クレンジングミルクおすすめ27選!種類別の選び方&正しく使うコツ
クレンジング剤には様々な種類のものがありますが、特に敏感肌や乾燥肌の人にも使いやすいと言われているのがクレンジングミルクです。 保湿効果が高いものが多く、テクスチャーも柔らかいので優しくメイクを落とす事が出来ますよ。 今回はそんなクレンジングミルクについて、プチプラからデコパスまでのおすすめ商品や正しい使用方法も合わせて紹介していきます。
人気のおすすめ記事
クレンジングミルクの種類と選び方
クレンジングミルクにはどんな種類があるのかを知っておくと、自分に合うものを選びやすくなりますよ。
以下、クレンジングの種類と選び方のポイントを紹介します。
①洗い流すタイプ
ミルククレンジングは、主に水やぬるま湯で洗い流すタイプの商品が多いです。
他のクレンジング剤に比べて保湿効果が高いものも多いので、優しく洗い流せば摩擦を与えず肌に配合されている潤いを残してあげる事が出来ますよ。
敏感肌の人や、ニキビや吹き出物等で肌が荒れてしまっている時期には洗い流すタイプのクレンジングミルクがおすすめです。
②拭き取りタイプ
もう1つは、コットンで拭き取るタイプのクレンジングミルクです。
拭き取りタイプはさっぱりとクレンジングしたい人や、時短を求めている人におすすめ。
拭き取りタイプにはダブル洗顔が不要のものが多いので、なるべく高保湿成分が配合されているものを選ぶと肌が乾燥しませんよ。
ドラッグストアで買える◎市販クレンジングミルクおすすめ5選
ドラッグストアやスーパー等にもプチプラで良いクレンジングミルクが揃っています。
以下、市販のおすすめクレンジングミルクを5つ紹介します。
①なめらか本舗 クレンジングミルク
豆乳発酵エキス等、肌の潤いを与えてくれる美容液成分が88%配合されているクレンジングミルクです。
洗い上がりはもっちりとした肌なのに、濃いアイメイクやリップメイクもするんと落ちる事もおすすめの理由。
乳液の様な少し重めなテクスチャーですが、メイクの汚れをしっかりとキャッチしてくれます。
拭き取って使う事も出来るので、時短したい場合はコットンに馴染ませて軽く拭き取るのがおすすめ。
②ダヴ モイスチャー ミルククレンジング
こっくりとしたミルクテクスチャーでメイク汚れを優しくキャッチし、しっとりと洗い上げられる乾燥肌の人におすすめのクレンジングミルクです。
たっぷり含まれている潤い成分のモイスチャーミルク、モイスチャーオイル、グリセリン等の美容成分が、角質層まで潤いを届けてくれるのでメイク落としと同時に肌のケアも出来ちゃいます。
重すぎないテクスチャーのミルクが滑らかに肌へ伸び、毛穴の奥に入り込んでしまったメイク汚れをスピーディに浮かせるてくれる点もおすすめの理由。
③ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング 100g
敏感肌の人に特におすすめなのが、敏感肌用スキンケア商品も販売しているミノンのクレンジングミルクです。
優しく柔らかなテクスチャーのミルクが、しっかりとメイクや毛穴の汚れを落としてくれる上に、洗い上がりも嫌なベタつきがありません。
汚れを浮かせて落とすクレンジングミルクなので、擦らずに指の腹でくるくると馴染ませていく程度でOK。
濃いメイクもするんと落ちてくれるため、普段ウォータープルーフマスカラを愛用している人にもおすすめ。
無香料・無着色という事や、保湿アミノ酸の効果により肌への負担も少なくハリとキメ細かい肌に導いてくれます。
④毛穴撫子 重曹クレンジングミルク
この商品は重曹が配合されたクレンジングミルクなので、メイク汚れと一緒に角質や毛穴の黒ずみを解消していきたいという人におすすめ。
保湿効果のある温泉水が配合されたクレンジングが、肌に潤いを与えながら汚れを優しく落としていってくれるので、洗い上がりはふっくらとスベスベな肌に。
