
【プロ監修】オールインワン化粧品おすすめ!優秀プチプラ&リッチなデパコス厳選
化粧水からクリームまで、全ての機能が備わったオールインワン化粧品。 そんな便利なオールインワン化粧品について、スキンケアマイスターに教えてもらいました。 ここでは、おすすめ商品と合わせて使い方もご紹介します。 忙しい女性の為に作られたオールインワン化粧品で、洗顔後ワンステップで美肌を目指しましょう。
人気のおすすめ記事
オールインワン化粧品で手間をかけずに美肌になりたい!
オールインワン化粧品とは、化粧水、美容液、乳液、パックなど、一つの化粧品に多機能が備わった優秀なアイテム。
毎日子育てに仕事に忙しい女性の為に作られたコスメで、洗顔後につけるだけで美肌が目指せます。
商品の種類によって効果にも違いがあり、美白成分を含むものや保湿成分を含むものなど様々。
美白ケアも保湿ケアも同時に叶えるタイプもあるので、肌悩みに合わせて選ぶことができます。
手抜きはしたくないけど、美肌を手に入れたいという悩みに応えてくれる化粧品とも言えます。
一時的に忙しい時期にだけ使うという方法も。
手間かけずに美肌が手に入る手軽さを実感してみてはいかがでしょうか。
Q.オールインワン化粧品の魅力は?
A. なにより時短!
オールインワン化粧品を選ぶときのポイント
では選ぶときはどのようなことに注意したら良いのでしょうか。
ここでは、選ぶときのポイントを4つご紹介します。
- 保湿成分が含まれているものを選ぶ
- 敏感肌の方は低刺激がおすすめ
- 肌悩みに合わせて選ぶ
- 好みの質感で選ぶ
①保湿成分が含まれているものを選ぶ
オールインワン化粧品の選び方としては、美肌に欠かせない保湿成分が含まれたものを選びましょう。
保湿成分としては、セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどがあります。
これらの成分を含むことで、美肌をキープできるでしょう。
特にセラミドは、肌のバリア機能を守るのに大切な成分す。
しかし、環境刺激や年齢によって減少するため、化粧品などで補う必要があります。
プロのおすすめは「ヒト型セラミド」。
水分を肌の中でキープする役割をもつ成分・セラミドですが、その中でもヒト型セラミドは、保湿力と浸透力が高いことが特徴なんです。
②敏感肌の方は低刺激がおすすめ
肌が弱い方は、低刺激処方のオールインワン化粧品をチョイス。
肌刺激となる添加物は、なるべく含まない方が肌への負担も少ないです。
またオーガニックや植物由来成分だと、優しい使い心地で美肌を目指せますよ。
アルコールは毛穴を引き締めるのに必要な成分ですが、刺激となることもあり、なるべくならフリー処方がおすすめです。
③肌悩みに合わせて選ぶ
抱えている肌悩みに合わせてオールインワン化粧品を選ぶのも◎
たとえば、シミやくすみが気になる方は美白タイプの化粧品を。
エイジングケアをしたいのであればシワに有効な成分を含むオールインワンを選んでください。
肌悩みは人それぞれなので、オールインワンで悩みを手軽に解消しましょう。
④好みの質感で選ぶ
自分の好きなオールインワンの質感で選んでもOK。
一番多いのがジェルタイプです。
みずみずしい使用感で、素早く肌に浸透して美肌を目指します。
他にもミルクタイプやクリーム、化粧水もありますよ。
Q.オールインワン化粧品を選ぶときのポイントを教えて!
A.多機能を選ぶべき

化粧水+乳液+クリームの機能は王道ですが、美容液が配合されているアイテムはかかせません。
最近では、エイジングケアや毛穴をカバーできるアイテムもあるので、自分に合うものをCheckしてみて!
ドラッグストアで買える!プチプラオールインワン化粧品ランキングTOP15
ここからは、近くのお店でも購入できる安くて優秀なオールインワン化粧品15選をご紹介します。
15位:うる肌うるり オールインワン乳液敏感肌用

潤いをサンドしてしっかり保湿する乳液状のオールインワン化粧品。
ジェルで保湿力が足りないと感じる方にもおすすめで、乳液効果でふっくら柔らかい肌を叶えます。
29種類の美容液成分と5種のセラミドを贅沢に配合。
肌に乗せると化粧水に変化し、ぐんぐんお肌に浸透していきます。
14位:明色オーガニックローズ スキンコンディショニングゲル

洗顔後アルカリ性になりやすいお肌を素早く弱酸性に戻す化粧品。
お肌は通常の弱酸性ですが、洗顔るするとアルカリ性になりやすいのです。
この状態だと、ニキビや感想などあらゆる肌トラブルを引き起こします。
スキンコンディショニングゲルは、肌トラブルを起こさない為に肌をケアするオールインワン。
洗顔後のつっぱりが気になる方にもおすすめです。
13位:グレイスワン オールインワン 濃潤リペアジェル EX

