
浮気する女の特徴&行動パターン!彼を奪われないためにできることは?
恋人がいるにも関わらず浮気をする女性はあなたの周りにはいませんか? この記事では、男女200人を対象に「浮気をする女性の特徴」「浮気する女性をどう思うか」などをアンケート調査しました。 彼氏がいるのに1人じゃ飽き足らず、いろんな人と付き合う女性が持つ特徴とは一体なんなのでしょうか。 また、自分の彼氏がこのような女性に奪われないようにするためにはどうしたら良いのでしょうか。 今回は、浮気をする女性の心理も含めてご紹介していきます。
人気のおすすめ記事
驚愕!浮気をしたことのある女性は5割
みなさんは浮気をした経験はありますか?
実際どのくらいの女性が浮気の経験があるのでしょうか。
女性100人にアンケートをとりました!
Q.浮気をした経験はある?
なんと2人に1人が浮気の経験があるようです。
周りに言っていないだけで、密かに浮気をしている女性は多くいるのかもしれません。
では、浮気をする女性の特徴をみていきましょう!
見破れ!浮気をする女性の心理と特徴
パートナーがいるにも関わらず浮気をしてしまう女性の心理とは?
また、浮気をする女性にはどのような特徴があるのでしょうか。
男女200人に詳しく教えてもらいましたよ!
まずは、浮気をする女性の心理からみていきましょう。
Q.彼氏・旦那がいるのに浮気をした理由を教えて
\女性のコメント/
ただ単に寂しい。求められてると思うと嬉しくなる。(34歳)
彼氏・旦那との関係に刺激が足りなくなるから。そんな時に別の男性から優しい言葉などを思いあがってしまって浮気をしてしまう。(35歳)
彼氏との関係がマンネリ化しているところに、刺激的な男性や魅力的な男性と出会ってしまった。 (28歳)
本命の相手からの愛情に不安を感じて浮気をしてしまった。(29歳)
彼氏に構ってもらえない寂しさを埋めるため。(28歳)
多くの女性は彼氏・旦那とのマンネリ・愛情の不安から寂しさを感じ浮気をしてしまうようです。
他の男性の優しさや、刺激で浮気に走ってしまうのでしょう。
寂しがりやな女性や、彼氏・旦那に本音を言えない女性は浮気に走りがちなのかもしれませんね。
では、浮気をする女性の特徴を見ていきましょう!
Q.浮気をする女性の特徴を教えて
男性の意見
\男性のコメント/
ノリがよく、服装もわりと派手目でボディタッチが多い。(35歳)
構ってちゃんで常に誰かに相手にしてもらえないと嫌な女性。(35歳)
誰でも愛想を振り撒いて勘違いさせてしまう人。(25歳)
SNSをよく更新する人。相手の気持ちを考えれない人。(31歳)
お酒に弱く、周囲の意見に流されてしまいがちな女性。過去に浮気をした女性。(30歳)
女性の意見
\女性のコメント/
同性よりも異性の友達が多い人でSNSのアカウントを何個も持っている。(34歳)
優柔不断、基本的に男好きですちやほやされていたい女性。(35歳)
物欲が強く男性も含め多くを欲しがったり、女性として認められたいという承認欲求が強い。(28歳)
他人からの承認欲求が高い人が浮気しがちなイメージです。(29歳)
自分がいつまでも愛されていたいと思う女性。男がいないと生きていけないようなタイプ。 (33歳)
男女ともに承認欲求が強い女性は、浮気をする女性の特徴に挙げられていますね。
寂しがりやでかまってちゃんタイプは、彼氏・旦那がいても他の男性でその寂しさを埋めようとするのでしょう。
周りにこのような特徴の女性がいる場合は、彼氏・旦那に事前に「浮気をしそうなタイプだから気をつけてね」と伝えてあげることをオススメします。
では、さらに詳しく浮気する女の特徴・心理を紹介していきます。
浮気する女の特徴・心理
