
友達が不倫中…あなたは止める?不倫脳に響く言葉&やめないときの対処法
親しい友人が既婚者と、不倫をしている事実を知ったらどうしますか? 不倫をとめますか?不倫の恋を応援しますか? 不倫に関しては、賛成・反対意見に別れますが、友人が不倫の恋に落ちた時、上手くアドバイスができれば、傷つかずにすみますね。 身近な友達が不倫をしてしまった時は、どのような言葉をかければ良いのでしょうか?
人気のおすすめ記事
仲のいい友達が不倫…あなたならどうする?
友達から現在、不倫中であることを告白されたら、どうしますか?
ほとんどの人は、戸惑ってしまうのではないでしょうか?
恋愛は自由といっても、既婚者との恋は良い印象は受けませんし、トラブルに巻き込まれることも考えられますね。
見込みのある恋愛なら、後押しできますが、不倫のように自分達以外にも、不倫相手の家族を傷つける行為は歓迎できません。
不倫が発覚すると、社会的評価を落とすなどマイナスになることばかりです。
自分にプラスにならない、恋愛はどんなに好きな相手でも不倫はすべきではないですね。
時には、引き下がる勇気が必要です。
友達の不倫を「止める」派の意見
では、友達の不倫を「止める」派の意見には、どのようなものがあるのかみていきましょう。
- 傷つく前に止める
- 応援できない
- 相手の家族
- 遊ばれている
続いて、友達の不倫を「止める」派の意見について、詳しく説明します。
①: 傷つく前に止める
不倫の恋愛は、傷ついて捨てられるケースがあり、バレそうになり、相手の都合が悪くなると連絡が途絶えて終わってしまいます。
連絡がないと不安になり、誰かに辛い気持ちを打ち明けたくなって、相談してくる友達もいます。
友達が傷つくのを見たくはないですし、傷つく前にやめさせることができれば、辛い思いをさせることはありません。
②:応援できない
不倫から結婚して、幸せになったというカップルは極少数です。
ほとんどは自然消滅したり、見つかって別れるパターンが多いのではないでしょうか?
未来のない恋愛をしても、時間の無駄ですし、一緒に暮らせる確率は低いと言えます。
また、他人の幸せを奪ってでも結婚するのは、好感が持てません。
略奪に成功しても皆から祝福されることは少なく、手放しで喜べないのが事実です。
他人を傷つける恋愛は、友達として応援できません。
③:相手の家族
不倫は既婚者との恋愛ですから、相手には家族がいますよね。
好きになるのは、勝手ですが、恋愛対象になる人を選ぶべきで、内緒で恋愛を楽しむのは、好ましいとは言えません。
反対の立場で考えた時、自分のパートナーが、他の異性とデートを楽しんでいることを知った時、許せませんよね。
大人であれば、良いことや悪いことを判断して、恋愛を楽しむべきです。
④:遊ばれている
不倫で真剣に結婚を、考えている人は少ないと言えます。
単純に遊びの恋愛と思い交際しているので、二人の将来をポジティブに考えることは、ほとんどないでしょう。
友達が遊ばれて傷つく前に、止めることができれば、傷は最小限ですみますし、面倒なトラブルを避けることができます。
不倫中は、周囲が見えず相手のことで頭がいっぱいなので、冷静になりやめるようにアドバイスします。
友達の不倫を「止めない」派の意見
友達の不倫を「止めない」派の意見には、どのようなものがあるのでしょうか。
- 聞き入れてもらえない
- 大人だから
- 反感を買いたくない
- 勝手にさせる
続いて、友達の不倫を「止めない」派の意見について解説します。
①:聞き入れてもらえない
恋に夢中の時は、何を言っても聞く耳を持たず「ほっといて」と、言われてしまうことがほとんどです。
友達として忠告しても、冷たくあしらわれるのは、不愉快なのでやめるまで放置するという意見があります。
アドバイスをして、改善する見込みがあるなら救われますが、突き放された言い方をされると、仲の良い友達でも「勝手にすれば」と、言いたくなります。
②:大人だから
お互い大人なので、善悪の分別はつきますね。
パートナーや家族を傷つけていることや、自分達が今、何をしているのか理解しているはず。
子供ではないので、友達でも不倫に口出しすべきではなく、傷つくのを分かって、付き合っているのだと思います。
大人であれば、お互いにとって、ためになる選択ができ考えて行動できるはずです。
③:反感を買いたくない
友達でも応援できる恋愛と、できないものがありますが、どんなに心配しても受け入れてもらえず、反対に逆切れされてしまうことがあります。
忠告しているのに、反対に「恋愛に口出ししないで」と、言われてしまうと辛いですね。
不倫のような泥沼の恋愛にだけは、巻き込まれたくない人は、落ちつくまで友達と距離を置く人もいます。
④:勝手にさせる
当人同士が不倫を楽しんでいるなら、それで良いのではないかと言う意見です。
友達として、心配しても不倫をやめるわけではなく、過ちに気づくまで、好きなようにやらせておきます。
不倫の恋を反省して、次はまじめ恋愛をしてくれることを願っています。
友達に不倫をやめさせる言葉
では、友達に不倫をやめさせる言葉、10個をみていきましょう。
- 傷つくのを見たくない
- 同じくらいの年齢の人と恋をいたら?
