Search
Expert info
本記事のアドバイザー

【基本】アイシャドウを塗る場所

アイシャドウを塗るときにまず確認したいのが、アイシャドウを塗る場所です。
大きく分けて3つの部分があり、どのようなアイメイクをしたいかによって塗る場所を変えていきます。

場所①:アイホール

アイシャドウは基本的にアイホールに塗っていきます。
アイホールとは目頭と目尻を半円状の囲んだ部分のことです。

「アイホールが分からない」という方は、眉の中央を少し上に引き上げてみましょう。
その時にくぼむ部分がアイホールと呼ばれる場所です。

場所②:目尻

目尻には濃い色のアイシャドウを入れて、目元を引き締めます。
この部分のアイシャドウで、目の横幅の大きさがアップし、デカ目効果が期待できるんです。

目尻のアイシャドウの塗り方によって、猫目やたれ目など、目の印象を変えることができます。

場所③:涙袋

涙袋は目のまつ毛の生え際のあるぷっくりとした膨らみのことをいいます。目の下の涙袋にもハイライトカラーを入れることで目元をうるうるさせ、女性らしさを演出。

また、涙袋を強調することによって、目の縦幅の大きさをアップすることができます。

夕方にはアイシャドウの色が消えてしまう…

熊谷真理さんのコメント
この3つを意識してみて!

・まぶたにはファンデをたくさん塗らない
・アイシャドウ下地を使う
・皮脂に強いクリームアイシャドウを塗る

\色持ち自慢のアイシャドウはコレ!/

DAZZSHOP(ダズショップ)スパークリング ジェム

DAZZSHOP(ダズショップ)スパークリング ジェム
3167円

アイシャドウの種類

アイシャドウにはさまざまな種類があるので、肌質やなりたいイメージによって使い分けるとよいでしょう。
ここでは、どのようなアイシャドウがあるのか、どんな人におすすめか、また種類別の塗り方をご紹介していきます。

種類①:パウダー

アイシャドウのなかでも一番オーソドックスなタイプで、アイシャドウといえばパウダーのものを想像する方も多いと思います。
メイク初心者さんにもおすすめなのがこのタイプで、粉状のものをプレスして固めたプレストタイプのものが主流です。

つけ心地が軽く、ふんわりした優しい印象の目元にしたいときにおすすめです。
また、単色のタイプや複数のカラーが入っているパレットタイプなど様々なものがあり、目的に合わせて選ぶことができます。

ただ、乾燥で色やラメが飛びやすいという難点があるため、乾燥肌の人はアイシャドウベースを使うなど塗り方に工夫をすると、粉飛びを防ぐことができます。

種類②:リキッド

リキッドとは、液状のアイシャドウのことを指します。
水分量が多く、乾燥肌の方やツヤのある質感にしたい方におすすめのタイプです。

肌に密着するため、よれにくく持ちがよいという点で人気のタイプです。
液状で量の調整がしづらいため、少しずつ指にとってまぶたにのせるという塗り方がおすすめ。

種類③:クリーム

パウダータイプとリキッドタイプの中間といえるのが、クリームタイプのアイシャドウ。
しっとりとした質感で、肌に密着しやすく、発色のよいアイシャドウです。

ナチュラルなカラーのものを選べば、アイシャドウベースのかわりに、パウダータイプのアイシャドウの下地として使うこともできます。
下地として使う際には、ブルー系ピンク系など色味のあるものを薄く塗ることで、すでに持っているアイシャドウとの重ね付けによる色の変化を楽しめます。

種類④:ペンシル

ペンシルタイプのアイシャドウは、ブラシや指を使わず直接つけることができるため、はっきりとしたアイメイクにおすすめです。
細かい部分にもカラーをのせやすく、アイライナー代わりとして使用することもできます。

また、このタイプのアイシャドウはサッと手軽に使用できるという点で人気が高く、朝の忙しい時間に時短メイクとして役立つアイテムです。
持ち運びもしやすいため、外出先でのメイク直しにも便利。

種類⑤:ピグメント

ピグメントとは、ラメアイシャドウのことです。
かなり大きいラメがザクザク入っているため、華やかなメイクに仕上がります。

光に当たると大粒のラメがキラキラと輝くので、夜のイベントやフェスの際にもおすすめです。
もちろん肌なじみの良いカラーのものも多くあるので、少し目元にアクセントが欲しいときなどに普段使いもできます。

種類⑥:アイシャドウベース

*アイシャドウベースとは、その名のとおりアイシャドウを塗る前に使う目元用の下地です。
*
ファンデーションを塗る前に下地を塗るように、アイシャドウを塗る前にも専用のベースがあります。

