Search

「貧乏性」の意味とは?

お金に執着する貧乏性

ケチケチした性格で細かく、大らかになれずセコイ考えをしてしまう事です。
何に関しても細かくて、いつも不安な気持ちにさいなまされています。

では、節約家とは何が違うのでしょうか?
節約家とは欲しいものがあると、それを手に入れるために資金を貯める人のことです。

そのため、目的が達成できれば節約しなくなることもあるでしょう。
貧乏性は目的がなくやみくもにお金を貯める人のことです。

すなわち、お金がないと不安で使う事が精神的にストレスになってしまう状況の人です。

男女200人に調査!貧乏性の割合

節約家と聞くと褒め言葉のようにも取れますが、ケチ・貧乏性などというとネガティブなイメージがありますよね。
そこで今回は、男女200人に「自分が貧乏性かどうか」をアンケート!

貧乏性を自覚している方がどれほどいるのか見ていきましょう。

Q.あなたは貧乏性?

グラフ_あなたは貧乏性?男性100人へのアンケート
グラフ_あなたは貧乏性?女性100人へのアンケート

男女ともに約5割~6割の方が「はい」と回答しました!
お金がないと不安で使うこと自体がストレスになってしまう、貧乏性の方は少なくないようですね。

では、どんな人が貧乏性と言えるのか、「貧乏性な人に引いたエピソード」をくわしく見ていきましょう。

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

男女200人が激白!貧乏性のドン引きエピソード

貧乏性である方はおそらくかなり多いです。
しかし、人によってその程度はさまざま。

そこで、男女にお聞きした「貧乏性過ぎて引いてしまったエピソード」をご紹介していきます。

Q.貧乏性すぎて引いてしまったエピソードを教えて

男性のコメント

薄汚く汚れてしまっているのに、いつまでもそれを身につけている友人に引きました。(20歳)

コンビニで自分が買い物をした時に、このTポイントカードでポイント貯めてきてと言われたこと。(20歳)

ポイントを溜められる時は、進んでお金を集めて会計をして、ポイントは自分だけがもらっていた時は貧乏性だと思いました。(28歳)

割り勘の際に1円単位で回収してくる時はありえないと思う。(25歳)

1日お金を使わないでウィンドウショッピングするデートをしたとき。(35歳)

女性のコメント

レジでアプリの割引きクーポンを探して、店員さんや並んでいる人を待たせている人を見た時。(34歳)

水族館にデートに行った際に、入館料が2000円でバイトもしていてある程度お金あるのに「高すぎ!」と言われたこと。(23歳)

割り勘で一円単位まで計算して割る人、100円切り上げくらいでいい。(38歳)

スーパーのレジ袋を捨てずに、どんどん溜めていっているのはさすがにどうかと思いました。(30歳)

母がお肉や魚等、割引シールが付いたものしか買わない。(28歳)

とにかく損をしたくなくて、願わくば得をしたいと考える「貧乏性」の人たちの実態が明らかになりましたね。
特に多かったのは「ポイント貯め過ぎ」タイプ。

何を買うにもポイントを貯め、人が買い物に行くときに自分のポイントカードを使わせるなど、周りから見たら少し下品な方が少なくありません。
また、カップルのどちらかが貧乏性だと、好きなデートが出来なかったり価値観のちがいで喧嘩になることもしばしば。

貧乏性が激しい人と付き合っていけるのは、同じような価値観の方だけです。
そこまで貧乏性ではないという方は、似たような金銭感覚の方とのお付き合いをおすすめします。

貧乏性の人の特徴

得なシステムを使う貧乏性な人

貧乏性と言われる人の特徴を見ていきます。

  1. 損をしたくない性格
  2. 家庭環境
  3. 余裕がない
  4. マイナス思考
  5. 勿体ないが口癖
  6. 大胆な行動ができない

具体的に見ていきましょう。

特徴①:損をしたくない性格

元々の気質として、損をするのが嫌という思いが強い性格です。
物事の全てを、損か得かで判断してしまいがち。

そのため、飲み会で会費を取られると、その会費分は必ず取り戻そうとガツガツと飲食してしまう人です。
また、物を捨てるということは損だと考え、部屋の中には使わないものがいつまでも取ってあります。

その結果、部屋は雑然としていて、片付いていない印象が強いでしょう。

特徴②:家庭環境

育った環境も影響も要因のひとつになることがあります。
なぜなら、親が「勿体ない」「まだ使える」「こんなもの無駄」と言い続けているうちに、子供はそれが当たり前として捉えてしまいます。

