コスメマニアが「一重を活かすアイメイク」のコツを伝授!二重を作るやり方も
腫れぼったさや目が小さく見えてしまうのが気になっている一重の方も少なくないはず。 今回は「一重のよさを活かせるかわいいアイメイクの方法」や「韓国風の切れ長アイシャドウの入れ方」、「初心者でもカンタンにできるやり方やコツ」などなど、美容インフルエンサー・Emiさんに役立つ情報をたっぷり教えていただきました。 アイメイクの幅を広げたい一重さんや韓国メイク好きさん必見です!
人気のおすすめ記事
メイクで魅力的な一重を手に入れて!
出典:Beauty navi
日本人女性の一重率は約7割と実はとても多いんです。
二重に憧れる方もいるとは思いますが一重には一重にしかないアンニュイさやミステリアスさがあり、海外ではそのオリエンタルな雰囲気が人気となっているんですよ。
一重のよさを最大限に引き出すメイクで魅力をさらにアップさせていきましょう!
【基本】一重アイメイクのやり方
メディアでは二重さん向けのアイメイクが紹介されがちですが、一重さんがそのやり方でメイクすると逆効果なことも。
ここでは基本となるやり方からじっくりご紹介していきます。
- アイブロウ編
- アイシャドウ編
- ビューラー編
- アイライン編
- マスカラ編
①:アイブロウ編
まずは顔の印象を大きく左右するアイブロウからはじめていきましょう。
先にアイシャドウなどからやるよりも顔全体のバランスがとりやすくなり、メイクが失敗しにくくなりますよ。
アイブロウのやり方
提供:@chanm.i
\Emiさんおすすめ!アイブロウの描き方/
①鼻筋の付け根に眉頭が来るように、眉頭の下のラインを薄く描く
②眉頭の上のラインを鼻筋に合わせて線が斜めになるように描いていく
③口角と黒目のフチの延長線に眉尻がくるように、眉尻の上のラインを描く
④眉尻を下げすぎないよう、眉尻の下ラインを描いて中を塗る
⑤自然なグラデーションになるように眉頭を塗ったら完成!
②:アイシャドウ編
提供:@chanm.i
アイシャドウも一重さんに似合う塗り方をするだけでよりきれいな瞳に見せてくれますよ。
アイシャドウの基本の塗り方
①二重幅のあたりまでハイライトカラー(1番薄く明るい色)を塗る
②上まぶたのキワにシェイドカラー(1番暗い締め色)を1~2mm を塗る
③アイホールの下1/2にミディアムカラー(中間色)を塗ってグラデーションを完成させる
④涙袋の目頭側3分の2くらいにキラキラしたラメの粒が大きいアイシャドウを入れる
⑤目尻から1/3くらいシェイドカラーを塗って引き締めたら完成
コーラル系のシャドウを使って、ザクザク系のラメで仕上げます。
アイホール全体にシャドウを広げるのは腫れぼったく見えるので絶対NG!
二重幅(であるはずの場所)に少し濃く入れるのがこだわり。
③: ビューラー編
提供:@chanm.i
くるんと上がった印象的なまつ毛にするにはビューラーは欠かせません。
まぶたが重めなタイプの一重さんは、まぶたでまつ毛が隠れてしまうことはありませんか?
でも大丈夫、コツ次第でしっかりまつ毛をあげられますよ。
ビューラーのやり方
①反対の手でまぶたを引っ張って抑え、まつ毛を引き出す
②根本→中間(やや強め)→毛先の順でまつ毛を上げて完成
一重まぶたがまつげを押すのでそれに負けないようにしっかりと上げます。
一重さんでまつげをうまく上げられない人は根元ではなく毛先からカールをかけていくのがおすすめ!
