
女だって浮気したい...対処法6つ!男が浮気したくなる瞬間は?
無性に浮気したいときは誰にでもあります。 この記事では、男女200人を対象に「浮気をしたいと思った経験はあるか」「浮気に何を求めているか」などをアンケート調査しました。 その時の浮ついた気持ちや雰囲気に流されて後で後悔するなんてまっぴらですよね。 浮気のデメリットや対処法、さらに男性が浮気したいと思う瞬間についてみていきます。
人気のおすすめ記事
赤裸々!女性の浮気事情
女性だって「浮気をしたい!」と感じることもあるのではないでしょうか。
では、実際にどのくらいの女性が浮気をしたいと思ったことがあるのでしょうか。
そして実際に浮気をした女性は、どのくらいいるのでしょうか。
女性100人にアンケートをとりました!
また、「浮気に何を求めているか」「なぜ浮気をしたいと思ったのか」も詳しく聞きましたよ。
Q.浮気をしたいと思った経験はある?
Q.実際に浮気をした経験はある?
なんと浮気をしたいと思ったことの「ある」女性は6割との結果になりました!
さらに実際に浮気をした女性は2人に1人もいました!
浮気をしたいと感じたことのある女性のほとんどが、実際に浮気を実行しているのでしょう。
欲望にはなかなか逆らえないのかもしれませんね。
では、女性は浮気に何を求めているのかみていきましょう。
Q.浮気に何を求めているか教えて
\女性のコメント/
その一時間だけでも寂しさが紛れる。少しスリルを味わえそう。(34歳)
彼氏とは味わえないスリルやドキドキなどで心が満たされると思います。(35歳)
彼氏以外の人とのドキドキする時間。付き合うかどうかじゃなくて、その瞬間に自分がときめけるかどうかが大事。(32歳)
浮気をすることで一時的に寂しさを緩和できると思う。(28歳)
一時的な快楽や楽しみは得られる。(25歳)
3つの意見が多くみられました。
ひとつめは「一時的な寂しさを紛らわすため」彼氏とうまくいっていないときに求めるものなのでしょう。
ふたつめは「刺激や背徳感」日々の刺激が足りず、バレるかもしれないというスリルで浮気をしてしまうのかも。
最後に「その場のトキメキ」マンネリ化すると、トキメキを求め浮気に走ってしまうのかもしれませんね。
そもそもなぜ浮気をしたいと感じるのかを紹介していきます。
Q.なぜ浮気をしたいと思ったのか教えて
\女性のコメント/
マンネリの関係に嫌気がさしたときです。 (35歳)
付き合いが長くなっていくのに、恋が愛に変わらなかった時。単純にドキドキしなくなっただけで、深い安心感を得られなかったので、浮気したいと思った。(32歳)
彼氏が忙しくて構ってくれない日が続いた時に、寂しくて浮気したいと思った。(28歳)
彼氏と意思の疎通ができない時。あれやろうと誘っても乗ってくれなかったり、逆に自分がやりたくなかったり。(30歳)
マンネリ化して新しい刺激を求めたいと思ったときやなかなか会えなくて寂しいとき。浮気されたとき。(31歳)
浮気をしたいと感じる多くの場合は、「マンネリ」「彼氏が構ってくれない寂しさ」でした。
マンネリ化してしまうと刺激が欲しくなってしまうのが、人間の性なのかもしれません。
また、彼氏が構ってくれないと浮気に走ってしまう女性が多いのも納得の結果です。
男の寂しさは男でしか紛らわないのかもしれませんね。
女には浮気したい時がある!
浮気は男性がするものと思われていますが、実際には浮気したい女性はたくさんいます。
実際に浮気はしなかったけれど、浮気をしたいと思ったことがある女性は40%と高く、実際に浮気をしたことがある人は15%となります。
浮気したいと思うのは、20代よりも30代の女性の確率が高いのです。
その理由としては、寂しいから、好きなタイプだった、彼氏に浮気された仕返しにしたなど男性が浮気した理由とあまりかわりないのが現状です。
浮気は男性がするものではなく、実際には多くの女性も浮気を経験しているのです。
性欲も男性と変わらずあるのですから、その時の衝動に負けてしまい浮気をするのも不思議ではありません。
GPS(位置情報)付き出会い系アプリ7選❤️知っておきたいデメリットもGPS(位置情報)を活用したマッチングアプリとは? マッチングアプリでは、マッチした後に実際...