では、浮気する女にはどのような特徴・心理があるのでしょう。
浮気する女には、以下の特徴・心理があります。
- 自分の好みの男性で気になって仕方ない
- ただの暇つぶし
- マンネリ気味で刺激を欲している
- 本気ではない彼氏がほしい
- 悪いという気持ちが微塵もない
- プライドが高い
- 「男性」が好きでたまらない
- 自己中
- 自分のせいではないと考えている
- 飽き性
- 寂しがりや
- 相手から気に入られたい
- 雰囲気に酔いやすい
- 男慣れをしていない
- 押しに弱い
- 束縛が嫌い
続いて、それぞれの特徴・心理を詳しくみていきます。
特徴・心理①:自分の好みの男性で気になって仕方ない
浮気する女の中には、今付き合っている彼氏よりも浮気相手のほうが自分の理想のタイプだったからという理由をもつ人もいるのではないでしょうか。
彼氏と付き合ったきっかけが自然の流れからだったという場合や、性格が良くて付き合ったという場合は特に外見がタイプな男性と浮気します。
自分の好みの男性が目の前に現れると、外見がそこまでタイプではない彼氏と比較してしまい、彼氏よりもその男性に気持ちが行ってしまいます。
特徴・心理②:ただの暇つぶし
彼氏がなかなか相手にしてくれなかったり、彼氏との付き合いに刺激を感じずつまらないという理由から浮気する女もいます。
ただの暇つぶしで浮気する女は、基本的には相手には本気にはなりません。
また暇つぶしで浮気する女は浮気を悪い事だと思っておらず、バレなければいいと軽く考えてしまっています。
しかし実際に浮気がバレると慌てたり彼氏に泣きついて謝るなどして、自分のしたことを深く後悔し反省します。
特徴・心理③:マンネリ気味で刺激を欲している
今の彼氏と長い間一緒にいることで、お互いのことを知り尽くしてしまっている場合は新鮮味がなく、彼氏といる事がつまらないと感じます。
そのため、日々の生活に刺激を感じず刺激を求めるようになります。
ドキドキしたり初々しい関係に憧れを抱き、自分にとって新鮮味のある感覚を浮気をして埋めようとします。
常にときめきを感じていたい浮気する女は、どのような人と恋愛をしてもその人だけを愛し続ける事が少し難しいと言えます。
特徴・心理④:本気ではない彼氏
今の彼氏に本気ではなかったり、相手からフラれることを想定して次に付き合う男性をキープしていることもあるのが浮気する女です。
また本気になれる彼氏が現れるまでの期間、適当な気持ちで付き合うこともあるのが浮気する女です。
常に男性付き合いが途絶えさせずに、自分が寂しい思いや暇な思いをしないようにと軽い気持ちで複数の男性と関係を持ちます。
特徴・心理⑤:悪いという気持ちが微塵もない
付き合っている彼氏に対してまっすぐに向き合っている人は、彼氏を幻滅させないよう、そして悲しませないように真剣に付き合います。
しかしこのような気持ちが微塵もないので、彼氏がいても浮気する女は、とても軽い気持ちで浮気をします。
本能が向くままに行動していることもあるため、性欲が強い女性だと彼氏を作ることは性欲を満たすためにと考えていることもあります。
特徴・心理⑥:プライドが高い
自分のことを美人・可愛いと思っている女性は、男性からモテると勝手に思い込み、自意識過剰になってしまっている事があります。
また、自分はモテるんだと周りの人に見せつけたいと考えてもいるため、自分に彼氏がいるとは知らずに近づいてくる男性を断ることをはしません。
自分に複数人の彼氏を作ることで自分自身も優越感に浸る事ができ、そんな自分に酔っています。
男性にモテないと悩んでいる女性を見下し、男性からモテる自分はイケていると勝手に満足をするのが浮気する女です。