例えば、ティッシュを使おうと手を伸ばすと「勿体ないからふきんを使いなさい」と言われて育つと、ティッシュは贅沢品、余程の事ではない限り使うものではないと思い込んでしまうでしょう。
そして、大人になってもそれが世間とズレていると気付かず貧乏性を貫いてしまいます。

特徴③:余裕がない

心に余裕がない人が多いでしょう。
貧乏性は「もしもの時」を考えている事が原因です。

「もしも、仕事がなくなったら」「もしも、働けなくなったら」など、常に様々な心配を抱えています。
その不安な気持ちを埋めるためにお金を貯めるのです。

しかし、お金がいくら貯まっても、それらの不安は消えることがありません。
つまり、成功者で金銭的に余裕があるのに貧乏症の人は、心に余裕がないのです。

特徴④:マイナス思考

ネガティブ思考の人です。
買うのは勿体ない、食べるのも勿体ない、旅行へ行くのは勿体ないなど、その時の楽しみが感じられないでいます。

旅行へ行くという行為も、実際に行っていないのに始めから決めつけています。
どうせ旅行に行ってもお金を使うだけというネガティブな考えから貧乏性へと繋がっていくのです。

また、ネガティブな考えばかりしているので、将来についても明るい未来が描けず不安です。

特徴⑤:勿体ないが口癖

周囲に「勿体ない」という口癖の人はいませんか?
お昼のランチを食べに行こうと誘っても「勿体ないから行かない」、擦り切れた洋服を見て「もう捨てたら?」と言っても「勿体ないから捨てない」などという人です。

また、夏の暑い日に「冷たいものを飲みたいからカフェに行こうよ」と言った時に「勿体ないからマイボトル持っている」と言うような人は貧乏性でしょう。

特徴⑥:大胆な行動ができない

一人で海外旅行へ出掛けたり、思い切って転職したり、大胆な行動や決断が出来ない人です。
できれば生活環境を変えたくない、現状維持で満足と思っている人です。

性格的にも慎重なタイプで、堅実に生きていきたい人でしょう。
そのため、自分の為にお金を浪費したり、他人の為に使う事もありません。

貧乏性になってしまう原因

セール品をストックしてしまう貧乏性

様々な原因を見ていきます。

  1. 物が捨てられない
  2. 要らないものにも執着する
  3. セールや割引が好き
  4. トラウマがある

具体的に見ていきましょう。

原因①物が捨てられない

とにかく物が捨てられないのが原因です。
何かを購入した時の空箱や包装紙など、二度と使う事がないものを取って置きます。

また、要らないものでも貰えるものなら何でも貰ってしまいます。
そして、洋服などの消耗品も着られなくなっても捨てられません。

原因②要らないものにも執着する

いくら無料であっても、自分にとって不要なものは家にあっても邪魔なだけでしょう。
しかし、必要なくても貰ってくるのが貧乏性です。

例えば、スーパーのビニール袋など使わなくても多めに貰ったり、景品が貰えるからとオープンセールに並んだりします。
その執着は物はもちろん、お金にも及び貧乏症と言われるようになっていくのです。

原因③セールや割引が好き

とにかく、少しでも得しようと考えてしまうのが貧乏性の要因です。
そのため、商品が底値を狙い2~3個同じものをストックすることもあるでしょう。

いつ使うかわからないものでも今買わないと損だと思っているので、ついつい買ってしまうのでしょう。
なぜなら、お店からすると新商品が出るので在庫を吐きたいと割引にしている場合もありますし、行列に並んで時間を使う事は得とは言えないからです。

原因④トラウマがある

過去にお金に困ったことがある、幼いころ、貧しくて辛かった、お金がないことで悲しい思いをしたなどがトラウマになっています。
そうなると、お金に執着しますし、お金があることでそれらの問題は起きないと考えるでしょう。

