
高校生カップルがしたい10のコト!理想のデートやキス事情も赤裸々に紹介
学校による違いはあるものの、高校生になるとアルバイトができるようになります。 バイト代があれば今まで行けなかった場所に出かけたり、やってみたいと思っていた理想のデートもできるようになってきます。 高校生カップルがしたいことや理想のデートについて、友達に聞きたくてもなかなか聞けない、皆が気になっている高校生カップルのデート事情を徹底解明します。
人気のおすすめ記事
高校生カップルがしたいこと
高校生カップルがしたいことにはどのようなものがあるのでしょう。
- 制服でデート
- テーマパークデート
- サプライズプレゼント
- ダブルデート
- SNSで幸せアピール
- お家デート
- ペアルック
- スポーツ対戦
- お泊りデート
- プリクラ
それぞれのしたいことを詳しくみていきます。
したいこと①:制服でデート
学生の間に制服を着るのは、高校生までとなります。
大学に進学して学生を続けるとしても、大学からは私服になるので制服デートができるのは高校生カップルならではと言ってもいいでしょう。
中学生も制服デートはできますが、高校生カップルのように堂々とはできない事情もあります。
制服デートの写メを撮ってSNSにアップすれば、記念に残しておけます。
制服を着ていることで、高校生カップルがハメを外さないよう逆に歯止めになるというメリットもあります。
したいこと②:テーマパークデート
関東ならディズニーランドやディズニーシー、関西ならユニバーサル・スタジオ・ジャパン、九州ならハウルテンボスなど、テーマパークデートに憧れる高校生カップルは少なくないようです。
今まではお小遣いが限られてしまうため、少し入場料が高いテーマパークは高校生カップルにとってハードルが高いです。
高校生になるとお小遣いもアップしますし、アルバイトもできるようになるので、今まで高くて行けなかったテーマパークにも行けるようになります。
行けるとしても回数は限られますが、高校生カップルにとっての特別なデートには最高の場所となります。
したいこと③:サプライズプレゼント
誕生日や記念日にプレゼントをするのは、高校生カップルにとっても特別な意味を持つことです。
普通に会って「はいコレ!」と渡すよりも、サプライズ的要素を取り入れることに憧れを持つ人は多いです。
サプライズ企画を考えるのも楽しいですし、もらう側も喜びが倍増するのはメリットです。
したいこと④:ダブルデート
好きな人と一緒に過ごせるのも楽しいけれど、友達も大切にしたい…。
こう考える高校生カップルは少なくないようですね。
両方の願いを叶える方法として、ダブルデートやグループデートという方法があります。
好きな人と楽しい時間を過ごしながら、友達とも楽しい時間を共有できます。
友達グループで遊ぶのも楽しいけれど、全員がカップルだとパートナーがいなくて肩身の狭い思いをする人もいません。
したいこと⑤:SNSで幸せアピール
彼氏や彼女をいろんな人に自慢したくなるのは、高校生カップルも同じです。
友達に彼氏や彼女を直接紹介するよりも、SNSにツーショット写真を載せた方が効率がいいですし、タグを付ければ知らない人にも見てもらえる可能性が出てきます。
今まで友達のSNSツーショットを見て羨ましいと思っていた人は、自分もやっと恋人自慢ができるという喜びを味わえます。
特に初カレや初カノの場合は、1人でも多くの人に自分たちの幸せな様子を見て欲しいのです。
やりすぎるとウザイと思われることがあるものの、デートのときに撮った写メをSNSにアップするだけでも満足して優越感に浸れます。
したいこと⑥:お家デート
高校生になってアルバイトができるようになっても、学校が終わった後では時間が限られてしまいます。
土日ならいつもより多く働けるものの、やっぱりデートもしたい!