特徴・心理⑦:「男性」が好きでたまらない
顔が好み、性格がいい、という理由ではなく「男性」という理由だけでみんなが恋愛対象になってしまう女性は浮気する女の特徴です。
そのため浮気する女が好きになる男性も非常に幅広く、少し優しくされただけで自分に気があるのではと捉えて好きになってしまいます。
彼氏がいても優しくされることで他の男性を好きになってしまうため、なんども浮気を繰り返します。
特徴・心理⑧:自己中
自分を寂しくさせている彼氏に対しての腹いせや、自分を放置している彼氏が悪いんだと考えて浮気をします。
浮気する女は自分の意思で浮気をしているのではなく、自分に寂しい思いをさせている彼氏がそうさせている、と自己中な考え方をします。
いいこと悪いこと関係なく、自分がこうした理由には全て彼氏が原因していると主張する浮気する女は、浮気がバレても心の底から深く反省することはありません。
特徴・心理⑨:自分のせいではないと考えている
浮気する女は、自分が浮気したのは自分ではなく相手が誘ってきたというように、あたかも自分には浮気する意思はなかったというような発言をします。
浮気する女は口が非常にうまいため、自分から誘って始まった浮気でも「相手の男性にしつこくされた」など平気で嘘をつきます。
なんだかんだ屁理屈を続け、彼氏には自分は悪くないと強く主張をします。
特徴・心理⑩:飽き性
今付き合っている彼氏は初めの頃は好きで何をするにも彼氏が一番だったのに、月日が経つにつれて彼氏に対する熱が冷めてしまう女性が当てはまります。
1人の人と愛を深めてずっと愛し続ける事ができないため、他の男性に恋をしてしまうのが浮気する女の特徴です。
また今付き合っている彼氏に対して一回でもマイナスな感情を抱いてしまうと、他の男性がより魅力的に感じます。
特徴・心理⑪:寂しがりや
彼氏が忙しく、頭ではわかっていても自分では埋める事ができない寂しさに耐えきれなくなると浮気する女になってしまいます。
寂しがりやの人は、特に誰かの温もりを求める傾向が強いため、彼氏があってくれないのなら誰でもいいと考え浮気する女になってしまいます。
寂しさゆえの浮気は決して許されることではありませんが、浮気する女は自分の気持ちを優先的にしてしまいます。
特徴・心理⑫:相手から気に入られたい
常に周りの目を気にしている人は、誰かに媚を売って気に入られようと努力しています。
自分の中に意思というものはほとんどなく、誰に対しても愛想を振りまき自分のポジションを確保することに必死です。
このような女性は特に男性から気に入られる事が多いため、自分のポジションを確立するためならなんだってします。
自分がいいポジションに付けるために彼氏がいようが相手に彼女がいようが御構い無しに、その男性から気に入られることだけを目的として浮気する女となってしまいます。
特徴・心理⑬:雰囲気に酔いやすい
例えばムードの漂うバーなどで男性と2人きりだったり社内で偶然2人きりになってしまったという時、男性と2人きりだということに対しで異常に緊張します。
男性といい雰囲気になれば、そのままの流れで体の関係になってしまう女性は浮気する女の特徴です。
照明が少し暗かったというだけでその男性が色っぽく見え、彼氏よりもかっこよく見えます。
相手の男性が特に求めていない場合でも、自分が雰囲気に寄った勢いで相手の男性に迫ることもあります。
特徴・心理⑭:男慣れをしていない
浮気する女の中には実は男慣れをしていない人もいます。
男慣れをしていない女性は、もちろん男性経験も少ないです。
何かのタイミングで男性と付き合うようになると、次第に男性から言い寄られる事が快感になります。
そのため男性から声をかけられたら彼氏がいても楽しみたいと感じ、浮気する女となってしまうのです。
