
ピーリング洗顔でツルスベ肌に♡ドラッグストアで買える人気アイテム19選
古い角質を簡単に除去してくれるピーリング洗顔は、お肌のくすみや黒ずみをオフして、ターンオーバーを正常に保つことができるようになります。 肌トラブルを防ぐことができるので、ニキビやニキビ跡でお悩みの方にもぴったりなのですよ。 今回は、ピーリング洗顔について正しい選び方や人気の商品をたっぷり19選紹介していきます。 乾燥肌向、脂性肌向きといった肌質に合ったおすすめピーリング洗顔も合わせてチェックしていきますよ。
ピーリング洗顔の効果って?
そもそもピーリング洗顔にはどのような効果があるのでしょうか?
ピーリング洗顔とは、古い角質を除去するピーリング効果のある洗顔料のことです。
ピーリング洗顔料には、顔用の低刺激のピーリング成分が入っており、古い角質を少しずつ剥がしてくれる働きをしてくれるのです。
ピーリングによって、古い角質とともに肌のくすみや黒ずみを落とすことができ、乱れたターンオーバーを正常に整えることができるようになります。
古い角質は様々な肌トラブルの原因にもなるので、ピーリング洗顔には肌トラブルを未然に防ぐ効果も期待できるのです。
ピーリング洗顔のアイテムを選ぶときのポイント
ここでは、ピーリング洗顔を選ぶ際のポイントを紹介していきます。
正しい選び方をおさえて、ぴったりのピーリング洗顔をゲットしましょう。
- 肌質に合ったもの
- アウトバスタイプかインバスタイプ
- 添加物が含まれていないもの
①:肌質に合ったもの
ピーリング洗顔は、肌質に合ったものを選ぶのがベストです。
乾燥肌さんは保湿成分が含まれているものを、脂性肌さんはさっぱりとした洗い心地のものを選ぶと良いでしょう。
ピーリング洗顔には、ピーリング効果だけでなく汚れを落とす洗顔効果もあるので、洗いすぎると肌が乾燥することもあります。
肌質に合ったピーリング洗顔を選びつつも、保湿ができるスキンケア用品を併用するのがおすすめです。
②:アウトバスタイプかインバスタイプ
ピーリング洗顔には、アウトバスタイプとインバスタイプの2種類があります。
アウトバスタイプは洗面台などで使用することができ、インバスタイプはお風呂の中で使用するタイプと言えます。
アウトバスタイプには、思い立った際にすぐに使えるという手軽さがあり、インバスタイプにはお風呂で首やデコルテまで広範囲を一気に洗えるというメリットがあります。
自分のライフスタイルに合ったタイプのピーリング洗顔を選ぶと良いでしょう。
③:添加物が含まれていないもの
ピーリング洗顔には、添加物やお肌の刺激となる成分が含まれている場合もあります。
香料や着色料といった添加物には、ピーリングをした角質が薄くなったお肌に刺激を与えて赤みや腫れの原因となることがあるのです。
特に敏感肌さんは、添加物が含まれていない「低刺激タイプ」とうたわれているピーリング洗顔を選ぶと安心です。
オーガニックの商品の中にも、添加物が含まれている場合もあるので成分表をきちんと確認いして、刺激の少ないピーリング洗顔を選んでいきましょう。
普通肌におすすめのピーリング石鹸・洗顔フォームランキングTOP3
ここでは、普通肌さんにおすすめのピーリング石鹸や洗顔フォームをランキング形式で紹介します。
普通肌さんはほとんどのピーリング洗顔を使用することができますが、特に人気のある商品をお伝えしていきます。
3位:ラボラボ スーパー毛穴ウォッシング

ラボラボのスーパー毛穴ウォッシュは、ドラッグストアでも購入できるもっちりとした泡が立つ洗顔料です。
乳酸、リンゴ酸、パパイン酵素といった肌にやさしいピーリング成分を配合しており、普通肌だけでなく敏感肌さんも使用することができますよ。
2位:毛穴撫子 重曹泡洗顔