浮気したいけど...おさえておくべきデメリット
では、浮気のデメリットをみていきましょう。
浮気のデメリットには、以下のものがあります。
- 妊娠する可能性がある
- 許してもらえない可能性が高い
- 相手を信じられなくなる
続いて、浮気のデメリットを、それぞれ詳しくみていきます。
デメリット①:妊娠する可能性がある
自分ではしっかり気をつけている場合でも、妊娠する可能性があります。
結婚している相手の子どもならまだしも、浮気相手の子どもを妊娠するのはかなりのデメリットです。
しかも、妊娠して心の面でも体の面でも大変な思いをするのは女性だけです。
そんなリスクをおかしてまで、浮気したいかどうかをしっかり考えましょう。
もし、浮気相手も自分も本気だから大丈夫と思うならば、妊娠した後のことをしっかり考えてくれているかきちんと確認しておく必要があります。
いざとなったら、逃げてしまう男性は多いのです。
ひとりで子ども育てていけますか?今の生活が一転するかもしれない状況をしっかり把握した上で、浮気したいかどうかを考えましょう。
デメリット②:許してもらえない可能性が高い
男性の浮気と違い、女性が浮気した場合、彼氏や夫に許してもらえない可能性が高いことを肝に銘じておきましょう。
その場では許したようなことをいっても必ず言い争いの度に、浮気したことを持ちだしてきます。
あやまり続けるのは、とても根気のいるものです。
ほどんどの人が、あやまることを苦痛に思いはじめ、別れを決意します。
今一緒にいる人が大切ならば、ずっと一緒にいたいと考えているならば浮気したい気持ちよりもデメリットを考えましょう。
デメリット③:相手を信じられなくなる
自分が浮気をすることで、彼氏や夫が浮気をしているのはないかと思いはじめてしまいます。
自分がしていることは、不思議なことに自分以外の人もしていると考えてしまうのが人間なのです。
そのため、ちょっとでも怪しい素振りがみえると、相手を信じられなくなります。
浮気をしていなくても、自分と同じように嘘をついて、浮気をしているのではないかと勘ぐってしまうのです。
それでなくても、女性は男性の異変に敏感です。
浮気じゃなくても隠し事をしていることにすぐ気がつきます。
そんな風になったらと想像すれば、浮気したい気持ちが少しはなくますよ。
落ち着いて!浮気をしたい気持ちを落ち着かせる方法
浮気をしたいけど彼氏は裏切りたくない。
そんな女性も多くいるでしょう。
そこで「浮気をしたい気持ちを抑制させる方法」を女性100人に聞きましたよ!
Q.浮気をしたい気持ちを抑制させる方法を教えて
\女性のコメント/
浮気した後を考えた方がいいと思う。万が一バレたら?とか、バレなかったとしても罪悪感が残るはず。もしそういう気持ちになっても相手と別れてたからの方が相手のため、自分ためだと思う。(34歳)
一時の感情で付き合っている人を失うことになってもいいのかと冷静になる。(33歳)
浮気するくらいなら別れたしまったほうが生産時だと将来についてまじめに考えると、浮気したいとは思えなかった。(25歳)
自分がされて嫌なことはしない、相手はどう思うかを考え自分を客観視すれば自制できると思う。(31歳)
浮気をしたら、その先には彼氏が悲しむことは分かっていること、と肝に銘じて浮気はしません。(29歳)
浮気のリスクを考えると、気持ちを落ち着かせることができるのでしょう。
また、もし自分が浮気をされたら・浮気をされた彼の気持ちを考えることもいいでしょう。
客観視することで気持ちを抑制させることができますよ。
浮気に走る前に彼の大切さをよく考えて行動をしてみましょう。
では、浮気したいと思う時の対処法をさらにみていきましょう。
それでも...浮気したいと思う時の対処法!