特徴・心理⑮:押しに弱い
相手から誘われてもはっきりと断る事ができず、いつも曖昧な返事をしてしまう押しの弱い女性は男性から「押したらイケる」と思われがちです。
いつも周りからの印象を気にしているため、相手の要望はできる限り受け入れたいと考えています。
これが結果的に彼氏がいても誘われたら断る事ができずに、浮気する女になってしまう原因です。
特徴・心理⑯:束縛が嫌い
「自分以外の男と連絡を取り合わない」「自分以外の男と離さないで」と束縛をする男性もいるのではないでしょうか。
しかし、それが嫌で浮気する女になってしまう女性もいます。
束縛をされることを窮屈に感じ、2人の約束事が多ければ多いほど面倒だと感じて破ってしまいます。
浮気関係はラフな関係でもあるため、束縛する彼氏といるより浮気相手と一緒にいた方が楽しいと感じてしまうようになります。
浮気する女の行動パターン
では、浮気する女の行動パターンをみていきましょう。
浮気する女の行動パターンには、以下のものがあります。
- スマホを操作するときに警戒する
- 1人で出かける機会が増える
- 機嫌が良い
- オシャレになった
- 目を合わせない
- 感情が不安定になる
- 情報力がアップした
- 急にいつもと違うことをし始める
- 彼氏を車に乗せない
- 家デートが増える
- 自宅に彼氏を呼ばない
続いて、浮気する女の行動パターンを、それぞれ詳しくみていきます。
パターン①:スマホを操作するときに警戒する
浮気する女は、その相手と連絡を取り合っている可能性が非常に高いです。
彼氏にバレないように隠れて連絡を取り合うのは至難の技です。
これまで堂々とスマホを操作していたのにスマホの画面に他の角度からは見えないようになるシートを貼ったり、彼氏が後ろを通ったときに画面を消す仕草がある場合は、なんらかの隠したいことをしているときです。
また、よくあるパターンがスマホのロックです。
以前までつけていなかったのに急にロックをかけ始めた、というケースも非常に怪しく思われです。
パターン②:1人で出かける機会が増える
これまで買い物やデートなど2人で出かけていた事がほとんどだったのに、最近1人での外出が増えた場合は怪しいです。
浮気する女は、浮気相手と会うときには「ちょっと出かけてくる」と言うより「友達」という言葉を利用する事が多いです。
「友達って誰?」と聞いたときに、今まで彼女の口から聞いたことのない名前が出てきたら浮気の確立が高いです。
パターン③:機嫌が良い
人は何かいい事があると機嫌が良くなる事があります。
そのため「明日浮気相手と会える」と、浮気相手と会うことを楽しみにしている浮気する女は、自然と機嫌が良くなります。
鼻歌を歌う、いつもよりテンションが高いなど、普段は見ることのない機嫌の良さがある場合は翌日や近日中に浮気相手と会う約束をしている可能性があります。
パターン④:オシャレになった
恋する女性は自分磨きを頑張ります。
そのため浮浮気する女はファッションやメイクもこれまでより一層力が入ります。
ファッションがオシャレになった、メイクが前と違う、ヘアスタイルに気を使うようになった、普段はしないマニキュアをしているなど、急な変化がある場合は怪しいです。
またそれらが彼氏好みのものなら良いのですが、浮気する女はどうしても浮気相手の好みに寄せたものをしてしまいがちです。
パターン⑤:目を合わせない
浮気する女は少なからず彼氏に申し訳ないと後ろめたい気持ちを持っています。
自分に後ろめたい気持ちがあると、相手の目をまっすぐ見る事ができなくなるのが人間です。
また目を合わせないようにしていることは自分でも気づいていることもあり、無理して目を合わせていることもあります。