まぶたとビューラーが擦れてアイシャドウが落ちるのを防ぐためです。
④:アイライン編
一重さんがアイラインを引くときはまぶたで隠れない目尻に重点を置くと◎
無理に目力をだそうとガッツリ盛ってしまうよりも、自然に目元を強調させてくれますよ。
アイラインの描き方
提供:@chanm.i
\Emiさんおすすめ!アイラインの引き方/
①まつげのキワにアイラインを細く入れる
②アイラインのアンダーラインとなる場所をなるべくまっすぐ描く
③アンダーラインにつながるように上からラインを描き足す
④中を埋めて完成!
アイラインを太く引くと目が小さく見えてしまうので注意。
「もともと目の幅が広い人」に見えるように長めに描くと◎
⑤:マスカラ編
提供:@chanm.i
一重さんはまつ毛をしっかりあげないと、まぶたに押されてまつげが目立たなくなり重い印象に見えてしまいがち。
マスカラでボリュームアップさせて、抜け感のある目元をつくりましょう。
マスカラの塗り方
①マスカラブラシを軽くティッシュオフする
②まつ毛の根本部分に3秒ほど押し当ててカールをロックさせる
③根本から毛先へひと塗りしたら完成
マスカラを塗る時は絶対に揺らさずにゆっくりと2秒かけて根元から毛先に移動させます。
一重メイクでは長さとキープが命なのでダマにならないアプリケーターを選ぶのがコツ。
一重を活かすアイメイクのやり方
出典: Beauty navi
①:オレンジブラウンメイク
一重さんには瞳にまろやかになじむオレンジブラウンがピッタリ。
どんなシーンでもマッチするグラデーションメイクはヘビロテ確実です。
やり方
①薄めのブラウンをアイホールと目頭に塗る
②アイラインを目尻だけに引く
③濃いめのブラウンでアイラインをぼかし、下の目尻にも1/3ほど塗る
④オレンジブラウンを上まぶた・下まぶたの瞳の部分に入れてぼかし、グラデーションをつくる
⑤明るめのブラウンで目尻のキワをなじませる
⑥ラメを下まぶたの瞳の部分に重ねたら完成
②:ピンクブラウンメイク
「ピンクを使うと腫れぼったく見えてしまうのでは・・・」と思っている方もいるかもしれません。
しかしピンクブラウンならピンク自体の発色が強すぎないのでとても使いやすい色味なんですよ。
やり方
①明るめのピンクブラウンを二重幅まで塗る
②濃い目のピンクブラウンをアイホールの下1/2に重ねる
③濃いブラウンを目のキワ・目尻1/3に塗る
④一番明るい色を目頭から瞳の中央まで塗り、なじませたら完成
③:ポイントカラーメイク
目尻だけにパープルなどのポップなカラーを入れることでいつものメイクがちょっぴり個性的に変身。
女子会などのお出かけメイクにもピッタリな初心者さんにもトライしやすいメイクですよ。
やり方
① 明るいオレンジブラウンを二重幅まで塗る
②ブラウンをアイホールの下1/2に重ねる
③パープルを上まぶたの目のキワ1/3から目尻1/2にかけてくの字で囲むようにいれる
④ゴールドを目頭から目頭から瞳の中央まで塗り、なじませたら完成
④:カラーマスカラを使ったメイク
「まつ毛がどうしてもまぶたに隠れてしまいがちで目立たない・・・」そんな方はカラーマスカラを試してみてはいかが?