50歳からのスキンケアにおすすめの化粧品。
進化型のコラーゲンとレチノール誘導体を贅沢に配合。
50代の肌に必要な成分を補給し、いつまでも美しい肌をキープします。
シワに有効な成分も含み、ふっくらハリ肌へと導きます。
12位:純白専科 すっぴん潤い泡 泡状美容液 ノンオイリー オールインワン

オールインワンでは珍しい泡状の化粧品。
化粧水、美容液、乳液の3機能を備え、忙しい時でも素早く潤います。
ノンオイリーなのでベタつきもなく、化粧水のようにみずみずしい使用感で夏のスキンケアも爽快です。
11位:白鶴 鶴の玉手箱 薬用 大吟醸のうるおいクリーム

こだわりの大吟醸酒を配合し、洗顔後の化粧水からクリームまでの機能を兼ね備えたオールインワン化粧品。
保湿力に特化したクリームで、ヒアルロン酸やハトムギ、米セラミドなどを配合。
クリームなのにみずみずしくジェルのような塗り心地でスッと角質の奥へと浸透します。
ニキビなどの肌荒れをしている方でも使え、お子さんのお肌のケアにもおすすめです。
10位:パワーバイタルソリューション

いつも使っている化粧品で肌荒れを起こす方におすすめのオールインワン。
急な肌荒れにも柔軟に対応し、手持ちの化粧品と合わせて使うだけでOKです。
プッシュ式でワンプッシュするだけでハリ保湿と美白の同時ケアが可能。
クリームのように濃厚なエイジングケアができる美容液です。
9位:スマート フィルタリング スムーザー

日中の毛穴目立ちや皮脂分泌でテカリが気になる方におすすめのオールインワン化粧品。
開き毛穴もたるみ毛穴も瞬時にケアする美容液です。
まるで写真を加工したようにフィルターをかけ、毛穴ゼロの肌を目指せます。
一度気になると改善するのが難しい毛穴悩みに特化したオールインワンで、過剰な皮脂も吸着して毛穴を目立ちにくくします。
みずみずしい潤いを与えるのに、さらっとした使用感も特徴です。
8位:KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトジェル

隠れメラニンやシミ対策ができる美白タイプのオールインワンジェル。
ローヤルゼリーや高濃度ヒアルロン酸とコラーゲンをたっぷり配合。
これ一つで基本のスキンケアはもちろん、パックやマッサージジェルとしても使える万能化粧品です。
さらに有効成分の高濃度ビタミンC誘導体を配合し、シミの元となるメラニンを抑えて透明感を引き出します。
美白も保湿も叶える優秀なジェルです。
7位:DHC プラセンタ コラーゲン オールインワンジェル

濃密保湿でしっとり美肌をキープする化粧品。
2種類のプラセンタと2種類のコラーゲン、他にも美肌に嬉しい成分が豊富です。
軽い使用感でさらっと肌に伸び、濃密な潤いウェールで肌を覆います。
乾燥刺激からも肌を守り、いつまでも潤いの続く美肌に。
時短で美肌が手に入るのに、続けやすい価格は嬉しいものです。
6位:アクアレーベル スペシャルジェルクリーム

リッチな保湿で極度の乾燥肌も潤します。
まるでエステの帰りのような美しい肌に仕上がり、洗顔後一本の仕上がりじゃないみたいです。
保湿力が高いのにベタつきがないので使いやすいと大好評。
ぷるんと弾むような高弾力のジェルで、肌のトーンもアップさせてくれるでしょう。
5位:肌ラボ 濃極潤 美白パーフェクトゲル

化粧水からパックまでの機能を備えたオールインワン。
濃厚でとろみのあるゲルが、素早く角層に浸透し、紫外線ダメージで乾燥しやすい肌を守ります。
美白有効成分のビタミンC誘導体がメラニンを抑えシミを撃退。
ツヤのでるもちもち肌も夢ではありません。
アルコールフリーなので、敏感肌の方にもおすすめです。
4位:ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル

肌にたっぷりの潤いを与え、コンディショニングを整えるスーパージェル。
天然保湿成分のハトムギエキスをたっぷり配合し、乾燥した肌に水の保護膜を形成します。
継続的に角層に潤いを取り込むので、いつでも肌が潤った状態に。
惜しみなくたっぷり使える容量にも注目です。
3位:なめらか本舗 とろんと濃ジェル

豆乳発酵液仕込みのオールインワンジェル。
なめらか本舗自慢の豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、ダイズタンパクを贅沢に配合し、手に吸い付くようなもっちり肌へと導きます。
高保湿のジェルが肌の奥までぐんぐん浸透し、なのにベタつきは一切ありません。
基本的なスキンケアに加え、化粧下地としても使える優秀な化粧品です。
2位:ドクターシーラボ ラボラボ VCKeanaゲル

気になる毛穴のキメも整え、つるんと滑らかな美肌へと導くスーパーゲル。
たりない潤いは補い、肌をキュッと引き締めてふらっとな美肌へと導きます。
肌のコンディションを整える成分も配合で、メイクのノリも格段アップ。
ゲルならではのパック効果でワンランク上の美肌を目指せます。
1位:パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル

