キールズの美容液全8種の特徴総まとめ!あなたに合うのはどれ?
敏感肌や乾燥肌などどんな肌質の女性でも安心して使えるということで、女性たちからの高い支持を得ているキールズの美容液。 実は、キールズの美容液は全部で8種類もあって、それぞれ配合されている成分や効果が異なります。 そこで今回は、キールズの美容液全8種類の特徴についてご紹介していきます。
人気のおすすめ記事
キールズとはどんなブランド?
「キールズ」とは、今から160年以上前に調剤薬局として創業したニューヨーク発のブランドで、2008年に日本に初上陸しました。
世界各国から厳選した天然由来の成分と、ハーブの知識をもとにして、効果や安全性の高いスキンケアやボディケア、ヘアケアなどの商品を販売しています。
現在では、世界40か国以上で900店舗以上展開しており、日本には主要都市を中心に30店舗以上を展開しています。
キールズの美容液は全8種!人気の理由は?
キールズはスキンケア化粧品やボディケア、ヘアケア商品などを展開していますが、そのうち美容液は全部で8種類展開しています。
キールズの美容液は男女問わずに人気の高い商品ですが、その人気の秘密はなんといっても、敏感肌や乾燥肌などどんな肌質にも問題なく使えて、なおかつ自分の肌悩みに適した美容液が選べるという点です。
キールズの美容液は、肌に優しい天然由来の成分が使われているので、敏感肌や乾燥肌の方でもピリピリとした痛みを感じることがなく、快適に使うことができます。
キールズの美容液①:ビタミンC配合の「キールズ DS ライン コンセントレート 12.5C」
「キールズ DS ライン コンセントレート 12.5C」は、2種類のビタミンCを配合することで、シミやソバカスのもとになるメラニンの生成を抑制し、透明感のある明るい肌に導いてくれる美容液です。
ビタミンCが劣化しにくい処方を取り入れることで、不安定ないビタミンCを安定化させ、持続的に浸透させることに成功。
これにより、「毛穴がキュッと引き締まった」「翌朝の化粧のノリが良くなった」など効果を実感している女性も多数いらっしゃいます。
キールズの美容液②:朝のスキンケアにプラス「キールズ デイリーボタニカル コンセントレート」
「キールズ デイリーボタニカル コンセントレート」は、「ヒマワリ種子オイル」「ジンジャルートオイル」などの植物由来成分を100%配合した美容液です。
天然成分を壊さないようにそれぞれ適した抽出方法を採用しており、熱を加えずに調合することで純度を高く保つことに成功しています。
こちらの美容液を朝使うことで、肌の調子がアップして化粧崩れしにくくなるので、こまめに化粧を直す必要がなくなります。
キールズの美容液③:ターンオーバーを正常に整える「キールズ DS マイクロピール コンセントレート」
「キールズ DS マイクロピール コンセントレート」は、キヌアの殻から抽出したエキスを配合することで、老け顔の原因となる老廃物を排出し、肌のターンオーバーを正常化させてくれる美容液です。
不規則な生活で乱れがちな肌のターンオーバーを正常化させることで、古い角質がしっかりと除去され、ニキビや毛穴の開きなどの肌悩みを改善することができます。
キールズの美容液④:寝ている間に集中ケア「キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート」
「キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート」は、「イブニングプリムローズ」「ラベンダーオイル」などの天然由来オイルの恵みによって、寝ている間に肌を集中ケアして翌朝の肌の調子を整えてくれる美容液です。
保湿成分の「スクワラン」も配合しているので、乾燥しらずのうるおいのある肌に整えてくれます。また、安眠効果のあるラベンダーの香りに包まれて質の良い睡眠へと導いてくれますよ。
キールズの美容液⑤:高い美白効果が期待できる「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」
「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」は、「アクティブ」「ピオニーエキス」「ホワイトバーチ」などの美白・保湿成分の働きによって、シミを予防しながら明るく透明感のある肌に導いてくれる美容液です。
今までソバカスに悩まされていたという女性でも、こちらの美容液を使い始めてからソバカスが薄くなり、肌の透明感も増したなど、美白効果を実感している女性は大勢いらっしゃいます。
キールズの美容液⑥:くすみをケアしてトーンUP「キールズ DS プランプ セラム」
「キールズ DS プランプ セラム」は、保湿成分の「グリセリン」をたっぷりと配合することで、内側から弾むようなハリのある肌に導いてくれる美容液です。
グリセリン特有のベタ付きを感じさせないみずみずしいテクスチャーとなっていて、保湿力があるのにサラっとした快適な使い心地となっています。
キールズの美容液⑦:ハリのある肌に導いてくれる「キールズ DS リフト&タイト コンセントレート」
「キールズ DS リフト&タイト コンセントレート」は、「酵母エキス」「ゼラニウムオイル」「ダイズタンパク」などの天然由来の成分が肌の機能をサポートすることで、ハリのある引き締まった肌に整えてくれる美容液です。
肌に付けた瞬間からピン!とハリが出るとの声もたくさんあるので、毛穴の開きや頬のたるみなどエイジングサインに悩んでいる方に是非試してほしい美容液となっています。
キールズの美容液⑧:繰り返すニキビにおすすめ「キールズ DS アクネ スポット トリートメント」
「キールズ DS アクネ スポット トリートメント」は、「イオウ」「サリチル酸」を配合することで、大人ニキビの原因であるアクネ菌の働きを抑制してくれる美容液です。
さらに、バリア機能をサポートしてくれるスキンケア成分の「ビタミンB3」の働きによって、突発的なニキビの発生を防いで、なめらかで均一な肌に整えてくれますよ。
キールズの美容液が買える店舗は?
