
斜めがけトートバッグのおすすめブランド18選【布/レザー/ナイロン】
斜めがけトートバッグは、キュートな見た目だけでなく収納力があり多くの使い道ができます。 SNSでも多く紹介されている旬なファッションアイテムの1つなんです。 今回は、斜めがけトートバッグの選び方や、バッグの素材ごとにおすすめのブランドを18選しました。 斜めがけトートバッグを活かした素敵なコーデもご紹介します。 斜めがけトートバッグ選びに迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
人気のおすすめ記事
斜めがけトートバッグの選び方のポイント
流行の斜めがけトートバッグ。
口が広く荷物を入れられて丈夫なトートバッグは実用性が高く、世代を問わず人気があります。
特に斜めがけできるトートバッグは、両手が空くので動きやすく利便性も抜群。
様々な種類の斜めがけトートバッグがありますが、次の3つのポイントに注目すると迷わずに決めやすくなります。
- 使い道に合わせて選ぶ
- 機能性で選ぶ
- 素材・デザインで選ぶ
ポイント①:使い道に合わせて選ぶ
まずは、使い道に合わせて斜めがけトートバッグを選びましょう。
通勤や通学に使う場合は、書類やノートが収まるサイズが必要になりますね。
たくさんの荷物を入れるなら、丈夫さやマチの広さがポイントになってきます。
必需品だけを入れるのであれば、コンパクトサイズのトートバッグが◎
ポイント②:機能性で選ぶ
次に、機能性を重視するかどうかも選ぶポイントになります。
バッグの中で持ち物が迷子になってしまうのが嫌な方は、内ポケットや仕切りのあるタイプがおすすめ。
手持ちとショルダーの2WAY仕様のタイプもあります。
開口部をファスナーでしっかり閉めたいのか、オープンですぐに取り出したいのか、なども考えてみましょう。
ポイント③:素材・デザインで選ぶ
斜めがけトートバッグの素材やデザインも重要なポイントです。
濡れたり汚れにくいのはナイロン素材。
カジュアル感がありリーズナブルなのは布製、品があり大人の女性らしいのはレザー製です。
もちろん、お気に入りのデザインやカラーでチョイスするのもおすすめです。
《布製》斜めがけトートバッグの人気おすすめブランド10選
SNSでも多くアップされているトレンドな布製の斜めがけトートバッグ。
カジュアル感があり軽くて使いやすいのが魅力です。
中でも人気のあるおすすめブランドを10選しました。
ブランド①:Lee(リー)

まずご紹介するのはLee(リー)です。
デニムのブランドイメージが強いLeeですが、ロゴの入ったビッグトートがシンプルで使いやすいと注目されています。
40×46センチサイズと大容量収納できるので、A4サイズのノートや書類も楽々入ります。
内側と外側裏にポケットが1つずつあるのがキュート。
デニムカラーの他、ホワイトやイエロー、グリーンなどカラー展開も豊富です。
ブランド②:EITO(エイト)

通販サイトで人気があるのが、EITO(エイト)の斜めがけトートバッグ。
こちらの商品の特徴はなんといっても大容量なこと。
37×63センチと横幅が広く、ちょっとした旅行にも使えるサイズ。
マザーズバッグとしても大活躍してくれますよ。
丈夫なキャンバス地で、内ポケットは3つついています。
ファスナーで開閉できるので荷物を詰めても安心です。
ブランド③:and it_(アンドイット)

バイカラーのand it_(アンドイット)斜めがけトートバッグ。
持ち手がハンドルのようになっており、手持ちしても可愛いのが魅力的。
35.5×43.5センチとたっぷりサイズで、内側ポケットに小物が収納できます。
ショルダー部分は長さが調節可能なので、ファッションに合わせられるのも便利です。
ブランド④:THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

男女問わず人気のブランド、THE NORTH FACE(ザノースフェイス)。
THE NORTH FACEの斜めがけトートバッグは、フロントにポケットが3つあり、本体と段差のあるオシャレなデザインです。
コットン生地で、36×48センチと使いやすいサイズ。
内側にも2つの小ポケットがあり開口部はスナップボタンで留められます。
ロゴのカラーは赤と黒があります。
ブランド⑤:SAZABY(サザビー)

誰もが知るバッグブランドと言えばSAZABY(サザビー)ですね。
SAZABYからもキャンバスの斜めがけトートバッグが販売されています。
32×45センチでA4サイズが収納可能。
メインの収納はファスナー付きで、サイドにも薄いものを収納するスペースがありすべてで内側7つのポケットがあります。
機能性が高く、シンプルなデザインにさりげなく入ったロゴがスタイリッシュ。
ブランド⑥:ROOTOTE(ルートート)