黒やブラウンなどの定番色よりもまつ毛がハッキリ目立ちやすく、ある程度重ね塗りしても重く見えず◎
オフィスメイクにはあまり向いていませんがボルドーやピンクなど女性らしいカラーはデートにもピッタリですよ。
塗り方は基本の一重アイメイクの「マスカラ編」と同じでOK。
⑤:目と眉を近づける眉メイク
一重まぶたさんは目から眉の間がやや広いことが多いんです。
そのため、目と眉が近づくような眉メイクをするとさらに目元を強調することができますよ。
やり方
①眉毛の下部分をペンシルで平行に描く
②眉毛の上部分の輪郭を1で描いたラインの眉尻につながるように描き足していく
③明るめのブラウンのアイブロウパウダーを眉頭に、やや暗めのブラウンを中央に、濃いブラウンを眉尻にのせて全体をなじませる
⑥:デカ目効果UPの涙袋メイク
ぷっくりとした涙袋は目を大きく見せるのにとても重要なパーツ。
特に一重まぶたさんは目の下部分を強調したほうが印象的な目元になるんですよ。
やり方
①ダブルライン用のアイライナーか薄めのブラウンアイシャドウで黒目の始まり~目尻の手前まで影を描き、指でなじませる
②キラキラとしたラメアイシャドウを涙袋全体にのせたら完成
⑦:アンニュイなすだれまつ毛メイク
「まつ毛を上げても根本が隠れてしまって短くみえてしまう」という方はあえてビューラーなしでつくるすだれまつ毛に挑戦してみては?
まつ毛が長く見えるだけでなく一重さんの持つアンニュイな色気が増しますよ。
やり方
①コームでまつ毛をとかす
②毛の流れに沿うように根本→毛先まで薄く長さを出すように塗っていく
③コームでとかしてダマを取り除いたら完成
⑧:韓国アイドル風メイク
切れ長でクールな目元が人気の「Red Velvet(レッドベルベット)」のメンバー、カン・スルギちゃん。
彼女のような魅力的な瞳に憧れた女の子たちの間で「スルギメイク」が大人気なんですよ。
アレンジもきくので一重のタイプに合わせられるのも◎
やり方
①黒目の終わりから目尻に向かってブラウンアイシャドウを塗る
②目尻から目のキワに向かってくの字**になるようにつなげる
③アイラインを目頭と直線上になるように描いたら完成
一重から二重にするアイメイクのやり方
「それでもやっぱり二重にしたい!」そんな方のためにここでは二重にするメイク方法をご紹介していきます。
やり方やコツを覚えて違和感のない二重メイクに仕上げましょう。
①:のりタイプのアイプチを使ったやり方
のりタイプのアイプチは初心者向けで使いやすいのがポイント。
のりの量を調節して自分好みの二重にするのもかんたんです。
使い方
①付属のプッシャーを使い二重の幅を決める
②二重幅にしたいラインにのりを塗り、しばらく目を開けずに液が透明になるまで待つ
③ゆっくりと目を開け、まぶたを定着させる
④プッシャーで二重のラインを整えたら完成
②:皮膜タイプのアイプチを使ったやり方
皮膜タイプのアイプチは貼り付けないため目を閉じても自然なのがポイント。
ナチュラルな仕上がりにしたい方におすすめです。
使い方
①二重にしたいラインを決め、液を塗る
②目を閉じたまま完全に乾くまで待つ
③指で軽く触れてベタつきがないか確認したら目をゆっくりと開ける
④何度か瞬きをして定着させる(歪んでしまったらプッシャーで調節する)
③:メザイクを使ったやり方
メザイクは極細の繊維でできているので伏し目がちになったときでも目立ちにくいのがポイント。
コツをつかむまでは少しむずかしいかもしれませんが慣れればクッキリとした深い二重をつくることができますよ。
使い方
①付属のメザイクピンで二重のラインを決める
②メザイクを目の幅に合わせて4~6cm伸ばす
③二重ラインにピンと張った状態でまぶたの中央→目頭→目尻の順に食い込ませながら貼っていく
④余った両端部分をカットして完成
④:絆創膏を使ったやり方
絆創膏はコスパもよく、医療用なのでまぶたへの負担が少ないのがポイント。
もともと二重メイク専用の商品というわけではないので最初は難しく感じてしまうかもしれませんが、コツを掴めば意外にかんたんにできてしまいますよ。
使い方
①絆創膏の端の部分を眉用ハサミで2~3mmほどにカットする
②二重幅を決めたら絆創膏のシールを剥がし、ラインに沿って貼っていく
