惚気る男女の心理とは?惚気られた時の3つの対処法
惚気るとはどういう意味なのでしょうか。 聞いたことはあるけどどんな意味なのか深く知らない方へわかりやすく解説しています。 この記事では、男女200人を対象に「惚気るときの注意点」、「惚気を聞きたくないときの対処法」などをアンケート! 恋人がいると、つい惚気てしまう事はありませんか? その惚気方は周りからけむたがられているかも!?
人気のおすすめ記事
「惚気る」の意味/読み方/類語/使い方
意味
恋人との仲睦まじい様子を、調子にのって人へ話す事。
恋仲であるさまを、いい気になり周りへひけらかす事。
つまり彼氏や彼女とラブラブな仲であることを、友達などに「聞いて聞いて~!」と話す事を、惚気ると言います。
ポイントは調子にのってや、ひけらかすという所です。
惚気る際に度が過ぎていたり、しつこい場合は嫌われてしまいます。
聞く人の身になって適度に惚気ましょう。
読み方
惚気るは「のろける」と読みます。
漢字ではなく「ノロケる」などと表記する場合もあります。
類語
惚気るに対しこれといった類語は存在しませんが、同じようなニュアンスとしては自慢があげられます。
また、自分との仲をあまり他人へひけらかしてほしくない恋人からすれば、暴露と同じ意味にもなります。
使い方
恋人との仲を惚気る。
惚気話し。
お惚気。
惚気ている。
男女200人に調査!惚気のする側とされる側の本音
皆さんは友達の惚気話を聞いたり、友達に自分の惚気話をしたことはありますか?
きっと多くの方がどちらかの経験をお持ちのはず。
恋愛をしているとつい他の人に自分の恋人の話をしたくなりますよね。
どれだけの人が、恋愛中に惚気たくなるのかを男女200人にアンケートしました!
Q.恋愛中は惚気たい?
なんと、男女ともに約4割の方が「はい」と回答しました!
半数以上の方が、惚気たくはならないようです。
惚気たい気持ちはあっても自慢話はしたくないという方や、別に自分が幸せならあえてそれを人に言わなくてもいいという方が多いのでしょうか?
続いて、友達の惚気話に対してどう思うかを調査しました。
Q.友達の惚気を聞いて嫌な気分になったことはある?
男女ともに4割近くの方が「はい」と回答しました!
友達の惚気話は聞いていて楽しいという方や、会話のネタになるからありがたいという方も少なくはないのでしょう。
しかし、自分が彼氏・彼女と別れたてなどの理由で余裕がないときには、いくら仲の良い友達の話でも聞くのが辛いことってありますよね。
惚気話をしたいときには、自分と同じように順調な友達や家族にするのが良いですよ。
惚気る男性の心理
では、惚気る男性の心理をみていきましょう。
惚気る男性には、以下の心理が考えられるでしょう。
- 彼女のことが大好き
- 話をするのが嫌いじゃ無い
- 恋愛は友達に相談する派
- そもそも惚気だと思ってない
- 惚気るというより下ネタ報告
- 友達につられてなんとなく
- ロマンチスト
- ナルシスト
続いて、それぞれの心理について詳しくみていきます。
心理①:彼女のことが大好き
彼女のこと大好きすぎて爆発してしまいそう!
今すぐこの気持ちを誰かに打ち明けたい!
