Search

岡山で食べるならコレ!代表的なフルーツの銘柄

岡山の代表的なフルーツ

瀬戸内海に面し、中国地方にある岡山。
天候に恵まれた気候で、晴れの国岡山が県の標語になっています。

また、果物の栽培がさかんなことでも知られていますね。
岡山といえば昔ばなし桃太郎が有名ですが、そのストーリー通り、桃の生産は全国でも上位にランクインしています。

岡山ブランド清水白桃はとてもみずみずしくて甘みもたっぷり。
桃と並んで岡山フルーツで欠かせないのが多くの銘柄のブドウ。

マスカット・オブ・アレキサンドリアは果物の女王と呼ばれるほど上質なマスカット。
皮ごと食べられるシャインマスカットも人気です。

岡山で開発されたニューピオーネは、種無しで果汁が多く食べやすいブドウです。
他にも、大きいサイズの梨、愛宕梨(あたごなし)、希少なメロン、足守メロンなど岡山の自然をふんだんに浴びて育ったフルーツが多数ありますよ。

インスタ映え間違いなし!岡山で絶品パフェが食べられる人気店10選

仙台のおすすめパフェ店

そんな岡山産のフルーツを贅沢に使ったパフェを提供してくれるお店が大人気。
岡山で絶品パフェが食べられる人気店を10選しました。

①ほんぢ園

お茶を販売するほんぢ園では、喫茶コーナーもあります。
抹茶を使ったスイーツや、おすすめが期間限定のお茶の子さいさいブドウパフェ。

2019年は6月初めに登場しています。

ほんぢ園

②喫茶ほんまち

喫茶ほんまちでは、夏になるとスタートする岡山名産の白桃を使った桃とレモンのパフェが人気です。
桃のコンポートとレモンゼリーの相性が抜群。

喫茶ほんまち

③城下(しろした)カフェ

料理メニューもカフェメニューも充実している城下カフェ。
季節のフルーツパフェがおすすめ。

岡山の旬なフルーツをたっぷり使用しています。

城下カフェ高島屋

④くらしき桃子倉敷本店

清水白桃をまるごと使ったまるごと桃パフェが夏に登場します。
どんとまるごと桃が乗っているパフェはインスタ映えもばっちり。

くらしき桃子

⑤Antenna(アンテナ)

見た目がとってもキュートないづし大正浪漫パフェはAntennaイチオシのパフェ。
使用されるフルーツは季節ごとに変わるので、いつでも旬の味を楽しめます。

Antenna

⑥お城茶屋ゆき

岡山城の天守閣内にあるお城茶屋ゆき。
名物のお城パフェはメインのフルーツが季節ごとに変わります。

お城茶屋

⑦うのまち珈琲店

うのまち珈琲店はオシャレな店内のブックカフェ。
見た目もオシャレなパフェが評判です。

季節の苺のクリームブリュレパフェはブリュレで蓋をされたパフェ。
こちらもSNS映えするので人気殺到ですよ。

うのまち珈琲店

⑧パスタ食堂アントロワ

種類豊富なパスタが揃うパスタ食堂アントロワ。
チーズケーキやガトーショコラが乗ったパフェが目当てで訪れる方も多数。

パスタ食堂アントロワ

⑨水辺のカフェ三宅商店

三宅商店の2号店水辺のカフェ。
ゆったりとした静かな店内では季節のパフェが味わえます。

夏には白桃のフローズンパフェ、秋には和栗のパフェ、冬には林檎のパフェと勢ぞろい!

水辺のカフェ三宅商店

⑩cafeモン・ルポ

昔ながらの喫茶店にファンの多いcafeモン・ルポ。
可愛い見た目のフルーツパフェは、スイカやピオーネ、白桃などたくさんの種類のフルーツを味わえます。

cafeモン・ルポ

旬はいつ?岡山でフルーツパフェを食べるのに最もおすすめな時期

岡山でおすすめなフルーツ

フルーツには旬の時期があり、岡山のパフェはその時期に合わせて期間限定のものがあります。
桃であれば、早いもので6月下旬からから食べごろを迎え、人気の品種清水白桃は7月が旬の時期。

ブドウは、ピオーネが5月下旬から収穫が開始され、6月から社員マスカットと10月まで収穫されます。
10月から12月までは紫苑の収穫時期になり、様々な品種が入れ替わりで食べごろをむかえますよ。

桃パフェは夏、ブドウは初夏から秋が旬になりますね。
岡山のパフェに使われているフルーツやそのお店の期間限定パフェをチェックしていくのがおすすめです。

岡山の絶品パフェを食べてみよう

岡山の絶品パフェ

季節限定で登場する地元のフルーツを使ったパフェはどれも魅力的でしたね。
おいしいフルーツをさらに引き立たせてくれるパフェ。

どれもSNS映えもばっちり。
岡山に行く際には、今回ご紹介した絶品パフェを食べてみてくださいね。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る