では、浮気したい時の対処法をみていきましょう。
浮気したい時の対処法には、以下の対処法があります。
- 浮気のデメリットを考える
- 彼氏や夫に不満を伝える
- 熱中できる趣味をみつける
- クタクタになるまで仕事をする
- 自分の未来を想像する
続いて、浮気したい時の対象法を、それぞれ詳しくみていきます。
対処法①:浮気のデメリットを考える
浮気のデメリットを考えることで、浮気するリスクの高さを痛感できます。
妊娠する可能性、浮気がばれた時の後の状況、嘘をつき続けるリスクについて、浮気をする前に一度考えましょう。
浮気したい気持ちがあっても、デメリットを考えればそうそう軽はずみな行動はできません。
浮気のデメリットは、女性には大きすぎます。
それでも浮気したい相手なのかどうか、デメリットやリスクを考えても浮気したいのかどうかしっかり自分に問い詰めましょう。
そんなことを考えているうちに、浮気したい気持ちは薄れていきます。
浮気するデメリットを紙に書いて、冷静に読んでみるのもお勧めです。
対処法②:彼氏や夫に不満を伝える
彼氏や夫に不満があるのなら、彼氏や夫に不満を伝えましょう。
不満をそのままにして、浮気しても何も解決しません。
意見の違いならば、きちんと話し合うことが必要です。
性の不一致ならば、どの部分が満足できないのかを伝えることが必要です。
不満に思っているなんて考えてもいない可能性があります。
まずは、不満をわかってもらえることが必要なのです。
話し合いに応じてくれない時や不満をうやむやにしようとするならば、「浮気してもいいの?」とはっきり聞きましょう。
そうすれば、彼氏や夫もあなたが抱いている不満の大きさに気がついてくれます。
対処法③:熱中できる趣味をみつける
浮気したい気持ちを抑えるためには、熱中できる趣味をみつけるのも良い対処法です。
過去のやりたいと思っていたけれど、あきらめていたことなど、自分がやりたいと思えることを趣味にして没頭しましょう。
体を動かすものでも、インドアのものでも、時間を忘れて楽しめるものがお勧めです。
自分には合わないと思っていることでも始めると楽しくて、いつのまにかプロになってしまう人います。
人との交流がしたいのならば、グループでおこなえるもの、ひとりで黙々とやりたいのならばじっくり集中できるものみつけましょう。
そこに未来の自分の新しいスキルがあるかもしれません。
対処法④:クタクタになるまで仕事をする
趣味は無理なら、クタクタになるまで仕事をしましょう。
仕事に没頭することで、スキルもアップしますし、周囲の人からも認められます。
歩合制や時間給の仕事なら、給料もアップして一石二鳥です。
家に帰るだけの体力を残して、毎日一生懸命仕事をしていれば、浮気した気持ちなんて吹っ飛んでいきます。
気がついた時には、スーパーキャリアウーマンになっていますよ。
ただし、くれぐれも体を壊すまではしないでくださいね。
自分の仕事が終わったら、少し他の人の仕事を手伝うくらいがちょうど良いです。
対処法⑤:自分の未来を想像する
浮気したいという衝動のまま流されたら、あなたの未来はどうなりますか?
まずは、浮気したあとの自分の未来を想像することからはじめましょう。
幸せな結末は待っていますか?大切な人や大切な人の心を失いませんか?そんな風に自分に問いかけてみてください。
浮気したあとのリスクやトラブルを想像することで、浮気したい気持ちはおさえられます。
絶対にもれない秘密はありません。
一度、踏み入れたら、そこから出られない可能性もあると、しっかりと認識しましょう。
自分の幸せな未来のために必要な浮気なのかを考えるのです。
浮気でトラブルに巻き込まれたら?
浮気でトラブルに巻き込まれたら、すぐに事実を認めてはいけません。
もしかしたら、憶測でいってきている可能性があります。
例えば、自分の彼氏や夫に浮気がバレた時は、とにかくしらを切りましょう。
相手にも彼女や妻がいる場合、彼女や妻に訴えられる可能性もあります。
まずは、明確な証拠を持っているのかどうかを確認します。
もっていなければ、相手のためだと思って浮気はしていないと嘘をつくことも必要です。
もしも、興信所などですでに調べがついている時には、相手の方にきちんとお詫びするのが礼儀です。
もちろん、慰謝料を取られる場合もありますので覚悟しておくのが良いですね。
決定的な証拠がない場合は、どこまでも否定して、浮気相手とはさっさと別れるのがトラブルを上手くおさめる方法です。
男が浮気したいと思う瞬間は?