デートするにもお金がかかるので、できるだけお金のかからないデートを考えたとき、どちらかの家に遊びにいってまったり過ごすのがいいという結論に達します。
親に会うのは緊張するけれど彼氏や彼女と紹介されるのも嬉しいし、部屋で一緒にいられるだけでも幸せを感じられる時期は、お家デートが人気です。
したいこと⑦:ペアルック
全身ペアルックをしてみたいけど流石に恥ずかしい…でもTシャツだけとか、リュックとかスマホケースをお揃いにするくらいなら、高校生カップルにも抵抗なくできます。
中には全身ペアルックでデートする高校生カップルもいますが、すきな人と同じものを持っているというのは、それだけでうれしいものです。
さりげなくペアルックにするのは、高校生カップルにも大変人気があります。
みんながやっているから、それに憧れる気持ちもあるのでしょう。
したいこと⑧:スポーツ対戦
ゲームやスポーツができる複合施設でのデートは、高校生カップルにも人気となっています。
スポッチャなら入場料を支払えば、施設内のゲームやアミューズメントを好きなだけ楽しめるので、あまりデートにお金をかけられない高校生カップルにもおすすめですよ!
2人でスポーツ対戦したり、ゲームで対戦したりとワクワクドキドキを楽しめるのがいいですね。
したいこと⑨:お泊りデート
教育方針は各家庭による違いがあるものの、高校生のお泊りデートは高い確率で親に反対されます。
日帰りで門限ギリギリまでは許容範囲でも、お泊りデートはちょっとハードルが高いですね。
反対されると余計に燃えるということもあり、高校生カップルの多くはお泊りデートに憧れを持っています。
交際は反対ではないけれど、まだ高校生カップルにお泊りデートを許す親は少ないでしょう。
ただし親との約束を守る前提で、どちらかの家に泊まりに行くというのはOKというケースもあります。
ここはよく親と話し合って決めるのがいいでしょう。
したいこと⑩:プリクラ
可愛いポーズや変顔で撮ったプリクラを、SNSにアップしたり、持ち物に貼ったりするのも高校生カップルには人気です。
付き合ったばかりの頃は、写真やプリクラを撮るときは、おすまし顔が定番だった人も、付き合ううちに打ち解けて変顔も抵抗なくできるようになります。
変顔ができるくらい仲良しカップルなの!というアピールにもなるのもポイントです。
高校生カップルの理想のシチュエーション・キュンとする瞬間
高校生カップルが理想とするキュンとしてしまうシチュエーションとは?
- 帰り道で手をつなぐ
- 雨の日に傘をさしてくれる
- ポケットに手を入れてくれる
- おでこをくっつけてくる
- すれ違いざまに頭をポンポンする
- 腕をグイっと引き寄せる
- 不意をついた壁ドン
- 喧嘩の後の床ドン
- 背後からのハグ
- 突然の涙
理想のシチュエーションを個別にチェックします。
シチュエーション①:帰り道で手をつなぐ
一応周囲公認の高校生カップルでも、校則で男女交際が禁止されていると学校内や先生たちの目が届くところでイチャイチャするのは極力控えます。
あえて校則違反をするスリルを楽しむこともありますが、学校を出ればちょっと安心できますよね。
一緒に帰る高校生カップルの場合、学校が見えるところでは普通にしていますが、曲がり角を曲がって学校が見えなくなると、どちらからともなく手をつなげます。
やってはいけないことをやっているスリルもありつつ、好きな人と手をつなげることにキュンとしてしまうのです。
シチュエーション②:雨の日に傘をさしてくれる
帰るときになって雨が降るというシチュエーションでは、高校生カップルのどちらかが傘を持っていないこともあるでしょう。
1本の傘を2人で使うとき、背が高い彼氏の方が傘を持つことになりますよね。
狭いスペースに肩を寄せ合うドキドキ感や、傘を持ってくれる彼氏の優しい気遣いに彼女なら思わずキュンとしてしまうでしょう。
シチュエーション③:ポケットに手を入れてくれる
冬服でも制服って少し寒いですし、コートを着ないこともあるからマフラーだけでは寒いと感じつことも多いです。
手袋をしていると手をつないだとき、直接温もりを感じられません。
素手だとかなり寒いので、彼氏が彼女の手を取って自分のポケットに手を入れるとうシチュエーションはありがちです。
ありがちでもキュンとしてしまうこと間違いなしのシチュエーションですね。
シチュエーション④:おでこをくっつけてくる
なんだか熱っぽくって体調がすぐれないなんていうとき、自分のおでこを相手のおでこにくっつけて熱がないかどうか確認するのもキュンとしてしまうものです。
手でも確認できるのに、あえておでこをくっつけるというのがポイント!