そんな風に、大好きすぎる気持ちが胸に留めておけない人なのかもしれません。
自分がどれだけ相手のことが好きなのか、そして自分がどれだけ愛されているのかなど、とにかく幸せすぎる人です。
恋愛に対しブランクがあったり、経験が浅い場合などは特に爆発しやすくあります。
初めての彼女の場合などは天にも昇る気持ちでしょう。
そんな場合は快く惚気話を聞いてあげると気持ちが落ち着きます。
貢献してあげましょう。
心理②:話をするのが嫌いではない
男性の恋愛トークなどはあまり聞きませんが、惚気るタイプの人は話をすること自体が嫌いではない人です。
普通の会話の流れでなんとなく惚気てしまいます。
あーコレ惚気てるなぁ、と気付きながらも淡々と話を続けていきます。
話が上手な人でもあるのでそこまで聞き苦しい惚気話ではないでしょう。
それも全て彼女との仲が良好な証です。
惚気るのが上手な場合は聞いてあげましょう。
心理③:恋愛は友達に相談する派
気になる相手がいる、告白しようか悩んでいる、初デートの場所や何をプレゼントしようかなど、何かと友人へ相談しないと恋愛を進めていけないタイプの場合もあります。
関係が良好であるという報告も欠かせません。
喧嘩などをしてしまい、その相談をしている最中にうっかり惚気てしまう事もあります。
それはもう喧嘩についての相談ではなく、周りからしてみれば立派な惚気なのです。
心理④:そもそも惚気だと思ってない
どういったデートをしているかなど、ただ話しているだけで惚気のつもりがない場合もあります。
自分はそのつもりがなくても相手からしてみると惚気話と思われる事がありますので、気をつけましょう。
しかしこのタイプの人は日頃から彼女との仲を隠したりせずオープンにしている場合が多いです。
意識的に惚気る事があったとしても、周りからしてもイヤミのない惚気だと思われるので、そこまでけむたがられないでしょう。
心理⑤:惚気るというより下ネタ報告
仲の良い男性同士なら避けて通れない下ネタですが、実践してみた感想や少しアブノーマルな事など、彼女との夜の営みについて話した結果が惚気てしまったという事もあります。
しかしメインは愛のあるエッチについてではありません、あくまでもHowtoについてです。
付き合う上で身体の相性も大切です。
とてもアダルトな惚気方でしょう。
心理⑥:友達につられてなんとなく
友達の惚気話を聞いているうちにつられてしまったという経験はありませんか?
羨ましさや嫉妬などではなく、男性の場合は単純に同意や共通点といったポイントで惚気返しをします。
つまり惚気ているつもりはありません。
なんとなくそうなってしまっただけです。
心理⑦:ロマンチスト
こんなロケーションでこんなディナーをしてこんなプレゼントをしたんだ、などという報告の場合は、彼はロマンチストなのかもしれません。
少女漫画が好きで、男性は女性に対しこうあるべき!という理想も強く存在します。
今度はこんな事をしてあげたい、完璧にエスコートしてあげたいなど、どこまでも夢が膨らみます。
周りからしてみると、はいどうぞご自由に、といった感じになります。
心理⑧:ナルシスト
上記のような報告という惚気をしてはいるものの、彼女の話が出てこない場合などはナルシストかもしれません。
彼女に対して尽くしたことというより、自分がどれだけのデートを仕込んであげたのか、どれだけのお金を使ってあげたのかなど、そういったポイントを自慢したがります。
ちょっと特殊なタイプではありますがどちらにせよ煙たい存在です。
惚気る女性の心理
では、惚気る女性の心理をみていきましょう。
惚気る女性には、以下の心理が考えられるでしょう。
- 彼氏のことが大好き
- 格付けし合う女達!
- 友達との惚気合戦
- 恋愛相談混じりに気付いたら
- ていうか惚気ってなに?
- ラブラブ自慢
- ロマンチスト
- 自己チューお姫様タイプ
心理①:彼氏のことが大好き
男性心理に同じく、彼氏の事が大好きで大好きで仕方ない人です。
誰かに胸の内をひけらかさないと、自分の愛情で胸が押しつぶされてしまいそうな感覚に溢れています。
自分が少女漫画のヒロインになったような感覚でもあります。
惚気るのが上手なタイプではない人は、一度話し始めるとなかなか上手くまとめられず、長々と惚気ている場合もあります。
とにかく幸せすぎる人なので話を聞いてあげましょう。
これもまた奉仕です。
心理②:格付けし合う女達!
