Search

【洗い方の前に】パフを定期的に洗浄すべき理由

パフの洗い方を考える女性
パフの洗い方を見ていく前に、そもそもなぜパフは定期的に洗う必要があるのでしょうか?
その理由は、主に衛生面にあります。

女性なら多くの人はほぼ毎日メイクを行いますよね。パフはベースメイクに使用するアイテムですが、直接肌に触れるものです。
パフはそのままにしてしまうと、肌の汚れやメイク汚れが付着した状態のままになるため、定期的に汚れを落としてあげるのが大切になります。

メイクブラシでもそ同じですが、長い間洗浄を怠ったパフは、雑菌が付着し肌荒れを引き起こしたりするリスクがあります。

食器用洗剤や洗顔料でもOK!パフの洗浄剤

パフの洗い方が上手な女性
パフの洗い方について、どの様な洗浄剤をしよしたらいいのでしょうか?パフの洗浄で、有効なものをいくつかまとめました。

①中性洗剤

まず洗い方として、専用の洗浄液を使用するのも良いですが、身近なもので代用することも可能です。
例えばどこのご家庭にもある中性洗剤を使います。

なるべく手に刺激を与えない、手に優しい成分で構成された中性洗剤を選びましょう。
洗剤ですので、ファンデーションもしっかりと落としてくれる効果がありますよ。

ただしパフは肌に直接触れるものですから、洗剤のすすぎ残しや洗い残しがないように気を付けてください。
洗剤がデリケートな顔に触れてしまうのは避けましょう。

②クレンジング

中性洗剤以外にも活用いただけるのがクレンジングです。
クレンジングケアアイテムは、まさにメイクを落とすために作られていますよね。

もともとメイクを落とすために作られているので、パフにしみこんだファンデーションを落とすのにも有効です。
ただしクレンジングアイテムによっては、ぬるみが残ったりするのできちんとすすいだ方が良いでしょう。

クレンジングがパフに残った状態で、乾かすことのないようにだけ気を付けましょう。

③洗顔料

パフの洗い方でおすすめしたい洗浄アイテムは洗顔料を使用することです。
洗顔料もクレンジングと同じく、顔の汚れを落とす効果があるのでファンデーションを落とすのにも問題ありません。

しっかりと泡立ってくれるのでパフにしみこんでしまったファンデーションがみるみるうちに落ちていくのが手に取るようにわかりますよ。

パフの正しい洗い方

パフの洗い方を考える女性
では具体的にパフの洗い方をご紹介いたします。
正しいパフの洗い方をきちんと把握しておいてください。

①適量の線助剤を乗せ清潔に

パフにしみ込んでしまったファンデーションを落とすには、専用のクリーナーを使って洗うことが効果的です。
適量をパフに乗せて優しく揉みこんであげましょう。

桶などに水をためて、揉みこんだパフを水に浸しながら、優しくほぐすようにすすいで、終了です。
爪などでパフを傷つけたりしないように気を付けて行わないと、雑菌が付着する危険があります。

②強く揉みこまないように注意

パフの洗う時は、あまり強く揉まないように意識しながら行いたいましょう。
パフ自体を傷つけてしまうのは好ましくありません。

指先で優しく水やぬるま湯を馴染ませるようにして、洗浄液や洗顔料を乗せていきます。
洗浄の際は指の腹で滑らすように馴染ませましょう。

③軽く手で握るように馴染ませる

パフの洗い方ではどうしても両手でやってしまうと強く揉んでしまうという方は片手で軽く握るように洗浄液を馴染ませるのが洗い方のコツです。
強くぎゅっと握り過ぎないように気を付けつつ、泡が立つまで握ってあげましょう。

泡の中ににファンデーションが浮き出てくるので、桶に入れた水に少しずつ浸けて汚れを泡と一緒にすすいであげてください。

④濡らす前に洗浄液を塗布しても可

パフの洗い方で、よりしっかりと洗浄できる洗い方はパフを濡らす前に洗浄液を直接パフに塗布する方法です。
頑固にファンデーションがしみ込んでしまったパフは、乾いた状態で洗浄液を馴染ませてしまいましょう。

優しく揉みこんであげたら、ぬるま湯を少しずつなじませてあげてください。
また洗浄液を塗布して、ぬるま湯を馴染ませるその工程を何度が繰り返していくとしっかりと汚れが落ちていきますよ。

⑤パフに洗浄液を馴染ませたら素早く洗い上げる

パフの洗い方として大事なのは、パフを傷つけ、劣化させないことです。
パフに洗浄液を塗布し、汚れを浮かせたらさっとすすいでください。

長時間ぬるま湯につけてしまうのはあまり好ましくありません。
素早く洗い上げるのが洗い方のコツです。

生乾きNG!パフの乾かし方

パフの洗い方を学んだ女性
正しい洗い方でパフが綺麗になったら、その後大切なのがしっかりとパフを乾かしてあげることです。
決してパフを生乾きにしないでくださいね。

①タオルドライやキッチンペーパーで水気を取る

パフをきちんと洗浄することが出来たら、パフの水分をタオルやキッチンペーパーを使って取りましょう。
余分に水分が残ってしまっていると、パフは乾燥させるのにどうしても時間がかかります。