顔が近づくのでドキドキしますし、「どれどれ」なんて言いながらおでこをくっつけられたら嬉しくない人はいないでしょう。
恋愛系感が少ない高校生カップルにとっては、たまらない瞬間です。
シチュエーション⑤:すれ違いざまに頭をポンポンする
学校は同じでもクラスが違うという高校生カップルは、学校内ですれ違うこともあります。
そんなときイチャイチャするのもちょっと違う気がするし、知らん顔もなんか変ですよね。
言葉はなくても彼氏が、すれ違いざまに彼女の頭をポンポンと軽くたたくと、ちゃんときにしてくれていることがわかるからキュンとせずにはいられません。
ポンポンではなく、あえて少し雑に髪をぐしゃぐしゃにするのもキュンとするという声は多いです。
シチュエーション⑥:腕をグイっと引き寄せる
高校生カップルが2人で道路を歩いているとき、彼女がコケそうになったり車が来てぶつかりそうになったりしたとき、彼氏が咄嗟に彼女の腕を掴んでグイっと引き寄せるというシチュエーション。
一見乱暴そうに見えても、彼女を危険から守ろうとする彼氏の優しさを感じられる行動です。
シチュエーション⑦:不意をついた壁ドン
一時期壁ドンが大流行しましたが、不意をついた壁ドンにキュンとしてしまう彼女は多いです。
待ち合わせで彼女がこちらに気づいていないとき突然現れての壁ドン、喧嘩の後照れくさくてなかなかごめんが言えないときの壁ドンなど、まさに漫画やドラマのシーンみたいな壁ドンに彼女はキュンとしてしまいます。
シチュエーション⑧:喧嘩の後の床ドン
シチュエーションは限られますが、お家デートでの床ドンにキュンとなるという人は少なくないはず。
彼氏や彼女が床に寝転がっているとき、覆いかぶさるように床ドンしてみるのもいいかもしれません。
喧嘩の後の床ドンは特に効果的かも?
シチュエーション⑨:背後からのハグ
突然彼氏や彼女が背中からハグしてきたら、顔は見えなくてもニヤニヤしてしまうのは仕方ありません。
全然知らない人だとありえない!となっても、好きな人なら信頼しているから背中からギュっとされたらキュンとせずにはいられないでしょう。
喧嘩して素直に謝れない高校生カップルは、背中からハグしつつ「ごめんね」なら言いやすいかもしれません。
シチュエーション⑩:突然の涙
高校生カップルでも、突然彼女に泣かれたら彼氏はびっくりしてしまうでしょう。
なんでも泣けばいいというわけではありませんが、泣くのを必死で我慢している姿にキュンとくる彼氏は少なくないようです。
泣くと困らせるとわかっているから、我慢する健気な姿に心打たれるのでしょう。
高校生カップルといえば制服デート?
学校によっては男子は学ランのところもあれば、ブレザーのところもあります。
女子もブレザーやボレロ、セーラー服と制服の違いはあっても、制服デートができるのは高校生が最後です。
中学までは住んでいる区域ごとに学校が決まるので、徒歩で通学しています。
高校からは区域に関係なくなるので、高校生カップル同士でも家が遠く離れていると、一旦家に帰ってからのデートが難しくなってしまいますよね。
家に帰っている時間がもったいないので、学校帰りに制服でデートをすることになります。
大学生以降もデートはできますが、制服デートができるのは今だけと考える高校生カップルは少なくないようです。
高校生カップルのデートで重要なポイント
高校生カップルのデートには、以下のポイントがあります。
- 待ち合わせ時間は守る
- デート中はスマホをしまっておく
- 2人が楽しめるデートプラン
- 相手に求めすぎない
- アフターフォローとタイミング
続いて、それぞれのポイントを詳しくみていきます。
ポイント①:待ち合わせ時間は守る
高校生カップルでも真剣に付き合っているなら、相手に対する最低限の気遣いは必要です。
待ち合わせ時間に遅れるのは、恋人以前に人としてどうなんだろう?と疑いを持たれかねません。
最初は好きだから許せることでも、毎回待ち合わせに遅刻するようだとそのうち呆れられてしまうかもしれません。
デート以外にも、待ち合わせ時間はきちんと守りましょう。
ポイント②:デート中はスマホをしまっておく
今ドキの高校生なら、スマホは持っていて当たり前でしょう。
ガラケーという場合もありますが、デート中にスマホや携帯をしていると相手に失礼です。
大切な連絡が入るとか、デートで行く場所をチェックしたいというような理由がある場合は、事前に断りを入れておけばOK。
しかしなんとなくいつものクセでスマホをいじってしまうのは、相手をがっかりさせてしまいます。
ポイント③:2人が楽しめるデートプラン
デートは2人で楽しむものです。
高校生カップル人気のスポットに行っても、どちらかが乗り気ではないなら意味がありません。
気合を入れてデートプランを立てるのはいいですが、相手の希望は事前に聞いておきましょう。
良かれと思ってもそれが相手の好みじゃないと、せっかくのプランも台無しです。
ポイント④:相手に求めすぎない
高校生カップの多くは、まだ恋愛に慣れていません。
彼氏や彼女ができると嬉しさのあまり、妄想を膨らませてしまうこともあります。
あれこれと憧れもプラスされると、自分の理想を相手に押し付けてしまうことも!
