
クラブで浮かない最適な服装!クラブでモテる服装&避けた方がいいコーデ
お酒を飲みながら音楽や踊りを楽しめたり、出会いもたくさんある「クラブ」。 ただ、クラブに行くとなるとどのような服装で行けば良いのか迷ってしまう女性も多いでしょう。 では、クラブに行く時にはどういった服装が最適なのか、またどのような服装は避けた方が良いのでしょうか。 そこで今回は、クラブで浮かない服装やNGな服装、クラブに最適な服装のポイントについて解説していきます。
人気のおすすめ記事



クラブの服装に決まりはある?
クラブには、お酒を飲みながら純粋に音楽を楽しんだり、音楽に合わせて楽しく踊ったり、知らない人にナンパしたり、ナンパされることを目的として来ている人がほとんどです。
月曜日~木曜日は基本的にすいており、日曜日は、バーやラウンジ営業のみ、もしくは営業していないというクラブがほとんどですが、金曜日と土曜日は休み前ということもあって非常に混雑します。
また、クラブは21時~23時頃からクラブ営業が始まるのが一般的で、24時を過ぎると終電を逃した人が続々とクラブに集まり、深夜2時ごろにピークを迎えます。
なお、クラブによってドレスコードが決められていることもありますが、ラフすぎる服装でない限り基本的に服装は自由なので、いつも通りの服装でクラブに出かけても問題ありません。
クラブに最適な服装のポイント
では、クラブに最適な服装のポイントをみていきましょう。
- 踊りやすい服や靴
- 着脱しやすい服を一枚持っておく
- 小さめのショルダーバッグ
- 普段よりも少しおしゃれに
続いて、クラブに最適な服装のポイントを、それぞれ詳しくみていきます。
ポイント①:踊りやすい服や靴
クラブは、お酒を飲みながらノリノリの音楽に合わせて踊るのがひとつの楽しみですから、特に踊ることを目的としてクラブに行く人の場合は、踊りやすい服で出かけるのがおすすめ。
ボディラインが出るようなピチピチの服装や丈が長すぎるロングスカートではなく、少しゆったりめの服装の方が動きやすいことでしょう。
また、踊っている途中に転倒してしまったり、他人の足を踏んづけてケガをさせないように、スニーカーやパンプスのような動きやすい靴を履くようにして下さい。
さらに、クラブでは踊っているうちに汗をかいてきますし、クラブの中は人でごった返しているので、激しく踊らなくても熱気で徐々に汗をかいてきます。
そのため、汗をかいても汗ジミが目立たないような色の服を着るようにして下さい。
ポイント②:着脱しやすい服を一枚持っておく
クラブは音楽に合わせて踊る場所なので、踊っているうちに汗をかいてしまうこともあります。
また、クラブの中は空調が効いているので、屋外と同じ服装をしていると暑すぎて汗をかいてしまったり、逆に冷房が効きすぎて肌寒さを感じてしまうことも。
そのため、カーディガンやジャケットなど、室内の温度に合わせて着脱しやすい服を一枚持っておくのがおすすめ。
ポイント③:小さめのショルダーバッグ
クラブに出かける際のバッグは、肩からかけられて踊る時の邪魔にならないような小さめのショルダーバッグを選ぶようにしましょう。
クラブの入り口には大きな荷物を入れるためのロッカーも準備されていますが、女性の場合はメイク直しのための化粧品を持ち歩く必要があります。
そのため、小さめのショルダーバッグの中に必要最低限の化粧品やお金、スマホを入れておいて、残りの荷物は全てロッカーに預けてしまうのがおすすめ。
ポイント④:普段よりも少しおしゃれに
クラブでは派手でおしゃれな服装をしなければならないと思ってしまいがち。
しかし、クラブはラフすぎる服装ではない限り基本的に服装は自由なので、そんなに身構える必要はありません。
実際にクラブに行ってみると、意外と男女問わずTシャツにデニムのようなカジュアルな服装をしている人が多いです。
なお、男性との出会いも目的のひとつにしているのであれば、普段よりも少しおしゃれで、動きやすい服装で出かけるのが望ましいですね。
春夏のクラブの服装は露出×明るい色合いで元気に!
