
《育乳方法6選》ストレッチや簡単ツボ押し&おすすめブラなど総まとめ
ふっくらとした形のいい胸は、女性の憧れですね。 今より少しだけ、胸が大きければ良かったのにと悩んでいる女性も多いでしょう。 今回は、家で簡単にできるストレッチやマッサージなどの育乳方法をはじめ、おすすめのブラなどもご紹介しますので参考にしてみて下さい。
人気のおすすめ記事
育乳方法①ブラを正しく選んで身に着ける
育乳って何?と思った方もいるのではないでしょうか。
育乳とは「自らバストを育てること」です。
育乳方法には色々ありますが、一番大切なポイントは自分に合ったブラを身につけること。
ブラのサイズもそうですが、つけ方を間違っていてもバストの肉がしっかりとカップに収まらずに、背中の贅肉になってしまうので注意しましょう。
フィットするブラを選ぶには、アンダーバストとトップバストをしっかり測ることが大切です。
自分で測るのに自信がない方は、一度専門家に頼んでみると良いでしょう。
体にあっていないブラのポイント
カップは大きすぎても小さすぎてもNGです。
自分に合っているかどうかを確認するには、外した時に心地よいと感じるかどうか。
くっきりと跡が残ってしまうようだと、きつい可能性があるので注意しましょう。
ブラが窮屈だと血行が悪くなり、バストのハリを損じることがあります。
また肩を動かしたり、歩いている間にストラップがズレてしまう場合は、バージスライン(カップの下部)をきちんと合わせて、ストラップの長さを補正すると良いでしょう。
おすすめ育乳ナイトブラ
育乳方法として最も有効なのは、ナイトブラ。
バストを育てるだけではなく、体型維持をするためにも重要なアイテムです。
早速、おすすめのナイトブラをご紹介します。
①Angellir|ふんわりルームブラ
まず最初にご紹介するのは、アンジェリールのふんわりルームブラ。
独自構造のパワーネットで、脇肉から胸をギュッと寄せ上げます。
フロントホックでしっかりホールドして、胸を支えてくれますよ。
寝る際にストレスがないように、ノンワイヤー・肌に当たる部分はコットン100パーセント使用・密着しつつも締め付け過ぎない絶妙なつけ心地を叶えてくれるナイトブラです。
15色のカラーバリエーションから選べるのでオトメ心をくすぐります♡
ふんわりルームブラの口コミや評判|バストケアの効果は?ふんわりルームブラとは? p-insta:(https://www.instagram.com...
②Lulu Kushel|くつろぎ育乳ブラ
ルルクシェルのくつろぎ育乳ブラは、バストアップ専門店オーナーの鳳山えりさん監修の実力派ナイトブラなんです。
フロントホックでバストを寄せ上げボリュームアップ。
4段階のフロントホックなので、自分にぴったりの寄せ上げ感に調整できます。
サイドにあるフィルムボーンが寝ている間、胸のお肉が逆流しないよう防いでくれます。
肩に負担のかからない太めのストラップと、抜群の伸縮性で快適な睡眠ができますよ。
可愛いレースのデザインに気分も上がりますよね。
おすすめ日中用育乳ブラ
寝ている間にバストを美しく整えてくれるナイトブラは、いつまでも若々しくいたい女性には必須アイテムですね。
ここからは、日中でも付けられる育乳ブラをチェックしてみましょう。
①キレイノワ|モテフィット
モテフィットは、人気YouTuberてんちむさんが監修している話題のナイトブラです。
オリジナルのメイクアップ構造で、背中や脇の肉を集めてバストを形良く見せてくれます。
就寝時にはもちろんのこと、運動時にまで対応してくれるブラです。
しっかりと体にフィットするアジャスターを搭載していて、どんな体型の方にもしっかり密着。
シンプルなデザインが、ファッションの邪魔をしないので日中どんな場面でも付けやすいですよ。
②MICHIBIKI |脇肉流導リメイクアップブラ

導のリメイクアップブラは、装着するだけでふっくらとした谷間ができると評判です。
しっかりと盛れるのに、ノーホックなので苦しくないことも人気の秘密。
その他のおすすめナイトブラについて知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
【着用画像あり】おすすめナイトブラ徹底比較ランキングナイトブラを選ぶ5つのポイント いざナイトブラを着用しようと思っても種類が多すぎて、どれを選ん...