美白有効成分のアルブチンを配合した薬用美白ジェル。
シミの元となるメラニンを抑制し、シミを予防します。
肌荒れを防ぐ成分も配合で、毎日続けることで繰り返しニキビで悩む肌も解消してくれるでしょう。
紫外線に夜ダメージをケアし、55種類もの美容液成分を配合したスペシャルなジェル。
美白は当然ながら、保湿ケアも同時に叶えます。
これ以上シミを増やしたくない方、早めにシミ対策をしたい方にも。
洗顔後はこれ一つで下地まで完成します。
【番外編】スキンケアマイスターおすすめのオールインワン化粧品
イオナ スパ&ミネラル エッセンス ジェル

\美容液成分がたっぷり!/

「聖徳石」による天然美肌ミネラルを配合していて、リラックスできるような癒される香りもお気に入りです。
エイジングケアにも◎人気ブランドのオールインワン化粧品4選
ここでは、人気のオールインワン化粧品ブランドを4つご紹介します。
スキンケアマイスターおすすめのオールインワン
①シュウウエムラ

\濃密なうるおいで肌ケア!/

「アクアポリン」という特別なたんぱく質に着目してできたクリームで、洗顔後の肌によくなじみます。
敏感肌や乾燥肌の人にもオススメです。
noel編集部おすすめ
①ドクターシーラボ

様々な美容化粧品を展開するドクターシーラボ。
先ほどご紹介した以外にも高機能な化粧品が勢ぞろい。
世界で初めて浸透発酵コラーゲンを配合したオールインワンゲルなどもあります。
ドクターシーラボが世界から集めたリフトアップ成分を5つ配合。
さらに37種類もの美容液成分を配合することで、極上の美肌が手に入ります。
手軽にお手入れをしたいけど、本格美肌を目指したい方にもおすすめです。
②パーフェクトワン

先ほどもご紹介しているパーフェクトワンには、肌悩みに合わせて選べる種類が他にもあります。
美白に対抗し、保湿力の高いゲルでハリと弾力のある美肌が目指せるエイジングタイプ。
年齢肌にしっとり浸透して潤いをキープしてくれるでしょう。
パーフェクトワンを2個持ちで使い分けるのもありです。
③DHC

肌悩みに合わせて選べるオールインワン化粧品が揃いに揃っています。
ハリや潤いを与えるアスタキサンチンなどのエイジングケア成分も豊富に含むジェル。
コラーゲンも含む保湿力の高い成分配合の化粧品もあります。
特別高額というわけでもなく、続けやすい価格も魅力的です。
オールインワン化粧品の効果的な使い方
ここでは、美肌を目指すための使い方を3つご紹介します。
①洗顔後のまっさらな肌につける
オールインワン化粧品を使う時は、洗顔をしたあとの吸収率の高い肌に塗布します。
汚れを落とした後の肌は、吸収率が高まっているので、直ぐに塗布してください。
逆を言えば、洗顔後いつまでもほおっておくと、肌が乾燥したり刺激を受けるので注意です。
化粧品の効果を高める方法として、毛穴洗浄をすることです。
美容成分は毛穴から浸透していくので、毛穴に汚れが詰まっていると最大限に効果を発揮できません。
なので、定期的に毛穴ケアをしてスキンケア効果を高めましょう。
②じっくり浸透させる
オールインワン化粧品は、じっくり肌に浸透させることが大切です。
時間がないときに使うことが多いですが、まだ全て浸透していないのにメイクをしてしまうと、下地がうまく塗布できなかったり、ファンデーションが浮いたりすることがあります。
しっかり浸透させるには、ハンドプレスをするのが一番。
おでこや頬など面積の広い部分に手の平を当ててじっくり浸透させましょう。
洗顔後にブースターを使うのもおすすめ。
オールインワン化粧品の効果を最大限に引き出し、美肌を目指せるでしょう。
③余裕のある時は他の化粧品も使う
時間があるときには、他の化粧品も使って美肌を目指しましょう。
一つでもスキンケアが完了するのですが、マッサージジェルとして使えるものならお手入れをします。
いつもはできないマッサージを行い、その後に化粧水や美容液をつけてしっかりお肌のケアを。
オールインワンゲルなどをブースターの代わりとして使うのもありです。
Q.洗顔後はオールインワン化粧品だけで大丈夫?
A.大丈夫!

化粧水、美容液、乳液…と何度も肌にタッチするより、オールインワン化粧品ならスキンケアが1つで完了するので、肌への摩擦が少ないです。
肌が敏感な時など、積極的に取り入れたいですね!
オールインワン化粧品で美肌を手に入れよう!
忙しい時でもワンステップで美肌を目指せる優秀な化粧品。
たっぷり美容成分を含むものや、肌悩みに特化した成分を含むものなど様々です。
どんなに忙しくてもお肌のお手入れを怠ってはいけないと負い目を感じている方にもぜひおすすめですよ。
オールインワン化粧品を賢く使って、美肌を手に入れましょう!
出典:Beauty navi
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。
忙しい女子やママさん、ズボラ女子さんにもオススメです。
どんなに面倒でも1回塗るだけなら頑張れる!