マウンティングという言葉があるように、社会性の強い女性は同じ女性観の間でポジショニングを争います。
どの女性よりも優位に立ちたいという気持ちが強い人の場合、惚気るという手段を使用して「自分はあなたより幸せである」というマウンティングをします。
私はこれだけ愛されている!こんなに良い恋愛をしている!というアピールなのです。
この場合は単純に彼氏自慢ではなく旦那自慢の場合もあります。
旦那自慢の場合は稼ぎや勤め先、持ち家など、さまざまなアピールによって「旦那のおかげでいい生活ができている、そんな旦那が大好きだし、感謝している」などといった惚気方になります。
惚気るにしても様々な方法を使いこなすのが女です。
この場合は単純な惚気と言うよりただの自慢や威圧なので気にしないようにしましょう。
心理③:友達との惚気合戦
とにかく、女子とはおしゃべりが大好きな生き物です。
中でも恋愛トークはマストです。
こうなると惚気ることに意味などありません。
とにかく喋りまくりたいのです。
ちょっとしたネタでもどんどん派生していきトークが広がります。
むしろ「惚気」とい格好のエサを前にスルーする訳がありません。
この場合は惚気から派生していき彼氏の愚痴も同時進行で会話に盛り込まれます。
聞いてもらうことを目的としておらず自分が喋ることだけを目的としているので、聞き流してOKです。
心理④:恋愛相談混じりに気付いたら
彼氏と喧嘩したから相談にのってほしい、という話のはずだったのに、気付けば何故か惚気を聞かされていた事はありませんか?
上記でも説明したとおり女子とはそういう生き物です。
喧嘩をして彼氏と気まずいのはもちろんですが、それは愛あるゆえです。
つまりは彼氏の事が大好きなのに喧嘩しちゃった、私ってお馬鹿さん、くらいのニュアンスな訳です。
聞き流しましょう。
心理⑤:ていうか惚気ってなに?
彼氏の事を「旦那」と呼ぶタイプの方達です。
この方々は彼氏とのラブラブを惚気ているわけではありません、彼氏をリスペクトしているのです。
旦那のことを尊敬している、人として尊敬する、男らしくて惚れるなど、ちょっと古風で硬派な感じもありますが、若干のパリピ加減も感じられるような人達です。
けなさずに時が過ぎ去るのを待ちましょう。
心理⑥:ラブラブ自慢
女子会のお題が惚気大会という場合いもあります。
こういった女子会には何故かドレスコードが存在したりします。
そして無駄にカラフルなお菓子などを綺麗に並べSNS映えな写真を設営しまくります。
しかし目的は惚気る事です。
おしゃべり大好き女子の集まりなので若干の脱線はあるものの、基本的にはラブラブ話しばりでトークが進んでいきます。
ただ喋りたい人、惚気でマウンティングしたい人、恋愛漫画のヒロインになりたい人など、さまざまな思惑が交差しますが、それが女子会です。
この場合はどんな状況であろうともとにかく惚気る事だけを目的としているので、各々がとても気持ちよく惚気まくります。
話を聞いてもらわなくてもいいのです、喋りたいだけなのです。
心理⑦:ロマンチスト
男性に同じくロマンチストなタイプの方は純粋に惚気ます。
恋愛ドラマや少女漫画が大好きで、憧れも強い人でしょう。
理想の王子様が存在しますが、必ずしも彼氏がその王子様ではありません。
多少の補正を効かせ、自分ビジョンでは理想の人そのものに見えています。
もしくは強制的に彼氏に振る舞ってもらっている場合もあります・
心理⑧:自己チューお姫様タイプ
自分が一番、なんでも一番、クラスに必ずいたタイプのかまってちゃんです。
嫌われる存在なのに彼氏との仲を誰にでも話しラブラブである事をアピールします。
女友達が少ないタイプなので彼氏が一番の存在です。
自分はとても愛されている!というのが生きる原動力なのです。
冷たくあしらうと目の前で泣き始めたりするのでソフトにあしらいましょう。
これさえしとけば大丈夫!惚気るときに大切な気遣い
友達に惚気たいけど嫌われたくはない…そんなときにはどうすればいいのでしょうか?
実は、ある程度の気遣いをすれば、嫌われない惚気話をすることも出来るのです。
今回は、先輩男女200人を対象に「惚気るときに気をつけていること」をアンケートしました!
Q.惚気るとき気を付けていることは?
