コフレドール《スマイルアップチークス》でツヤほっぺ♡全4色を比較
コフレドールのスマイルアップチークスは、お花のようなルックスが可愛らしいと大人の女性を中心に人気を集めています。 2色のチークカラーと2色のハイライターが入っており、絶妙なニュアンスの自然な血色感をプラスしてくれます。 今回は、スマイルアップチークスについて、全4色の商品情報と使い方を詳しく紹介していきます。 スマイルアップチークスを使って、ツヤっぽい大人のチークメイクをゲットしましょう。
人気のおすすめ記事
スマイルアップチークスNが注目の的♡
スマイルアップチークスは、カネボウ化粧品が取り扱っているコフレドールのチークです。
全4色展開のスマイルアップチークスは、お花のようなルックスと女性にうれしい機能を兼ね備えた優秀コスメとして人気を集めています。
ここでは、スマイルアップチークスの持つ特徴や、人気を集める理由を4つ紹介していきます。
- 2色のチークカラー
- 2色のハイライター
- 生ツヤ仕上がり
- 保湿成分配合
①:2色のチークカラー
コフレドールのスマイルアップチークスには、1つのパクトに肌なじみの良い2色のチークカラーが入っています。
2色を混ぜることで、1色のチークにはない絶妙カラーをつくり出すことができ、内側から湧き出るような自然な血色感を与えてくれます。
チークカラーの取り方によっては、違った血色を出すことができるので、様々なカラーを楽しむこともできるメリットもあります。
②:2色のハイライター
コフレドールのスマイルアップチークスには、2色のハイライターが入っています。
こちらは美肌パウダーとも言われており、お肌のツヤや透明感を引き出す微細パールが配合されているのです。
白っぽいハイライターとベージュのハイライターの2色によって、白浮きしない自然な明るさをプラスすることができます。
③:生ツヤ仕上がり
コフレドールのスマイルアップチークスには、生ツヤ仕上がりになるオイルコーティングパウダーが採用されています。
チークパウダーをオイルでコーティングすることで、しっとり感のある生っぽい仕上がりのツヤ肌に見せることができるのです。
オイルコーティングによって微細パールのツヤ感がアップし、オイルが光を乱反射してくれるので透明感も合わせてアップします。
生ツヤ感のあるチークで、大人の女性らしい色っぽメイクをつくることができます。
④:保湿成分配合
コフレドールのスマイルアップチークスは、お肌をしっとり保湿してくれる水溶性コラーゲンを配合しています。
メイクをしながらお肌を乾燥から守ってくれるのは、女性にとってうれしいポイントですよね。
コラーゲンによってしっとり感もアップしており、お肌への密着度も高くなっています。
【スマイルアップチークス】馴染みやすさ抜群◎やわらかな色味の「ソフトピーチ」
スマイルアップチークスの「ソフトピーチ」は、キュートな印象を叶えてくれるふんわりとしたピーチピンクになっています。
肌なじみの良いカラーで、自然な血色感が欲しい人におすすめです。
特徴
スマイルアップチークスのソフトピーチは、どんなお肌にもなじむやわらかなピーチピンクです。
ふんわりとした優しい印象のピンクで、明るくキュートな雰囲気のスプリングタイプさんにぴったりのカラーと言えます。
ブルーベースさんにも使えるなじみの良いカラーなので、オンオフどちらも使えるチークをお探しの方にもおすすめですよ。
使用イメージ
スマイルアップチークスのソフトピーチは、可愛らしくふんわりとした雰囲気のメイクにおすすめです。
頬の高い位置に円を描くように丸くチークを入れると、ソフトピーチの雰囲気とマッチさせることができますよ。
お花の中心であるチーク部分でブラシをクルクルさせて、カラーを取って頬にのせます。
次にお花の外側部分の美肌パウダーをとって、チーク周りや目元、額、あごなどにハイライターとしてのせていきましょう。
【スマイルアップチークス】美白をひき立たせる青み系カラー「シアーピンク」
スマイルアップチークスの「シアーピンク」は、透明感のあるじゅわっとした血色感を叶えてくれる青みの強いカラーになっています。
重ね塗りでパキっとした発色になるので、お肌の白さをより際立たせてくれる効果があります。
特徴
スマイルアップチークスのシアーピンクは、主にブルーベースさんにぴったりの青みピンクになっています。
パーソナルカラーの中でも特にウィンタータイプにぴったりのカラーで、お肌の白さを引き立てながらじゅわっとした血色感を与えます。
内側から発色しているような血色感が欲しい人や、ブルーベースのお肌に合ったチークをお探しの方におすすめのカラーです。
使用イメージ
スマイルアップチークスのシアーピンクは、凛とした雰囲気のメイクや可愛らしい雰囲気のメイク両方に使用することができます。
凛とした雰囲気を出したいときは、頬骨に沿って黒目の下あたりから外側に向かってチークを入れるようにしましょう。
可愛らしい雰囲気のメイクには、薄付きで使用するのがおすすめです。
シアーピンクは一度塗りや重ね塗りで雰囲気が変わるので、様々なメイクに活用することができますよ。
【スマイルアップチークス】上品で大人の女性らしさを漂わせる「コーラルベージュ」
スマイルアップチークスの「コーラルベージュ」は、ヘルシーでナチュラルな印象を与えてくれるコーラルチークになっています。
コーラルの中でもベージュに近いカラーなので、主にイエローベースさんにおすすめのカラーと言えます。
特徴
スマイルアップチークスのコーラルベージュは、上品で大人っぽい印象を与えるベージュカラーです。
とろけるようにお肌になじんでくれ、発色もあまり強くないので付け過ぎてしまう心配がありません。
オレンジメイクと相性がよく、特にオータムタイプのお肌となじみが良いです。
使用イメージ
こちらはスマイルアップチークスのコーラルベージュを使用した、オレンジメイクです。
重ね塗りをすることでここまで発色させることができます。
大人っぽく見せるなら外側に向かって、可愛らしく見せるなら丸くチークを入れると、思い通りのメイクに仕上がりますよ。
【スマイルアップチークス】女っぽさを全開に溢れさせる「カシスローズ」
スマイルアップチークスの「カシスローズ」は、女性らしさを引き立てるトレンドカラーになっています。
パープルに近い深みのあるローズカラーなので、主にブルーベースさんにおすすめです。
特徴
スマイルアップチークスのカシスローズは、美人メイクをつくれることで人気のあるトレンドカラーです。
ブルーベースの中でも、主にサマータイプにぴったりのカラーになっています。
自然な血色感というよりは、作り上げられたお人形さんのような印象に仕上がります。
オンオフどちらにも使えるので、ブルーベースさんは一度は試してみたいカラーですよ。
使用イメージ
スマイルアップチークスのカシスローズは、大人っぽい美人メイクにぴったりのカラーです。
そのため、丸くチークを入れるよりは、頬骨に沿って外側に向かってさりげなくチークを入れるのがおすすめです。
美肌パウダーをつかって頬にもツヤっぽさをプラスすると、より美人度が増しますよ。
スマイルアップチークスで美人肌をゲット
コフレドールのスマイルアップチークスは、ツヤっぽい仕上がりになる大人向けのチークです。
チークをつけるだけでお肌をきれいに見せてくれるので、お肌のくすみが気になる人などにもおすすめです。
全4色のカラーは、スプリングタイプ、サマータイプ、オータムタイプ、ウィンタータイプなど全てのパーソナルカラーに適したカラー展開になっています。
スマイルアップチークは、ドラッグストアでも購入できるので気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。