その場合は、つい早口になってしまったり動きが大きくなったりと他の箇所に慌てている様子が現れます。
パターン⑥:感情が不安定になる
浮気する女は少なからず彼氏と浮気相手を比べてしまうでしょう。
比べた結果、まだ付き合いが浅い浮気相手の方が付き合いの長い彼氏より魅力的に見えてしまいます。
浮気する女の中で今一番の存在になっているのが浮気相手だとしたら、彼氏の嫌な部分が異常に目につき、それが我慢できずに感情に出してしまいます。
また浮気相手に本気になりつつある場合は、「なぜ今自分はこの彼氏と一緒にいるのか」「早く浮気相手と会いたい」と考えることもあり憂鬱になることもあります。
このように、自分が彼氏と一緒にいること自体がストレスに感じ感情的になりやすくなります。
パターン⑦:情報力がアップした
浮気する女が浮気相手とデートをすることに楽しみにしている場合は、その行き先を常にリサーチしている可能性が高いです。
そのためトレンド情報やカップルに人気な場所の情報に疎く、興味があまりなかったのに急に詳しくなるということもあります。
浮気相手と一緒に行く場所を考えリサーチして得た情報にワクワクしている彼女は、その情報を彼氏につい話してしまいがちです。
特に彼氏と行く予定ではない、また行ったことのないデートスポットについて詳しくなっていたら浮気の可能性が考えられます。
パターン⑧:急にいつもと違いことをし始める
女性は好きな男性に影響されやすい傾向があります。
つまり、浮気する女は浮気相手の男性から影響されやすい傾向があるということです。
例えば今まで詳しくなかったことについてわからないようなことまで詳しく話し始めたり、急に何かに夢中になるのは誰かの影響だと考える事ができます。
何かきっかけがなければ考え方が変わったり夢中になるものはできないため、このような行動には注意しましょう。
パターン⑨:彼氏を車に乗せない
彼氏より浮気相手に対する愛情が大きいほど彼氏と一緒にいることに楽しさや幸せを感じる事ができません。
浮気する女は浮気相手を自分の車に乗せている可能性もあり、その時の時の楽しくて幸せな思い出の空間に彼氏を入れたくないと感じています。
また、浮気相手の香水の香りや髪の毛、座席シートの背もたれの角度などでバレることを回避するために乗せないでいる場合もあります。
いずれにせよ、急に車に乗せてもらえなくなったという場合は隠したい何かを抱えているときです。
パターン⑩:家デートが増える
浮気相手に彼氏はいないと嘘をついて関係を続けている場合、彼氏とのデート中に浮気相手と会わないように人目を避けるようになります。
また浮気相手とは会わなくても、つい最近浮気相手と一緒に行ったことのあるお店に行くことになったら気まづいな、と周りにバレることも回避しようとします。
そのため浮気する女が彼氏とのデートをするときはもっぱら室内で、人目のつきにくい夜にデートをするようになります。
パターン⑪:自宅に彼氏を呼ばない
浮気相手が自分の自宅に来た事があり、泊まったこともあるとなると、何かしらの証拠が残ってしまっているのではと不安に感じ彼氏を自宅に招く事がなくなります。
また彼氏用とは別に、浮気相手が来たとき用にと枕やコップなどを買い揃えていると、それが見つかって指摘された時のことを想定していることもあります。
なるべく浮気相手がいた空間に彼氏といたくないと考えていることもあるため、彼氏の自宅に行ったりと自分の家を避けるような行動が増えます。
男性の本音!浮気をする女性に対して
浮気は男性の方がしやすいとイメージですが、浮気をする女性をどのように思っているのでしょうか。
実際の本音を、男性100人に聞きました!