③指で押さえて固定する
⑤:アイテープを使ったやり方
アイテープは乾かす手間がなく、汗・皮脂に強いのがポイント。
夏場やスポーツ、レジャーなどにもピッタリです。
比較的浮きやすいのでアイメイクに工夫が必要ですが、粘着力があるので「のりタイプだと二重にならない」という方にもおすすめですよ。
使い方
①付属のプッシャーを使って二重のラインを決める
②ラインの上にテープを押し付けるように貼り、プッシャーで奥に押し込みながら接着させる
③ラインを整えたら完成
一重メイク×アイシャドウのポイント
色やテクスチャーなどによってアイシャドウの選び方・塗り方はさまざま。
より魅力的な目元をつくるためのポイントをご紹介します。
- 一重タイプ別に選ぶ
- マットタイプのものを選ぶ
- 赤みのあるカラーはポイント使いに
- ゴールドのアイシャドウを仕込む
- アイラインをポイントにナチュラルに仕上げる
- ハイライトカラーは目頭のみ
ポイント①:一重タイプ別に選ぶ
一口に一重といってもまぶたによって「すっきり一重」と「ぽってり一重」に分けられるんです。
それぞれに似合うカラーが違うので、自分の一重のタイプに合わせて選ぶのがポイント。
すっきり一重さん
まぶたの脂肪が比較的少なく、すっきりしているタイプの一重さんはブルー・グリーンなどの爽やかな寒色系がおすすめ。
まぶたが腫れぼったくならず、クールで知的な印象に見えますよ。
ぽってり一重さん
まぶたの脂肪が比較的多く、ぽってりとしているタイプの一重さんはブラウン・グレーなどの赤みが少なく、まぶたに立体感がでるカラーがおすすめ。
まぶたのボリュームが感じにくくなるので目が大きく見えますよ。
\ワンポイントアドバイス/
全体に塗ると腫れぼったく見えてしまうので注意しましょう。
ポイント②:マットタイプのものを選ぶ
提供:@chanm.i
一重さんはマットなアイシャドウと相性◎
ラメ・グリッターが入っているものより自然な立体感が出せるので目力もアップさせることができるんです。
落ち着いた印象になるので男性ウケもバツグン。
デート・合コンにもピッタリですよ。
\ワンポイントアドバイス/
ポイント③:赤みのあるカラーはポイント使いに
まぶたが重めな印象の一重さんが赤みのあるカラーを使うときは全体に塗らずにポイント使いするのが◎
目尻や目のキワだけに使うことで腫れぼったく見えず、目元に華やかさをプラスすることができます。
ポイント④:ゴールドのアイシャドウを仕込む
オレンジメイクなど赤みのあるカラーでメイクしたいけど、腫れぼったく見えてしまうとお悩みの一重さんは少なくないはず。
そんなときはゴールドのアイシャドウがおすすめ。
ゴールドは目元のくすみ・腫れぼったさをとってくれてすっきりとしたゴージャスな印象にしてくれますよ。
使うときのポイントは、オレンジや暖色系のカラーを塗る前にアイホールと下まぶた全体にブラシで軽くのせるだけです。
ポイント⑤:アイラインをポイントにナチュラルに仕上げる
提供:@chanm.i
目を大きく見せるために広くアイシャドウを塗ってはいませんか?
実は広範囲に塗りすぎると逆に目が小さく見えてしまうんです。
全体的にシンプルに仕上げることで涼しげなまなざしに。
ぽってりした一重さんにもおすすめです。
\ワンポイントアドバイス/
ほんのりオレンジのラメシャドウにペンシルライナーでアイラインを引きました。
アイラインは長めに引くのがコツ。
下まぶたにも同じ質感のラメを塗ったら目に統一感が出ますよ。
まつげはしっかりと上げてナチュラルメイクだけど主張がある目元に。
ポイント⑥:ハイライトカラーは目頭のみ
二重さんのアイメイクのようにハイライトカラーをしっかり入れてしまうのは一重さんにはNG
腫れぼったく見えてしまう原因になってしまうんです。
目頭のみに使うことで明るい瞳に見せることがでますよ。
一重さんにおすすめのアイシャドウのカラー&質感
インスタグラムで一重×韓国メイクの投稿をしている美容インフルエンサー・Emiさんに、「一重さんにおすすめのアイシャドウのカラー」や「なじみやすい質感」をお聞きしました。
一重メイクを楽しみたい方はぜひチェックしてくださいね!
