Search

色っぽいまなざしに♡赤アイライナーの魅力

赤アイライナー魅力

赤のアイライナーを使うことで、色っぽい目元に仕上がると言われています。
ここでは、メリットや、効果を3つ紹介していきます。

  1. 血色感を与える
  2. きりっとした印象に
  3. 目頭切開で目力アップ

①血色感を与える

目元に血色感をプラスすることができます。
血色感を与えることで、泣いた後のようなうるんだセクシーな目元に見せることができるようにもなるのです。

お肌に合った肌なじみの良い赤を選ぶことで、より自然に色っぽい印象の目元をつくることができます。

②きりっとした印象に

凛としてきりっとした印象の目元をつくることも可能です。
跳ね上げラインを赤で描くことで、普段のアイメイクがぐんと引き締まり、セクシーかつかっこいい雰囲気に仕上げることができます。

個性的なメイクにも活用しやすく、メイクにアクセントを加えたいという時にもはおすすめです。

③目頭切開メイクで目力アップ

目頭切開メイクとは、目頭にアイラインを描き足すことで、目を大きく見せるメイク術としても知られている言葉です。
目頭切開メイクを赤で描くことで、通常のアイライナーよりもナチュラルに目力をアップさせることができるようになります。

赤は肌なじみが良い色としても知られており、黒だとギャルっぽくなってしまうところを、ナチュラルに見せてくれる効果が期待できます。

セザンヌやキャンメイクも!おすすめプチプラ赤アイライナー5選

赤アイライナーおすすめ

赤のアイライナーが持つ効果をチェックしてきましたが、みんなが買っている人気の商品にはどのようなものがあるのでしょうか?
ここでは、ドラッグストアでも手軽に購入できるプチプラ商品を5つ紹介していきます。

①メイベリン ハイパーシャープ ライナー バーガンディ

メイベリン ハイパーシャープ ライナー バーガンディ
1209円

メイベリンのハイパーシャープライナーのバーガンディは、深みのあるシックな赤色のリキッドアイライナーです。
上品で大人っぽい赤色をお探しの方にぴったりなカラーです。

0.01㎜という極細ラインを描けるだけでなく、ウォータープルーフ設計で汗や皮脂、水に強くメイク崩れの心配がありません。

②セザンヌ ジェルアイライナー バーガンディー

セザンヌ ジェルアイライナー バーガンディー
540円

セザンヌのジェルアイライナーは、お肌にぴたっと密着してくれる崩れにいジェルライナーです。
メイベリンよりも赤みが強いバーガンディカラーなので、赤色が強いアイライナーをお探しの方におすすめです。

1本600円程度で購入できるため、カラーライナー初心者さんにも試しやすいですよ。

③インテグレート スナイプジェルライナー (シャドウタッチ) RD550

インテグレート スナイプジェルライナー (シャドウタッチ) RD550
961円

インテグレートのスナイプジェルライナーは、密着度が高く1日中落ちにくいジェルタイプです。
くっきりとラインが描けるというよりも、アイシャドウとアイライナーの中間のような「シャドウタッチ」という質感に仕上がります。

パール配合なので、一塗りで垢抜け感のあるアイメイクに仕上がります。

④キャンメイク ロマンティックニュアンス ルビーバーガンディ

キャンメイク ロマンティックニュアンス ルビーバーガンディ
972円

キャンメイクのロマンティックニュアンスは、芯がしっかりしていて描きやすい、フェルトタイプのリキッドライナーです。
ピンク系、パープル系、レッド系の3色展開で好きな色味を選ぶことができますよ。

⑤舞妓はん リキッドライナー 03番

舞妓はん リキッドアイライナー 03番
1296円

舞妓はんのリキッドライナー03番は、和装にも合う奥ゆかしさ感じる赤茶色をしています。
墨からヒントを得た濃密なリキッドは、一塗りで鮮やかに発色し、しっとり感のある目元をつくります。

容器の後方には錘(おもり)が入っており、バランスがとりやすく手振れを防止してくれる設計になっています。

大人の上品レッド♡デパコスのおすすめ赤アイライナー3選

赤アイライナーデパコス

大人の雰囲気漂う、上品な赤色を使いたいという人には、デパコスの赤アイライナーがおすすめです。
ここでは、デパコスでも人気のある3つのコスメを紹介していきます。

①シャネル スティロ ユー 928 エロス

シャネル スティロ ユー 928 エロス
4300円

シャネルのスティロ ユーアイライナーは、上品で落ち着きのある発色が特徴のジェルライナーです。
928番エロスはその名の通り、セクシーな目元を演出してくれるカラーとして大人の女性を中心に人気です。

パープル寄りの落ち着きのある赤なので、カラーライナーを使ったことがないという人でも取り入れやすいです。

②アディクション カラー シック#07 Lady of the Lake

アディクション カラー シック アイライナー #07 Lady of the Lake
5599円

アディクションのカラーシックは、ジェルペンシルとぼかしチップが1本になっている便利で使いやすいアイライナーです。
くっきりラインも、ぼかしラインもこれ1本で完成してしまいます。

③RMK インジーニアス リクイド EX  メタリックローズ

RMK インジーニアス リクイドアイライナー EX  メタリックローズ
3996円

RMKのインジーニアスリクイドEXは、メタリックのきらめきが印象的な5色展開のリキッドライナーです。
筆でインクを取って塗布するタイプなので、好きな濃さでラインを描くことができるというメリットがあります。

