Search

パーマには時間がかかる?

null

パーマは時間がかかるイメージを持っている方も多いと思います。
はっきり言って、パーマにはある程度の時間がかかります。

パーマの種類や髪質によっても変わりますが、パーマをかける際の時間は約1時間半~3時間かかることが多いです。
パーマをかける際にはパーマ剤を定着させる時間や、パーマ剤を洗い流すためのシャンプー作業など、様々な工程を経る必要があるので時間がかかってしまうようです。

パーマの種類別にみる所要時間

null

それでは、パーマの種類や所要時間はどれくらいの違いがあるのでしょうか。
ここではパーマの種類を6種類と、それぞれにかかる所要時間を紹介します。

パーマの種類その①:コールドパーマ

一般的なパーマをコールドパーマと言います。
メニュー表にパーマとだけ記載されている場合の多くは、コールドパーマになっているようです。

ベーシックパーマと呼ばれることもあります。
所要時間は約2時間かかると言われています。

比較的費用を抑えてできるパーマでもあります。

パーマの種類その②:デジタルパーマ

コールドパーマより傷みにくいパーマとして人気を集めているのがデジタルパーマです。
ブリーチや縮毛矯正などをしている人は、パーマをかけない方がいいと美容師さんにも言われることが多いのですが、デジタルパーマなら当てても良いと言われることがあるようです。

レングスはミディアム~ロングの人に向いているパーマです。
所要時間は約2時間~3時間かかるようです。

パーマの種類その③:クリープパーマ

コールドパーマに温める工程が追加されているパーマのことを、クリープパーマと言います。
ベーシックパーマに比べて、パーマが強めにかかるので、髪質が固めの方に適応されることが多いようです。

所要時間は約2時間半ほどかかるようです。

パーマの種類その④:デジクリップ

低温デジパ、時短デジパと呼ばれることもあるパーマです。
デジタルパーマの時間短縮バージョンですが、導入しているサロンはまだまだ少ないようです。

所要時間は1時間半~2時間かかるようです。

パーマの種類その⑤:エアウェーブ

エアウェーブは取り扱っているサロンがとても少ないそうですが、ふわふわでエアリーな仕上がりになる髪に優しいパーマのようです。
ゆるふわなパーマをかけたい方におすすめです。

所要時間は約3時間かかるようです。

パーマの種類その⑥:水パーマ

水パーマ(通称水パ)とはスチームを使ってパーマをかける方法です。
水を含ませて薬剤を浸透させる方法なので、うるおいのあるつややかな仕上がりになるようです。

手の込んだパーマになるので、コールドパーマよりはお値段が高くなります。
所要時間は約2時間~3時間かかるようです。

パーマ以外のメニューの所要時間

null

それでは、パーマ以外の所要時間はどれくらいかかるのでしょうか。
ここでは、カット、トリートメント、カラーリング、ヘッドスパの4つの工程について、所要時間をお伝えします。

パーマ以外のメニューその①:カット

基本的には、(パーマも含めて)髪の長さによってかかる時間は大きく変わります。
カットだけの場合であっても、「どれくらいの長さにしましょうか」「前髪はどうしましょうか」などカウンセリングの時間があり、早くても45分程度の時間がかかると想定しておくと良いでしょう。

ロングの方や、サロンが混んでいるときなどは、カットだけでも2時間かかる場合もあるようです。
次の予定がある場合は、予約の時点で施術時間について相談しておくことをおすすめします。

ただ、サロンの込み具合などによって、かかる時間が変わってくる場合もあります。
時間に余裕をもったスケジュールを組むことも大切です。

パーマ以外のメニューその②:トリートメント

トリートメントはサロンによって種類や方法、かかる時間が大きく異なります
トリートメント剤をシャンプー時に付けて流すだけの場合や、トリートメント剤を付けてスチームを当てる場合、カラーリング前に前処理トリートメントを付ける場合など、様々な方法があるのです。

基本的には、トリートメント剤を付けて流すだけの場合が多いので、その場合はメニューにプラス10分程度で完了します。
スチームを当てる場合など、少し手間をかけたトリートメントの場合はプラス30分と想定しておけば良いでしょう。

パーマ以外のメニューその③:カラーリング

null

カラーリングには大きく分けて3つの工程があり、工程の多さを考えるとカラーリングだけでも1時間半はかかると覚えておきましょう。
早くて1時間半かかりますが、ロングの方やカラー剤が浸透しにくい髪質の方はもっと時間がかかります。