手持ちサイズトートが大ヒットしたROOTOTE(ルートート)ですが、斜めがけトートバッグもおすすめです。
ぷっくりしたフォルムが愛らしく、ストラップは取り外しできる2way仕様。
34×34センチサイズで、内側3つと外側2つポケットがあります。
カラー展開はネイビー、レッド、グレー、ボーダーの4色。
ブランド⑦:converse(コンバース)

スターマークのロゴがインパクトのあるconverse(コンバース)の斜めがけトートバッグ。
キャンバス素材でカジュアルな雰囲気にぴったり。
サイズは36×38センチで、内側ポケットが1つあります。
ショルダーの長さ調節も可能で、デイリー使いに活躍してくれます。
ブランド⑧:coen(コーエン)

coen(コーエン)の斜めがけトートバッグは、SNS映えすると注目されています。
モノトーンでシンプルなデザインが人気のポイント。
サイズはS、M、Lとあり、用途に合わせて選べるのも嬉しいですね。
Sサイズは29.5×27センチです。
内側ポケットがあり、ショルダーを取り外して2way使用可能。
ブランド⑨:anello(アネロ)

anello(アネロ)のリュックは定評がありますが、斜めがけトートバッグも人気です。
2way使用で、A4サイズ収納ができる便利なサイズ。
シンプルなホワイトやブラックの他、ターコイズやライトピンクでアクセントをつけても◎
留め具は使いやすいマグネットタイプ。
シンプルコットントートは、スカーフなどで自分流にアレンジするのもがオシャレ上級者。
ブランド⑩:ikka(イッカ)

レディースブランドikka(イッカ)の斜めがけトートバッグは、外側にポケットのついた大人可愛いデザインです。
A4がぎりぎり入る手頃な大きさなので、書類を入れても普段使いにしてもOK。
ネイビー、カーキ、オレンジと展開されているくすみ系カラーは、今年のトレンド感もばっちり!
《レザー》斜めがけトートバッグの人気おすすめブランド5選
高級感のあるレザーの斜めがけトートバッグ。
品があり、フォーマルシーンでも活躍してくれます。
続いては、レザーでおすすめのブランドを5つご紹介していきます。
ブランド①:OUI TOTE(ウイトート)

機能性に優れているOUI TOTE(ウイトート)の2wayトートバッグ。
49×31センチと大容量サイズながら軽いのが特徴です。
内側にはファスナーありポケット2つ、ファスナーなしポケット2つあるので、散らばりがちな小物を細かく収納できます。
ペットボトルホルダーや万能ホルダー付きで、通学、通勤、ママバッグとマルチに使えます!
ブランド②:COACH(コーチ)

本格レザートートならCOACH(コーチ)がおすすめです。
安定の品質で、長く使い続けられるブランドですね。
B4サイズまで収納でき、斜めがけ時に開口部を折って使うと見た目の印象が変わります。
開口部やフロントポケットがファスナーなので実用的に使えるのもおすすめポイント。
ブランド③:Vita Felice(ヴィータフェリーチェ)

バッグ専門通販サイトVita Felice(ヴィータフェリーチェ)では、上品なレザートートバッグがお手頃価格で購入できます。
42×29サイズなので、ショルダーをつければ重さのある荷物もOK。
花柄のインナーバッグにショルダーをつけ変えれば、ポシェットとして使用できます。
ブランド④:GUSCIO(グッシオ)

イタリアのバッグブランドGUSCIO(グッシオ)はファッション性だけでなく機能性も兼ね備えています。
ショルダー取り外し可能なトートバッグは、斜めがけ、手持ちとシーンに合わせて使い分けられます。
さらに、インナーバッグをショルダーバッグとしても使える驚きの3way。
本体はA4サイズ収納可能で、インナーバッグには携帯ポケットや財布ポケットもあり使いやすさ抜群。
ブランド⑤:Dakota(ダコタ)

カジュアルブランドとして歴史あるDakota(ダコタ)には、素材を生かしたナチュラルなアイテムが取り揃えられています。
斜めがけにもできる2wayトートは、長期間使用することで風合いの出る本革を使用。
小さめサイズですが、A5サイズは収納可能で、長財布や手帳などを入れて普段使いにぴったり。
しっかりと自立するフォルムは崩れにくいので安心ですね。
《ナイロン製》斜めがけトートバッグの人気おすすめブランド3選
ナイロン製の斜めがけトートバッグは雨風に強く、耐久性に優れています。
また、軽量なのでバッグ本体の重みがないのも使いやすいポイント。
次は、ナイロン製でおすすめのブランドを3つご紹介します。
ブランド①:kipring(キプリング)