相手に求めすぎると重いと思われてしまう可能性もありますし、なんだか自己中で一緒にいてもツマンナイと嫌われてしまうかもしれません。
理想を持つのはいいとしても、それを相手に求めすぎるのはNGです。
ポイント⑤:アフターフォローとタイミング
初カレや初カノで、更に初デートなんていうときは、慣れないことだらけで緊張してしまいます。
一応情報を調べてどうすべきかわかっているつもりでも、いざとなるとテンパってしまいミスしてしまうこともあるでしょう。
デートの後はアフターフォローが欠かせません。
家に帰ってからさりげなく、メールやLINEで相手を気遣うことが大切です。
しかし相手がまだ家に着いていないときや、帰ったばかりでまだ落ち着いていないときにメールやLINEが来てもちょっと間が抜けた感じです。
アフターフォローは焦らず、寝る時間より少し前くらいがおすすめです。
高校生カップルにおすすめのデートスポット
高校生カップルのデートにはどんなスポットがおすすめ?
- 遊園地
- 水族館
- 映画館
- カラオケ
- ボーリング
- カフェ
- 動物園
高校生カップルにおすすめなデートスポットを7つ紹介します。
デートスポット①:遊園地
遊園地の入場料くらいなら、高校生のお小遣いでも行ける範囲です。
アルバイトをしているなら、記念日や誕生日に遊園地デートをプレゼントすることもできますね。
近場なら休みの日を利用すれば、1日中一緒に過ごせます。
乗り物の乗るとき距離が近くなるので、まだ付き合ってから日が浅い高校生カップルでも抵抗なく自然に距離を縮めることができます。
デートスポット②:水族館
水族館は少し照明が暗めで、館内の雰囲気がいいから高校生カップルのデートにもおすすめです。
手をつないで歩いていても不自然ではないし、人気のないところならキスのチャンスもありますよ!
屋内だから雨の日も気にならないし、入場料もそれほど高くないから無理せず入れるのもいいところ。
デートスポット③:映画館
話題の映画を見に行けば会話も弾みます。
映画館は学割があるにで、デートにあまりお金をかけられないという高校生カップルのデートにもおすすめですよ。
ちょっとお金に余裕があるなら、ゆっくりと映画が観られるカップルシートを利用するのもいいかもしれません。
ポップコーンやの飲み物を用意して、おくといいでしょう。
デートスポット④:カラオケ
カラオケは、高校生カップルでも2人きりの空間でデートを楽しめます。
思い切り歌を歌ってもいいし、歌は歌わず2人でゆっくり過ごすこともできます。
高校生カップルなら、学生料金での利用が可能だからお金もそんなにかかりません。
ドリンクバー付きなら、飲み物も気兼ねなく飲めますよ!