最大でカラーだけでも3時間かかる場合があります。

パーマ以外のメニューその④:ヘッドスパ

ヘッドスパは、大体30分~60分かかる場合が多いです。
ヘッドスパだけを受ける人も増えており、大変人気のあるメニューです。

パーマやカラーリングをすると、髪だけでなく頭皮にもストレスがかかるので、ヘッドスパと合わせて施術をする方も増えています。
その場合は、プラス1時間と想定しておくと良いでしょう。

忙しい朝の時間も楽ちん!パーマヘアの魅力

null

パーマヘアには朝の時間短縮を叶えてくれるという魅力があります!
以下に、パーマヘアの魅力を3つ紹介します。

  1. スタイリング剤をもみこむだけで決まる
  2. ヘアアイロンいらず
  3. 1つにまとめるだけでおしゃれ

パーマヘアの魅力①:スタイリング剤をもみこむだけで決まる

パーマは髪にクルクルの状態を形状記憶させています。
そのため、ヘアムースやワックスをもみこむだけでパーマの状態が復活し、簡単にカールのついたヘアスタイルを作ることができます。

忙しい朝の時間で、ヘアセットはメイクに次いで手間のかかる作業です。
パーマをすることでヘアセットの時間をぐっと短くすることができるようになります。

また、パーマは湿気のある状況で復活するので、梅雨の季節など、髪が広がりやすいときでもパーマスタイルによって髪をまとめてくれます。

パーマヘアの魅力②:ヘアアイロンいらず

null

パーマをかけることで、ヘアアイロンやコテを使わずにスタイリングできるようになります。
そうすることで、時間短縮になるだけでなく、髪が傷みにくくなるといううれしいメリットもあります。

ヘアアイロンにかかる時間にわずらわしさを感じている方におすすめです。

パーマヘアの魅力③:1つにまとめるだけでおしゃれ

パーマヘアはそのままでも十分ヘアスタイルが決まっているので、ウェーブがかかっている状態を生かしてヘアアレンジをするとさらにおしゃれな印象になります。
ヘアアレンジが苦手な方は1つにまとめるだけでもこなれた印象になります。

今流行りのざっくりヘアゆるふわアレンジもパーマをかけておくと、とても簡単にできるようになります。

コールドパーマvsデジタルパーマ…おすすめは?

null

結局のところ、コールドパーマとデジタルパーマはどちらがどんな人に向いているのでしょうか。

コールドパーマとは一般的なパーマであると説明しましたが、髪が濡れた状態で最もパーマが出やすいパーマです。
ヘアムースやウェットタイプのワックスを付けてスタイリングするのがおすすめのスタイルです。

コールドパーマは髪が乾いた状態になるとパサパサした印象になるので、きちんとスタイリングする必要があります。
ショートなど髪が短い方でもかけられるパーマです。

コールドパーマがおすすめの人の特徴

  • 梅雨に髪が広がりがちな人
  • ショートヘアなど髪が短い人
  • スタイリングが苦ではない人

一方デジタルパーマは、ウェットなスタイリングをせずともパーマがはっきりと出ます。
形状記憶パーマともいわれており、かけた部分は半永久的にパーマが持続するようです。

デジタルパーマはねじって乾かすことで簡単にスタイリングが可能です。
デジタルパーマは巻いたロッドが高温になるので、髪が短い人にはできない方法です。

デジタルパーマがおすすめの人の特徴

  • 髪が長い人
  • 乾かす際にねじってスタイリングすることが苦ではない人
  • 形状記憶パーマをかけたい人

おしゃれなパーマヘアカタログ集

null

それでは、今流行りのおしゃれなパーマヘアとはどのようなヘアスタイルなのでしょうか。
ここでは今流行りのパーマヘアを6パターン紹介します。

パーマヘアカタログその①:ショート×毛先パーマ

ショートヘアで毛先にパーマをかけたヘアスタイルです。
センターパートで大人っぽいのに、どこか少女のような可愛さを漂わせています。

カラーは春らしいピンクベージュでフェミニンさもプラスされています。
ショートヘアはそれだけでおしゃれな印象を与えてくれる長さですが、パーマをかけることでより一層おしゃれ度が増します。

パーマヘアカタログその②:ボブ×愛されウェーブ

ボブにゆるいウェーブをかけたスタイルです。
カラーは今流行りのブルーベージュです。

アッシュっぽいけどベージュでブルーカラーの凛としたかっこよさが感じられるカラーです。
スタイリング剤をもみこむだけでセットできる時間短縮を叶えるヘアスタイルです。

