【プロ監修】女性のスマートカジュアル着こなし術!年代別おすすめコーデを解説
ドレスコードが「スマートカジュアル」と言われて、困っていませんか? 今回は、そんな女性のスマートカジュアルのスタイル例や気をつけたいことをご紹介します。 またプロのスタイリストにスマートカジュアルコーディネートでのポイントをお聞きしました! この記事を読んでおけば、急なお誘いにも対応できること間違いなしです。
人気のおすすめ記事
女性の「スマートカジュアル」とは?
スマートカジュアルとは、7つあるドレスコードの中で一番カジュアルな服装を指します。
具体的には、普段のカジュアルな服にインフォーマルの要素を取り入れた服装です。
- フォーマル(正装)
- セミフォーマル(純礼装)
- インフォーマル(略礼装)
- スマートエレガンス
- カジュアルエレガンス
- ビジネスアタイア
- スマートカジュアル
女性のスマートカジュアルは、おしゃれで清潔感がある上品なスタイルのイメージです。
女性アナウンサーが着ているような服を想像すると分かりやすいかもしれません。
スマートカジュアルにはいくつかのルールがありますが、自由度が高く、普段の仕事着としても違和感がないのが特徴です。
Q. スマートカジュアルコーデをする時の注意点は?
A. デニムやTシャツは避けたい!
20代女性×春夏秋冬のスマートカジュアル
春×花柄スカート
かわいらしい柄が春先の穏やかさにぴったり。
軽い素材で歩くたびに揺れるスカートがさわやかさを演出します。
フラワープリントのスカートは様々なシーンで使える万能アイテム。
仕事着やちょっとしたお呼ばれの時にも使えます。
スカート丈は、ひざ丈を選べばかわいい印象に、長めの丈を選べば大人っぽい印象に仕上がります。
春×テーパードパンツ
テーパードパンツとは、裾に向かって細くなっていくシルエットのパンツのことです。
太もも部分に余裕があり裾が細くなるので、スタイルアップ効果があります。
履き心地がいいのにスマートなスタイルに仕上がります。
白やパステルカラーを選べば、春先にピッタリのさわやかな印象に。
トップスはブラウスや薄手のニットなどが合います。
夏×花柄ワンピース
サラッと一枚で着ることができるワンピースは便利なアイテム。
シルエットが美しいワンピースはエレガントな印象を与えます。
少し大ぶりな花柄のワンピースは夏にぴったりです。
華やかで上品な柄のものを選べば、スマートカジュアルな装いになります。
ただし、スマートカジュアルでは肌の露出は控えなければいけません。
もし気に入ったワンピースがノースリーブだった場合は、カーディガンなどを羽織るようにしましょう。
夏×ストライプパンツ
ストライプのワイドパンツは縦のラインで足長効果が期待できます。
シルエットがきれいなものを選ぶといいでしょう。
ハイウエストだとさらにスタイルがよく見えます。
軽い生地のものだと涼やかな印象になり、夏らしく仕上がります。
キレイな色合いのものだと存在感のあるコーディネートになります。
秋×Aラインスカート
画像はハイウエストのミモレ丈Aラインスカートです。
Aラインのシルエットは上品でかわいらしい印象を与えます。
トップスはニットやブラウスを合わせてスッキリまとめるのがポイント。
シンプルなものを選ぶと縦のラインが強調されて美しいコーディネートになります。
普段使いにもよそ行きにも、どんなシーンにもあう便利なスカートです。
秋×シックな色味のパンツ
シックな色合いのワイドパンツにニット合わせた落ち着いたコーディネートです。
ゆるさの中に洗練された上品さがあります。
細いチェーンのアクセサリーでデコルテや手首周りを華やかに。
まとめ髪にするとすっきりとした印象になります。
冬×タイトスカート
トップスはざっくりとしたモヘアニットを合わせるとバランスがよくなります。
シックな色合いのものを選べば落ち着いて見えます。
オフィスでも使えるきれいめスタイルです。
\レーススカートもおすすめ!/
冬×ツイードワイドパンツ
ツイードは冬の定番アイテム。
あたたかな印象になります。
生地が厚めなので、野暮ったくならないよう、シルエットがきれいなパンツを選んでください。
30代女性×春夏秋冬のスマートカジュアル
春×レーススカート
レーススカートは華やかで春先にぴったりです。
明るい色合いだとさわやかな印象に、濃い色合いだと色っぽい印象になります。
トップスはシンプルなニットやシャツがおすすめ。
スカートをメインにするため、他はすっきりとまとめるのがポイントです。
春×ウエストマークパンツ
温かくなってきた時期には、スタイルがよく見えるパンツで軽やかに出かけてみてはいかがでしょうか。
足首が少し見えることですっきりした印象になります。
画像のパンツのようなものを選べば、ベルトがウエストをキュッと細く見せてくれます。
メリハリのついたシルエットになり、スタイルアップ効果が期待できます。
夏×シャツワンピース
一枚さらりと羽織るだけでキマる便利アイテム。
バッグやアクセサリーで華やかさをプラスすれば、簡単にスマートカジュアルスタイルになります。
ちょっとゆるさを演出したい場合はスキッパーシャツのワンピースがおすすめです。
程よい抜け感で大人っぽい印象に仕上がります。
夏×白パンツ
