
旬のロングフレアスカート着こなしテク!ファショニスタ直伝・春夏秋冬の合わせ方
歩く度にひらひらと裾が揺れる女性らしいフォルムが特徴のフレアスカート。 ロング丈のフレアスカートは、足元が隠れるので体型を気にしている方でも着回しやすいです。 今回は、インスタで人気のファッショニスタに季節別でロングフレアスカートのコーデ術をお聞きしました! おしゃれ女子の着こなしテクをぜひお手本にしてみてくださいね。
人気のおすすめ記事
春はロングフレアスカート×爽やかカラーで抜け感を意識♡
まず最初に、春を彩るカラーをコーデに合わせたロングフレアスカートコーデをご紹介します。
ファッショニスタのおすすめ:チュール素材のフレアスカート
\こんな感じ!/
提供:@riko_820127
①:マウンテンパーカー×白のロングフレアスカート
マスタードイエローのマウンテンパーカーに白のロングフレアスカートを合わせたきれいめカジュアルなコーデです。
マウンテンパーカーの下は、白のトップスを着用し、スニーカーも白で合わせたホワイトコーデとなってます。
清潔感を感じさせる白と動きやすいスタイルがMIXされている大人女子にぴったりのスタイルです。
②:カーディガン×コーデュロイロングフレアスカート
コーデュロイ生地のロングフレアスカートに白のVネックシャツを合わせたシンプルなコーデです。
まだ肌寒さの残る春には、着回し力抜群のニットカーディガンを羽織って。
足元は、ヒールのあるパンプスを合わせて大人の女性を演出しましょう。
③:ドット柄ロングフレアスカート×白シャツ
春夏のトレンド柄であるドット柄のロングフレアスカートに白ブラウスを合わせたきれいめコーデ。
ロングフレアスカートが、女性らしいフォルムを作り出してくれていますが、全体的に白と黒で統一されているため、クールな雰囲気にまとまっています。
④:オーバーサイズデニムジャケット×ロングフレアスカート
デニム素材のアイテムも春夏に人気が高めるアイテムのひとつ。
ベージュブラウンのロングフレアスカートに黒のトップスを合わせて、その上からオーバーサイズのデニムジャケットを羽織った春にぴったりのコーデです。
足元は、ひらひらと揺れるロングフレアスカートで女性らしい印象を与えつつ、デニムジャケットを羽織ることで、甘辛MIXに仕上がってます。
⑤:フレアスリーブトップス×ロングフレアスカート
袖のフリルスリーブが可愛らしい淡いブルーのトップスと淡いピンクのロングフレアスカートを合わせたフェミニンコーデ。
パステルカラーでコーディネイトされているので、春の訪れを感じさせる季節感のあるコーディネイトとなっています。
夏は柄&派手カラーにチャレンジ!ロングフレアスカート×リゾートコーデ
次に、爽やかな夏にぴったりのロングフレアスカートコーデをご紹介します。
ファッショニスタのおすすめ:ビビットカラーのフレアスカート
\こんな感じ!/
提供:@riko_820127

コーデ全体を明るくするにはレモンイエローのフレアスカートがおすすめです。
イエロースカートはネイビー、グレー、ブラックなど色々なカラーのトップスと相性が抜群です。
①:花柄シフォンのロングフレアスカートコーデ
色鮮やかなブルーの花柄が描かれたロングフレアスカートにレースのノースリーブトップスを合わせた夏にぴったりの大人女子コーデです。
大胆にデザインされた大きな花柄を引き立たせるために、シンプルなトップスと合わせるのが◎
つばが広い帽子をコーデにプラスすることで、上品さがUPします。
②:レース付きタンクトップ×ピンクロングフレアスカート
淡いピンクが上品でかわいらしいロングフレアスカート。
シンプルなデザインのレースタンクトップと合わせるだけで、カジュアルになりすぎずに女性らしくフェミニンな印象を与えるマストバイなアイテムです。
男性ウケも◎な夏におすすめのコーデとなってます。
③:花柄ブラウス×ターコイズブルーのロングフレアスカート
南国の青く澄んだ海や真っ青な空をイメージさせるターコイズブルー。
そんな色鮮やかなターコイズブルーのロングフレアスカートに花柄ブラウスを合わせた夏コーデです。
リゾート地を訪れる際は、ぜひ積極的にコーデに取り入れてみてくださいね。
④:花柄ロングフレアスカート×Tシャツコーデ
小さな花柄がデザインされたロングフレアスカートに、白Tシャツ一枚を合わせたシンプルな夏コーデです。
清潔感のある白Tシャツを使ったコーデは、夏のトレンドコーデのひとつ。
かごバッグをコーデに合わせて、より夏らしさを感じさせますね。
⑤:マスタードイエローのロングフレアスカート×白Tシャツコーデ
マスタードイエローのロングフレアスカートに、ロゴ入り白Tシャツを合わせた大人かわいいコーデ。
