Search

彼氏のことを「好きか嫌いかわからない」と感じる瞬間4パターン

好きか嫌いかわからないと感じている女性

相手のことを、好きか嫌いかわからないカップルは意外と多く居るものです。
今回は女性目線に立ち、彼氏のことを好きか嫌いかわからないと感じる4つのパターンをご紹介します。

①彼氏の話に興味がない

デート中や通話中、彼氏と何気ない話をすることもあるでしょう。
その際、彼氏の話を興味を持って聞けないと、好きか嫌いかわからないと感じる方は多く居ます。

好きなら相手なら、自分の知らないことでも興味を持つのは当たり前という考え方が要因です。
彼氏の話に興味がないということは、相手に興味がないという考えにつながり、深く考えすぎると好きか嫌いかわからない状態になってしまいます。

②彼氏が大変でも心配できない

彼氏の仕事が忙しかったり私生活でトラブルがあったりしても、彼氏のことを心から心配できない瞬間、好きか嫌いかわからない状態になります。
好きな相手なら自然と心配になりますし、相手が彼氏なら身の回りの世話やサポートを買って出るのが彼女です。

しかし、相手が大変なときに自分も忙しくて余裕がないと、他人の心配もうまくできなくなります。
働く女性が当たり前となっている現代において、男性より女性の方が忙しいケースは珍しくないのです。

③会えなくても平気

学生同士のカップルであれば、毎日会って放課後にデートをすることもできます。
しかし、社会人同士のカップルになるとお互い仕事が忙しく、なかなかスケジュールが合わなくなることも。

この状態が続いても、寂しいから会いたいなと思う感情が湧いてこない瞬間に、好きか嫌いかわからない状態に陥ってしまうことが多々あるのです。
会えない状態が続くのは社会人にとって珍しくないですし、日々の忙しさで私生活に余裕がなくなるのは珍しくありません。

④何日か音信不通でも気にならない

会えないのは仕方ないとしても、何日か音信不通でも気にならない場合は好きか嫌いか分からない状態に当てはまると言えるでしょう。
最悪の場合、連絡が途切れ途切れになってそのまま自然消滅という可能性もあり得るのです。

連絡自体が面倒だと感じてしまい、そのままダラダラと連絡を取らないで放置という方も居ます。
この状態が続き、ふとした瞬間に好きか嫌いかわからないという考えに至るケースは多いようです。

好きか嫌いかわからない原因

好きか嫌いかわからない要因の1つの仕事

好きか嫌いかわからないという状態に陥るのは、ある日突然いきなりというわけではありません。
彼氏と過ごす時間の中や日常生活の中に、好きか嫌いかわからない状態につながるような要因は多く潜んでいます。

  1. 仕事が忙しい
  2. 私生活に余裕がない
  3. 他の大きな問題を抱えている
  4. 長く付き合っている
  5. 愛情がなくなった

①仕事が忙しい

女性の社会進出が活発になり、働く女性は当たり前となっています。
結婚してからも二馬力で働いている家庭は多く、1日の大半を仕事に費やす方も多いのではないでしょうか。

ゆっくりとできる時間が帰宅後の夜しかないという女性は、恋愛に割く時間がなかなかうまく作れません。
仕事の忙しさが続くと、彼氏が居ても好きか嫌いかわからない状態になりやすいのです。

②私生活に余裕がない

仕事が忙しいという要因と同じですが、私生活が忙しくて恋愛に割く時間がない方も多く居ます。
仕事をしながら家事の大半を担っている、人付き合いが多くオフの日は交友関係で忙しいなど、私生活が忙しい理由はさまざまです。

忙しい私生活の中で、彼氏のために時間が割けず放置してしまいがちになると、ふとした瞬間に好きか嫌いかわからないという心理状態になってしまいます。
この状態のまま放置しておくと、最悪の場合関係が悪化して別れの要因になるので注意が必要です。

③他の大きな問題を抱えている

長期に渡り他の大きな問題を抱えている人は、自分のことで精一杯です。
周りのことを見る余裕がなかなか作れず、問題解決のために時間と気力を振り分けます。

大きな問題の内容は人それぞれです。
彼氏に気軽に話せるような内容であれば相手の理解や協力が得られますが、話せない内容の場合は1人で抱えこむしかなくなってしまいます。