アイシャドウベースを使うと、アイシャドウの発色が良く、崩れにくくなります。
手持ちのアイシャドウがうまく乗らないときや、落ちやすいラメ系のアイシャドウを使うときにはベースを使うときれいに発色してくれます。

また、乾燥を防ぐ効果もあるため、乾燥肌の方がパウダータイプを使いたいときにもおすすめです。
美容成分を含み目元のケアができるものも多いため、目元のシワもできにくくなります。

コスメコンシェルジュ熊谷真理さんおすすめ!くすみ知らずの「アイシャドウベース」

MALIBU BEAUTY(マリブビューティー)クリームアイシャドウベース 01

マリブビューティー クリームアイシャドウベース 01
510円

\熊谷さんのInstagramをチェック/

上まぶただけでなく下まぶた(涙袋)にもしっかりのせることで、ヨレにくくなります。
くすみをとばして、パッと華やかな目元が叶いますよ。

アイシャドウを塗るときにおすすめのアイテム

あなたはアイシャドウを塗るときに何を使っていますか?
同じアイシャドウでも別のアイテムで塗り方を変えることで、目元の印象を変えることができるんです。

ここでは、アイシャドウを塗るときのおすすめのアイテムと塗り方をご紹介します。

アイテム①:指

わざわざ道具を購入しなくてもよいため、アイシャドウを指で塗るという方も多いのではないでしょうか。
力加減を自分で調整することで、色の濃淡も簡単に調節しやすいため、メイク初心者の方にもおすすめの塗り方です。

指で塗ることでアイシャドウが肌にしっかりと密着し、粉飛びを防ぐことができます。
また、二色以上のアイシャドウを使用する際に境目をぼかしたいときにも、指を使えば簡単に自然なグラデーションが完成します。

アイテム②:ブラシ

ふんわりとした柔らかい雰囲気のメイクにしたいときは、ブラシがおすすめです。
手の甲などでなじませた後にふんわりまぶたにのせると、さらに優しいカラーにすることができます。

ブラシには太さ、硬さなど様々な種類があります。
塗りたい部分によって使い分けると、より繊細なメイクを楽しめますよ。

平筆ブラシ

平筆ブラシは面積の広い場所に塗るのに適しています。
アイホール全体にカラーをのせたいときに使用しましょう。

ブレンディングブラシ

ブレンディングブラシは、大きめでふわふわした触感が特徴のブラシです。
ミディアムカラーを使ってアイシャドウをぼかすときに最適。

シェーダーブラシ

シェーダーブラシは毛量が少なく、小さくてやや硬めなブラシです。
しっかりと色をつけるときに使うのがおすすめです。

アイシャドウをアイライン代わりに目のキワにのせるときにも、シェーダーブラシを使用しましょう。

アイテム③:スポンジチップ

スポンジのチップはパレットのアイシャドウを購入すると、もともと付属していることが多いですよね。
チップはアイシャドウの色が濃くはっきりとでることが特徴です。

チップにもさまざまな太さがあるため、アイホール全体の広い範囲に塗りたいときには太いもの、目尻や涙袋などにピンポイントで色を乗せたいときには細いものを使用すると便利です。

チップは耐久性が低いのですが、先端が固くなったりヒビが入ったりしたときが買い替えのタイミングです。
チップは他のツールに比べて安い値段で販売されているので、手軽に買い替えることができると思います。

アイテム④:シリコンチップ

シリコンチップとは、チップの部分がシリコン素材でできているアイシャドウ用のチップです。
シリコンチップは最近メイク通の女性のなかでも話題になっている商品のひとつなんです。

ブラシやスポンジチップでクリームタイプやジェルタイプのものを塗ろうとしても、うまく塗ることができません。
指で塗ると手が汚れてしまい、いちいち手を拭いたり洗ったりと手間がかかります。

クリームタイプやジェルタイプのアイシャドウを使うとこに活躍するのが、このシリコンチップです。
表面がツルツルしているので、均一に塗ることができるのです。

コスメコンシェルジュ 熊谷真理さんは「ブラシ派」

おすすめブラシ「SIXPLUS」

SIXPLUS メイクブラシ11本セット
3999円

熊谷真理さんのコメント
基本的には、筆(ブラシ)で塗るのがオススメ。
筆を使うことで色が均一に出るため、厚塗り感が抑えられたり、パールやラメが潰れずキレイに出たりします。