では、春夏におすすめのクラブの服装をみていきましょう。
服装①:ミニワンピース
適度に露出もありながら、上品でキレイめに着こなせるミニワンピースは、クラブで浮くことは絶対ないと断言できるほどの定番コーディネート。
なお、春夏の時期は黒やネイビーなどの落ち着いた色味のものよりも、赤やピンクといった華やかで明るい色味のものを選ぶのがおすすめ。
服装②:ヘソ出しパンツスタイル
地味になりやすいパンツスタイルでも、短めのトップスを着てヘソを出せば活発で可愛らしい雰囲気を演出することができますよ。
特に、クラブ初心者でまだミニスカートやショートパンツなどの露出の激しい服装に抵抗があるという女性は、へそを出したパンツスタイルがおすすめ。
へそ出しルックが再流行!?へそ出しファッション10選&男性の本音「へそ出しルック」とは? へそ出しルックはその名の通り、お腹周りをちらっと見せて、セクシーさ...
服装③:花柄の膝丈ワンピース
普段からも男性ウケが非常に高い花柄の膝丈ワンピースは、クラブに着て行っても問題ありません。
少し膝が出るくらいの丈だと、脚がきれいに見えますし程よい色気もあるので、クラブの雰囲気にもばっちりと合いますよ。
なお、裾がふんわりと広がるようなワンピースだとガーリー過ぎて幼く見えるので、裾が広がらないタイトめのワンピースを選ぶのがおすすめ。
秋冬のクラブの服装は外との気温差に注意して!
では、秋冬におすすめのクラブの服装をみていきましょう。
服装①:黒のタイトワンピース
こちらは、黒のタイトワンピースを着用してボディラインを出しているセクシーな服装となっています。
スタイルが良くないと見た目が良くないので、着る女性を選ぶのが難点ですが、スタイルに自信のある女性は黒のタイトワンピースがおすすめ。
黒シャツワンピースで大人の余裕を演出!ワンランク上の大人コーデ24選黒シャツワンピースでこなれ感を演出! 黒シャツワンピースは、1枚で着てもレイヤードしても、と...
服装②:白ニット×スキニーデニム
秋冬のクラブの服装は、白ニットにタイトなスキニーデニムを合わせるのがおすすめ。
ニット素材やファー素材のようなモコモコとした素材は寒い時期に人気のモテアイテム。
なお、クラブに行く際は肩を大胆に露出したオフショルダーのニットがぴったり。
服装③:ニットワンピース
秋冬のクラブの服装は、ボディラインが分かりやすく可愛らしい雰囲気を演出することができる、カジュアルめのニットワンピースがおすすめ。
肩や腕が透けて見えるような大胆なデザインでも、ニットワンピースならセクシーさが控えめで可愛らしく見えるので、男性ウケも抜群ですよ。
【プロ監修】GUのニットワンピース着こなし術!高見えや着回しのコツまで徹底解説今キテる!GUニットワンピース 1枚着るだけでコーディネートが完成するニットワンピースは秋冬...
踊りまくる?男ウケ狙う?クラブに行く目的別の服装をチェック
踊る
①:Tシャツにデニム
Tシャツにデニムなんてクラブだと浮いてしまうのではないかと心配になる女性もいるかもしれませんが、踊りを目的としているならTシャツにデニムでも全く問題ありません。
なお、スキニーデニムであればボディラインが出せて女性らしさが演出できます。
また、Tシャツも無地のものではなく、可愛らしいデザインのものを選べば十分におしゃれに見えて男性ウケも非常に良いですよ。
②:パーカーにショートパンツ
踊りを目的にクラブに行くなら、脚を適度に露出して色気を出しながらもカジュアルで動きやすい着こなしができるパーカーにショートパンツを合わせたコーディネートがおすすめ。
パーカーだとカジュアルになりやすいですが、脚を大胆に露出することで男性ウケも良くなりますよ。
ナンパ待ち
①:オフショルトップス
ナンパを目的としてクラブに行くなら、露出度が高くセクシーな雰囲気を演出することができる、肩が大きく開いたオフショルトップスがおすすめ。
なお、柔らかい印象があるニット素材のものなら、多少露出が激しくても嫌らしくなく、上品で女性らしいイメージを与えられますよ。
②ミニスカート
太ももを大胆に露出できるミニスカートも、ナンパを目的とした女性におすすめの服装。
露出が控えめな女性よりも、露出の激しい女性の方がノリが良さそうに見られやすく、男性からしてみれば声もかけやすいので、ナンパ目的の男性から声をかけられること間違いなし。
恋人探し
①:シースルーやレースのトップス
シースルーやレースのように、デコルテや腕が透けて見えるようなトップスは男性ウケが非常に良いです。
