気相手にも捨てられる可能性は十分にあります。
相手は浮気である事を分かっており、ただの遊びで関係を持っている場合が高いので、捨てる時は簡単に捨てていきます。
理由④:パートナーの泣き顔を見た
浮気した事がパートナーにバレ、初めは怒っていたパートナーが、最後には泣き崩れる姿を目の当たりにした時、男性は深い後悔の念に苛まれる事になるでしょう。
いつもは気丈な女性だった場合、その姿は余計に胸を抉られる光景になります。
浮気に対する代償は大きいものです、それを忘れない様に心がけましょう。
理由⑤:子供に知られた
もし結婚しているにも関わらず浮気をしてしまった場合、自分の子供に知られる可能性だってあります。
パートナーに浮気がばれた場合、子供にも知られてしまう可能性は高いです。
子供は両親の変化に敏いものですし、大人の会話を実はよく聞いているものです。
浮気の意味が分かる年頃だった場合、一瞬で信頼は失われてしまうでしょう。
一度失われてしまった信頼を取り戻すには、何年もかかるかもしれませんし、一生取り戻す事が出来ないかもしれないのです。
不倫する人の心理とは?既婚男性が本気の時の行動や不倫の予防策不倫する既婚男性の心理 では、不倫する既婚男性の心理をみていきましょう。
一人の男性とし...
時すでに遅し...心の底から浮気を後悔する瞬間とは?
では、心の底から浮気を後悔する瞬間をみていきましょう。
- 誰かに見られた
- 証拠を掴まれた
- 破局した
- 妊娠した
- 会社にバレた
続いて、心の底から浮気を後悔する瞬間について、それぞれ詳しくみていきます。
後悔する瞬間①:誰かに見られた
浮気している現場を誰かに見られてしまい、それに気付いた時すっと全身が冷たく凍りつくような恐怖を覚えるでしょう。
誰かに見られてしまった場合、パートナーの耳に届くのは時間の問題です。
実際、浮気している場面を近所の人に見られ、パートナーに告げ口されるケースは多い様です。
誰かに浮気を目撃され、それをパートナーに知られてしまった瞬間、浮気に対する後悔は強烈なものになるでしょう。
誰か第三者に見られてパートナーの耳に入ってしまうのは危険です。
もしパートナーがそれを直ぐに追及してこなかった場合、一体いつから浮気を知られていたのかも分かりません。
後悔する瞬間②:証拠を掴まれた
浮気の証拠をパートナーに掴まれてしまった時、浮気を強く後悔する事になるでしょう。
もし結婚していた場合、浮気はそのまま不倫になります。
証拠を掴まれた瞬間、人生が終わると言っても過言ではないでしょう。
そうなってから浮気した事を後悔しても全て手遅れです。
そもそも浮気をしていなければ証拠を掴まれる事もありません。
何故浮気してしまったのかと後から後悔して人生を失うくらいなら、浮気などするべきではありません。
後悔する瞬間③:破局した
浮気して、結果破局してしまう可能性も十分にあるでしょう。
まだパートナーを好きだった場合、自分の浮気が原因で破局してしまうなど馬鹿げた事です。
破局してから浮気してしまった事を後悔しても、何も取り戻せません。
一度失ってしまった関係を取り戻す事は決して出来ないのです。
人は失った後に失ったものの大切さに気付く生き物です。
失った時に大切さに気付くなんて、なんとも皮肉な事ですが、そもそも浮気をしなければ失うモノも無かったのです。
後悔する瞬間④:妊娠した
浮気していたのが女性だった場合でも、浮気相手の女性が妊娠してしまった場合でも、大きな後悔の原因となるのは妊娠ではないでしょうか?
もし女性が妊娠してしまった場合、もう二人だけの問題ではありません。
互いにパートナーがいる場合には、4人全員に関係してくる問題になります。
妊娠した後に浮気を後悔するなんてどうかしています。
そもそも浮気はしてはいけないものですし、浮気するならまずパートナーに知られてもいけないものです。
後悔する瞬間⑤:会社にバレた
浮気していた事が勤めている会社にバレてしまうと、もう仕事を辞めるほかありません。
パートナーにも振られてしまった場合、仕事も失いパートナーも失い、残った相手は浮気相手だけになるでしょう。
しかし浮気相手が本気ではなかった場合、仕事を失ったあなたは浮気相手にも捨てられる可能性は非常に高いです。
基本的に浮気には本気にならないものです。
あなたが無職でなんの価値もない相手だと思えば、浮気相手は簡単に手の平を返します。
浮気をしてしまった時の対処法
では、浮気をしてしまった時の対処法をみていきましょう。
- 隠し通す
- 謝り倒す
- 浮気を認めない
続いて、浮気をしてしまった時の対処法を、それぞれ詳しくみていきます。
対処法①:隠し通す
衝動的に浮気をしてしまった場合、パートナーに知られない様に隠し通す事が一番良いでしょう。
二度と浮気相手と会わない事が条件になります。
一度きりの浮気で、尚且つパートナーと別れる気がないのなら、浮気は絶対に知られてはいけません。
浮気を知ったパートナーが傷つくだけですし、関係が悪化する事は目に見えています
パートナーを大事に思うなら、絶対に浮気した事を悟られてはいけません。
対処法②:謝り倒す
もし浮気した事がパートナーに知られてしまった場合は、ひたすら謝るしかありません。
言い訳はもっての外です。
相手が言いたい事を全て言わせ、全てにおいて反論せず素直に謝罪するしか方法はありません。
パートナーの怒りが冷めるまで、決して事を荒立てない事です。
パートナーと別れる気がなく、浮気がバレてしまった場合には、パートナーの怒りがなくなるまで下手に出ている方が無難でしょう。
対処法③:浮気を認めない
もし証拠を掴まれていないのなら、浮気した事を認めてはいけません。
疑われている段階なら、言い逃れする事は可能でしょう。
ただし、二度と浮気をしない場合に限ります。
既に疑いを持たれている場合、次の浮気では証拠を掴まれてしまう可能性があります。
まだ相手が確信を持っていない場合は、浮気した事は認めない方がお互いの為でしょう。
バレないように浮気する15の方法!バレる原因を徹底解説女性100人に聞いた!浮気がバレていない女性は3割 みなさんは浮気をし、バレずに本命とお付き合...