アイシャドウパレットの使い方

アイシャドウはパレットになっているものも多く、パレットひとつで簡単に統一感のあるメイクが完成するため、初心者の方におすすめです。
しかし、「いくつもの色をどのように使ったら良いのかわからない」という方も多いと思います。

そこで、アイシャドウパレットを使ったアイシャドウの塗り方をご紹介します。

ハイライトカラーはアイホール全体に

ハイライトカラーとは、パレットのなかで一番明るい色のことです。
まぶた全体に塗ることで、目元のくすみを飛ばして明るい印象にしてくれます。

塗り方

大きいチップやブラシ、指を使ってアイホール全体にぼかして入れます。

ミディアムカラーは二重幅より少し広めに

ミディアムカラーとは、ハイライトカラーとシェイドカラーの間の色を指します。
明るい色と暗い色をつなぎ、キレイなグラデーションをつくるために重要となるカラーです。

塗り方

ミディアムカラーはアイホールの中間まで入れます。
アイメイクに彩りを加えるためにも、目を開いたときに見える位置まで塗るようにすると良いでしょう。

シェイドカラーは二重幅に

シェイドカラーとは、パレットの中で一番濃い色のことを指します。
目のキワに入れることで、目元を引き締め、キレのある印象に仕上がります。

塗り方

目安として二重幅に入れると、デカ目効果が期待できます。
またアイラインの代わりに濃いアイシャドウをライン状に入れることで、ふんわりとした優しい印象の目元になります。

はっきりした印象に仕上げたいときには明るい色から順に、優しい印象に仕上げたいときには暗い色から順に塗っていくと理想のグラデーションをつくることができます。

パレットアイシャドウで捨て色が出てしまう…

熊谷真理さんのコメント
A. 「縦割りグラデ」や「カラーライナー」として使って!

派手な色味なら目尻にのせて「縦割りグラデ」にしたり、目のキワに細く入れて「カラーライナー」としたりして使うのがおすすめです。

アイシャドウの塗り方【一重・奥二重・二重】

アイシャドウの塗り方は目の形によって変える必要があることは知っていますか?
目の形は大きく分けて一重・奥二重・二重の3つがあるので、それぞれの目の形にあった塗り方をご紹介します。

一重

一重さんは、陰影のある立体的な目元を目指してアイメイクをしていきましょう。
もともとのっぺりとした印象の目に陰影を加えることで、目力を強化することができます。

塗り方

目を開けたときに前から見えるギリギリの位置にミディアムカラーを塗っていきます。
次にハイライトカラーをアイホール全体にのせていきます。さきほど塗ったミディアムカラーをぼかすイメージで塗りましょう。

また、シェイドカラーを黒目から目尻にかけてさっとのせることで、目元に奥行きを与えてくれます。

奥二重

アイシャドウを塗っても奥に入り込んでしまい、隠れてしまうことが悩みの奥二重さん。
しかし、デカ目に見せるために濃いアイシャドウを塗ることでかえって目を小さく見せてしまうんです。

無理に広い範囲にアイシャドウを塗るのではなく、目尻にポイントをおき、目の横幅を広げるような塗り方をしていきましょう。

塗り方

まずはハイライトカラーをアイホール全体に薄くのせていきます。
膨張色のハイライトカラーは塗りすぎるとはれぼったく見えるため、のせる量に注意してください。

ミディアムカラーを目を開いて少し見える位置までのせます。
ピンクやオレンジメイクをするときには、目尻だけにすることがポイントです。

シェイドカラーを二重幅を塗りつぶさないように目のキワにのせます。先の細いブラシやチップを使うと良いでしょう。

二重

二重さんはもともとの目がくっきりとしているため、あまり濃いアイシャドウを塗ると派手すぎる印象になってしまいます。
もとの目の大きさを生かした、透明感のある目元に仕上げていきましょう。

塗り方

アイホール全体にツヤ感のあるハイライトカラーをのせていきます。次に、ミディアムカラーを二重幅に塗りましょう。

ここまでで十分陰影のある目元になるため、シェイドカラーはあえて塗らないのもおすすめです。
塗りたい場合はうっすらと細く、まつげの生え際にのせていきます。

自分に似合うアイシャドウカラーの選び方

アイシャドウカラーの選び方

アイシャドウの色味によって、肌が明るく見えたりくすんで見えたりします。
自分のパーソナルカラーに合った色を選ぶことで、顔色をぱっと明るく見せてくれます。

自分にはどんな色が合っているのか、ぜひチェックしてみてください。

イエベの人

「イエベ」とは「イエローベース」の略で、少し黄色がかった色味の肌のことを指します。
化粧品売り場のカウンターでチェックしてもらうこともできますが、自分でも簡単に確認できます。