Q.一重さんにおすすめのアイシャドウのカラーは?
A.コーラルオレンジ・ピンク・ダスティピンク
提供:@chanm.i
ピンクも一重メイクにおすすめですが、使い方によっては腫れぼったく見えてしまうので躊躇ってしまう方は下まぶたにONするのがコツ。
Q.一重さんにおすすめのアイシャドウの質感は?
A.ザクザク系のラメアイシャドウ!
パール系は目が腫れぼったく見えるのでNG
ザクザクラメのシャドウやグリッターを使うと簡単に可愛い目元が叶います。
\編集部チョイス!ザクザクアイシャドウ/
一重メイク×アイラインのポイント
アイラインは目元の印象を大きく変えることができる重要なパーツ。
一重をより大きく、魅力的に見せるためのポイントをご紹介します。
- ブラウンのアイライナーを使う
- 太めのペンシルor極細リキッドアイライナーを使う
- 半目で描いて時々目を開けながら確認する
- 引く前に水分・油分をオフ
ポイント①:ブラウンのアイライナーを使う
提供:@chanm.i
目を大きく見せたい一重さんはブラックよりもブラウンがおすすめ。
ふんわりとしたやさしい印象になり、ブラックよりも締まりすぎないので自然に目元を強調させることができますよ。
ほどよいヌケ感も出て一石二鳥です!
ポイント②:太めのペンシルor極細リキッドアイライナーを使う
アイラインの太さが重要な一重さんは調節がしやすいリキッドアイライナーがおすすめ。
一気にラインを引いてしまうと太くなりすぎてしまいがちなので、少しずつ書き足すようにするのが◎
まぶたで隠れてしまわないように少し太めに仕上げると印象的な目元になりますよ。
\ワンポイントアドバイス/
ピンクメイクだとリキッドの方がはっきりして可愛くなりますよ。
ペンシルタイプは「上手にぼかした締め色」のようなラインが描けるので目を大きく見せたい人におすすめ!
ポイント③:半目で描いて時々目を開けながら確認する
一重さんはまぶたで目のキワが隠れてしまっているため、目を閉じたまま引くと見えなくなってしまいがち。
ラインが不自然に見えないよう、半目で描いて時々目を開けながら確認するのがベストです。
普段から目を閉じたり伏し目にしてアイラインを引いている方は気をつけてみましょう。
ポイント④:引く前に水分・油分をオフ
一重さんは二重さんよりもアイラインがにじみやすく、お困りの方も多いのではないでしょうか。
実は引く前の一手間ですぐに解決できるんです。
やり方はアイラインを引く前に綿棒で軽く水分・油分をオフするだけ。
そうすることで肌に残った乳液・クリームや皮脂が取れるのでにじみにくくなりますよ。
それでもにじんでしまうという方はまぶたにフェイスパウダーをアイシャドウブラシで軽くのせることで油分を抑えることができます。
一重アイメイクのNGパターン
ここでは一重さんがついついやってしまいがちなNGメイクを解決方法も合わせてご紹介します。
もし「やってしまっていた・・・」というものがあったら今日から改善していきましょう!