さわやかな白パンツは定番アイテム。
スマートカジュアルにも使うことができます。
トップスは普通のYシャツだとオフィス感が強くなってしまうので、すこしゆるめの女性らしいものをチョイス。
アクセサリーやバッグで華やかさをプラスしてください。
秋×タイトスカート
色っぽい印象を与えるタイトスカート。
上品に仕上げるために、体のラインがはっきり見えるタイプよりも、ウエスト部分だけキュッとしまっているタイプを選びましょう。
スカート丈はひざ下のものを選ぶと品がよく見えます。
また、スリットも深すぎないものを選んでください。
秋×キレイめワイドパンツ
ウエスト部分のリボンがウエストを細く見せてくれます。
また、キレイなラインのものを選ぶのがポイントです。
上半身はシンプルなニットなどですっきりまとめると上品な印象に仕上がります。
アクセサリーなどで華やかにするといいでしょう。
\ ジャケットできちんと感!/
トップスの露出がある場合も、きちんと感のあるジャケットを着ることでカバーできますよ。
冬×プリーツスカート
動くたびに揺れるスカートは、女性らしいエレガントな印象を与えます。
ロング丈を選べば、大人っぽく上品なコーディネートになります。
冬×チェック柄のストレートパンツ
チェックのパンツとブラウスの組み合わせは、どことなく知的な印象を与えます。
細めのベルトをすると女性らしくまとまります。
ビジネス感が強くならないよう、トップスはデザイン性の高いアイテムをもってくるのがポイント。
フレアがきいたブラウスやレースのついたニットなど、フェミニンなアイテムもよく合います。
女性のスマートカジュアルはユニクロで叶う!
女性のスマートカジュアルは高級なアイテムを使う必要はありません。
お手頃価格のユニクロでも、品のいいアイテムを選べばスマートカジュアルスタイルを作ることができます。
では、ユニクロで作るスマートカジュアルを4スタイル見てみましょう。
- レーススカート
- ワンピース
- アンクルパンツ
- サーキュラースカート
スタイル1:レーススカート
ユニクロのレーススカートはお手頃価格なのにシルエットが美しく、上品な印象を与えるアイテムです。
レースは落ち着いた女性らしさを演出することができます。
色はオフホワイト、ブラック、ネイビーの3色があります。
どれも使い勝手のいい色合いで便利です。
トップスはシンプルなニットやシャツがおすすめ。
上品で色っぽいコーディネートに仕上がります。
\ POINT /
スタイル2:ワンピース
ユニクロには、ニットワンピースやシフォンワンピース、シャツワンピースなど、女性のスマートカジュアルにピッタリのアイテムがそろっています。
ユニクロのワンピースを使えば、女性らしいエレガントでスマートなコーディネートを簡単に作ることができます。
プチプラなのに頼もしい味方です。
スタイル3:アンクルパンツ
ユニクロではシルエットがきれいなアンクルパンツも品ぞろえ豊富です。
アンクルパンツは、女性のスマートカジュアルスタイルに重宝するアイテムです。
ユニクロは色やサイズが豊富なので、どんな人にも合う一枚が見つかるはずです。
\ POINT /
スタイル4:サーキュラースカート
女性のスマートカジュアルスタイルには、ユニクロのサーキュラースカートもおすすめです。
ふんわりしたシルエットが女性的でかわいらしい印象を与えます。
上品でフェミニンなコーディネートが、これ一枚あれば簡単にできますよ。
女性のスマートカジュアルにおすすめの小物
アクセサリー
スマートカジュアルにはアクセサリー使いが肝心です。
アクセサリーを上手に取り入れることでパッと華やかになります。
ゴールド系、シルバー系どちらもOKです。
シンプルで繊細なアクセサリーを選びましょう。
パールをあしらったものだと上品な印象になるのでおすすめです。
\シンプルなものがおすすめ!/
パールやお花をモチーフにしたデザインであれば、どんなシチュエーションにも合いますよ。
靴
靴はヒールのあるパンプスにしましょう。
ヒールの高さは3cm~7cmが望ましいです。
つま先が見えるオープントゥのものは避けてください。
サンダルなども、スマートカジュアルの時は控えましょう。
バッグ
スマートカジュアルではバッグも大切。
小ぶりのバッグかポーチがおすすめです。
パステルカラーだとかわいい印象、ブラウン系だと落ち着いた印象になります。
上品さが大切なので、蛍光色などの派手な色のものは控えましょう。
レザーのものだと高級感がでます。
冬であればファー付きのものもいいでしょう。
スカーフをまいてアレンジすると華やかになります。
【場面別】女性のスマートカジュアルスタイル
スマートカジュアルは普段の仕事着にしてもいいですが、特別な場面にも使えます。
例えばこういった場面です。
- 記念日
- 結婚式の二次会
- パーティー
- 同窓会
女性のスマートカジュアルスタイルを場面別に見ていきましょう。
記念日
恋人の誕生日、クリスマス、結婚記念日など、記念日のお出かけにはスマートカジュアルな装いが似合います。
そんな記念日におすすめなのはビジューニットと花柄スカートの組み合わせ。
女性らしい、華やかなスマートカジュアルコーデです。
上下フェミニンなアイテムをそろえた甘めのコーディネート、特別な記念日に試してみては?