トップスから透けて見える肌は女性らしさが演出でき、さりげない露出で上品さもあるので、真剣に恋人を探している男性でも思わず声をかけたくなることでしょう。
②:オールインワン
オールインワンはとても動きやすく、なおかつおしゃれで上品な雰囲気を演出することができるので、おしゃれ好きな男性からのウケが抜群。
オールインワンは上下が繋がっていて統一感が出やすく、おしゃれに見えるので、おしゃれが苦手な女性にもおすすめのファッション。
なお、アクセサリーやバッグを華やかにすると女性らしく、クールなアクセサリーやバッグを選べば大人っぽくと、アクセサリーや小物の合わせ方で印象も大きく変わりますよ。
クラブにNGな服装
では、クラブにNGな服装をみていきましょう。
- 露出が多すぎる服
- ジャージやスウェット
- 高いヒールが付いたピンヒール
- 丈が長すぎるスカート
- 高価すぎる服
続いて、クラブにNGな服装を、それぞれ詳しくみていきます。
NGな服装①:露出が多すぎる服
谷間が大胆に開いている服やパンツが見えそうなくらい丈が短いスカートなど、露出が多すぎる服でクラブに行くのは控えるようにしましょう。
確かに、クラブでは露出が多い服を着ている人が多いのも事実ですが、そういった服を着ていくとナンパ目的でクラブに来ている男性にしつこく言い寄られる可能性が高いです。
そのため、ナンパ目的ではなく純粋にお酒や音楽を楽しみたいという女性であれば、露出は控えめな服で可愛く決めた方が無難。
NGな服装②:ジャージやスウェット
クラブは基本的に服装は自由ですが、やはりある程度のTPOをわきまえた清潔感のある服で出かけるのが最低限のマナーでもあります。
そのため、ジャージやスウェットといっただらしない服で出かけるのは控えるようにしましょう。
お店の人からしてみても、ジャージやスウェットの人が店内にいるとその場の空気を壊してしまうことにもなるので、クラブによっては入店を断られるケースも少なくありません。
NGな服装③:高いヒールが付いたピンヒール
高いヒールが付いたピンヒールを履くとスタイルも良く見えておしゃれに見えますよね。
しかし、クラブの中は照明が暗く、人でごった返しているので、高いヒールが付いたピンヒールは非常に危険。
クラブの中で他人の足を思いっきりヒールで踏んづけてケガをさせてしまったり、踊っている最中に転倒してケガをしてしまう可能性が。
そのため、ヒールの付いた靴を履くにしても、ヒール丈は5cm未満にとどめておいた方が無難です。
NGな服装④:丈が長すぎるスカート
クラブは踊りや音楽を楽しむところですから、丈が長すぎるスカートをクラブで履いていくのは控えるようにしましょう。
丈が長すぎるスカートは動きにくいですし、誰かにスカートの裾を踏まれて転倒してしまう恐れがあります。
また、クラブでは程よく露出があってセクシーな服装が好まれる傾向にあるので、露出の少ない丈が長すぎるスカートは男性ウケもいまいち。
NGな服装⑤:高価すぎる服
クラブではおしゃれな格好をしようと、高価なブランド物の服を着て行きたくなってしまいますよね。
しかし、クラブの中には酔っぱらいの人もいれば、音楽に合わせて踊って汗だくになっている人、歩きながら飲食をする人もいます。
高価すぎる服でクラブに行ってしまうと、お酒や汗などで大切な服が汚れてしまう可能性が。
そのため、クラブではおしゃれでありながらも汚れて行っても問題ないような服で行くのがおすすめ。
クラブの服装と合わせて知りたい持ち物
では、クラブの服装と合わせて知りたい持ち物をみていきましょう。
持ち物①:顔写真付きの身分証明書
お昼や夕方からのデイイベントでは入場に年齢制限が設けられていませんが、夜から夜中、朝にかけてのオールナイトイベントでは18歳以上、もしくは21歳以上ではないと入場できません。
したがって、入場前に必ず年齢確認が行われますので、年齢が確認できる免許証やパスポートなどの顔写真付きの身分証明書を忘れずに持参して下さい。
なお、クラブはお酒を飲む場所ですから、酔っ払って大切な身分証明書をなくしてしまわないように、入場したら荷物と一緒にロッカーの中に入れてしまいましょう。
持ち物②:現金
最近では、現金以外の決済方法にも対応しているクラブも増えてきてはいますが、基本的にクラブではクレジットカードや電子マネーが使えない場合がほとんどです。
そのため、普段の買い物ではクレジットカードを使っている女性も、クラブに行く際には現金を忘れずに持っていきましょう。