- 濃すぎる・太すぎる眉メイク
- 太すぎる・長すぎるアイライン 3.小さいラメやパール感の強いラメ
NG①:濃すぎる・太すぎる眉メイク
一重さんの眉が濃すぎたり太すぎたりするとさらに小さく見えてしまうので注意しましょう。
特に小粒目さんでお悩みの方は薄すぎず濃すぎない上品なイメージのすらりとした眉のほうが目力がでるのでおすすめです。
NG②:太すぎる・長すぎるアイライン
少しでも目を大きく見せたいからとアイラインを思いっきり長く・太く引いてしまうのはNG
かなり不自然に見えてしまうだけでなくケバケバしい印象になってしまいます。
アイラインは目を閉じたとき・笑ったときに自然に隠れるくらいの長さが◎
\ワンポイントアドバイス/
また、伸ばしすぎたアイラインは不自然すぎて宇宙人のようになってしまうので注意しましょう!
NG③:小さいラメやパール感の強いラメ
一重さんが小さいラメやパール感の強いラメを使うと古臭く、老けて見える上、腫れぼったく見えてしまうことも。
キラキラさせたいときは大粒のラメで仕上げるのがおすすめです。
特に下まぶたにはグリッターを使うと◎
一重アイメイクにおすすめのコスメ
ここからは一重さんにおすすめなコスメを一挙にご紹介していきます。
お気に入りを見つけてアイメイクをさらにアップデートさせちゃいましょう!
Emiさんおすすめのコスメ&実際のメイクも要チェックですよ。
Emiさん厳選!一重メイクにおすすめのアイシャドウ
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)/プレイカラーアイシャドウ ピーチファーム
\使用したらこんな感じ/
ピンクやオレンジ系、ブラウンまで一重メイクに使える色が盛りだくさんです。
ブラウンメイクにしたり、ピンクメイクにしたりと雰囲気の違うメイクが楽しめて飽きないパレットなのが◎
チップも2つ付いていて、下まぶたメイクも存分に楽しめますよ。
薄くてコンパクトなのもお気に入り。
CLIO(クリオ)/ プロアイパレット SIMPLY PINK
\使用したらこんな感じ/
細かいラメや大粒のラメなど一重メイクに使えるラメシャドウが全部揃っています。
もちろんマットシャドウもあって、ダスティピンクのような色味は儚い綺麗な目元を演出できますよ。
締め色となるような濃い色も同系色で作られていて、目元に統一感が生まれ垢抜けたメイクができます。
ハイクオリティなメイクブラシが付属しているのも◎
おすすめ①:MAQUILLAGE(マキアージュ)/ドラマティックスタイリングアイズ
「ドラマティックスタイリングアイズ」は瞳の色から自分に合うブラウンを見つけられるのがポイント。
美しいグラデーションがかんたんにつくれるだけでなく、自然になじんで瞳を大きく見せてくれるので、小粒目タイプの一重さんにもピッタリ。
サイトで手軽に似合う色を診断できるので「何色を買えばいいか迷ってしまう」という方にもおすすめです。
ベーシックなブラウンアイシャドウを使ったアイメイクは、どんなシーンでもマッチすることまちがいなしです!