デートスポット⑤:ボーリング
運動が苦手という人もボーリングならそんなに難しくないから、高校生カップルのデートにもおすすめです。
2人で行っても楽しいですし、友達カップルを誘ってカップル対決なども楽しめます。
1,000円あれば、何ゲームか楽しめるのでお金もそんなにかかりません。
デートスポット⑥:カフェ
カフェのデートなら、制服でも行けるので学校帰りの高校生カップルのデートにもおすすめです。
そんなに長時間はいられないものの、学校帰りの限られた時間でも十分楽しめます。
おしゃれなカフェ巡りをして、一緒に行ったカフェの飲み物やスイーツをSNSにアップすることもできます。
デートスポット⑦:動物園
動物園なら入場料もお小遣いでまかなえますし、のんびりと動物を見て回ったり、動物と一緒に記念撮影したりといろんな楽しみ方があります。
記念写真を撮るときは、2人の距離が近づくのでドキっとする瞬間があるのもポイント!
疲れたら園内のカフェやベンチでのんびり休憩もできます。
休日は親子連れも多いですが、可愛い動物たちに癒され適度に緊張もほぐれるのがメリットです。
付き合ってから間もない高校生カップルにもおすすめ!
高校生カップルのキス事情
高校生カップルのキス事情とは?
- ファーストキス
- 学校でのキス
- お家デートでキス
- 鼻や歯がぶつかる
- カラオケデートで
- プリクラ
高校生のキス事情を覗いてみましょう。
キス事情①:ファーストキス
高校生になる前に彼氏や彼女という存在がいたとしても、一緒に帰るとか遊びに行く程度。
実際に高校生カップルになってから、ファーストキスを経験する人も多いのです。
キスに対する興味や憧れを持つ時期でもあり、ファーストキスを経験して大人になったような気分を味わいます。
でも親にはなかなか話せないので内緒にしておき、友達にはすぐに報告します。
キス事情②:学校でのキス
高校によっては男女交際を禁止しているところもありますよね。
同じ高校に通っている高校生カップルにとっては、先生の目を盗んでイチャイチャするのも楽しみの一つです。
見つかったら大変なことになりますが、放課後の教室でこっそりキスする高校生カップルも少なくないでしょう。
カーテンに隠れたり、教壇の下に隠れたりと、学校内でもキスする場所は意外にあるものです。
キス事情③:お家デートでキス
どちらかのお家に遊びに行ってのんびりと過ごすのも、高校生カップルには人気です。
一応親がいても、部屋に2人きりでいればキスするチャンスもあります。
それ以上は難しいものの、キスくらいなら親も許容範囲としてあまりうるさくは言わないようですね。
リラックスモードでいられるから、キスも自然にできます。
キス事情④:鼻や歯がぶつかる
高校生カップルの多くは、高校生になってからファーストキスを経験します。
ドラマや映画では見たことがあっても、実際にキスするとなると勝手がわからず、鼻や歯がぶつかってしまうというミスがあっても仕方ありません。
目を瞑るタイミングが分からず、最初から瞑っているとおでこをぶつけてしまうという失敗もあります。
こればかりは回数を重ねて経験を積んで慣れるしかありません。
キス事情⑤:カラオケデートで
カラオケデートは、2人きりの空間で過ごせます。
飲み物や食べ物を注文すれば、お店の人が入ってくることがあっても、それ以外は誰にも邪魔される2人きりでいられます。
照明を調整できるところなら、少し暗くしてキスするなんてことも可能。
学校や外では人目が気になってキスできない高校生カップルも、人目がないカラオケでなら恥ずかしさも和らぐのでしょう。
キス事情⑥:プリクラ
プリクラを撮ってそれをみんなに見せたり、SNSに投稿したりするのも楽しいものです。
高校生カップルにもプリクラは人気ですが、ボックスの中で2人きりになったときキスをすることもあります。
キスをしているところをプリクラで撮ることもできますが、親や学校に知られると騒ぎになるので見つからないように注意が必要です。
ボックス内でキスするくらいなら、外からは見えないので安心です。
高校生カップルの結婚事情
高校生カップルの結婚事情は次の通りです。
- 結婚する確率は極めて少ない
- 好きでも続かない理由
- 結婚するカップルの特徴
高校生の結婚事情3つを紹介します。
結婚事情①:結婚する確率は極めて少ない
高校生カップルが結婚する確率は、全体の1割にも満たないと言われています。
付き合っているときに、結婚の話をするカップルは多いというのに、実際に結婚まで進むのはごく限られたカップルだけです。
結婚事情②:好きでも続かない理由
大好きな彼氏や彼女でも、結婚まで行かない理由を紹介します。
高校生は勉強がメインですが、部活をしている人は勉強と部活の両立という課題があります。
高校生カップルになっても、忙しいとなかなかデートができません。