パーマヘアカタログその③:ミディアム×ゆるパーマ

パーマっぽくない自然な印象を与えてくれるスタイルは、パーマ初心者さんでも挑戦しやすいスタイルです。
コテを使うのが苦手だけど、後ろのスタイルもちゃんとしたいという方におすすめです。

パーマをかけることで、ヘアスタイル全体に動きがでて、ストレートは違った印象にヘアスタイルになります。
軽やかで優しい印象を与えたい方はぜひお試しください。

パーマヘアカタログその④:ミディアム×くっきりパーマ

毛先にくっきりとしたカールがついたスタイリングは、大人の女性を中心に人気のあるスタイルです。
カラーは透明感のあるベージュなので、髪の毛の間から見える肌にも透明感を与えてくれます。

髪が多いことで悩んでいる方でも、髪の量を調節してパーマをかけることで、一気にトレンド感のあるヘアスタイルを手に入れることができます。
自分の気になるヘアスタイルを見つけたら、どうすれば近いスタイルになれるのか美容師さんに相談してみると良いでしょう。

パーマヘアカタログその⑤:ロングの王道モテパーマ

ロング×パーマは王道のモテスタイルです。
顔周り、毛先は違ったカールのかけ方をすることで、小顔効果を演出しています。

カラーもフェミニンな印象を与える赤みがかったブラウンで、髪につや感を与えています。

パーマヘアカタログその⑥:黒髪×ロングパーマ

黒髪とパーマは相性抜群の組み合わせです。
黒髪は重たくみられがちですが、パーマで動きを付けることで、軽やかさや垢抜けた印書を与えるヘアスタイルに仕上がります。

あえて動きのあるウェーブにしていますが、先ほど紹介した王道モテスタイルのようなパーマにしても可愛く仕上がります。

パーマを長持ちさせる方法

null

そんなおしゃれなパーマスタイルスタイルですが、とれやすいことで悩んでいる方も多いようです。
ここでは、パーマスタイルを長持ちさせる方法を3つ紹介します。

  1. シャンプーは低刺激のものを選ぶ
  2. 高温を当てない
  3. 刺激を与えない

方法①:シャンプーは低刺激のものを選ぶ

カラーリング当日は「シャンプーは避けてください」と言われた経験がある方もいるかと思いますが、パーマも同様で当日のシャンプーは避けたほうが、パーマが長持ちしてくれます。
パーマはパーマ剤と呼ばれるお薬によって、髪の形を変えているのですが、このお薬がシャンプーによって洗い流されてしまうと、パーマの力が弱くなってしまうのです。

パーマをかけた当日はお湯で流すだけにして、その後は洗浄力の強すぎるシャンプーは使わず、髪に優しい低刺激のシャンプーを使用することをおすすめします。
石けんシャンプーや、ラウレス硫酸とよばれる成分がふくまれているシャンプーは刺激が強いので避けるようにしましょう。

方法②:高温を当てない

null

当たり前に感じるかもしれませんが、パーマをかけた状態でさらにヘアアイロンやコテを当てると髪が傷む原因となります。
髪が傷むとパーマの力が弱くなってしまうので、髪に優しく過ごすことを心がけるようにしましょう。

ドライヤーの温風も好ましくはありません。
髪を乾かす作業は毎日の生活に欠かせない作業ですが、高温を髪と近い距離で当てるような乾かし方は避け、髪とドライヤーを離すことを意識して乾かすようにすると傷みにくくなります。

方法③:刺激を与えない

ブラッシングのしすぎや、紫外線に長時間当たる、乾燥した状態が続く、など髪に刺激を与えることもパーマを弱らせる原因となります。
適度なブラッシングやUV対策、適切なヘアケアを行い、髪を労わることを心がけるようにしましょう。

時短を叶えるパーマでおしゃれを楽しみましょう!

null

パーマはサロンでオーダーすると時間のかかるメニューになりますが、一度パーマをかけてしまえば、朝の忙しい時間のヘアセットがとても楽になります!
パーマをかけているだけでおしゃれな印象も与えてくれるので、女性にとってはうれしいことだらけのヘアスタイルと言えます。

パーマはかけている人が増えており、インスタグラムでも「#パーマヘア」「#パーマヘアアレンジ」と検索すると最新のヘアスタイルをチェックすることができます。
ヘアアレンジの幅も広がるので、気になる人はぜひ検索してみてください。

また、パーマヘアはカラーリングによっても違った印象になるので、流行りのカラーや似合うカラーを知っておくことも、トレンドヘアを手に入れる上で重要です。
せっかくパーマをかけるのですから、「私もパーマかけようかな……」と周りに言わせてしまうくらい、素敵なヘアスタイルを手に入れましょう!

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る