重曹成分は、乾燥や汚れの蓄積により硬くなってしまった角質や皮脂を溶かしてくれる効果も。
乳液の様な硬めのテクスチャーという事や、他のミルククレンジングよりもメイク落ちが良い点から見て、肌のごわつきが気になる冬の時期にもおすすめです。
⑤ポンズ エイジビューティー クリーミークレンジング
ポンズのクレンジングミルクは、エイジングケア用クレンジングとして生まれた商品なのでくすみやたるみが気になる始めた人におすすめ。
CLA4という成分が、肌にハリと潤いを与えて小じわの無いよふっくらと若々しい肌を叶えてくれます。
濡れた手で楽に使えるポンプタイプという事もおすすめしたい点です。
古い角質を落とす効果もあるので、使い続ける事で肌のくすみも改善されて行きますよ。
クレンジングは毎日するものだからこそ、肌に良いものを使うのがおすすめ。
プチプラもデパコスもいっき見せ♡クレンジングミルクおすすめ10選
クレンジングミルクは肌にも負担が少なく、乾燥ケアもできる優れもの。
コスパの良いプチプラ商品や高品質のデパコス商品まで、人気の高いおすすめのクレンジングミルクを10つ紹介します。
①カバーマーク トリートメント クレンジング ミルク
カバーマークのクレンジングミルクは、ファンデーションやメイクが綺麗に落ちるのに水のヴェールを形成してくれる新技術の効果で、洗い流した後に化粧水を塗り忘れる位肌に潤いが残ることが特徴。
ゆっくりと優しく肌へ馴染ませていくだけでメイクが浮き上がっていくので、肌の負担も軽減出来ると乾燥肌の人にも特におすすめです。
メイク汚れを浮かせた後は、水やぬるま湯で洗い流してあげましょう。
エッセンシャルオイルがほのかに香るので、人工的な香りが苦手な人にもおすすめ。
②ロゼット クレンジングミルク
ロゼットのクレンジングミルクは、水分と油分が絶妙なバランスに調整されたまろやかなテクスチャーがなので乾燥肌の人は勿論、混合肌の人にもおすすめです。
洗い流すのでは無く、肌に馴染ませてメイク汚れを浮かせた後はコットン等を使ってサッと拭き取るだけでOK。
手軽にメイクが落とせるので、早く寝てしまいたい夜にもおすすめ。
保湿成分である大豆プラセンタエキス効果により、拭き取った後はもっちりとした弾む様な肌に。
無着色料・無鉱物油・アルコールフリーという肌に負担をかける成分がフリーな事もおすすめの理由です。
③アベンヌ ジェントル クレンジングミルク
肌に潤いを残しながら、優しくメイクを落とす事が出来る温泉水が配合されたクレンジングミルクです。
配合されているアベンヌの温泉水効果により、赤みの原因にもなる肌の熱が抑えられ、健やかな肌を維持出来る様になるのでゆらぎ肌の人にもおすすめ。
擦らず優しく肌に広げていける乳液の様なテクスチャーも特徴です。
メイク汚れを馴染ませた後は、コットンで拭き取ってもぬるま湯で洗い流してもOK。
無着色・アルコールフリー・ノンコメドジェニック処方のクレンジミルクなので、使い続ける事でゴワつきのあった肌も柔らかくなるという嬉しい変化も期待出来ます。
④RMK クリア クレンジングミルク
RMKのクレンジングミルクは、洗浄力が優しい肌を配慮した商品なので、普段ナチュラルメイクで過ごしている人におすすめ。
とろりとしたテクスチャーのミルクがメイクと毛穴に溶け込み、うるおいを守りながら汚れを浮かしてくれます。
角質を柔らかくし、皮脂や古い角質もメイク汚れと一緒に優しく除去してくれるので気になる肌のくすみも解消。
ピーリングした様な明るく、透明感のある肌へ洗い上げてくれることもおすすめポイント。
⑤アユーラ メークオフミルク
アユーラのメークオフミルクは、肌荒れやダメージを受けた敏感肌を優しくケアしながらメイクをオフ出来る、美容液成分が90.8%も配合されている保湿系クレンジングミルクです。
おすすめポイントは、水分ベースのミルクになので肌と摩擦が起きにくく、洗い流しもしやすい事。