毛穴撫子の重曹泡洗顔は、重曹による汚れを溶かすパワーによって、毛穴汚れやプツプツ毛穴を防ぐことができるピーリング洗顔フォームです。
ハチミツやローヤルゼリーエキス、コラーゲン、ヒアルロン酸を配合しているので、うるおいのあるしっとりとした仕上がりになりますよ。
1位:サンソリット スキンピールバー AHA

サンソリットのスキンピールバーは、皮膚科医と共同開発によって生まれた、AHAを1%配合している、刺激が強すぎない固形石鹸です。
さっぱりとした洗い心地なので、普通肌だけでなく脂性肌さんも使えますよ。
敏感肌におすすめのピーリング石鹸・洗顔フォームランキングTOP3
ここでは、敏感肌さんにおすすめのピーリング石鹸や洗顔フォームをランキング形式で紹介します。
敏感肌さんはお肌への刺激の少ない「低刺激タイプ」の洗顔料がおすすめです。
3位: ファンケル(FANCL)ディープクリア洗顔パウダー 30個入り

ファンケルのディープクリア洗顔パウダーは、酵素や炭、泥といった汚れの吸着に優れた成分が配合されているパウダータイプのピーリング洗顔料です。
うるおいを残し新技術によって、洗顔後に肌が突っ張らないうるおいのある洗いあがりになりますよ。
肌本来のうるおいを残しながら、お肌を乾燥させずに優しく洗顔することができます。
2位:ドクターラインAHAリファインソープ

ドクターラインのAHAリファインソープは、天然由来の植物油が配合されているしっとりとした洗い心地のピーリング洗顔料です。
乾燥肌や敏感肌の人でも安心して使用できる、手刺激処方になっています。
1位: アイアイメディカル アイナソープ100

アイアイメディカルのアイなソープは、敏感肌の方にぴったりの低刺激タイプの洗顔料です。
AHAグリコール酸を1%配合しているので、きちんとピーリング効果もありますよ。
顔だけでなく全身にも使用できる固形タイプの洗顔料です。
脂性肌におすすめのピーリング石鹸・洗顔フォームランキングTOP3
ここでは、脂性肌さんにおすすめのピーリング石鹸や洗顔フォームをランキング形式で紹介します。
脂性肌さんはさっぱりとした軽い洗い心地の洗顔料がおすすめですよ。
3位: DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュ

DETのフルーツ酵素パウダーウォッシュは、果実由来AHAと植物由来BHAを配合しているピーリング洗顔料です。
BHAは肌への浸透力が高く、殺菌効果が期待できるため、脂性肌によるニキビや肌荒れでお悩みの方におすすめの成分です。
ニキビ跡を解消したいという人にもぴったりですよ。
2位: suisai(スイサイ) 洗顔パウダー ビューティクリアパウダーウォッシュ

スイサイの洗顔パウダーは、酵素パウダーによって毛穴の黒ずみや角栓、ザラつきをオフすることができるピーリング洗顔料です。
タンパク分解酵素や皮脂分解酵素、アミノ酸系洗浄成分などの高い洗浄力で、皮脂汚れをしっかり落とすことができますよ。
豆乳発酵エキスといった保湿成分を含んでいますが、洗い心地はかなりさっぱりとしています。
1位: クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング

クレンジングリサーチのウォッシュクレンジングは、リンゴ酸、パパイン酵素、キウイエキス、スクラブが含まれているさっぱりタイプのピーリング洗顔料です。
毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流すことができ、角栓やニキビ、毛穴の汚れを防いで明るいお肌を目指すことができますよ。
ドラッグストアで買える♡洗顔前後におすすめのピーリングジェル10選
ここでは、ドラッグストアで手軽に購入できるピーリングジェルを10選紹介していきます。
ピーリングジェルは通常の洗顔後に使用することで、古い角質を落とすことができます。
①:ロゼット ゴマージュモイスト

