
【プチプラ】超優秀!人気プチプラクレヨンリップを徹底検証
塗りやすく、落ちにくいというメリットを持ったクレヨンリップ。 今回は、クレヨンリップで人気のプチプラコスメブランド「レブロン」と「インテグレート」のクレヨンリップをnoel編集部が実際にお試し。 発色や使用感、色持ちなどを徹底レビューします!
人気のおすすめ記事





塗りやすく、落ちにくいというメリットを持ったクレヨンリップ。
今回は、クレヨンリップで人気のプチプラコスメブランド「レブロン」と「インテグレート」のクレヨンリップをnoel編集部が実際にお試し。
発色や使用感、色持ちなどを徹底レビューします!
今回ご紹介するのはこの2本です♡
①レブロン バーム ステイン 065
いわずと知れた「レブロン」の人気プチプラクレヨンリップ。
塗りやすさと仕上がりのよさが話題になっています。
今回は、オトナ女子に人気のベージュカラーを使用します。
②インテグレート ボリュームバームリップ N RD685
コンビニでも購入できる、ピンクみの強い赤のカラーがかわいい、インテグレートのクレヨンリップ。
軽いつけ心地が人気のアイテムです。
「スウォッチ」をして発色・使用感をチェック
腕に2本のクレヨンリップをスウォッチして、発色や使用感をチェック。
「インテグレート」はとろけるような塗り心地で、発色もよいです。
「レブロン」は爽快感のあるスースーした香りがあります。
こちらは何度も重ねて塗る必要はありますが、みたままカラーがしっかり発色。
「水」をかけてよれにくさをチェック
霧吹きで水をかけて数分乾かした後の状態をみて、水でのよれにくさをチェックしていきます。
「インテグレート」「レブロン」ともに、水圧をかけてもほとんどよれませんでした!
「ティッシュオフ」で落ちにくさをチェック
スウォッチしたクレヨンリップをティッシュで強く押さえて、落ちにくさをチェックしていきます。
2本とも、ティッシュで押さえるとツヤは失われますが、色みはしっかりと残っています。
「クレンジング」でオフのしやすさをチェック
クレンジングの前後を比べて、オフのしやすさをチェックしていきます。
「インテグレート」は何度もこすってやっと落ちるほど色みがしっかり密着しているので、ポイントリムーバーが必須です。
「レブロン」は、しっかり色づいていているため何度かこすりましたが、「インテグレート」よりは比較的落としやすいです。
人気のリップをさらにチェック!【徹底比較】リップ・口紅人気おすすめランキング40選 | プチプラ・デパコス
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。