大学進学を考えている人は受験勉強もありますので、さらにハードスケジュールとなり、好きでも一緒にいる時間を取れません。
まだ若いということもあって、結婚を考えていても現実は見えていません。
現実を突きつけられたとき、尻込みしてしまうことも多いです。
結婚事情③:結婚するカップルの特徴
少ないとは言え、高校生カップルの中には長く付き合って結婚する人もいます。
結婚まで進む高校生カップルに共通しているのは、常に冷静であることです。
恋人ができたという嬉しさはあっても、自分やカップルとしてのあり方を客観視できています。
どちらかが忙しいときはそれを理解して受け入れる覚悟があるから、ちょっとくらい会えなくても喧嘩になりません。
一瞬でもえ上がり燃え尽きるのではなく、着実に愛を育める高校生カップルは結婚まで行くこともあります。
高校生カップルの旅行・お泊まりはあり?
高校生カップルがお泊りデートは絶対不可能とは言い切れませんが、親に相談したところでほとんどがNOと言われるでしょう。
「高校生がお泊りデートなどまだ早い!何を考えているんだ!」と言われるのがオチです。
高校生カップル目線で見ると、「もう子供じゃないんだし、愛し合っているんだからお泊りデートを許してくれたっていいじゃない…」でしょう。
しかし親は違う目線で物事を見ているのです。
高校生カップルでも私服でデートしていると、大学生に見える大人びた人もいます。
しかしまだ体は成長途中であり、お泊りデートで盛り上がり理性がコントロールできなくなったときのリスクを考えると安易にOKできないのは当然のことです。
高校生カップルでも愛し合っていれば、性行為に進むこともあるでしょう。
親の目が届かないところでは、お酒やタバコに手を出すという可能性もあります。
どちらかの家で親の目が届く範囲でならOKでも、2人きりの旅行はまだ早いと反対されてしまいます。
高校生カップルの恋愛あるある
高校生カップルのあるあるをみていきましょう。
- 浮かれ過ぎてDQNカップルになる
- 頭に血が上ると周りが見えなくなる
- キザなセリフを言いたいお年頃
- 人目をはばからずイチャつく
- 結婚する宣言
- 異性の幼馴染を毛嫌いする
- 自分のパートナーが世界一と思っている
それぞれの「あるある」について詳しくみていきましょう。
恋愛あるある①:浮かれ過ぎてDQNカップルになる
恋人ができたことが嬉しくて仕方なく、リア充をアピールとばかりにSNSに投稿しまくる高校生カップルは少なくないでしょう。
誰だって恋人ができれば嬉しくなるのは仕方ありませんが、人が見たいとも思わないようなキス写真を投稿すると、DQNカップルと思われてしまいます。
恋愛あるある②:頭に血が上ると周りが見えなくなる
まだ恋愛経験が少ない高校生カップは、何事にも全力投球になる傾向があります。
相手への想いが強いほど、頭に血が上ると周りが見えなくなってしまうことも…。
喧嘩をするときも周りが見えていないから、人前でも大声で怒鳴りあったり引っぱたいたりすることもあります。
恋愛あるある③:キザなセリフを言いたいお年頃
2人の世界に入り込む高校生カップルは、相手に自分の気持ちを伝えることに力を注ぎます。
自分がどれだけ愛しているかを伝えるためには、キザなセリフもバンバン使います。
傍から見ていると、こっちが恥ずかしくなってしまいほどです。
恋愛あるある④:人目をはばからずイチャつく
高校生カップルは、学校では先生の目が気になるのでこっそりイチャつきますが、学校の外では反動で人目もはばからずイチャイチャしてしまいがちです。
ラブラブなのはいいのですが、学校関係者が見ていたら大変なことに…。
学校以外でも油断は禁物です。
恋愛あるある⑤:結婚する宣言
好きな人と結ばれるのが結婚と思ってしまう高校生カップルは、具体的なビジョンなしでも結婚する宣言をしてしまいます。
現実が見えていないのは仕方ないとしても、大見得切って結婚宣言してもすぐに分かれてしまう高校生カップルは少なくありません。
恋愛あるある⑥:異性の幼馴染を毛嫌いする
相手のことが好きすぎると、それが兄弟姉妹であってもライバル視してしまうことがあります。
高校生カップルのどちらかに、異性の幼馴染がいた場合は敵対心も強くなり、会ったことがないのに毛嫌いします。
単なる幼馴染でも異性だと、自分の知らないことを知っているなどの理由でヤキモチを焼いてしまうのでしょう。
恋愛あるある⑦:自分のパートナーが世界一と思っている
彼氏や彼女のことが大好きなのは微笑ましいものの、そんなにイケメンや美女ではなくても、自分のパートナーを世界一のイケメンとか、宇宙一の美女と絶賛することがあります。
まさに恋は盲目を地で行くのです。
大人からみた印象的な高校生カップル
大人目線から見る印象的な高校生カップルとは?