結婚式の二次会
結婚式や披露宴はセミフォーマルで参加するのが基本ですが、二次会のみ参加の場合はスマートカジュアルがいいでしょう。
二次会のスマートカジュアルスタイルはレースのセットアップがおすすめです。
結婚式の二次会では、新郎新婦を引き立てる華やかな装いが喜ばれます。
上下レースだととても華やかですね。
パーティー
仕事関係のパーティーなども、スマートカジュアルな装いだと浮くことはありません。
仕事上の付き合いのある人と会うならジャケットを取り入れたコーデがおすすめ。
一枚ジャケットを羽織るだけでしっかりした印象になります。
画像のようなワンピースとジャケットの組み合わせは、女性らしさの中にキリっとした印象を感じさせますよ。
同窓会
しばらく会っていなかった旧友と会う同窓会も、スマートカジュアルの出番です。
同窓会での女性のスマートカジュアルスタイルはシルエットが美しいハイウエストスカートがおすすめ。
会場にもよりますが、同窓会では立食形式をとる場合があります。
そのため、立った姿がきれいに見えるスカートがいいでしょう。
またハイウエストだと足が長く見えます。
画像のようなスカートは、ウエスト部分のデザインがエレガントでスタイルがよく見えますね。
キメ過ぎずカジュアルすぎない、品のいいコーディネートにするのが大切です。
NGな女性のスマートカジュアル
スマートカジュアルに厳密な決まりはありませんが、上品さが必要なため、いくつかNGなものがあります。
女性のスマートカジュアルのNG例にはこのようなものがあります。
- スキニーパンツやレギンスなどのカジュアルな服
- 生足
- スニーカーやサンダルなどのカジュアルな靴
- 大ぶりなアクセサリー
- 大きめのバッグ
- 過度な肌の露出
では具体的にみていきましょう。
NG例1:スキニーパンツやレギンスなどのカジュアルな服
女性のスマートカジュアルでは、カジュアルになりすぎないように注意しなければなりません。
例えばこのようなものはNGです。
・スキニーパンツ
・レギンス
・デニム
・カーゴパンツ
・スウェット
・パーカー
これらは普段のラフな格好のときに利用されていることが多いですよね。
上品さが必要な女性のスマートカジュアルには適していません。
これらのアイテムはもっと気軽なシーンのおしゃれに利用しましょう。
NG例2:生足
ビジネスシーンや結婚式などのフォーマルな場面では、生足は控えるのがマナーですよね。
女性のスマートカジュアルスタイルでも同様に、生足はNGです。
薄手のベージュのストッキングを着用するようにしましょう。
NG例3:スニーカーやサンダルなどのカジュアルな靴
女性のスマートカジュアルでは、カジュアルすぎる靴は控えてください。
例えば、スニーカーや編み上げのブーツなどはNGです。
サンダルやミュールなど、つま先が見える靴も避けた方がいいでしょう。
NG例4:大ぶりなアクセサリー
女性のスマートカジュアルは上品さが必要なドレスコードなので、大ぶりなアクセサリーはNGです。
華奢で上品なものが望ましいです。
また、キャラクターを模したようなものもカジュアルすぎるので、スマートカジュアルの時は控えるようにしてください。
NG例5:大きめのバッグ
大きめのバッグも女性のスマートカジュアルには適していません。
大きいリュックやトートバッグなども避けましょう。
NG例6: 過度な肌の露出
女性のスマートカジュアルでは、過度な肌の露出は厳禁です。
上品な雰囲気がなくなってしまいます。
胸元が大きく開いた服やミニスカート、ショートパンツなどは避けるようにしましょう。
ノースリーブだったり、露出が多い場合にはカーディガンなどを着るようにしてください。
女性のスマートカジュアルは万能
スマートカジュアルは自由度が高く、どんなシーンにも似合う万能さが特徴。
ちょっとしたお出かけ、仕事着、パーティーなど、たくさんのシチュエーションに使えて便利です。
スマートカジュアルスタイルを押さえておくと、急なお呼ばれがあったときなどに困りません。
是非おしゃれのラインナップに加えてみてください!
出典:Re:EDIT
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。
エレガントなとろみ素材やレースなど生地を意識し、ブラックやネイビー、ホワイトなどシックなカラーを選ぶとコーディネートが組みやすいですよ!