男性のコメント
まず惚気ると宣言して許しを得るようにします。(34歳)
コチラ側だけが話している状況を作らないこと。相手の意見や、逆に相手のはなしも聞くなど。(25歳)
相手の彼女のこと先に聞いてあげる。(23歳)
程々に話すしかないと思います。若しくはこっちが我慢するかか。(38歳)
話の量を多くし過ぎず、端的にどうかを話すようにしている。(24歳)
女性のコメント
その友達が惚気話をしてもいい相手なのか見極める。(33歳)
ごめん!今から惚気けるね、3分だけ喋らせて!と前置きすることで仕方ない聞いてやろうと言う気持ちになってもらい聞いてもらいます。(26歳)
○○ちゃんもいいよね、と相手のことも誉めた上で自分ものろける。(33歳)
相手のメンタルが落ち着いているときに惚気る。(34歳)
自慢話のようには話さず、相手に聞かれたときだけ話す。(28歳)
まずは、その相手が惚気話をしてもいいくらい仲がいいのか、また気持ち的に安定しているのかを見極めましょう。
そのうえで、自分本位のトークにならないように気をつけて相手の話を先に聞いてあげることが大切です。
また、自分から積極的に話すと相手も「また自慢話か…」とうんざりしてしまうかも。
あくまで相手に聞かれたときに、「え~、じゃあちょっとだけ惚気させて!」と言って惚気るのが気分を害さないコツです。
惚気る時の注意点
注意点①惚気て良い?と確認する
惚気話は誰もが聞きたい話ではありません。
むしろどちらかというと、嫌がられる場合の方が多いものです。
惚気たい場合は話を聞いてくれる人に確認をとりましょう。
そのワンクッションがあるだけで相手の心証はかなり違います。
そして何事も度が過ぎないようにしましょう。
一人テンション高く話しても引かれるだけです。
恋人とラブラブであればあるほど誰かに聞いて貰いたくなるものです。
しかし、惚気る事はとても難しいことだと言うことを知っておきましょう。
注意点②相手が失恋中などではないかチェック
惚気る場合は相手の恋愛状況にも注意が必要です。
相手が失恋中や傷心中、喧嘩中などの場合、惚気るのはやめておいた方が良いです。
もし自分が彼氏との喧嘩中の時、友人から急に惚気話を聞かされたら心苦しいものです。
惚気ていいか確認をとりつつも、相手が良い恋愛をしている最中かどうかも確認しましょう。
注意点③恋愛経験豊富な人も要注意
恋愛経験豊富な人に惚気ると、何かとツッコミが入る可能性大です。
自分の過去の体験などを軸にされるので、とても冷静に切り替えされたり、どこか冷たい感じで話を聞かれてしまいます。
気持ちよく惚気るには丁寧に話を聞いてくれる人を探しましょう。
また、自分自身が恋愛経験豊富の場合にも注意が必要です。
恋多き人の場合は周りからすると、よく恋人を乗り換える人と思われています。
そして恋人を変える度に惚気ていませんか?
その場合はかなりけむたがられている可能性が大です。
毎度毎度惚気るのもやめましょう。
注意点④空気を読む
惚気る際に一番気をつけたいポイントといえるでしょう。
話をしている最中の相手の反応を観察しましょう。
少しでも退屈そうだったり相づちが一辺倒などの場合は会話を変えた方が無難です。
そしてまた少ししてから惚気る事を再開しましょう。
相手に話を振ってあげるのも忘れないようにしましょう。
時には惚気話を引き出す役にもなりましょう。
注意点⑤友達に会う度に惚気ない
友人と会う度に恋人自慢をしていませんか?
惚気るのはとても幸せな気持ちにもなりますが、友人からしてみるとまたその話か、と思われている事もあります。
惚気るのは適度にしましょう。
もしくは毎回惚気るにしても少しだけなど、節度を守りましょう。
注意点⑥恋人への確認もしよう
恋人が秘密主義などの場合、自分との恋模様を周りへ惚気る事を嫌がる可能性があります。
惚気て良いかの確認は友人だけではなく恋人にもしましょう。
これは案外忘れがちなポイントです。
プライベートな事なども暴露に近い感覚になるので注意が必要です。
みんなやってる!もう聞きたくない惚気の対処法
友達の惚気話を聞く気分じゃないときってありますよね。
正直興味がない…なんて人もいるのでは?
そんなときにどう対処するのが良いのかを、男女200人にお聞きしました。
Q.惚気を聞きたくないときの対処法は?