赤アイライナーの基本の使い方

赤アイライナーやり方

ここからは、赤のアイライナーを使った基本的なメイク術についてチェックしていきましょう。
基本的な使い方は、以下の4通りと言われています。

①目尻につかう

こちらの動画では、ボルドー系のアイライナーをつかった秋メイクを紹介していきます。
跳ね上げラインをボルドーにすることで、一気に秋らしいこっくりメイクが完成します。

②二重ラインの延長線につかう

こちらの動画では、赤アイライナーを二重ラインの延長線に入れるアイメイクを紹介しています。
トレンドの目尻の三角ラインと並んで、二重ラインの延長線に跳ね上げライン描く方法が流行中です。

シンプルなナチュラルメイクにちょい足しするだけで、一気に都会的でファッショナブルなメイクに仕上がります。

③下まぶたにつかう

こちらの動画ではカラーライナーをつかった3種類のアイラインを紹介しています。
下まぶたに赤をつかうことで、泣いた後のようなセクシーで色っぽい印象の目元をつくることができます。

一重さんや奥二重さんはどう使う?目の形別赤アイライナーを使うときのポイント

赤アイライナー目の形

目の形によって赤アイライナーの使い方は大きく変わってきます。
ここでは、一重さん、奥二重さん、二重さん向けのメイクの方法を紹介していきます。

一重さん

一重さんは、赤系のアイシャドウをつかうと腫れぼったい印象になると言われていますが、赤アイライナーも太くラインを入れすぎないように気を付ける必要があります。
こちらは、目頭切開メイクと目尻、下まぶたにぼかすように赤ライナーを使用しています。

アイメイクをナチュラルにして、赤が主役になるように大胆になラインを入れるのも効果的です
目元がきゅっと引き締まり、凛としたかっこいい印象に仕上がります。

奥二重さん

奥二重さんは、二重ラインが強調できる目尻の三角ラインがおすすめです。
二重幅を延長するようなラインと、目尻のラインを「く」の字を描くようにつなぐだけなのでとても簡単です。

二重さん

二重さんは、二重のラインがしっかりしているのでアイライン全体にかぶせるようにラインを引いても腫れぼったい印象にはなりにくいです。
下まぶたにもほんの少しラインを入れることで、泣いた後のようなセクシーでうるうるな目元をつくることができますよ。

モテメイクから和風メイクまで♡赤アイライナーを使った雰囲気別メイク術

赤アイライナー雰囲気

ここでは、みんながやっている赤アイライナーを使ったメイク術を紹介していきます。
雰囲気別に紹介するので、今後のメイクの参考にしてみてくださいね。

①個性的な印象の二重ライン

こちらは二重ラインに大胆にラインを描き足したアイメイクです。
個性的でありつつも、赤リップや無造作で垢抜けたヘアスタイルも合わさって、都会的で洗練された印象を与えてくれます。

②キュートな印象の跳ね上げライン

こちらは跳ね上げを赤ラインにしているアイメイクです。
ふんわりとしたヘアスタイル、キュートな雰囲気にも合わせることができますよ。

③ナチュラルな雰囲気の赤ライン

赤のラインはナチュラルな雰囲気のファッションやメイクにも、合わせることができます。
こちらは普段のアイラインに重ねるように赤ラインを入れることで、大人っぽい印象に仕上げています。

赤リップや赤ネイルと合わせることで、女性らしさが際立ちます。

赤アイライナーを使うときに気を付けること

赤アイライナー注意

赤アイライナーは様々なメイクに活用できる一方で、気を付けるべきポイントもあります。
ここでは、気を付けるべきポイントを2つ紹介していきます。

①やりすぎると花魁風になる

赤のアイライナーは、跳ね上げラインや目頭切開メイクをやりすぎてしまうと、セクシーさが際立ち花魁風のメイクになってしまうことがあります。
個性的なメイクを目指している場合は別ですが、普段のメイクをしたいという人は、ラインの引きすぎや太さに注意が必要です。

②腫れてるよ?と言われることも…

長時間使用したり、ぼかして使用したりする場合は、メイク崩れやぼかしの程度に注意が必要です。
メイク崩れやぼかしの程度によっては、他人から「腫れてるよ?」「ケガしてるの?」なんて言われてしまうこともあります。

色っぽいメイクをしているつもりが、腫れぼったく見せているだけだった…なんて悲しいですよね?
赤アイライナーに限らず、赤系のアイメイクをする際には、腫れぼったくなっていないかよく確認するようにしましょう。

赤アイライナーは和装との相性も抜群

赤アイライナーまとめ

赤のアイライナーをつかったメイク術や人気の商品について詳しく紹介してきました。
赤アイライナーは使い方が難しいのでは?と感じている人もいるかもしれませんが、普段のメイクにちょい足しするだけでOKなので、実はとても簡単に取り入れることができるのです。

赤アイライナーは普段使いだけでなく、浴衣や着物といった和装とも相性が良いコスメと言われています。
日本の女性らしい奥ゆかしさの中に、色っぽさをプラスすることできるだけでなく、お肌を明るく見せる効果もあるため、和装女性の美しさがより際立つと言われています。

まだ赤アイライナーを使ったことがない人も、持っているけれどなかなか使いこなせていないという人も、今回紹介した内容を参考にメイクをより楽しんでいってくださいね。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る