おすすめ②:EXCEL(エクセル)/スキニーリッチシャドウ
「スキニーリッチシャドウ」はパール感が少なくマットな質感で一重さんにピッタリ。
しっとりとしたテクスチャーでまぶたに密着してくれるのでメイクのモチも◎
上品な色味が多いのでオフィスメイクにもおすすめです。
バーガンディブラウンやオレンジベージュはデートメイクにも活躍してくれますよ。
おすすめ③:LUNASOL(ルナソル)/ スキンモデリングアイズ
「スキンモデリングアイズ」はベージュを基調とした4色の肌なじみのよさがポイント。
澄んだカラーとモデリングハイライトが肌そのものを美しく見せる効果があり、立体感のある一重に仕上げてくれますよ。
ナチュラルでヌーディな印象のメイクにしたい方におすすめ。
おすすめ④:ソフィーナ/オーブデザイニングインプレッションアイズ
「オーブデザイニングインプレッションアイズ」はパレットを上から見たまま塗るだけで自然に瞳を大きくみせられるのがポイント。
メイクが苦手な一重さんでも、かんたんにきれいなグラデーションメイクをつくることができますよ。
肌になじみやすいカラーなので派手になりすぎることがなく、フォーマルなコーディネートとの相性も◎
おすすめ⑤:KATE(ケイト)/ブラウンシェードアイズN
「ブラウンシェードアイズN」は骨格からリメイクしたようなホリの深い立体的なツヤ感が出せるのがポイント。
一重さんとも相性のよいブラウンカラーがピンクブラウン、ベージュブラウンなど6色のバリエーションから選ぶことができます。
自分に似合うブラウンがわからないという方でも必ずぴったりのカラーが見つかりますよ。
メイク初心者さんにもおすすめなアイシャドウです。
おすすめ⑥:RIMMEL(リンメル)/ショコラスイートアイズ
「ショコラスイートアイズ」はしっとりやわらかなテクスチャーとくすみのないカラーがポイント。
見たままの高発色で透明感のあるアイメイクが完成します。
ほんのりと甘いショコラの香りがするのも女の子らしい気分になれて◎
一重さんでもはれぼったくなりにくいピンクカラーが多いので、キュートな印象にしたい方におすすめです。
おすすめ⑦:CANMAKE(キャンメイク)/パーフェクトマルチアイズ
「パーフェクトマルチアイズ」はこれひとつでアイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとマルチな使い方ができるのがポイント。
同色系のブラウンで構成されているパレットなので、一重さんと相性のよい自然なグラデーションをつくることができます。
やわらかに陰影をつけることができてナチュラルな仕上がりになるので学校・オフィスメイクにもぴったり。
おすすめ⑧:UZU BY FLOWFUSHI(ウズバイフローフシ)/UZU アイオープニングライナー
「UZU アイオープニングライナー」は全14色の豊富なカラーバリエーションがポイント。
使いやすいブラウン・ネイビー・バーガンディなどの他にイエロー・ホワイト・ライトブルーなど、個性的でポップなメイクにピッタリのアイテムです。
「あまり人とかぶりたくない!」という一重さんや「コーディネートに合わせてメイクも変えたい」という一重さんにおすすめ。
おすすめ⑨:dejavu(デジャヴ)/ラスティンファインa ペンシル
「ラスティンファインa ペンシル」は引いたラインが定着するまでは修正・ぼかしが自由自在にできるのがポイント。
少しくらい失敗しても、メイクを落とさずに直せるのはうれしいですよね。
繰り出しタイプのペンシルライナーなので、使うときに削る必要もないのも◎
また、ラインの太さも調節しやすいので自分の一重の形にあうラインを引くことができますよ。
モーヴブラウンやカーキブラックなどのカラーもあるので、ちょっぴり個性的なメイクにしたい方にもおすすめです。
おすすめ⑩:msh(エムエスエイチ)/ラブ・ライナーリキッド
「ラブ・ライナーリキッド」は手ブレしにくいアルミボトルがポイント。
ペン先は0.1mmでコシがあるので初心者さんや不器用さんでも引きやすく、失敗しにくいのでおすすめです。
ダークブラウンやベイビーブラウン、グレージュブラウンなど一重さんと相性のよいブラウンカラーのバリエーションが多いのも◎
期間限定カラーも多く発売されているので、季節ごとにカラーを変えてみるのもいいですね。
メイクやコスメを工夫してさらにかわいい一重に
今まで一重に自信がなかったという方も今回ご紹介したメイク方法やコスメを使ってみてください。
そうすればきっと新しい一重の魅力を楽しめるはず。
誰でもかんたんに試せるメイクばかりなのでぜひ挑戦してみてくださいね!
出典:Beauty navi
眉頭を少し近づけて描くと鼻筋が綺麗に見えます。
一重さんは目と眉毛の間が広く開きがちなので、眉毛の下のラインを少し足すとより「美人顔」に。
眉尻は下げすぎるとのっぺりした印象になるので「口角と目尻」の延長線あたりまで自然に伸ばすのがコツ。