Q.浮気する女性をどう思うか教えて
\男性のコメント/
ある程度は仕方がないと思いますがモラルは持ち合わせて欲しいです。(28歳)
精神的に弱く、寂しがりや。彼氏が十分に構ってもらえてないのはかわいそうと感じつつも、しっかりとやっていいことと悪いことの線引きはするべきだと思う。(29歳)
悲しく思うこと、そして自分の見る目がなかったと感じます (28歳)
幻滅する。もうしないと言っても信用はない。(29歳)
人間である以上仕方ないと思います。(35歳)
彼女に浮気をされた場合は、信用をなくして別れるとの意見が多くありました。
やはり女性の浮気に嫌悪感を抱く男性は多くいます。
しかし、意外にもにも仕方がないとの意見も少なくありませんでした。
浮気の経験がある男性の意見かもしれませんね。
浮気する女に対する男性の本音
では、浮気する女に対する男性の本音をみていきましょう。
浮気する女に対する男性の本音には、以下のものがあります。
- だらしない
- 浮気をするなら付き合わなければいい
- ズルい
- 結婚をする前でよかった
続いて、男性の本音をそれぞれ詳しくみていきます。
本音①:だらしない
性欲が強くて欲求を抑える事ができない浮気する女は、性にだらしないと感じます。
浮気する女は常にセックスのことを考えている事が分かるため、ふしだらだし一緒にはいたくないと考えます。
本音②:浮気をするなら付き合わなければいい
たとえ男性から誘われた浮気でも、それに乗ったことには間違いはなく、お互いの同意の上で始まったと考えます。
浮気するくらいなら初めから「彼氏」を作らずに、恋人未満の関係を持つ事ができる男性と一緒にいればいいのにと強く思います。
本音③:ズルい
彼氏に対して不満を抱えていた、彼氏が相手をしてくれなくて、彼氏が忙しくて、という理由があるのも分かりますが、だからと言って他の男性と関係を持つことは許されないと考えます。
不満に感じていることを本音で言うわけでもなく、浮気をして浮気がバレた後に「彼氏に対して不満があった」と泣き寝入りをするのはズルいのではという意見もありました。
本音④:結婚をする前でよかった
単純に「汚い」「汚らわしい」と考えます。
また「男性だったら誰でもいいのでは?」とも感じます。
浮気をされたことに対して怒りや悲しみはありますが、結婚する前に彼女が浮気する女であるという本性を知る事ができ良かったと心の底から思うという意見もありました。
浮気する女が浮気相手に本気になる瞬間
では、浮気する女が浮気相手に本気になる瞬間をみていきましょう。
浮気する女が浮気相手に本気になる瞬間には、以下のものがあります。
- 彼氏との関係がうまくいっていないとき
- いつも浮気相手のことを考えていると気づいたとき
- 罪悪感を感じなくなったとき
- 体の関係を持ったとき
続いて、本気になる瞬間を、それぞれ詳しくみていきます。
瞬間①:彼氏との関係がうまくいっていないとき
彼氏との関係がうまくいっていないという時の浮気は、浮気相手への気持ちが大きくなる傾向が強いです。
彼氏との今の現状にまっすぐ向き合う事はしないで、浮気相手が彼氏だったらということを妄想してしまいます。
彼氏との関係がうまくいっていないほど浮気相手がより良く見えて魅力的に感じるため、彼氏への気持ちがより一層冷め浮気相手に本気になってしまいます。
瞬間②:いつも浮気相手のことを考えていることに気づいたとき
初めは体だけの関係だったのに、いつしか彼氏と会うよりも浮気相手と会う時の方がワクワクしたり、気づけば浮気相手のことを考えている瞬間です。
浮気相手とは遊びの関係だと割り切っていたのに、割り切る事ができなくなると次第に彼氏よりも浮気相手の存在が大きくなります。
一度でも「好き」と感じてしまうとその気持ちを抑える事ができず、抑えようとすればするほど好きになってしまうのが人間です。
割り切れなくなったらそれが彼氏よりも浮気相手に本気になる瞬間です。
瞬間③:罪悪感を感じなくなったとき
自分が浮気する女だということに対し、彼氏に罪悪感を感じなくなってしまった瞬間です。
普通なら、「悪いことをしている」ということに彼氏に対して後ろめたさを感じる事がほとんどなのではないでしょうか。
しかし、浮気をしていることに彼氏に悪いという気持ちがなくなったならば、浮気相手に本気になった証拠といえます。
「彼氏にバレても別にいいや」「周りにバレても問題はない」ということまで考えてしまうようになれば、完全に本気になってしまったサインです。
「自分は彼氏よりも浮気相手の方が好きになってしまったのだから仕方ない」と開き直ってしまっている部分もあり、ここまで来ると「怖いもの無し」になってしまいます。
瞬間④:体の関係を持ったとき
浮気にも様々あり、体の関係がなくても浮気だと考える人もいます。
彼氏がいるのに物足りず、ドライブや旅行に行くだけの体の関係がない浮気だった場合、体の関係になった瞬間に本気になります。
体の関係になった瞬間に「いけないことをしてしまった」という彼氏への罪悪感は少なからずあるものの、浮気相手との気持ちが一つになれたことに幸せを感じ、ますます好きという感情が湧いてきます。
浮気する女に彼を奪われたくない!