④長く付き合っている

長く付き合っているカップルになると、相手が隣に居て当たり前という雰囲気になりがちです。
長く付き合うためにはお互いの努力が必要ですが、長く付き合っているからこその惰性というものがどうしても出てきてしまいます。

この惰性が日常になってしまうと、ふとした瞬間に相手のことが好きか嫌いかわからない状態に陥ってしまうのです。
長く付き合えば安心というわけではありません。

⑤愛情がなくなった

感情というのは目に見えないもので、相手の感情はもちろん自分の感情も性格に推し量るのは難しいことです。
彼氏に対して愛情がなくなっても、すぐ気が付けるとは限りません。

愛情がなくなれば相手に対する興味も失せます。
すると、好きか嫌いかわからない心理状態になるのは当たり前と言えるでしょう。

好きか嫌いかわからないときの診断項目10個

好きか嫌いかわからないで迷っている女性

好きか嫌いかわからないからと言って、焦ってことを仕損じては後悔してしまいます。
まずは落ち着いて、本当に好きか嫌いかわからないかをチェックしましょう。

①デートが面倒

彼氏からデートに誘われたとき、最初に感じる感情をよく確認してみましょう。
行きたいなと思えば彼氏を好きと判断できますが、面倒だなと思ってしまった人は、彼氏のことを好きか嫌いかわからない状態かもしれません。

もともと外に出るのが苦手なインドア派な方も居ますし、デートに誘われる頻度があまりにも高いと面倒だなと感じてしまう場合も考えられます。
ケースバイケースなので、デートが面倒だからと言って彼氏のことを好きか嫌いかわからないと判断するのは早計です。

②通話が面倒

彼氏との通話やメッセのやり取りが面倒だと感じる場合、好きか嫌いかわからない状態に陥っている可能性があります。
しかし、通話が面倒だと感じるのは人それぞれです。

喋るのが下手なので通話が億劫に感じる方も居ますし、筆不精でメッセのやり取りが面倒だと感じる方も居ます。
面倒だなと思う気持ちもあるけれど相手への思いやりの心があれば、彼氏のことをきちんと好きな状態と言えるでしょう。

③彼氏に割く時間がもったいないと感じる

彼氏に割く時間、つまり恋愛に割く時間は日常生活の中で大きな比重を占めます。
お互いがオフのときはデートをしたり、1日の終わりには連絡でやり取りをしたりなど、彼氏ができるとこれまでの生活がどうしても変化するものです。

このような変化を嫌い、彼氏に割く時間がもったいないと感じる場合は注意しましょう。
好きか嫌いかわからない状態に陥っている可能性があります。

④相手のことを正確に思い浮かべるか

彼氏のことを頭に思い浮かべてみましょう。
このとき、彼氏のことを正確に思い浮かべられるかどうかが、好きか嫌いかわからない判断基準の1つになりますよ。

相手のことを正確に思い浮かべることができ、なおかつ思い出を振り返ったときに楽しいと感じたら、まだ好きだと言えます。
反対に、正確に思い浮かべるのが難しかったり、思い浮かべるのも嫌だったりした場合は嫌いになっていると言えるでしょう。

⑤デートをしてもつまらないと感じる

好きか嫌いかわからないときは、まずはその感情はいったん横に避けておいて、彼氏とデートをしてみましょう。
デートをしてみて、心底楽しめなかったりつまらなかったりした場合は、彼氏に対しての愛情が尽きかけているかもしれません。

好きか嫌いかわからない精神状態に陥ってしまったときは、まずは1度彼氏とデートをしてみて、自分の気持ちに向き合うのが大切です。
実際に会ってみることで、気持ちの整理がつきやすくなります。

⑥先のことが想像できるか

彼氏とこの先、1年や2年付き合い続けることができるかを想像してみましょう。
具体的なビジョンが見える、付き合い続けることができると判断できれば、彼氏のことは好きなままです。

先のことを考えたとき、具体的なビジョンが見えない、付き合い続けることができないと感じてしまうのであれば、彼氏に対する愛情が低くなっています。
彼氏とは少し距離を置いて、自分の気持ちに真剣に向き合いましょう。