手の血管が緑がかっている、日焼けしたときに黒くなりやすい、シルバーよりゴールドのアクセサリーが似合うという方はイエべです。
さらにイエベは「春」と「秋」に分けることができます。

イエベ春タイプ

イエベ春タイプは明るく、フレッシュでツヤのある印象が特徴。
黄味よりの明るめブラウン、コーラルピンク、オレンジ、ベージュ、エメラルドグリーンのアイシャドウが特に似合います。

イエベ秋タイプ

深みのあるマットで落ち着いた印象が特徴のイエベ秋タイプ。
黄味よりの暗めブラウン、レンガ色、モスグリーン、マスタードのアイシャドウがよく似合います。

ブルベの人

「ブルべ」とは「ブルーベース」の略で、少し青みがかった色味の肌のことを指します。
手の血管が青っぽい、日焼けすると赤くなりやすい、ゴールドよりシルバーのアクセサリーが似合うという方はブルべです。

ブルべは「夏」と「冬」の二つに分けることができます。

ブルべ夏タイプ

ブルべ夏タイプは柔らかく透明感のある印象が特徴。
ピンクベージュ、グレー、ラベンダーパウダーブルーが特に似合います。

ブルべ冬タイプ

はっきりとした、シックでモダンな印象を持つのがブルべ冬タイプ。
ブラック、グレー、ワインレッド、青みピンクがよく似合います。

自分に似合う「単色アイシャドウ」のカラーを知る方法は?

熊谷真理さんのコメント
まずは自分の肌が「ウォームトーン(イエベ)」「クールトーン(ブルベ)」のどちらなのかを見極め、肌なじみの良いブラウン(基本色)を見つけると、似合うカラーの系統が見えてきます。

印象別!アイシャドウの選び方

パーソナルカラーに合わせてアイシャドウの色を選ぶことも重要ですが、なりたいイメージに合わせて選ぶことで服装やイメージにマッチした統一感のあるアイメイクになります。
どのアイシャドウを選べばどんなイメージになるのか、印象別にご紹介します。

ナチュラル

「あまり濃いメイクが好きではない」「自然な印象に仕上げたい」という方はナチュラルで親しみやすい印象を目指しましょう。

色はブラウン、ベージュ、ピンク、オレンジなど肌なじみのよい色がおすすめです。
グラデーション塗りで目を大きくみせつつ自然になじませたり、明るい色を単色塗りしてほどよく華やかにしたりと塗り方でもナチュラルさを演出できます。

フェミニン・キュート

「かわいらしく愛される顔になりたい」「ピンクやレースなど女の子らしい服装が好き」という方はフェミニンでキュートな印象を目指しましょう。

王道のピンクシャドウや赤系の色を使うことで、かわいらしい印象に仕上がります。
また、涙袋にはラメシャドウを入れることで、うるうるとした女性らしい目元をつくることができます。

知的・クール

「大人っぽさが欲しい」「ハンサムな女性になりたい」という方は知的でクールな印象を目指しましょう。
また、知的な印象を与えるアイシャドウはオフィスシーンにもぴったりです。

簡単にクールな印象にするには、ベージュやブラウン系の肌なじみの良いアイシャドウを選ぶのがおすすめです。
マットな質感のアイシャドウも知的でクールなイメージを演出してくれます。

個性を出したい方は寒色系のカラーを選ぶと良いでしょう。
グレーやブルーのアイシャドウでかっこよく涼しげな目元にすることができます。

エレガント・上品

「パーティーシーンに合うメイクがしたい」「大人の女性の魅力が欲しい」という方はエレガントで上品な印象を目指しましょう。
エレガントな印象にぴったりなのが、ツヤ感のあるアイシャドウです。

華やかすぎず上品な雰囲気にしたい方はサテンの質感のもの、華やかなパーティーシーンに合わせたい方は大きなラメのものを選ぶと、まばたきしたときにきらめく、素敵な目元をつくることができます。