そのため、お金を残すことだけが目的になって貧乏性になっていきます。

貧乏性な人のメリット

貧乏性の趣味のお金を溜めこと

貧乏性であることで生じるメリットを見ていきます。

  1. 節約が出来る
  2. 余裕資金ができる
  3. 家計管理がしっかりしている

具体的に見ていきましょう。

メリット①節約が出来る

節約しようと言う意識がなくても無理なくお金が貯まるでしょう。
節約しようとしても、それがストレスになってしまい節約ができない人もたくさんいます。

しかし、貧乏性の人は、日ごろからの行いが節約に繋がっているので、無理してストレスがたまることもないでしょう。
そのため、無駄な出費を極力抑えることも朝飯前

お金を効率よく使う事が出来ます。

メリット②余裕資金ができる

何かあった時の為の余裕資金が出来るでしょう。
仕事をしていても、いつ会社がなくなるか、リストラに合うかわからない時代。

しかし、予測不能な出来事が起こったとしても、資金的に困ることはありません
また、病気になっても、数か月働かなくても生活していける資金はあるでしょう。

その上、結婚している人は、配偶者に何かあったとしても資金的に余裕があり、立ち止まって考えることが出来ます。

メリット③家計管理がしっかりしている

貧乏性の人は、家計の管理に長けているでしょう。
無駄がなく、最低限の資金で生活を送れます。

特に、家計を任されている場合でも、安心してお金を預けられるでしょう。
また、日常的に使う日用品や食品などの底値も把握しているので、無駄な浪費もありません。

貧乏性な人のデメリット

お得なものを見つけて喜ぶ貧乏症の女性

貧乏性であることで生じるデメリットを見ていきます。

  1. 心に余裕がない
  2. 人間関係に悪影響が出る
  3. 目的意識がなくなる

具体的に見ていきましょう。

デメリット①心に余裕がない

貧乏性に陥ってしまうと、心に余裕がなくなります。
お金のことばかり考えて行動するので、逆にお金に振り回されることになるでしょう。

例えば、甘いスイーツが食べたいと思っても、カフェに行くのは勿体ない。
それらを我慢することで欲望が抑圧されてしまいます。

また、いくら節約生活してお金を貯めても変わらないでしょう。
つまり、どんな状況でも、いつまでたっても、ビクビクとした暮らしをしていくことになるのです。

デメリット②人間関係に悪影響が出る

迷惑を掛けていなければ問題ないでしょう。
しかし、貧乏性で迷惑を掛けることもあるのです。

例えば、職場の同期でランチをしようと約束しても来ない。
そうなると、社会でのコミュニティも作れません。

また、恋人が出来ても奢ってもらうばかりでは、彼氏もうんざりしてしまうかも知れないでしょう。
そして、結婚した後も、御近所のボランティア活動や無償の学校行事など、損だと考えて不参加であれば、人間関係もスマートに行かなくなるでしょう。

デメリット③目的意識がなくなる

初めはお金を貯めることに執着するのが貧乏性の人に多いのです。
しかし、貧乏性も度を超すと違った目的意識になってしまいます。

つまり、節約することが生きがいになってしまい、心の豊かさを無くし、何のために生きているのかわからなくなってしまうでしょう。

あなたは大丈夫?貧乏性かどうか診断!

セールの文字で盛り上がる貧乏性

イエスが多ければ素質ありです。

①定価で買わない

定価で買わないと答えた人は貧乏性かも知れません。
何を買うのも値段をチェックします。

もちろん、定価で買う事は考えられません
価格比較サイトやスーパーならばチラシなど、くまなくチェックするでしょう。

いわゆる、底値というものを把握していて、それに近いものしか買いません。

②お得という言葉に弱い

「今がお得」「お買い得商品」に反応してしまう人は貧乏性の素質ありです。
また、セール品のコーナーや特売品のチラシなどを見るとワクワクしてしまいます。

特に好きなのが「無料」という言葉
また、クーポン発行で無料、○名様まで無料など、必ず参加するでしょう。

③貯金額を見るのが好き

預金通帳をついつい眺めてしまう人は貧乏性でしょう。
貧乏性の人はお金を貯めることが目的になっています。

そのため、貯金額は減ることがなく、右肩上がりです。
その増えていく数字を見るのが何よりも楽しみ

そうなることで、ますますその貯金を取り崩すのが許せなくなります。

④物欲がない

「今、何が欲しい?」と言われて何も思い浮かばない人は貧乏性です。
つまり、物欲がないのです。

物を買う位ならお金として残しておきたいと考えてしまいます。
そのため、恋人に誕生日プレゼントに何が欲しいと聞かれても答えることが出来ません。

本音では「プレゼントにお金を使うなんて勿体ない」と思っているでしょう。

⑤ケチと言われたことがある

貧乏性は自覚がなくても、周りが気付くことが多いでしょう。
「ケチ」「セコイ」「渋い」など恋人や友人に言われ始めたら要注意。

その言葉を言う事によって、自覚してもらって治してほしいという気持ちもあるからです。
節約家と言われるならまだしも、ケチと言われるということはマイナスワードと捉えるのが良いでしょう。