バリア機能を回復してくれる効果もあり、必要な油分と水分を守りながら肌に潤いを閉じ込めてくれますよ。
吹き出物や乾燥による粉拭きなど、肌にトラブルが起きやすい人におすすめ。
⑥アルビオン アンフィネス エリミネート クレンジング ミルク
アルビオンのクレンジミルクを肌にゆっくり馴染ませていけば、角層や毛穴の奥や細部の汚れも素早くオフ出来るおすすめの商品です。
乳液の様な上質なテクスチャーで、メイクを落とした後も水々しい肌にを実現してくれます。
洗い上がりはさっぱりとツルツルした肌にしてくれるので、小鼻の角栓を目立たなくし、化粧ノリを良くしたい時にもおすすめ。
⑦HACCI 1912 クレンジングミルク
はちみつ等の肌に良い美容液成分を、85%以上も配合したスキンケアの様なクレンジングミルクです。
美容液成分をたっぷり85%以上も配合しているため、メイク落とし独特の変な肌の軋み感やベタつきが無い事もおすすめの理由です。
柔らかくまろやかさのあるテクスチャーと、はちみつ、ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸等の保湿成分がたっぷりと配合れている事も特徴。
冬の乾燥が酷くなる時期などにも特におすすめ。
⑧シャネル レ デマキヤン アンチポリューション クレンジングミルク
メイクの汚れや肌に付着した大気汚染物質等をすっきり落とし、健やかな肌に整えてくれるクレンジングミルクです。
クレンジングミルクがメイクを落とす力が弱いと思われがちですが、シャネルのクレンジングミルクはミルクとオイルの特徴を融合させた商品なので濃いメイクもバッチリ落とす事が出来る事がおすすめポイント。
濃いメイクでもしっかりと落としてくれますが、肌本来のバランスも保ってくれるので敏感肌や乾燥肌の人におすすめ出来るクレンジングです。
⑨ディオール ライフ クレンジングミルク
高いクレンジング力と、潤い効果のある玄米由来のライスミルク成分が1つになった拭き取り用クレンジングミルクです。
肌のダメージを軽減しつつ、ライスミルクの油分が肌の栄養不足を補ってくれるので敏感肌は勿論、様々な肌タイプの人にもおすすめの商品。
メイクや汚れを浮かせる様にゆっくりと顔全体にクレンジミルクを馴染ませたら、化粧水や水を含ませたコットンで丁寧に拭き取る方法がおすすめです。
⑩ゲラン クレンジングミルク
普通のクレンジングを使うと、メイクを落とした後の肌の乾燥加減が気になってしまう人におすすめなのが、このゲランのクレンジングミルクです。
滑らかに肌へ伸びる乳液の様なクレンジングは、水分をたっぷり含んだみずみずしい感触。
洗い上がりはスキンケアでの保湿が全部終わった様な、柔らかくキメの整った肌に。
肌の乾燥が気になる人はダブル洗顔はせず、このゲランのクレンジグミルクだけを使って顔の汚れを落とす様にすると、肌に潤い感が戻ってくるのでおすすめです。
敏感肌さんも使えるオーガニック×クレンジングミルクおすすめ12選
アルコール等、刺激のある成分が苦手な敏感肌の人には、オーガニック由来の美容成分が入ったクレンジングミルクがおすすめ。
以下、おすすめのオーガニッククレンジングミルクを紹介します。
①ヴェレダ モイスチャー クレンジングミルク
肌に優しくスキンケア効果も重視したい人におすすめなのが、ヴェレダのクレンジングミルクです。
オーガニック成分配合・無着色・パラベンフリーなので、敏感肌の人も安心して使える処方。
乳白色の水々しいテクスチャーのミルクを肌に優しく伸ばすだけで、必要な油分と水分は残しつつ、濃いメイクも綺麗に落としてくれますよ。
洗い上がりはしっとりとしていて、肌が柔らかくなる事もおすすめポイント。
②ヴァントルテ ボタニカルモイストクレンジングミルク
ボタニカルウォーターと、植物幹細胞等の植物の力と潤いで肌を柔かくしてくれるヒト型セラミドが配合されたオーガニックのミルククレンジングです。