男性のコメント
もうわかったって!可愛いのはわかったから!と笑いながら遮ります。(34歳)
徐々に話題を変えていったりする。(32歳)
ばれないように適当に相槌をしながら、完全に聞き流す。(23歳)
私は、トイレに立ち、かえってきたら離れて座ります。(28歳)
意見をしても、相手からしたら嫌だと思うので、とりあえず相槌。(25歳)
女性のコメント
へー!そうなんだ!とか相槌をしつつそう言えばと話題を変える。(26歳)
聞いているようで、ほとんど聞きません。相槌で流します。(25歳)
にこやかに思いっきり別の話をふってぶったぎります。(35歳)
「惚気すぎ腹立つw」とイジってみるとか。(35歳)
さりげなく話題を変えてしまったり、お手洗いに行く。(27歳)
コメントに多かったように、しつこく話してくる相手には聞き流すしかありません。
聞き流す以前に聞くのが嫌というなら、トイレに行ったりしてその場を離れましょう。
相手も感づいてくれる可能性大です。
また、友達関係を悪くしたくないのならいじってあげるというのも手です。
相手と喧嘩にならない程度にうまくかわせたらいいですね。
惚気る人への対処法
では、惚気る人への対処法をみていきましょう。
惚気る人への対処法には、以下の対処法があります。
- 聞き流す
- ごめん、傷心中なんだ
- 自分の惚気話しにすりかえる
- 相談を持ちかける
- うらやましがる
続いて、惚気る人への対処法を、それぞれ詳しくみていきます。
対処法①:聞き流す
へぇー、そうなんだー、いいねー、ラブラブなんだねぇ。
この4つの相づちで乗り切りましょう。
惚気ている人は惚気られている人の気持ちを忘れがちです。
それを気付かせるためにも適当な相づちをかまして時が過ぎ去るのを待つしかありません。
自分が惚気る事がある際には気をつけましょう。
対処法②:ごめん、傷心中なんだ
実際に傷心中の場合や恋愛が上手くいってない場合はストレートに伝えてしまって大丈夫です。
自分の傷をえぐられることにもなりかねないので、自分の身は自分で守りましょう。
惚気話を聞くのが極端に面倒な場合は嘘も方便です。
ちょっと恋愛がうまくいってなくて、などと返して、うまく切り抜けましょう。
対処法③:自分の惚気話にすりかえる
ある程度の惚気はなしを聞いてあげても止まらない場合は、自分の惚気話しに切り替えましょう。
これは相手を傷つけず、なおかつとてもナチュラルに状況を打破できる技です。
相手も惚気てるんだから自分も惚気ていいだろ、くらいの軽い気持ちで行いましょう。
ミイラ取りがミイラにならないようにだけ気をつけましょう。
対処法④:相談を持ちかける
全くもって退屈でそもそも恋愛トークばかり面倒くさい!
そんな場合は話題を変えてしまいましょう。
ナチュラルに恋愛相談をもちかけつつ違う話へシフトしていくのが無難です。
しかし、強者は惚気る事をやめません。
なんとしてでも惚気話をねじ込んできます。
その場合はあきらめましょう。
対処法⑤:うらやましがる
よくもここまで惚気られるなぁと感心してみましょう。
それって逆に凄い特技ではないかなど、尊敬してみるのも手です。
惚気る事をやめない人の場合、うらやましがってあげると効果てきめんの場合もあります。
惚気るのが大好きなので、うらやましがられると幸せな気持ちになって満足するからです。
そうなると早々と惚気る事をやめてくれる場合もあります。
惚気るのは幸せな証!適度におすそわけし合おう!
惚気るということは、それだけ恋人とラブラブで幸せだということです。
本人達が幸せなのであれば暖かく見守ってあげましょう。
また考え方を変えてみるのも手です。
こんない幸せそうな人から少し幸せをお裾分けしてもらおう、と、前向きな気持ちで話を聞いてあげるのもいいかもしれません。
そして自分が惚気る場合にも気をつけましょう。
惚気る場合は煙たがられない程度に、節度を守ることが大切です。
そして惚気る際は恋人への確認も忘れないようにしましょう。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。