⑥外食はしない

月に何度が外食をしますか?
また、外食に行かなくても、テイクアウトで持ちかえる、出前なども外食のうちに入ります。

これらが全くないとなると間違いなく貧乏性です。
外食に使うお金は贅沢費用ですし、家で自炊するのが一番お金はかからないでしょう。

無駄を省く貧乏性にとって外食はお金のかかるイベントです。

⑦コンビニに行かない

コンビニスイーツやコンビニフードなど、コンビニに毎日行くという人は多いでしょう。
しかし、行かないと答えた人は貧乏症です。

コンビニはスーパーよりも同じ商品でも高いのが特徴。
それを理解しているのでコンビニには行きません。

また、コンビニでは無駄なものまで買ってしまう仕掛けが多く、ついつい無駄遣いに。
そのため、始めからコンビニには足を向けないのが貧乏性でしょう。

⑧お昼は手作りのお弁当を持っていく

働いている人で毎日お弁当を持っていきますか?
それも、おかずは昨日の晩御飯の残りやリメイク品。

お茶はもちろん、水筒を持っていきます。
皆でランチに行くことがあっても、お弁当があるからと断るでしょう。

また、貧乏性が酷くなると、その使ったお弁当箱を会社で洗って帰ります
それによって、水道代と洗剤をけちるのです。

⑨マイ水筒を持っている

何処へ行くのにもマイ水筒を持っていきますか?
それも、重い荷物が負担になる時でも、必ずマイ水筒を持っていきます。

中には、お茶とコーヒーと2種類の水筒を準備している人もいるでしょう。
貧乏性の人は自動販売機を使いません。

なぜなら、商品が定価ですし、お茶やお水を買うのは勿体ないという考えだからです。

⑩おごるのは考えられない

おごってもらうことはあるけど、奢った経験がない人は貧乏症でしょう。
自分にお金を使うのも抵抗がある貧乏性なので、他人の為にお金を使うなんて考えられません。

まして、恋人ならまだしも、友人に奢る理由も理解できないでしょう。

貧乏性を治す方法

堅実な家計をやりくりする貧乏性

どうすれば貧乏性から脱することができるのかを見ていきます。

  1. 金銭感覚を見直す
  2. 本当に大切なものを見つける
  3. 損得勘定で物事を考えない
  4. 値段だけで判断しない
  5. 収入を増やすことを考える
  6. お金が買えない物もあると理解する
  7. 周囲の気持ちも考える
  8. 気持ちに余裕を持つ

具体的に見ていきましょう。

方法①金銭感覚を見直す

貧乏性の人は金銭感覚が人と異なります。
そのため、金銭感覚というものを見直すのが良いでしょう。

金銭感覚は人によって違いますし、お金の価値も違います。
他人の金銭感覚を知るには、本を読むのがおすすめ。

他人の家計簿を記した本もあるので、自分の金銭感覚とどう違うのかを知りましょう。
金銭感覚の違いで離婚するケースもあるので、心配な方は様々な人の金銭感覚に触れてみましょう。

方法②本当に大切なものを見つける

貧乏性の人はお金が一番になってしまっています。
そのため、お金よりももっと大切なものは何かを考えます。

例えば、時間。安いものを買うのに行列に並ぶのも良いですが、そこで使う時間は無駄ではないのでしょうか?
その時間、別の仕事をすればセール品よりももっと得ではないでしょうか?

このように、他に大切なものはないかを自分なりに考えるのがおすすめです。

方法③損得勘定で物事を考えない

貧乏性の人は、自分が損をしたくない、できれば得をしたいと考えています。
しかし、それだけではドライな人間関係になってしまうでしょう。

時には、友人や恋人のために無駄な行動や時間を使う事もありますし、無償で何かをやることにも意味があります。
そのため、何かを決める時の物差しを損得勘定にするのはやめましょう