ロゼットのゴマージュモイストは、フルーツ酸と豆乳エキス配合でくすみと古い角質をポロポロ落としてくれるピーリングジェルです。
モイストタイプのピーリングジェルなので、しっとりもっちりとした洗い心地になりますよ。
②:エテュセ ピーリングミルクN 除去ミルク

エテュセのピーリングミルクNは、しっとりとしたミルクタイプのピーリングジェルです。
ノンアルコール、弱酸性のピーリングジェルなので、お肌が弱い敏感肌さんや、乾燥肌さんにもおすすめの商品ですよ。
③:ルシフェル 薬用ピーリングジェル

ルシフェルの薬用ピーリングジェルは、ニキビ予防に特化しているピーリングジェルです。
殺菌効果のあるグリチルリチン酸ジカリウム、ニキビ予防効果のあるイソプロピルメチルフェノールが配合されています。
濃グリセリン、豆乳発酵液、アロエエキスといった保湿成分も含まれているので、しっとり感のある洗い心地になりますよ。
④:クレンジングリサーチ ジェルピーリング b 敏感肌タイプ

クレンジングリサーチのジェルピーリングbは、AHAと蒟蒻粒を配合している敏感肌タイプのピーリングジェルです。
もちもちとした蒟蒻粒が、お肌を傷つけずに優しく洗い上げてくれますよ。
さっぱりとした洗い心地ですが、植物性セラミド配合なのでお肌にうるおいも残してくれます。
⑤:ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル

ビオレのおうちdeエステ洗顔ジェルは、伸びの良いジェルでお肌にすっとなじんでいくれる、マイルドタイプのピーリングジェルです。
角栓を少しずつ分解して除去してくれるので、毛穴詰まりや黒ずみでお悩みの方におすすめです。
⑥:オルナ オーガニック クレンジングジェル 無添加

オルナのオーガニッククレンジングジェルは、天然由来のオーガニック成分でお肌を優しく洗い上げる無添加タイプのピーリングジェルです。
23種類の植物由来美容エキス(保湿成分)を配合しており、乾燥肌さんにおすすめの商品です。
⑦:ボタニカルマルシェ マイルドピーリングジェル クリーム

ボタニカルマルシェのマイルドピーリングジェルは、Wコラーゲンと4種のAHAを配合している、保湿力とピーリング力に優れた商品です。
濡れた手や肌にも使用することができるので、インバス、アウトバスの両方で使用することができますよ。
⑧:ポアトル 角質ピーリングジェル

ポアトルの角質ピーリングジェルは、スクワランやアルガンオイル、コラーゲンといった5つの美容成分を配合しているしっとりタイプのピーリングジェルです。
蒟蒻粒のスクラブが、お肌を傷つけることなく優しくザラつきやくすみをオフしてくれますよ。
⑨:ラッシュピュア プレミアム ピーリングジェル

ラッシュピュアのプレミアムピーリングジェルは、フラーレンやEGF、プラセンタといったエイジングケア成分が配合されている大人のためのピーリングジェルです。
95%以上の保湿美容成分を配合しているので、お肌にうるおいを与えながら古い角質を除去してくれます。
⑩:毛穴撫子 しっとりピーリング