ウエストマークの大きめリボンが女性らしさを感じさせます。
足元は、スニーカーを合わせてフェミニンさを抑え、カジュアルさをプラスするのがポイント。
秋はロングフレアスカート×こっくりカラー合わせでシックな大人コーデに
続いて、過ごしやすい秋にぴったりのロングフレアスカートコーデをご紹介します。
ファッショニスタのおすすめ:チェック柄フレアスカート
\こんな感じ!/
提供:@riko_820127

チェック柄ロングスカートはトレンド感があるし、着回し力も抜群です♡
チェック柄ロングスカートを履く時は、ウェストインにして、コーデ全体の印象をすっきり◎
①:白ニット×ロングフレアスカート
白ニット一枚で過ごせるほど過ごしやすくなる秋は、おでかけが多くなる時期でもありますよね。
アースカラーであるブラウンのロングフレアスカートに白ニットを合わせると、一気に秋仕様に。
さらにモコモコ素材のバッグを合わせることで、季節感を感じさせます。
②:黒トップス×チェック柄ロングフレアスカート
テラコッタカラーとネイビーのチェック柄が大きめにデザインされたロングフレアスカートに、シンプルな黒のトップスを合わせた秋コーデ。
秋冬に人気の出るチェック柄は、コーデに積極的に取り入れたいですね。
足元も黒のパンプスで合わせて、全体的に落ち着きのあるコーデに仕上がってます。
③:カーキのロングフレアスカート×グレートップス
秋の人気色「カーキ」を使用したロングフレアスカートに、ゆったりとしたデザインのグレートップスを合わせた秋におすすめの大人女子コーデです。
カーキアイテムは、ロングフレアスカートであれば、コーデに取り入れやすいので、この秋カーキコーデに挑戦してみたいという方はぜひお手本にしてみて。
④:アシメトップス×黒のロングフレアスカート
秋らしさを感じさせるボルドーのアシメトップスに黒のロングフレアスカートを合わせた上品なコーデです。
足元には、レオパード柄のパンプスを合わせてコーデにスパイスをプラスするのも◎
⑤:黒シャツ×ロングフレアスカート
Vネックの黒シャツとブラウンのロングフレアスカートを合わせたコーデ。
ファーのバッグやピアス、ダルメシアン柄のパンプスを合わせて、小物アイテムで季節感がプラスされています。
冬はロングフレアスカート×アウターのバランスが大事!
ここからは、寒い冬におすすめのロングフレアスカートコーデをご紹介します。
ファッショニスタのおすすめ:モノトーンカラーのフレアスカート
\こんな感じ!/
提供:@riko_820127

今年の冬はモノトーンカラーのフレアスカートでモードっぽく大人っぽい印象にしましょう。
アウターはショート丈のタイプでより大人カジュアル印象をプラスしてくれますよ。
①:ロングチェスターコート×チェック柄ロングフレアスカート
チェック柄のロングフレアスカートにテラコッタカラーのロングチェスターコートを羽織った落ち着いた雰囲気のコーデです。
トップスは、スカートにINすることで、前から見たときに脚が長く見えます。
②:MA1ジャケット×モノクロチェック柄ロングフレアスカート
モノクロのチェック柄がデザインされた変形ロングフレアスカート。
丈の長さが異なるデザインのスカートは、2019年のトレンドとなっており、季節感のあるカラーや柄を選ぶことでよりおしゃれになります。
さらにMA1ジャケットは、レディース人気が高まっているため、アウターとして羽織ることでトレンド感UP。
③: ジャケット×レオパード柄ロングフレアスカート
レオパード柄のロングフレアスカートがおしゃれでかわいい冬におすすめのコーデです。
寒い冬に欠かせないジャケットとの相性も◎
白ジャケットを羽織ることで、顔周りが明るく見えます。
さらに髪の毛もアップにすることで、すっきりした印象に。
④:トレンチコート×アニマル柄ロングフレアスカート
ダルメシアン柄のロングフレアスカートにシンプルな白トップスを合わせ、鮮やかなブルーのトレンチコートを羽織ったコーデ。
ロング丈のトレンチコートは、後ろから見るとトップスやスカートが隠れるため、バックスタイルとフロントスタイルで異なった印象を与えることができます。
前から見たときのダルメシアン柄のロングフレアスカートが目を引く、かっこかわいいコーデですね。
⑤:ミリタリージャケット×白ロングフレアスカート
裾がきれいに広がっている白のロングフレアスカートにミリタリージャケットを合わせた冬におすすめのカジュアルコーデです。
シンプルな白のフレアスカートは、どんなアウターとも合わせやすいので、気分やシーンに応じて、アウターを変えて雰囲気を変えてみるのも◎
ロングフレアスカートに合う靴はコレ!