方法④値段だけで判断しない

安いものを手に入れることは悪いことではありません。
しかし、値段だけ見ていては失敗もしてしまいます。

例えば、安く手に入れた洋服があるとします。
しかし、一回洗濯をしただけで縮んでしまっては意味がありません。

このように、値段だけではない価値を見いだすことがポイントです。
少し高いけど保証がついている、材質が良い、食品ならば安全など、値段以外の価値も考えましょう。

方法⑤収入を増やすことを考える

貧乏性の人で多いのは、自分の収入だけで賄おうとすることです。
しかし、それではいつまでたっても貧乏症から抜け出せません。

それならば、自分の収入を増やすことを考えます。
セールに並ぶ時間があるなら副業を始める、家に要らない物が大量にあるならフリマアプリで販売してみるなどです。

そうすることで、今までの収入にプラスアルファができるので、その資金を自分の為に消費してみましょう。

方法⑥お金が買えない物もあると理解する

お金で買えないものについても考えてみましょう。
例えば、贅沢な時間や綺麗な景色はお金では買えません。

そういうものがあると理解すれば、旅行を無駄と言ってしまわないでしょう。
カフェでお茶を飲むのが無駄と考えずに、そこでゆったりとした時間を過ごすのもひとつの価値だと考えます。

お金以外の様々な価値が見えてくるのでお金だけに執着する貧乏性にならないでしょう。

方法⑦周囲の気持ちも考える

周りの気持ちを考えれば貧乏性も治るでしょう。
なぜなら、周りが困惑することもあるからです。

いつもお土産を渡しているのに返してもらったことがない、いつもおごっているのに、おごられたことがないという出来事が溜まってくると、友人を無くしてしまう可能性もあります。
自分が同じ事をされたらどうだろうと周囲の気持ちを考えればそれに気付くことが出来るでしょう。

方法⑧気持ちに余裕を持つ

気持ちに余裕がないことが原因ならば心に余裕を持つようにしましょう。
では、心に余裕を持つためにはどうしたら良いのでしょうか?

それは、まずはポジティブになることです。
前向きな考えをしていることで心は落ち着き、余裕が出てきます。

そして、自分に自信を持つことです。
自分に自信が持てれば自分の事が好きになり、心にも余裕が出てくるでしょう。

貧乏性の人との上手な付き合い方

幼いころから貧乏性の人

彼氏

デートに行くのもケチケチ、プレゼントも安いものばかりでは、恋人としてどうかと思ってしまいます。
そういう時にははっきりと言うのが良いでしょう。

不満を溜めていてはいつか爆発して別れてしまいます。
伝えてみて変わらないようなら付き合いをやめてしまうのもひとつの選択です。

しかし、結婚すれば堅実な生活が送れるというメリットもあります。
そのため、うまく操縦して付き合うのが良いでしょう。

友達

親しい友達が貧乏性だとうんざりすることもあるでしょう。
しかし、友人ならそういう人だと割り切ってしまいます。

例えば、旅行に行こうと言っても来ないならば、無理に誘う事もないでしょう。
こういう価値観で生きていると尊重してあげて付き合えば楽です。

親が貧乏性ということもあるでしょう。
幼い子供ならばそれに従うしかありませんが、社会人になったならば、自分で家計が管理できるので独立してしまうのも良いでしょう。

そうすれば、どれだけ生活にお金がかかるかも理解できるので、親の貧乏性も少しは理解できるかもしれません。

貧乏性の人の気になる貯金事情は?

お金の計算が好きな貧乏性

貧乏性の人は同じ世代の人よりも貯金をしているでしょう。
それだけ出費を抑えているということなので、お金も貯まります。

特に、年齢が上になればなるほど、その貯金額は増えていき、同姓代の貯金額の開きが大きくなってくるでしょう。
しかし、大胆なお金の使い方が出来ないので、自分の為に投資した人が貧乏性の人の貯金額を逆転してしまうこともあります。

一般的なOLの女性ならば、こまごまとしたランチ代や外食費、交際費など小さなものが積もり積もって、一般的な人よりも貧乏性の人の方が貯金が多いというのが現実です。

貧乏性もほどほどに

お金の計算をする一生独身の女性
貧乏性の人が好きなセール品の文字

倹約するというのは素晴らしい事です。
しかし、貧乏性と言われてしまう所まで行くと何が幸せかわからなくなっているという事態にもなってしまいます。

そのため、損得勘定だけで生きるのではなく、お金以外にも大切なことがあると良く理解して、生きたお金の使い方をしましょう。

そうすれば貧乏性ではなく倹約家と褒められます。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る