毛穴撫子のしっとりピーリングは、重曹の力によって角質や角栓を柔らかくして除去してくれるピーリングジェルです。
洗いあがりはしっとりツルツルで、さっぱり感のある仕上がりになりますよ。
ヒアルロン酸配合なので、ツッパリ感は少なめです。
やりすぎ厳禁!ピーリング洗顔の正しいやり方&注意点
ここでは、ピーリング洗顔の正しいやり方や注意点をおさえておきましょう。
正しいやり方をおさえて、お肌に優しく角質を除去していきましょう。
ピーリング石鹸・洗顔フォーム
まずは、ピーリング石鹸、洗顔フォームをたっぷり泡立てておきます。
たっぷり泡を立てることで、毛穴汚れや黒ずみを落とすことができますよ。
たっぷり泡を立てたら、頬や額といった広い範囲から洗顔していきます。
クルクルと手先を優しく動かしながら、汚れを浮かせるイメージで泡をなじませていきましょう。
次に顎、口周り、鼻、目周りといった細かい部分にも泡をなじませていきます。
濃いアイメイクなどは事前に落としておくと、洗い残しを防ぐことができますよ。
生え際や顎下、首といった顔周りも合わせて洗顔していきます。
最後にぬるま湯を手ですくって、泡を洗い流し完了です。
ピーリングジェル
ピーリングジェルは、通常の洗顔フォームを使ってメイクや皮脂汚れを落とした後に使用します。
ピーリングジェルを適量手にとり、頬や額といった広い範囲の部位にクルクルとなじませていきます。
次に顎や鼻、口周りといった毛穴汚れが気になる部位にもなじませていきます。
目周りは皮膚が薄くなっている部位でもあるので、避けるかさっとなじませる程度でとどめておくようにしましょう。
1分程度なじませたら、ぬるま湯でさっと洗い流します。
最後に化粧水や乳液でお肌をしっかり保湿して完了です。
優しく角質ケア◎乳液を使ったピーリング洗顔のやり方
こちらの動画では、乳液を使ったピーリング洗顔のやり方や乳液の活用法が紹介されています。
乳液とタオルがあればできる、手軽で簡単なピーリング方法です。
まずは、乳液をマッサージをしながら顔になじませていきます。
次に蒸しタオルを使って、お肌をじんわりと温めます。
蒸しタオルで余分な乳液をふき取り、化粧水でお肌を整えて完了です。
乳液の油分によって、汚れを浮かせて落としています。
クエン酸を使ったピーリング洗顔のやり方&注意点
ここでは、クエン酸を使ったピーリング洗顔のやり方や注意点をチェックしておきましょう。
あらたにピーリング洗顔料やジェルを購入する必要がないので、お財布にも優しい方法と言えますよ。
用意するもの
まずは、以下の材料を用意しておきましょう。
- クエン酸 10g
- 精製水 100ml
クエン酸も精製水も、ドラッグストアで購入することができますよ。
クエン酸については、スーパーや100円ショップでもゲットすることができます。
この2つを混ぜて、クエン酸をしっかり溶かしスプレーボトルに入れておきます。
やり方
こちらの動画では、クエン酸水を使ったピーリング洗顔のやり方が紹介されています。
まずはクレンジングと洗顔を行っておき、お肌の汚れを落としておきましょう。
次にクエン酸水をピーリングしたい箇所に塗布して、3分程度待ちます。
1分経ったら、クエン酸水のぬめりが残らないように、ぬるま湯ですすぎましょう。
タオルで水分をとり、スキンケア用品でしっかり保湿ケアをして完了です。
注意点
クエン酸水を使ったピーリング洗顔は、クエン酸と水の割合を守ることが大切です。
ピーリング効果を上げるためにクエン酸の量を増やすと、赤みや腫れを引き起こすこともあるからです。
また、クエン酸の刺激が強いと感じた場合は代わりに重曹を使用するのもアリです。
クエン酸も重曹も汚れを落とす効果がありますが、やり過ぎるとお肌に必要な皮脂も落としてしまうことがあるので注意が必要です。
クエン酸水に限らず、ピーリングをする際には、毎日ではなく週に1~2回程度の頻度で行うように気を付けましょう。
ピーリング洗顔は使用頻度や量を守ることが大切
ピーリング洗顔のメリットや正しい使い方、人気商品などをチェックしてきました。
ピーリング洗顔は古い角質を落とす効果がある分、使いすぎると必要な皮脂や角質まで落としてしまうという点もあります。
正しい使い方はピーリング洗顔のパッケージにも記載されているので、使用頻度や使用時間、量を守って正しく使用するように心がけましょう。
一気に汚れを落とすのではなく、お肌に負担をかけないよう少しずつ、やさしく落としていくイメージを持つことが大切ですよ。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。