二度と浮気しないために...不倫や浮気のリスクとは?
では、不倫や浮気のリスクをみていきましょう。
- 信用を失う
- 家庭を失う
- 地位も失う
続いて、不倫や浮気のリスクを、それぞれ詳しくみていきます。
リスク①:信用を失う
浮気は相手の信用も、周りの信用も失う重罪な行為です。
まだ結婚していない段階での浮気だったとしても、浮気していた事は周りの友人にも広く知られてしまう場合があります。
人の口に戸は立てられません。
誰かが喋ってしまえば一瞬で浮気していた事実は広まります。
学校や会社にまでその噂が広がってしまうと大変です。
パートナーだけではなく、友人も失いかねません。
リスク②:家庭を失う
浮気ではなく不倫であった場合、最悪は家庭も失う事になるでしょう。
パートナーには別れを告げられ、子供がいた場合は子供も失う事になります。
不倫していた場合、親権はまず取れません。
子供とも一生会えなくなる可能性があり、不倫はいくら後悔して反省しても、取り返しのつかなくなる事が多くあるのです。
リスク③:地位も失う
不倫していた事が会社に知られる、あるいは不倫相手が会社の同僚や部下だった場合、会社での地位も失う事になります。
まず出世は出来なくなるでしょう。
不倫する人は、人間性も疑われるという事です。
不倫は何も良い事がありません。
ただ一時、良い夢を見られるだけの事です。
その一瞬の為だけに、地位も名誉も失うなんて馬鹿げています。
浮気された!浮気を後悔させる方法
では、浮気を後悔させる方法をみていきましょう。
- 自分も浮気を仄めかす
- 別れを切り出す
- どれだけ傷ついたか教える
続いて、浮気を後悔させる方法を、それぞれ詳しくみていきます。
方法①:自分も浮気を仄めかす
浮気された場合、自分も浮気する事を仄めかしてみましょう。
ただ本気で浮気してはいけません。
相手を焦らせ、後悔させる事が目的なので、本当に浮気をしてしまった場合、同じ立場になってしまい相手を責める事は出来ません。
あなたがその気なら、別の相手のところに行くという風な態度を見せるだけに留めましょう。
方法②:別れを切り出す
浮気された場合、別れを切り出してみましょう。
そこで相手が必死になれば効果は絶大です。
しかし相手が同意した場合、既に冷めてしまっている可能性が高いです。
その場合は別れてしまった方が良いかもしれません。
方法③:どれだけ傷ついたか教える
相手に裏切られ、自分がどれだけ傷ついたかを態度で見せてみましょう。
口でいくら説明しても伝わらないものです。
目の前で泣き崩れたり、しばらく口を利かなかったり、結婚している場合は実家に帰ったりと、物理的にどれだけのショックを受けたのか説明するのが良いでしょう。
浮気と不倫の違いとは?する人・しない人を見抜く方法を紹介みんなは知ってる?浮気と本気の違い みなさんは「浮気」と「不倫」の違いはわかりますか?
言われ...
浮気に後悔は付きもの
浮気をして、その時はなんとも思わなくても、必ず後々に後悔する瞬間が訪れます。
時には浮気した罪に見合わない程の仕返しが待っている場合もあるでしょう。
浮気は自分の立場を悪くする、マイナスにしか働かない行為です。
もし浮気しそうになった時には、パートナーの顔を思い出し、もし浮気がバレたらどうなるかを考えてみましょう。
浮気してしまう人はその後、自分やパートナーがどうなるか考える事が出来ない想像力が欠如した人でもあります。
浮気しそうになった時、ぐっと踏みとどまる事が出来るかどうかで、今後の人生を大きく変えてしまうかもしれませんよ。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。