キールズの美容液を買ってみたいと思っても、どこで買えるのか分からないという方も多いと思います。
キールズの美容液は、「高島屋」「京王百貨店」「西武百貨店」「そごう」などのデパートや、「ルミネ」「パルコ」などのファッションビルの中にあるキールズの店舗で購入することができます。
なお、キールズの店舗はキールズの公式サイトに掲載されているので、詳しくは公式サイトをご確認下さい。
キールズの美容液と合わせて使いたい!おすすめ化粧水&クリーム
化粧水
①:キールズ DS クリアリーホワイト トリートメント トナー
「キールズ DS クリアリーホワイト トリートメント トナー」は、「ビタミンC誘導体」がメラニンの生成を抑えてシミやソバカスを防ぎ、内側から輝くような透明感のある肌に導いてくれる化粧水です。
また、保湿効果のある整肌成分の「ピオニーエキス」を配合することで、しっかりとうるおいのある健康的な肌に整えてくれますよ。
②:キールズ オイル フリー トナー UFT
「キールズ オイル フリー トナー UFT」は、「チガヤ根エキス」などの成分が肌にうるおいを与えることで過剰な皮脂やテカリを抑えて、サラサラとした肌に仕上げてくれる化粧水です。
「キューカンバーエキス」のひんやりとした爽やかな感触でジメジメとした夏の時期でも快適に使用することができます。
アルコールフリーなので敏感肌の方でも安心・安全に使えますよ。
③:キールズ IRS エッセンス ローション
「キールズ IRS エッセンス ローション」は、保湿成分の「ヒアルロン酸」、古い角質を除去する「リポヒドロキシ酸」を配合することで、肌本来の機能を整えて、イキイキとした素肌に導いてくれる化粧水です。
化粧水なのに美容液のようなトロっとしたテクスチャーで、肌にピタッと吸い付いて素早く肌の奥深くに浸透していき、モチモチとした肌に仕上げてくれますよ。
クリーム
①:キールズ ウォータークリーム CL
「キールズ ウォータークリーム CL」は、高濃度に抽出した「カレンデュラ花エキス」や数百枚の花びらといった2種類の「カレンデュラ」の恵みによって、ダメージを受けた肌をみずみずしく整えてくれるクリームです。
夏でも快適に使えるような軽めのテクスチャーで、肌に塗った後はレモングラスのような爽やかな香りに包まれて癒されます。
②:キールズ クリーム UFC センシティブ
「キールズ クリーム UFC センシティブ」は、「オリーブリーフエキス」を配合することで肌を穏やかに整えて、肌のバリア機能を高めてくれるクリームです。
バラベンフリー、鉱物油フリー、着色料や合成香料不使用の低刺激処方となっているので、敏感肌の方でも安心して使えます。
③:キールズ DS クリアリーホワイト クリーム アドバンスト
「キールズ DS クリアリーホワイト クリーム アドバンスト」は、「活性型ビタミンC」の働きによってメラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防いで透明感のある肌に導いてくれるクリームです。
また、ジェルテクスチャーが光に反射して、凹凸感のないなめらかな肌に見せてくれます。
自分の肌悩みや肌質に合ったキールズの美容液を手に入れましょう!
キールズには、ニキビにおすすめな美容液やくすみを飛ばしてくれる美容液、ハリを取り戻してくれる美容液など、それぞれ効果の異なる美容液が全部で8種類あります。
キールズの美容液を使えば、きっと自分の理想の肌を手に入れられるはずです。
「シミやソバカスを防いで透明感のある白肌になりたい」「ハリのある肌を取り戻したい」など、自分の肌悩みや肌質に合った美容液を手に入れましょう。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。