オーガニックスキンケアブランドであるヴァントルテは、植物の生命力が凝縮された自然由来の美容成分を厳選しているので、余計な成分が一切入っていない事も敏感肌の人におすすめな点。
肌のセラミドを守りながら、落ちにくい濃いメイクや毛穴の奥の汚れもしっかり落としてくれますよ。
ダブル洗顔は不要なので、クルクルと優しく馴染ませてから洗い流す方法がおすすめ。
③N organic モイスチュア&バランシング クレンジングミルク
保湿力重視の人にはアーモンド油やホホバ種子油、スクワラン等の天然由来の美容成分が86.6%も配合された、このクレンジングミルクがおすすめ。
スキンケア効果が高い成分が凝縮されているので、肌への負担もとても少ないです。
肌へ摩擦を感じさせない、乳液の様なこっくりとした伸びの良いテクスチャー。
洗い流した後は潤いが肌に残っているので、すぐに化粧水を付けなくても肌が乾燥せず、つっぱり感がない事も敏感肌の人におすすめする理由です。
④チャントアチャーム クレンジングミルク
高いメイク落とし効果を持つオイルと、保湿力の高いミルクの良い部分を兼ね備えているので、毎日しっかりとメイクアップする人におすすめのクレンジングミルクです。
チャントアチャームの自社農場で育てた、無農薬ハーブを配合しているという肌に負担も少ない点も◎
汚れをしっかりと落としてくれる上に、肌に必要な潤いも残してくれる優れもの。
毛穴や小じわの中に入ったメイク汚れを綺麗に落としたい時は、濡れていない状態の肌にクレンジングミルクを馴染ませていく方法がおすすめ。
⑤ヴェレダ アーモンドクレンジングミルク
ヴェレダのアーモンドクレンジングミルクは、敏感肌の人におすすめの商品。
刺激や乾燥から肌を守ってくれるアーモンドオイルや、プルーン種子油が配合されているので、しっとりと肌に潤いを保ちながらデリケートな肌の汚れを優しく落としてくれます。
ヴェレダのアーモンドオイルは、生まれたての赤ちゃんにも使える程肌に優しいものなのでオーガニック由来にこだわりたい人にもおすすめ。
⑥ニュクス ジェントル ピュアネス クレンジングミルク
敏感肌でも使える位優しい使い心地ですが、しっかりとメイクも落としてくれるクレンジングを探している人におすすめなのが、このニュクスのクレンジングミルク。
洗い上がりにヌル付きやツッパリ感もなく、潤いたっぷりなもっちりとした肌へ導いてくれると人気の商品です。
肌を柔らかく健やかに整えてくれるダマスクローズのローズウォーターや、乾燥を防いでくれるマカデミアナッツオイルも配合されています。
合成着色料フリー・アルコールフリーという事も、敏感肌の人にニュクスのクレンジングミルクをおすすめする理由。
⑦ママバター クレンジングミルク
ママバターのクレンジングミルクは、天然保湿成分のシアバターが配合されているので、潤い重視の敏感肌の人におすすめです。
シアバター以外にも10種類のエコサートオーガニック認定原料を配合。
肌に負担がかかる成分が入っていないので、メイク汚れを落とした後はふっくらとキメ細かい肌に。
洗顔効果もあるので、クレンジングミルクの後もう1度洗顔しなくて良い事も忙しい女性におすすめしたい点です。
⑧ロゴナ クレンジングミルク ローズ
配合されているオーガニックのダマスクローズと褐藻が、肌を健やかに整えながら、しっとりと汚れを落としてくれるダブル洗顔不要のクレンジングミルクです。
敏感肌の人が不安に思う、必要な水分や油分まで取ってしまうのではないかという心配もロゴナのクレンジングミルクなら要りません。
シワや毛穴に入った汚れも綺麗にに落としてくれるので、肌のくすみやトラブルが気になり始めた人にもおすすめ。
⑨メルヴィータ ネクターデローズ クレンジングミルク
メルヴィータは、オーガニック認証コスメブランド。
メイクや肌表面の汚れを軽いテクスチャーのミルクが、優しくすっきりとオフしてくれるクレンジングです。