- 2人の距離感が初々しい
- 手をつないだ瞬間の恥ずかしそうな表情
- 待ち合わせで会った瞬間のキス
- ファストフードでの食べさせ合い
- ヤキモチからの喧嘩中
- それでも手を離したくない
- ドラマも真っ青!歯が浮くようなセリフ
- 謎の3人組
- 彼女に思い切りビンタされる彼氏
- お主やりおるな!
大人が見た印象的な高校生カップルのエピソードを紹介します。
印象的なカップル①:2人の距離感が初々しい
学校帰りと思われる高校生カップルが、電車で目の前に座っている。
カップルならぴったりと体を密着させて座りそうなものの、まだ付き合ってから日が浅いのか、初めての彼氏と彼女なのか、近くても微妙に距離が空いています。
人前でベタベタとイチャつくのも目に余りますが、くっ付きそうでくっ付かない微妙な距離感に高校生カップルらしいなと心が温かくなるような、どこか昔懐かしい気持ちにさせられました。
印象的なカップル②:手をつないだ瞬間の恥ずかしそうな表情
車の運転中や、歩いていて信号待ちをしている横断歩道の向かい側にいる高校生カップル。
信号が青に変わり歩き出す瞬間に、彼氏が彼女の手を取り歩き始めます。
手をつなぐ瞬間に彼女が見せる、喜びつつも恥ずかしそうな表情が初々しくて「若いっていいな~」なんて思ってしまうのでした。
印象的なカップル③:待ち合わせで会った瞬間のキス
駅や待ち合わせ場所にいると、高校生カップルの待ち合わせに遭遇します。
平日は制服デートをする高校生カップルも多いから、すぐにわかりますよね。
待ち合わせ場所に来て相手を見つけ、嬉しそうに駆け寄る彼女になんの貯めたいもなくキスする彼氏。
お互い別々の高校らしく、会えたのがよほど嬉しかったのでしょうか。
駅では、高校生カップルがデートの別れ際にキスをするシーンもよく見かけます。
親が見たらなんと言うか…と思いつつも、今ドキの高校生らしいと思ってしまうのです。
印象的なカップル④:ファストフードでの食べさせ合い
コーヒーを飲もうと思い立ち寄ったファストフード店で、オーダをして待っている間、席に座っている高校生カップルが目に入ってきました。
飲み物はお互い1つずつ注文していますが、1つのポテトを2人で分け合って食べています。
学校帰りのデートなのか、高校生カップルだからお小遣いに限りがあるのかなと思っていると、お互いがポテトを食べさせ合いっこしています。
食べた後ニコっとする高校生カップルを見て、見せつけやがってと思いつつ憎めない可愛らしさを感じてしまうのでした。
印象的なカップル⑤:ヤキモチからの喧嘩中
まだ恋愛経験も少ない高校生カップルは、加減がわからず全てにおいて全力投球になりがちです。
好きになったら猪突猛進、自分でも気持ちのコントロールが難しくなります。
そんな高校生カップルは、喧嘩をするときも思いの丈をぶつけます。
ついついヤキモチを焼いてしまうことも多くなり、それが募ると喧嘩に発展するのもよくあることです。
たまたま見かけた高校生カップルは、喧嘩の真っ最中でした。
会話の内容から察するに、ヤキモチを焼いて彼女が拗ねているようです。
彼氏は最初こそ低姿勢だったものの、あまりにしつこさにちょっとうんざりし始めます。
それでも好きだからか、頭をポンポンして彼女をなだめると、拗ねながらもちょっと嬉しそうな彼女。
夫婦喧嘩は犬も食わぬといいますが、高校生カップルの喧嘩は頻繁でも仲直りは比較的早いようですね。
印象的なカップル⑥:それでも手を離したくない
狭い道を歩いていたとき、前方に手をつないだ高校生カップル。
かなり急いでいたこともあり、申し訳ないと思いつつ「ちょっと通していただけますか?」と声をかけたところ…。
手を離したくなかったのか、つないだまま上にあげてアーチを作ってくれた!