⑦合わないなと感じる瞬間が多々ある

性別の壁という言葉があるように、男女はさまざまな点で違いがあります。
この違いを楽しめる仲が理想的ですが、合わないなと感じる瞬間も多々あるでしょう。

しかし、合わないなと感じる場面があまりにも多かったり、合わないことで苛立ちを感じてしまったりする場合、好きか嫌いかわからない状態に陥ってしまっています。
相手と会わないことに対して、ネガティブな感情を抱いたまま無理に付き合うのはお互いにとってよくないです。

⑧彼氏の私生活に興味がない

好きな相手の私生活に興味を持つのは自然です。
元来の性格で物事への興味が薄い方も居ますが、好きな相手にまったく関心が持てないケースは少ないと言えます。

彼氏の私生活を想像してみたとき、まったく関心が持てないと好きか嫌いかわからないと言えるでしょう。
完全に関心が持てないのであれば、愛情は0に近いと判断できます。

⑨彼氏の好きな物に興味がない

好きか嫌いかわからないときは、彼氏の好きな物を頭に思い浮かべてみてください。
それに対してまったく興味が持てない場合、嫌いになっている可能性が高いかもしれません。

彼氏の好きな物が元々苦手、今までの人生で触れる機会がまったくなかったなど、興味がわかない要因はさまざまです。
ただし、相手の好きな物に興味がまったく持てないのは、相手への関心も無くなっていると言えます。

⑩デートができる日があっても言わない

頭の中で、デートに誘われたと仮定します。
空いている日があっても教えたくないと思ってしまった場合、愛情が無くなっている可能性が大です。

休日の過ごし方は自由ですが、無理なくデートができる日でも教えたくないのであれば、付き合い方を考えましょう。
無理に付き合い続けても、お互いデメリットが大きくなるばかりです。

好きか嫌いかわからないときの対処法

好きか嫌いかわからない対処法の1つのプロポーズイメージ

好きか嫌いかわからない状態が続き、困ってしまったときはまず落ち着いて対処しましょう。
別れたりいきなり距離を置いたりといった、焦りの行動は禁物です。

  1. プロポーズをイメージしてみる
  2. 2人の将来を想像してみる
  3. 既婚者に相談
  4. 友達に相談
  5. 彼氏に相談

①プロポーズをイメージしてみる

長く付き合うと、彼氏への感情がフラットになる方も多く居ます。
好きか嫌いかわからない状態になるのは、決して異常ではないのです。

そんなときはプロポーズをイメージしてみましょう。
プロポーズされて嬉しいと感じたら、きちんと彼氏のことを好きだと言えます。

②2人の将来を想像してみる

付き合い続けていれば、どこかのタイミングで結婚という話も出てくるでしょう。
しかし、好きか嫌いか分からないまま結婚しても、結婚生活に支障をきたすリスクは大です。

そうなる前に、まずは2人の将来を具体的に想像してみましょう。
想像したときにネガティブな感情が多いのであれば、付き合いを考えた方がいいと言えます。

③既婚者に相談

既婚者からのアドバイスは貴重なものです。
好きか嫌いかわからない、今の状態を素直に話して相談してみましょう。

既婚者ならではの視点に立ったアドバイスは、とても役に立ちます。
できれば複数の既婚者から、なるべく多くの意見をもらうと客観的な比較ができるのでおすすめです。

④友達に相談

あなたの一番の友達を思い浮かべて、その人に相談してみましょう。
一番の友達ならあなたのことをよく知っているので、的確なアドバイスがもらえるかもしれませんよ。

好きか嫌いかわからないと1人で悩んで抱え込むと、思考がループしてしまい答えが出ません。
他人からのアドバイスが、意外な糸口になることもあるのです。

⑤彼氏に相談

不安定な状態が長く続いているならば、思い切って彼氏に相談してみましょう。
相談してじっくりと話し合い、お互いのこれからを決めてください。

話し合いに応じてくれない、悩みを伝えたら怒ってしまいろくに話ができないのであれば、距離を置くことをおすすめします。
問題が起こったときに逃げてしまう相手は、トラブルが起こったときに頼りにならない可能性が大です。

好きか嫌いかわからないときのケース別対処法!