重たいテクスチャーが苦手という人や、なるべくスピーディにさっぱりメイクを落としたいという人にもおすすめ。
ローズの潤い成分を贅沢に配合してるので、洗い上げた後にすぐ保湿をしなくても、肌に潤いをキープしてくれますよ。
おすすめの使い方は、円を描くように優しく顔全体にクレンジングミルクを馴染ませた後、コットンで拭き取るか、水またはぬるま湯で擦らない様に洗い流す方法です。
⑩ジュリーク リプレニッシングモイスト クレンジングローション
ジュリークのクレンジングローションには、まるで美容液の様に天然潤い成分が贅沢に配合されているので、特に乾燥が気になる人や秋冬の季節におすすめ。
ローションミルクタイプの優しいテクスチャーのクレンジング剤が、ダメージや寝不足により疲れてしまった肌や乾燥によりゴワつきのある肌をケアしながら、汚れを優しく落としてくれますよ。
肌の汚れを落とす効果や、抗酸化作用に優れたローズマリーやレモンバーム等のハーブを7種類掛け合わせて配合しています。
⑪マダラ クレンジングミルク
マダラは、国際基準エコサートの認証を取得した、ナチュラルオーガニックコスメブランドです。
マダラのクレンジングミルクにはヒマワリ油やカカオ脂等、肌の潤いを守ってくれるオーガニック成分が配合されているので乾燥肌でしっとりと洗い上げたい人におすすめ。
容量もたっぷりと入っているので、コスパ面も重視したい人にもおすすめです。
⑫オーガニックボタニクス ジェントル ディープクレンジングミルク
オーガニックの植物成分が肌に自然に馴染み、負担をかけることなくメイクを落してくれるクレンジングミルクです。
顔だけではなく、日焼け止めなどファンデーションを塗った首や目周りにも使えますよ。
メイクを落としながら古い角質を優しく取り除き、健やかな肌をキープするために大切なPHバランスも整えてくれる効果があるので、肌が荒れがちな人におすすめ。
正しいオフできちんとケア!クレンジングミルクの使い方HOW TO
クレンジングミルクを使って肌に負担をかけずメイクを落とすためには、正しい使い方を知っておく事が大切です。
以下、クレンジングミルクのおすすめの使い方とポイントを紹介します。
①手のひらで軽く温める
クレンジングミルクは、メイクを浮かせやすくする油分が水分に包まれている状態です。
なので、肌に付ける前に手の平で軽く温めながら油分と水分を混ぜ合わせる様に仕上げる事で、よりスルリと簡単にメイクを落とす事が出来る様になりますよ。
肌にクレンジングミルクを長時間馴染ませてしまうと、肌にも負担になりかねないため、なるべく最初に温めてオイル状にしてあげる事がおすすめ。
②クレンジングの時間は1分以内に収める
メイクをしっかりと落としたいからといって、長い時間クレンジングミルクを肌に馴染ませると逆に潤いが奪われ、乾燥してしまう事もあるのでおすすめ出来ません。
メイクが濃い部分を重点的に馴染ませ、その他は指の腹でクルクルと軽く馴染ませたり、優しくコットンで拭き取れば◎
③乳化してから洗い流す
洗い残しやクレンジング剤に含まれている油分をしっかりと落とすために、クレンジングミルク馴染ませた顔の上から乳白色になるまでぬるま湯を軽く馴染ませ、乳化させるのがおすすめ。
乳化させる事で、ヌルつきやベタつき無くさっぱりと洗いあげることが出来ますよ。
優しいクレンジングミルクで負担無くメイクを落とそう
クレンジングミルクは、潤いを肌に与えてくれる優しく使用感が特徴のクレンジング剤です。
オイルやジェルタイプだと肌が突っ張ったり、皮脂が出すぎしまうという乾燥肌や敏感肌の人にもおすすめ。
ダブル洗顔不要なものも多いので、是非今回紹介したおすすめ商品の中から自分の肌状態や、好みの香りのクレンジングミルクを見つけてみて下さいね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。