- 応援してるわけじゃないよ
- 婚期を逃すよ
- 相手の家族のこと考えたことある?
- 自由な恋愛を自慢する
- 同じことの繰り返し
- 相手の家族の話をする
- 勝手にすれば
- 損害賠償
続いて、友達に不倫をやめさせる言葉について詳しく解説します。
言葉①:傷つくのを見たくない
何を言っても聞いてもらえないことが多いので、アドバイスではなく「あなたのことが本当に心配なのよ」という具合に、優しい言葉をかけるのも方法です。
友達も悪い行為と理解しているので、分かっていることに口出しされると、不愉快な思いを与え逆効果になります。
相手の考えに耳を傾けることで良い理解者となって、いずれ分かってくれる日がやって来ます。
言葉②:同じくらいの年齢の人と恋をしたら?
不倫相手とは、年が離れていることがありますよね。
不倫中は彼のことしか見えなく、周囲に若くて素敵な異性がいても見逃している可能性があります。
また、いつも相手からの連絡を待つ立場で、精神的に辛いので、仲間で飲みに行ったり、合コンを主催して元気づけてあげましょう。
若々しいエネルギッシュな男性を紹介すると、新鮮な気持ちになり、新たな恋が芽生えるかもしれません。
定期的に合コンをすることで、他にも素晴らしい異性がいることに気づき、不倫の恋を諦めてくれることが期待できます。
不倫中は視野が狭くなり、周りが見えない状態なので、できるだけ一緒に外出する機会を作り、多くの人と接するように言葉をかけたり、誘ってあげましょう。
言葉③:応援してるわけじゃないよ
友達に不倫の悩みを、相談されることがありますよね。
相談に乗ってくれたことに対して「ありがとう」と言うに違いありませんが、応援して相談に乗ったわけではないことを伝えましょう。
不倫中の友達は、あなたを頼って、相談してきたので「頑張ってね」という言葉を期待していたかもしれません。
応援されてないことを知れば、友達関係が崩れることを心配して心を入れ替えてくれるかもしれませんね。
言葉④:婚期を逃すよ
女性なら誰でも、結婚に夢を抱いているはずです。
望みのない恋愛にしがみつくより、純粋な恋愛をして結婚した方が皆から祝福され、幸せになれます。
不倫相手と結婚の話がまとまっても、慰謝料の問題などでスムーズに結婚話が進みませんし、相手は離婚のことで頭が一杯で、結婚どころでないことが考えられます。
また、好きと言ってくれる人がいるのに、不倫相手と一緒になりたいがため、断ってしまい結婚のチャンスを逃すことを忠告する言葉をかけることで、我に返り考え直してくれるかもしれません。
言葉⑤:相手の家族のこと考えたことある?