おすすめのアイシャドウ6選【プチプラ・デパコス】

最後に、プチプラ・デパコスに分けておすすめのアイシャドウをご紹介します。
気になったものは、ぜひお店で試してみてくださいね。

プチプラ編

おすすめ①:CANMAKE 「パーフェクトスタイリストアイズ」

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ02 ベビーベージュ 3.2g
842円

どのカラーも使いやすく、捨て色なしなのが人気のアイシャドウです。
ミディアムカラーが二色入っており、気分に合わせて2パターンの塗り方が楽しめます。

中央のトッピングジュエルは涙袋にも使え、これ一つで様々なメイクが完成。
カラーバリエーションも豊富で、自分に合ったカラーを選ぶことができます。

おすすめ②:excel 「スキニーリッチシャドウ」

エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン
1620円

こちらも捨て色なしの大人気パレットです。
パウダータイプですが、しっとりとした質感で肌に密着し、キレイな発色を長時間キープ。

程よいパール感が嫌味のない上品な印象にしてくれます。
ブラウン系のカラー展開が豊富で、必ず自分のパーソナルカラーに合ったパレットがあることも人気のポイントです。

おすすめ③:CEZANNE 「シングルカラーアイシャドウ」

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 04 クリアラメ 1.0g
432円

プチプラで大人気のCEZANNEから出ている、単色アイシャドウです。
5種類の保湿成分が配合されており、しっとり密着感があります。

発色がよく、ツヤ感、ラメ感もとてもきれいです。
現在4色展開されているのですが、値段もとても手ごろなので全色購入して、気分で使い分けるのもおすすめです。

コスメコンシェルジュ 熊谷真理さんのおすすめ!

エクセル スキニーリッチシャドウ

エクセル スキニーリッチシャドウ
2350円

\熊谷さんのInstagramをチェック/

熊谷真理さんのコメント
発色が良く、色も肌になじんでとても上品。
ブレンディングもしやすい程よく柔らかい粉質なので、デパコスさながらの仕上がりになります。

デパコス編

おすすめ①:COSME DECORTE 「アイグロウ ジェム」

コスメデコルテ アイグロウ ジェム 〈アクセントカラー〉 -COSME DECORTE-【国内正規品】 BR381
2650円

ふわふわしたスフレ触感のクリームタイプのアイシャドウです。
濡れたようなツヤ感が特徴で、まぶたにしっかりとフィットしてくれます。

絶妙で豊富なカラー展開はプロからも絶大な支持を得ています。
色によってラメの大きさや量が変わるので、ぜひお店でチェックしてみてください。

おすすめ②:SUQQU 「デザイニング カラー アイズ」

SUQQU デザイニング カラー アイズ 04 絢撫子(AYANADESHIKO)
6895円

斬新な色の組み合わせながら、統一感のある完成度の高いアイメイクが完成します。
毎回限定色は話題になり、コスメマニアからの注目を集めています。

パウダー自体の質感も、しっとりとしていて長時間持続するため崩れる心配がありません。
パレットカラーの名前も和風で素敵なんです。

おすすめ③:LUNASOL「スキンモデリングアイズ」

ルナソル スキンモデリングアイズ01 Beige Beige アイシャドウ
5400円

こちらのアイシャドウは、特に01番のBeige Beigeがおすすめです。
ベージュとブラウンを基調としたパレットは、肌なじみ抜群です。

ラメが繊細で上品なので、様々なシチュエーションにマッチします。
付属のブラシもしっかりしているので、塗り方も簡単です。さっと一塗りで綺麗なメイクに仕上げてくれます。

コスメコンシェルジュ 熊谷真理さんのおすすめ!

ディオール バックステージアイパレット003

Dior(ディオール)バックステージ アイ パレット #003
6989円

\熊谷さんのInstagramをチェック/

熊谷真理さんのコメント
1つのパレットにプライマー・アイシャドウ・ハイライト・アイライナーが入っていて、このパレットだけで立体感のある目元が完成。
デパコスの中ではお値段もお手頃。

アイシャドウの塗り方を工夫して、あなたの魅力を最大限に

アイシャドウの塗り方が上手な女性

アイシャドウは種類も多く、ほかのポイントメイクに比べてカラーバリエーションも豊富なので、なかなか使いこなすのが難しいアイテムですよね。
しかし、そのぶん自分の目の形によって塗り方を変えたり、肌に合わせて色を選んだりすることで、自分の魅力を最大限に引き出すメイクができます。

今回ご紹介した内容を参考に、自分に合ったアイシャドウの塗り方を探してみてください。

Image1 1445
ライター
nana

ファッションとメイクが大好きな女子大生。
スイーツも大好きで、チョコレートとアイスに目がないです。

ナチュラルなテイストの服装が特に好きで、日々ファッションを研究中。
最近はヘアアレンジやカラーメイクでイメチェンするのにはまっています。
役立つ記事を書けるように頑張ります!

ライターの記事一覧を見る