仕方ないのでそのまま通ったという微笑ましいエピソードです。
よほど手を離したくなかったのでしょうね。
文句を言わずそのまま通った洒落がわかる人もナイスです。
印象的なカップル⑦:ドラマも真っ青!歯が浮くようなセリフ
とあるカフェで隣に座っていた高校生カップル。
自分がどれほど相手のことが好きなのかを、語り始めた彼氏の口から出る言葉は聞いている方が恥ずかしくなってしまうくらい、キザな歯が浮くセリフのオンパレードでした。
それを言われれ恥ずかしそうに頬を赤らめる彼女は、照れつつもまんざらではない様子。
大人ならバカップル認定されても仕方ないですが、若さゆえの可愛らしさというか恋に恋してしまっているようなところが微笑ましいですね。
印象的なカップル⑧:謎の3人組
女子2人に男子1人という3人組が電車に乗ってきました。
どうやら女子は仲がいい模様、でも3人ともなんとなく会話がぎこちない雰囲気です。
しばらくして女子1人が電車を降りるので、残された男女は「じゃあね、また明日~」と手を振って挨拶しています。
ドアが閉まったとたん、残った男女は手をつなぎお互いを見つめ合うというシーンを目撃!
カップルと一緒だったから気まずそうだったのかと納得するも、一応カップルも友達女子に気を使っていたのだと高校生なりの気遣いに胸がほっこりする大人もいます。
印象的なカップル⑨:彼女に思い切りビンタされる彼氏
かなり離れた場所からでも、なにか言い争いをしているのがわかるテンションの高校生カップル。
聞き耳をたてていたわけではないものの、あまりのテンションに思わず会話の内容が聞こえてきます。
どうやら彼氏が他の女子と仲良くしていたことで、彼女を怒らせてしまった模様…。
彼氏は必死に謝るも、彼女は泣きながら彼氏の頬を思い切りビンタしてその場を立ちさります。
残されて呆然としている彼氏と思わず目が合い、苦笑いをするしかなくこちらが申し訳ないような気分にさせられたというエピソードです。
若さゆえに思いも強く、それが爆発してしまったのでしょう。
印象的なカップル⑩:こやつやりおるな!
電車で人目もはばからずイチャイチャする高校生カップル。
数駅通過したところで彼女が降りたと思ったら、すれ違いに乗ってきた他の女子高生がその男子のところ駆け寄りイチャイチャし始める!
思わず「え?」と思い二度見してしまうも、何もなかったかのようにイチャイチャする男子を見て、「お主やりおるな!」と思ってしまいます。
モテモテで1人に絞りきれなかったのか、どちらかが浮気でどちらかが本命なのか?
まだ高校生だというのに、今からこれでは先が思いやられますね。
高校生カップルがしたい10のコト!理想のデートやキス事情も赤裸々に紹介まとめ
高校生で彼氏や彼女ができると、それまでより少し進んだ付き合いになることが多いです。
とはいえ、まだ未成年で世間一般では大人とはみなされません。
子供と大人の中間という微妙な時期は、理想と現実の狭間で揺れ動くことも多いもの!
高校生カップルの恋愛事情も実にさまざまではありますが、やってみたいことをいくつ叶えられるか、2人でよく相談しながら挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。