では、浮気する女を阻止する方法をみていきましょう。
浮気する女を阻止する方法には、以下のものがあります。
- 自分磨きをする
- 自分の存在を漂わせる
- 束縛をしすぎない
- 安らぎを与える
続いて、浮気する女を阻止する方法を、それぞれ詳しくみていきます。
方法①:自分磨きをする
付き合いが長くなるとどうしても気が緩みがちになりますが、ほどよい緊張感を持ちましょう。
彼氏の前ですっぴんでいることに抵抗はなく、普段着や下着にも気を使わなくなってしまうと彼氏の彼女に対する気持ちも減りつつあります。
一緒にいてラクな関係なことは良いのですが、だからと言って自分磨きをしなくなってしまうと彼氏が彼女の魅力がわからなくなってしまいます。
すると、いつもオシャレでキラキラしている浮気する女が魅力的に見えるようになり浮気心が出てしまいます。
彼氏ができても自分磨きをすることを忘れず、むしろ他の男性から言い寄られるくらいの彼女を目指してみてはいかがでしょうか。
方法②:自分の存在を漂わせる
浮気する女は狙った男性と付き合っている彼女を瞬時に察知する力があります。
例えば、彼女とお揃いの指輪やストラップをつけていれば、男性と彼女の絆は固いものだと考えます。
また毎日会社に手作り弁当を持参している男性にも近づくことはありません。
ワイシャツやハンカチから程よい柔軟剤のいい香りがしたり、アイロンがしっかりかけられていると、彼女と将来を見据えているのではと考え、誘いに乗らないであろうと考えます。
浮気する女は彼女との絆が強い男性には近づくことはないため、浮気女に彼氏を取られないためには日頃から彼氏との信頼関係を深めておきましょう。
方法③:束縛をしすぎない
大好きな人と付き合うと、好きという気持ちとともに彼氏の浮気が心配になってしまう女性も少なくはありません。
彼氏は浮気をしないとわかっていても、やはり心の何処かに不安を抱えてしまいます。
不安で仕方なくなると、彼氏に対して他の女性と関わらないで欲しいという気持ちからつい、束縛をしてしまう女性も多いのではないでしょうか。
束縛は彼氏を窮屈にさせます。
自分は信用されていない、自由になれないと思い始め、最終的には反発心から他の女性との関わりを求めてしまいます。
面倒臭い彼女の彼氏は浮気する女からすると格好の餌食です。
彼女から気持ちが離れた彼氏は浮気する女の子に惹かれてしまうので、束縛のしすぎには注意しましょう。
方法④:安らぎを与える
あなたは彼氏にとって「疲れる彼女」や「重荷」にはなっていませんか?
わがままや自分勝手だったり、感情を抑える事ができずに不満や怒りを口に出すなどしすぎると、一緒にいて楽しいはずが逆に苦痛になってしまいます。
癒されるはずなのに疲れてしまったり、会うこと自体が苦痛で彼氏の重荷になってしまうと、ラフな関係を求める浮気する女が魅力的に見えてしまいます。
浮気する女のいつもどこか余裕のあるふんいきにやすらぎをもとめてしまうので、彼女であるあなたが彼氏に安らぎを与えることができる存在になりましょう。
浮気する女には気を付けよう
浮気する女は罪悪感を感じている人もいればそうではない人もいます。
しかし、浮気する女は一度おいしい思いをしてしまうとくり返し浮気をしてしまうのが浮気する女の大きな特徴です。
どんな理由があるにしろ、浮気をすることはよくはありません。
また、浮気をしてよかったと心の底から感じる女性はほとんどいません。
浮気する女に彼氏を取られないようにするためにはまずは、あなた自身が彼氏との関係をしっかりしておくことが大切です。
彼氏としっかり向き合い、日々愛情をたっぷり与えて自分も受けながら初心を忘れずに愛情を深め、楽しく過ごしましょう。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。