不倫していること自体、自分勝手な行為で、嫉妬心から相手の家族のことを考える余裕はないでしょう。
不倫するのは勝手ですが、「相手の子供やパートナーの立場を考えたことある?」と、問いかけることで、多少常識のある友達なら他の人を傷つけていることに気づき、不倫をやめる確率が高くなります。
言葉⑥:自由な恋愛を自慢する
不倫は秘密の恋愛なので、イベントに一緒に出かけたり、堂々と待ち合わせをすることができません。
不倫している友達の前で「昨日のイベントでね」と、一緒に出掛けたことを話すのも効果的です。
普通に恋愛している友達と比較して、「自分は周囲に注意しながら会わなければならず、苦労している」と言った、気持ちになり真面目な恋愛に取り組もうと考えるかもしれません。
言葉⑦:同じことの繰り返し
不倫する人は、秘密の恋愛の快楽を覚え、終わっても再度不倫することがあります。
不倫している男性は常識に欠け、あなた以外に他に不倫相手がいる可能性が考えれます。
言葉では「愛してる」と囁いても、遊び目的で他の人と付き合っていることがあります。
遊び人は釣った魚に餌をやらないタイプがいることを忠告してあげると、諦めてくれる人もいます。
言葉⑧:相手の家族の話をする
どんな人も優しい心を持っているので、不倫をしている友達の前で、子供の話題を取り入れながら会話をしましょう。
小さな子供がいるのに、あなたの責任で父親がいない家族になってしまうことや、不倫のせいで子供の将来が不安定になってしまうなど、自分が行っていることを恥じたり、申し訳ない気持ちにさせることができます。
言葉⑨:勝手にすれば
何を言っても聞く耳を持たない相手は、この一言に限ります。
人は突き放されると、見放されたと思いやめることがあります。
友達に一言「じゃ、勝手にやればいいよ」と冷たく突き放すことで、反省して別れる決意をしてくれるでしょう。
言葉⑩: 損害賠償
不倫によってかかる損害賠償について、話すと効果があります。
不倫が発覚して訴えられると裁判となり、損害賠償など支払うケースが出てきます。
訴えられた場合にかかる費用や裁判にかかる金額など、具体的な数字を言うことで、多額の金額を支払いたくないため、やめようと思わせることができます。
友達が不倫をやめないときの対処法
では、友達が不倫をやめないときは、どうすべきか対処法を紹介します。
対処法①:縁を切る
不倫をやめない友達と、付き合いをやめるのも効果的です。
不倫のトラブルの話しは良く聞きますし、自分は巻き込まれたくないので、縁を切ってしまうという対処法です。
困った時に泣き言を言われても、関係ないですし、面倒な問題を抱えたり、ストレスに感じる必要がなくなります。
対処法②:放っておく
話を聞いてくれない友達は、自分の間違いに気づくまで放置するのも良い方法になります。
優しく声をかけたり、励ますと不倫をしても良いと認識させてしまうので、一人にしてやめるのを待ちましょう。
対処法③:大切な友達をアピール
大切な友達が落ち込んだり、悲しんでいる姿を見るのは辛いですよね。
「○○ちゃんが傷つくの見たくない」と、伝えるのも対処法になります。
話しをきちんと聞いたうえで、アドバイスをしたり、特別な友達であることをアピールすると、あなたの言うことをしっかり聞いてくれ、意見を受け入れてくれるようになります。
時間がかかるかもしれませんが、否定したり責めたりせずに気長に付き合うことが大切です。
対処法④:出会いの場を作る
不倫している人に、別の異性を紹介しても断られることが多いので、人数合わせのためや、「一人で行きにくいから一緒に来て」など、言い訳を作って飲み会に誘ってあげましょう。
定期的に誘うことで、意気投合する異性と知り合うことができ、不倫の恋を終わらせることができます。
不倫中の友達には思いやりをもって忠告しよう
通常の恋愛に飽きてしまい刺激を求め不倫に走る人や、純粋に恋をした相手が既婚者だったということは誰にでもあり得る話で、他人ごとではありません。
常識のある友達なら、既婚者と分かった時点で身を引きますが、諦められない時は、不倫と言う選択をします。
親しい友人を不倫から救うためには、思いやりの心で接し忠告することが大切です。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。