持ち物③:制汗スプレー
踊るのを目的としてクラブに行く場合、激しく踊って大量に汗をかいてしまい、体が汗臭くなってしまう恐れがあるので、制汗スプレーも持っておくと便利です。
クラブでは人でギュウギュウ詰めになると寒い冬の時期でも熱気で暑くなって汗をかいてしまいますし、踊っていればなおさらのこと。
せっかくおしゃれをしていったのに体が汗臭くなっては男性に引かれてしまいます。
なお、クラブでは小さめのショルダーバッグに最低限の荷物を入れるのがベストなので、化粧ポーチにも入るようなコンパクトサイズの制汗スプレーが望ましいですね。
持ち物④:タバコのストック
クラブでは好きな音楽を聴いたり、会話を楽しんだりと盛り上がってしまうので、ついついタバコを吸うペースも上がってしまいがち。
ただ、基本的に一般客は再入場できないクラブがほとんどなので、タバコを切らしてしまった時にちょっとコンビニへタバコを買いに行くということができません。
そのため、喫煙者の人はタバコを切らしてしまわないように、クラブへ入場する前にあらかじめタバコのストックを買っておくことをおすすめします。
クラブに行くときの注意点
では、クラブに行くときの注意点をみていきましょう。
- お酒を飲みすぎない
- その場のノリに合わせる努力も必要
- 個人行動は慎む
続いて、クラブに行くときの注意点を、それぞれ詳しくみていきます。
注意点①:お酒を飲みすぎない
クラブといえばお酒がつきものですが、クラブで音楽を聴いたり、踊ったりして盛り上がりすぎてしまい、お酒を飲みすぎてしまうこともあるでしょう。
また、女性だとクラブで男性からお酒を奢られることがよくあります。
ただ、自分のキャパ以上にお酒を飲みすぎてしまい、泥酔状態に陥ってしまうと、見知らぬ男性にホテルに連れ込まれてしまい、知らない間に男性と体の関係を結んでしまうことも。
さらに、知らない間に大切な持ち物を紛失してしまったり、知らない人にお金を盗まれてしまう可能性も十分にあります。
そのため、音楽とお酒に酔いしれるのは良いですが、泥酔して記憶が飛ばないように自分のペースでゆっくりとお酒を楽しむことが大切ですよ。
注意点②:その場のノリに合わせる努力も必要
クラブは一人で行くというよりも、基本的に友達と一緒に行くことが多いでしょう。
しかし、その場合は知らない男性からナンパされるのが嫌だとは言っても、友達が男性と会話したり、踊ったりと一緒に盛り上がっていたら、その場のノリにある程度合わせる努力も必要です。
クラブでかかる音楽を純粋に楽しむという目的で来ていたとしても、友達をほったらかしにして一人でお酒を飲みながら音楽を楽しんでいては、ノリが悪いという理由で今後は友達から誘われなくなってしまう可能性も。
クラブは音楽を楽しむ場でもありますが、知らない人同士でも一緒に盛り上がれるというのがひとつの醍醐味なので、その雰囲気を大事にする気持ちは忘れないで下さい。
注意点③:個人行動は慎む
男性にナンパされる目的でクラブに行く女性は、イケメンな男性から声をかけられると、ついその男性に付いていきたくなってしまうかもしれません。
しかし、友達と一緒にクラブに来ている場合は、男性に友達を紹介したり、友達と一緒にその場の雰囲気を楽しむのも大切なこと。
それにも関わらず、友達をそっちのけにしてナンパされた男性と2人きりで盛り上がったり、友達に何も言わずについて行ってしまうと、友達を不安にさせてしまったり、悲しい思いをさせてしまいます。
そうなると、その友達は今後一緒にクラブに行ってくれなくなってしまったり、友達関係にもヒビが入ってしまう可能性も。
そのため、誰かと一緒にクラブに来ている以上は、一緒に来ている人の気持ちも考えた上でクラブを楽しむことが大切ですよ。
クラブに行く時は最低限のTPOをわきまえたおしゃれで動きやすい服装で!
クラブ初心者の女性はどのような服装で行けば迷ってしまうかもしれませんが、ラフすぎる服装でない限り基本的に服装は自由です。
そのため、踊るのを目的に行くなら動きやすい服装、ナンパされるのを目的に行くなら男性ウケを意識した服装など、目的に合わせて最低限のTPOをわきまえた服装で行くのがポイント。
なお、クラブは人でごった返しているので持ち物は必要最低限に留めておき、ヒールや丈の長すぎるスカートなどの動きにくい服装は控えるようにして下さい。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。