では、男性が浮気したいと思う瞬間をみていきましょう。
男性が浮気したいと思う瞬間には、以下のものがあります。
- 彼女や妻とケンカした時
- 刺激が欲しい時
- 好きなタイプの女性に誘われた時
- 彼女や妻の浮気を知った時
- お酒を飲んだ時
- 嫌なことがあった時
続いて、男性が浮気したいと思う瞬間を、それぞれ詳しくみていきます。
瞬間①:彼女とケンカした時
男性が浮気したいと思う瞬間は、彼女や妻とケンカした時です。
しかも、自分の意見を信じてもらえない時や反対の意見をいわれて、言葉をかえせなかった時に浮気したいと思うのです。
男性は、伝えたいことがあっても上手くいえないことが多く、彼女や妻に言い包められてしまうことが少なくありません。
やり場のない気持ちを持っている時に、優しく話を聞いてくれる女性がいれば、その女性に寄りかかりたくなります。
そうやって、話を何度も聞いてもらっているうちに、浮気をしてしまうのです。
気がついた時には、自分でも手遅れになってどうにもならない状態に陥っていることが多くあります。
瞬間②:刺激が欲しい時
彼女や妻との関係がマンネリ化していて、刺激が欲しい時に男性は浮気をしたいと思います。
特に彼女や妻に不満を持っているわけではないのです。
ただ、退屈な日常から抜け出しただけで、つい浮気してしまうのです。
一度、その刺激の楽しさを知ったらやめられないのも男性特有です。
バレないうちは、何度でも新たな刺激を求めて浮気したい気持ちを抑えきれずに、どんどん泥沼にはまっていくのです。
刺激を求めるうちは、彼女や妻にバレることなど考えずに欲望のまま行動するので、意外とすぐにバレます。
このタイプの男性は、怒られると一度はおとなしくなりますが、こりないのが特徴です。
瞬間③:好きなタイプの女性に誘われた時
男性が好きなタイプの女性に誘われた時は、浮気したいと思う瞬間です。
しかもその女性が大人の付き合いで良いといってくれたらすぐに飛びつきます。
好きなタイプの女性に誘われて浮気したいと思わない男性はまずいません。
1回、2回くらいの誘いは断っても、何度も好きなタイプの女性に誘われれば、誘った方が悪いと言い訳をして浮気をします。
その上、体の相性がピッタリ合うと、彼女や妻と別れることも考え始めます。
男性の好きなタイプの女性は浮気相手としてだけでなく、本気の相手になることもあるのです。
瞬間④:彼女や妻の浮気を知った時
自分の彼女や妻の浮気を知った時に、男性は浮気したいと本気で思います。
どんなに、誠実な男性でも、自分の彼女や妻の浮気を知った時は人が変わります。
自分が浮気をしないといられないくらい、心が折れてしまうのです。
彼女や妻を本気で愛していればいるほど、行動は大胆におこないます。
家に浮気相手を連れてくることもあります。
こんな時は、どんなにあやまっても、浮気をとめようとしても無駄です。
本人が気のすむまで浮気をさせるしかありません。
浮気をされて平気な男性はいません。
女性も浮気をされれば傷つきますが、男性は女性以上に傷つくのです。
瞬間⑤:お酒を飲んだ時
お酒を飲んで気持ちが大きくなった瞬間に、男性は浮気したい衝動にかられます。
特に普段あまり女性に縁のない男性や、女性に押さえつけられてる男性ほど、お酒を飲んだ時の浮気したい衝動は止められません。
お酒の力を借りて、普段と違う自分を演じてみたくなるのです。
本能の部分で、浮気をしたいと普段から思っている男性に多くみられる感情です。
女性でもお酒を飲んだ時は、ちょっとはめをはずしたくなることありますよね。
気の小さい男性程、お酒を飲むと豹変するので気をつけましょう。
彼氏や夫を押さえつけてばかりいると、浮気してしまうかもしれません。
瞬間⑥:嫌なことがあった時
仕事でミスをした時や友人、知人といざこざや嫌なことがあった時、男性は無性に浮気したいと考えてしまいます。
相手の指摘に反論できる男性ならば良いのですが、ひどいことをいわれても我慢してしまうタイプの男性は、突然衝動的な行動に出てしまいます。
嫌な思いをさせられた相手に直接訴えるのではなく、気持ちの欲求のはけ口として浮気をするのです。
浮気することで、仕返ししたような感覚を得るのです。
男性が傷ついた時に、それを彼女や妻にいえるのなら浮気をしたい衝動にはかられないのですが、彼女や妻が自分の辛さを受けとめてくれない時に浮気をしてしまいます。
自分の中に溜まっているうっぷんを浮気という行動ではきだすのです。
浮気したい男性が出すサインを見逃さないで!