ロングフレアスカート×ショートブーツ
①:黒ショートブーツ×ロングフレアスカート
ベージュのロングフレアスカートに黒のショートブーツを合わせた大人かわいいコーデです。
ボルドーのオフショルを合わせて、上品な印象に。
ヒールのあるショートブーツを合わせることで、足先から女性らしくきれいに見せることができます。
②:スエードロングフレアスカート×ブラウンショートブーツ
スエード生地のカーキのロングフレアスカートにボア付きジャケットを羽織った秋冬コーデ。
足元には、ブラウンのショートブーツを合わせていて、全体的に落ち着いたカラーで統一されています。
③:パイソン柄ロングフレアスカート×黒ショートブーツ
パイソン柄のロングフレアスカートに黒のショートブーツを合わせたスパイスの効いている大人女子コーデ。
ショートブーツなので、歩く度にロングフレアスカートから肌がチラリと見えて、女性らしさを感じさせます。
ロングフレアスカート×パンプス
①:ギンガムチェック柄ロングフレアスカート×黒パンプス
ギンガムチェック柄のロングフレアスカートに黒のパンプスを合わせたモノトーンコーデです。
ヒールのあるパンプスを合わせることで、足首がきゅっと引き締まって見えるので華奢な女性を演出することができます。
②:レオパード柄パンプス×黒のロングフレアスカート
シンプルな黒のロングフレアスカートにレオパード柄のパンプスを合わせることによって、コーデにアクセントが加わります。
「おしゃれは足元から」と言うように、シンプル過ぎないコーデに仕上げるためには、靴にアクセントを加えることで、コーデに全体にメリハリをつけることができますよ。
③:フラットパンプス×カーキのロングフレアスカート
カーキのロングフレアスカートに、ヒールのない黒のフラットパンプスを合わせたコーデ。
ヒールが苦手な方でもフラットパンプスを合わせることで、女性らしい綺麗な足元を演出することができます。
ロングフレアスカート×スニーカー
①:ラベンダーカラーのロングフレアスカート×ハイカットスニーカー
ラベンダーカラーのロングフレアスカートにロゴTシャツを合わせた春夏にぴったりのコーデです。
ハイカットスニーカーを合わせて、足元はカジュアルに。
ロングフレアスカートは、スニーカーとの相性も◎なので、カジュアルスタイルに仕上げたいときに合わせるのがおすすめです。
②:ヌーディーカラーコーデ
ベージュのタートルネックニットとブラウンのロングフレアスカートを合わせた落ち着いた雰囲気のヌーディーカラーコーデ。
トップスのカラーに合わせてスニーカーもベージュなので、コーデに統一感があります。
③:Gジャン×ロングフレアスカート
グレーのロングフレアスカートに黒のスニーカーを合わせた大人女子のカジュアルコーデ。
オーバーサイズのGジャンを羽織ったメンズライク仕様になっています。
髪の毛をアップスタイルにすることで、顔周りがすっきりして女性らしい印象に。
高見えすると話題♡GUのフレアロングスカート着回しコーデ術
最後に、GUのロングフレアスカートを使ったコーデを5パターンご紹介します。
①: 上下GUコーデ
GUの白のワッフルフレアロングスカートとブラウンのノースリーブトップスを合わせたシンプルなコーデ。
サンダルを合わせて足元に抜け感をプラス。
キャップを被ることで、カジュアルなコーデに仕上がります。
②:ギンガムチェック柄フレアロングスカート×黒Tシャツコーデ
GUのギンガムチェック柄のロングフレアスカートを使った春夏にぴったりのコーデです。
シンプルな黒Tシャツを合わせて、カゴバッグを合わせて季節感をプラス。
スニーカーとの相性もいいので、長距離を歩いたり、街ブラするときにおすすめのコーデとなってます。
③:レースアップロングフレアスカート×ボーダーTシャツ
ウエスト部分がレースになっているGUのレースアップロングフレアスカートとボーダーTシャツを合わせたプチプラコーデです。
全体的に落ち着いたトーンになっているので、鞄などの小物で差し色をプラスしてコーデにアクセントを付けるのも◎
④:チェック柄ワッフルフレアスカート×ノースリーブコーデ
チェック柄のワッフルフレアスカートにネイビーのノースリーブトップスを合わせたきれいめコーデ。
足元は、カジュアルにサンダルを合わせていますが、シフォンのスカート丈がふわふわと揺れて、全体的に女性らしくやわらかい印象を作り出してくれます。
⑤:ワッフルフレアロングスカート×ホワイトコーデ
GUのワッフルフレアロングスカートと白のノースリーブトップスを合わせたオールホワイトコーデ。
白は清潔感があり、清楚な印象を作り出してくれるので、男性ウケもよく、デートコーデにもおすすめです。
ロングネックレスをプラスすることで、コーデにアクセントが加わるのでシンプルになりすぎません。
ロングフレアスカートで大人女子コーデが叶う♡
きれいめな着こなしから、カジュアルな着こなしまで叶えてくれるロングフレアスカート。
ロングフレアスカートを一枚持っていれば、トップスや小物を変えることで季節感のあるコーデをオールシーズン楽しむこともできます。
ぜひロングフレアスカートを活かしたコーデを楽しんでみてくださいね。
提供:@riko_820127
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。
シンプルなトップスと合わせるだけで、上品エレガントに仕上げてくれます。
フェミニンなコーデにはもちろん、パーカーと合わせの甘辛ミックススタイルもかわいいです❤︎