好きか嫌いかわからない心理イメージ

付き合う前の場合

付き合う前は、もっとも気持ちが不安定です。
好きか嫌いかわからない、不安定な気持ちに陥りやすい時期でもあります。

このような場合は、いったん相手と距離を取りましょう。
焦って勢いで付き合ってしまったり、相手を突き放してしまったりといった焦りの行動は後悔につながりますよ。

付き合いたての場合

付き合いたての頃に好きか嫌いか分からない状態になってしまったら、付き合い自体を今一度考えてみましょう。
別れる決断はなるべく早めが吉です。

無理に付き合ってしまうと、後から嫌いになっても別れるのが難しくなりますよ。

付き合いが長い彼氏の場合

付き合いが長い相手の場合、好きか嫌いか分からない精神に陥ることは珍しくありません。
付き合いたての頃のような激しい感情が落ち着いて、慣れてしまうがゆえに起こることなのです。

深く悩んでしまうのであれば、徐々に距離を置く方法がおすすめですよ。
寂しくなれば自然に彼氏の元へ戻り、嫌いならそのまま別れられます

結婚してる場合

結婚した後に気持ちが迷う方も多く居ます。
熟年夫婦となると相手のことが好きというより、隣に居るのが当たり前という捉え方となるのでしょう。

好きか嫌いかわからないからといって、焦って距離を置いてしまうと生活に支障をきたします。
まずは落ち着いて気持ちに向き合い、周りの人に相談してみましょう。

好きか嫌いかわからない...別れるべきパターン

好きか嫌いかわからないので別れ話をしているカップル

好きか嫌いかわからない精神状態に陥ったとき、別れるべきパターンというのがあります。
この2つに当てはまる場合は、別れを視野に入れた行動を取りましょう。

①彼氏に興味がまったくない

彼氏に対してまったく興味が持てない場合、無理に続けても先は見えません。
仮に結婚できたとしても、トラブルが起こりやすい家庭になるかもしれませんよ。

好きか嫌いかわからないという気持ちに付随して、彼氏に対してまったく関心が持てないのであれば、縁がなかったと諦めましょう。

②一緒に居るのが苦痛

一緒に居る時間が退屈と感じる程度であればまだ問題はありませんが、一緒に居るのが苦痛に感じて早く帰りたいと思うのであれば別れましょう。
苦痛が段々と嫌いという気持ちに変わってしまい、別れが修羅場になるリスクが出てきます。

とりあえず、1度改めてデートをしてみましょう。
デートの最中に大きな苦痛を感じたら、別れるべきサインと言えます。

好きか嫌いかわからないときのNG行動

好きか嫌いかわからないので距離を置こうとしている女性

好きか嫌いかわからないときに取りがちなのが、無計画に距離を置く行動です。
彼氏側からすると「何故いきなり?」と困惑してしまいます。

好きか嫌いかわからないからといって、迷惑をかけるのは厳禁です。
焦った行動をしないよう、気を付けましょう。

男性から「好きか嫌いかわからない」と言われた時の対処法

好きか嫌いかわからないと言われたカップルイメージ

付き合う前の場合

付き合う前の微妙な関係のときに、相手から好きか嫌いかわからないと言われたら困惑するのは当然です。
このとき、好きかわからないと言われたら待つ価値はあります。

しかし、嫌いかわからないといったネガティブな単語が含まれる場合は、距離を置きましょう。
付き合っている最中にトラブルが起こる危険性があります。

彼氏の場合

彼氏から好きか嫌いかわからないと言われた場合、感情的にならないのが最も重要です。
まずは落ち着いて、話し合いをしましょう。

感情は変わりやすいもので、好きか嫌いかわからないのも一時のものかもしれません。
距離を置くことで、初めて分かることも多々あります。

好きか嫌いかわからないときは、焦らず自分の気持ちに向き合おう

好きか嫌いかわからないを乗り越えたカップル

彼氏だから嫌いになることはない、絶対にずっと好きというわけではありません。
好きか嫌いかわからない状態に陥る女性は多く居ます。

しかし焦って下手な行動に出てしまうと、大きな失敗につながってしまうリスクが高まります。
まずは、焦らずじっくりと自身の気持ちに向き合いましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る