では、浮気したい男性が出すサインをみていきましょう。
浮気したい男性が出すサインには、以下のものがあります。
- スマホを肌身離さず持つようになる
- 記念日でもないのにプレゼントをくれる
- 細かく説明してくる
- 疑うと異常に怒る
続いて、浮気したい男性が出すサインを、それぞれ詳しくみていきます。
サイン①:スマホを肌身離さず持つようになる
浮気した男性は、スマホを肌身離さず持つようになります。
自分がこれから浮気した相手からのメッセージがいつでも受け取れるように、そして、彼女や妻にそれを気づかれないように持ち歩くのです。
持ち歩く理由を色々つけてきます。
大事な取引先の人から連絡がくる、今やっているプロジェクトが大変でいつでも連絡が取れるようにしているなどバレバレな嘘をつきます。
さらに、電話やLINE、メールを打つときに隠れて打っているのは最も怪しい行動です。
仕事の電話だからと、ベランダや他の部屋で電話をしている場合も浮気心満載の行動ですので見逃さないでくださいね。
着信歴やLINE、メールを削除しているなら浮気していること確定です。
サイン②:記念日でもないのにプレゼントをくれる
普段は、プレゼントやお土産など買ってこない彼や夫が、記念日でもないのにプレゼントをくれるのは、浮気したい気持ちを隠しています。
自分の心の中のやましい気持ちを、彼女や妻にプレゼントを贈ることで自分の罪悪感を少しでも軽くしようとしているのです。
普段、絶対に選ばないようなものを買ってきたら、浮気しようとしている相手が選んでいる可能性があります。
急に女性が喜ぶような物を選んできたら、浮気したい気持ちのあらわれなので慎重に行動をチェックしましょう。
浮気されるのは苦痛ですが、プレゼントを買ってくれるならば、高い物や欲しい物をここぞとばかりに買ってもらうことで、あとで高くついたと感じるようになります。
サイン③:細かく説明してくる
友人や会社の人と出かけた話を、細かく説明してくる時は、浮気したい気持ちを持っている証拠です。
説明の内容が細かければ細かいほど、怪しいと思って正解です。
人間は嘘をつくときに、その嘘がバレないように脚色して話を作ります。
もっともらしく聞こえるような話の内容にするのです。
そして、細かく話すことで彼女や妻に口をはさむすきを与えないのです。
電話がきた相手について、詳しく話をしてくる時は要注意です。
その電話の相手が彼氏や夫が浮気したい女性からかもしれません。
試しに、「その人のことが大好きなのね。」といってみましょう。
図星なら怒ってごまかそうとします。
サイン④:疑うと異常に怒る
電話やLINE、メールの相手を浮気している相手かどうか疑うと異常に怒る時は、浮気したい気持ちを必死に隠そうとしています。
仕事関係やなんでもない友人ならば、普通は、「何をいってるの?」と軽い一言で終わります。
自分が必死に隠していることを見破られた、バレそうだと思うと男性は無意識のうちに怒ってごまかそうとするのです。
男性が、急に怒る時はたいてい自分にやましいことがある時です。
彼女や妻にバレたくない気持ちや秘密を怒ることでごまかしているのです。
浮気したいと思っていると、その気持ちを知られまいとしていつもより周囲の言葉に敏感になります。
その時を見逃さないでくださいね。
浮気した気持ちがわいてきたらリスクを考えましょう
浮気したい気持ちは、女性も男性もあります。
長い人生でずっと同じ人だけを好きでいるのなんてありえません。
もし、浮気したい気持ちがわいてきたらリスクをしっかり考えましょう。
自分にとって、自分の未来、家族の未来にとってその浮気はどう影響するのかを考えれば少し落ち着いた気持ちになります。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。