育乳方法②ストレッチ&マッサージでリンパを流す
バストメイクをして、女性らしいメリハリのある体を目指しましょう。
ここでは育乳方法として効果があるとされるリンパマッサージをご紹介するので参考にして下さい。
①腕を後ろ側に引き肩を前後に回す
最初は脇のリンパの詰まりを解消するために、バストデトックスと言われるマッサージを行いましょう。
バストの弛みは脇のリンパの詰まりが原因だと言われています。
腕を後ろに引くように動かしたら、次にゆっくりと肩を回していきます。
やり方がわからない時は、上の動画を参考にしてやってみましょう。
②オイルを塗りゆっくりとマッサージする
オイルを塗ったら、脇の下の下側から脇の肉を前に持っていくイメージでマッサージしていきましょう。
この時に半円を描くようにすることがポイント。
次に、肩を後ろ側に戻すような感じで軽く押しましょう。
③二の腕のマッサージ
腕を上に挙げて、二の腕から脇に向けてリンパを流していきます。
続いて鎖骨の下のラインから脇に向かって、リンパを流しましょう。
さらに片手を反対側の腕に伸ばし、大胸筋を引きつけて体の中心に寄せていきます。
大胸筋を掴んだまま、片手でこぶしを作ったら脇から肋骨に沿ってバストの肉を中心に寄せましょう。
次に、胸と胸の間を首の付け根に向かってまっすぐにこすり上げます。
腕の付け根を、内側から外側にねじるようにマッサージしたら終了。
育乳方法として行う場合、これを5セットから10セット行うと有効です。
育乳方法③大胸筋や小胸筋を筋トレ
筋力トレーニングは、育乳方法としてベストです。
ここでは、超簡単にできるバストアップも叶える筋トレをご紹介しましょう。
①腕立て伏せをする
腕立て伏せは、大胸筋を鍛えるのに有効です。
腕立て伏せを日常的に実行することで、姿勢が正されバストが形良く見えるのがポイント。
②合掌ポーズ
やり方は簡単。
胸の前で合掌して、ゆっくりと腕を上げていきましょう。
この時に、肘と手首のラインがズレないように気をつけて下さい。
こちらは、暇な時に15回~20回やるのが効果的です。
③肩甲骨を柔らかくする
育乳方法として大切なことは、肩甲骨の筋肉を解きほぐすこと。
肩甲骨が硬いと大胸筋が育たないので、バストが下がって見えてしまうからです。
したがって、意識して大胸筋を刺激することをおすすめします。
育乳方法④乳腺を活性化させるツボを押す
4つ目に提案する育乳方法は、乳腺を刺激するツボ押しです。
隙間時間にできるツボ押しを取り入れて、美しいバストを手に入れましょう。
①手をグーの形にしてツボを刺激
手をグーにして中心の3本の指で、ゆっくりとツボを刺激していくことがポイントです。
お風呂上りに行うと、血行が良くなるので効果的。
②強めにツボを押す
乳腺を発達させるには、てんけい(天渓)をやや強めに刺激することが大切です。
このツボは、バストトップと脇の中心から下のラインが交わる場所なので、覚えておきましょう。
次に、手をグーの形にしバスト先端に向かって流していきましょう。
③継続して刺激してバストアップしよう
なるべく継続して刺激することが、バストアップする極意です。
ただし皮膚に強めの刺激を与えるため、ツボ押しをする時にはオイルなどを使って色素沈着を防ぐようにしましょう。
育乳方法⑤日常生活を見直し!
育乳方法の極意としては、日常生活の振り返りも大切。
どんな点に注意すればよいのか、チェックしてみましょう。
睡眠
成長ホルモンが分泌されるタイミングが、育乳にも密接な関係があります。
22時~深夜2時までの時間帯は、女性ホルモンが分泌されるので、きちんと熟睡すればバストも育ちやすくなるのです。
できる限り規則正しく睡眠をとるようにしましょう。
入浴
湯船につかることで、血の巡りが良くなる効果もアップ。
血行が良くなると気分もリラックスするので、女性ホルモンの分泌も安定します。
全身が温まることで、マッサージやツボ押しなどの成果も出やすくなるのでおすすめです。
姿勢
バストを美しく保つには、日頃から正しい姿勢を心がけましょう。
なぜかと言うと、姿勢が悪くなると背中や腰が曲がってしまうので血液の循環が悪くなり、バストの成長も妨げてしまう危険があるからです。
育乳方法⑥食事で女性ホルモンを活性化
外側からの育乳方法も大切ですが、内側からケアすることも大切なポイント。
食生活を振り返ることで、美しいバストを作ることができます。
育乳のためには、普段からさまざまな栄養素の食材をバランス良く摂取して下さい。
特に大豆イソフラボンを含んだ食品は、女性ホルモンを活性化させるので効果的。
大豆イソフラボンを多く含む食品は、豆腐や豆乳などの他、納豆などがあります。
育乳方法を知って美しいバストを維持しよう
暖かくなってくると、薄着になるのでバストラインが気になり始めますね。
バストを美しくキープするには、正しくブラを付けたり、マッサージやツボ押しなども効果的です。
自分に合った方法を見つけて、いつまでも若々しいバストを保ちましょう。
取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。