十分すすいだ後、優しくぎゅっとパフを絞ったらタオルやキッチンペーパーに挟んで水分を取り除いてくださいね。

②日陰で自然乾燥

パフに残った水分量をある程度取ることが出来たら、オアフの乾かし方として日陰での自然乾燥がおすすめです。
直射日光をパフに当てると、表面が傷ついたりパフ自体が劣化してしまう可能性があります。

洗濯ばさみに挟んで部屋干しでも問題はありませんが、窓際などは避けるように意識しましょう。
半日ほど、日陰においておけば乾いてくれますよ。

③ドライヤーを使用しても可

出来れば早くパフが乾いてほしいと思うのでしたら、ドライヤーを使用しても大丈夫です。
ただしドライヤーを使用するのであれば、二点気を付けるポイントがあります。

それはドライヤーの強さと温度です。
強さが強すぎたり、熱風で乾かすのは避けてください。

こちらも直射日光と同様に、パフ全体を劣化させてしまいかねません。
ターボなどの強い風は避けて、冷風を使って乾かしましょう。

ゴワゴワにならない♡パフを洗うときにおすすめのクリーナー3選

パフの洗い方を調べる女子
パフがゴワゴワにならないおすすめのクリーナーをまとめました。
専門のアイテムですので、パフを清潔に、そして傷めることなく使い続けられますよ。

①資生堂 スポンジクリーナー N

資生堂 スポンジクリーナーN 198 (L) 120mL
538円

リーズナブルな価格で、大容量なのが資生堂 スポンジクリーナー Nです。
薬局でも手軽に購入できるロングセラー商品で、汚れ落ちも申し分ありません。

クリーナーとしては定番のアイテムで、メイク上級者だけではなく初心者で、どれを選んだらいいのかわからない方はまずこちらを使用しましょう。
初心者でも扱いやすく、リピーターも多いアイテムです。

②シュウウエムラ スポンジクリーナー

シュウウエムラ スポンジ クリーナー
528円

パフの洗い方とともに活用していただきたいのがシュウウエムラ スポンジクリーナーです。
口コミなどから評価されていて、多くの女性が活用しています。

油分がたくさん含まれているので、しつこくしみ込んでしまったファンデーションでも、とことん落とせるのです。

③ザ・ダイソー パフ スポンジ専用洗剤

【3本セット】パフ・スポンジ専用洗剤
500円

100円ショップダイソーから発売されているザ・ダイソー パフ スポンジ専用洗剤が意外と見逃せないアイテムです。
昨今の100円ショップアイテムはとても優秀で、まさか100円で洗浄できるのですから驚きですね。

100円ショップのアイテムでしっかりと落ちるのかと疑問に思う方もいるでしょう。
ザ・ダイソー パフ スポンジ専用洗剤の実力は、申し分なく頑固なファンデーション汚れをしっかりと落とします。

パフを洗う適切な頻度&買い替えのタイミング

パフの洗い方を調べている女性
パフを洗う習慣があっても、いつかは買い替える必要があります。
どうしてもパフが劣化してきてしまうからです。

パフの状態がふわっとした触り心地ではなく、ごわつきが目立ちひび割れたような状態なったら買い替え時となります。
パフを綺麗にする頻度ですが、洗いすぎてもパフを傷めてしまう危険性がありますので、一週間に一回や二週間に一回のペースで洗ってください。

パフの洗い方はわかったけど面倒なら…「使い捨てスポンジ」がおすすめ!

パフの洗い方を知りたい女性

詳しく、そして正しいパフの洗い方を見てきましたが、前提としてパフを洗うのが面倒だと感じる方もいますよね。
もしもパフを洗うことそのものが、面倒なのであれば使い捨てのスポンジを使用するのがおすすめです。

昨今ではカットされた、使い捨て用スポンジをまとめ売りしている雑貨屋さんや100円ショップもあります。
毎回使って捨てるわけですから、衛生面も安心です。

パフを正しい洗い方で洗浄して衛生的に

パフの正しい洗い方を知った女性
パフは日々のメイクに必要不可欠な存在です。
だからこそ、しっかりと日ごろからケアを行わなければなりません。

パフを衛生的に保っておかなければ思わぬところで肌トラブルを引き越しかねないので、正しい洗い方でパフを洗浄しましょう。
もちろん使い捨てのスポンジに切り替えてしまっても良いですよ。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る