ベルギー発のバッグブランドkipring(キプリング)は、ブランドオリジナルのナイロンと、モンキーマスコットが特徴的です。
ブランドアンバサダーに高橋愛さんが就任したことでも話題になりました。
キプリングの斜めがけトートバッグは、27.5×24センチサイズ。
ファスナーポケット、オープンポケット、ペンポケット、携帯ポケットがあり、ファスナー開閉なので実用性に優れています。
ブランド②:POTER GIRL(ポーターガール)

日本製にこだわり品質が高評価のヨシダカバン。
女性向けラインナップが揃うPOTER GIRL(ポーターガール)からはヘルメットバッグをご紹介します。
ヘルメットバッグはミリタリー由来で、耐久性と機能性に優れ、トートとしてもショルダーとしても使えるのが特徴です。
内側はメッシュで仕切られたポケットが4つあり、収納ばっちりの42×40センチサイズです。
ブランド③:MACARONIC STYLE(マカロニックスタイル)

カジュアルレディースブランド、MACARONIC STYLE(マカロニックスタイル)で人気商品がこちらのトートバッグです。
WEB限定販売でヒットした理由は、小物がセットになってお得感が満載なため。
本体は三層ナイロンで、軽量ながら丈夫な作りに。
小物ポシェット、パスケース、大型巾着ポーチ(本体収納可能)、ショルダーストラップすべてがセットになっています。
ショルダーストラップをつければ斜めがけにして便利に使用できます。
斜めがけトートバッグを活かしたおしゃれなコーデ集
では最後に、斜めがけトートバッグを活かしたコーデを見ていきましょう。
布×斜めがけトートバッグ
カジュアルコーデで大活躍してくれる布製トートバッグのコーデはこちらです。
①:アウターと合わせて
シンプルなキャンバストートは、秋冬コーデにも似合います。
落ち着いたチェックのコートと合わせて。
②:カジュアルモノトーンコーデ
シンプルな斜めがけトートバッグを、モノトーンのコーデでまとめました。
全体に統一感があり、ブランドロゴも引き立ちますね。
③:ボーダーとキャミワンピ
カジュアルなボーダーとキャミワンピースのコーデ。
ワンピーススタイルにもぴったり。
レザー×斜めがけトートバッグ
次は、お出かけ感も演出できるレザーの斜めがけトートバッグを活かしたコーデです。
①:ジャケットスタイルにも
ほどよくきちんと感が出せるレザーのトートバッグは、ジャケットスタイルにぴったりです。
インナーをTシャツにしてカジュアルダウン。
②:デニムに差し色として
シンプルなデニムと白シャツに、差し色としてレザーの斜めがけトートバッグを活用したコーデ。
小さめサイズのトートは主張しすぎず、上品さがプラスされます。
透け感のある素材のシャツとサンダルは抜け感を出し、女性らしい魅力を発揮してくれますね。
③:きっちりシャツとパンツスタイルに
きっちり感のある白シャツと黒パンツのコーデにはレザートートがしっくりきます。
トートバッグのスエード素材と、ベストの素材をシンクロ。
ベストでカジュアルダウンさせるのが上級者テクニックです。
ナイロン×斜めがけトートバッグ
最後に、アクティブシーンにも重宝するナイロンの斜めがけトートバッグを活かしたコーデを見ていきましょう。
①:エレガントなスカートコーデ
フリルとビジューの花柄がついた女性らしいトートバッグ。
キレイ目なカラーで大胆な柄のエレガントなスカートコーデに。
②:ダウンベストコーデ
アクティブな印象の、ファー付きダウンベストとナイロンの斜めがけトートバッグも良いコンビです。
秋色カラーのニットトップスがアクセントになりますね。
③:セクシーなリブスカートコーデ
ラガーシャツとセクシーな紫のリブスカートを合わせた大人カジュアルコーデ。
紫×黒は大人っぽく落ち着いた印象に。
斜めがけトートバッグでデイリーコーデの幅を広げて
トートバッグは通勤や通学を始め、荷物の多いママバッグとしても活躍できる優秀アイテム。
特に斜めがけすることで重さにも耐えられて使いやすさもアップ。
小さめのトートでコンパクトにまとめるのも旬な使い方。
斜めがけトートバッグはカジュアルコーデにもきちんとコーデにも似合い、自分なりのアレンジも可能です。
斜めがけトートバッグを上手に使って、デイリーコーデの幅を広げてくださいね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。