Search

「横柄」の意味とは?

横柄の意味を引くための辞書

横柄は「おうへい」と読みます。
意味は「威張って他人を軽く見る態度をとる様子」です。

「横柄な態度」「横柄な口のきき方」のように使います。
威張って、人を見下して、上から目線で物を言う…横柄な人と接すると、どうして自分がこんなこと言われるのかと悲しくなります。

たとえ地位が高くてどんなに能力があっても、態度が横柄だと台無しです。
横柄の対義語は「謙虚」で、意味は「控えめで素直なこと」です。

男女200人にアンケート!横柄な態度を取られた割合

横柄な態度を取られると、誰でも嫌な気持ちになるはず。
実際にどのくらいの人が、この体験をしたことがあるのでしょうか?

男女200人に、横柄な態度で嫌な気持ちになった経験の有無を聞きました!

Q.横柄な態度をとられ嫌な気持ちになった経験はある?

グラフ_横柄な態度をとられ嫌な気持ちになった経験はある?男性100人へのアンケート

グラフ_横柄な態度をとられ嫌な気持ちになった経験はある?女性100人へのアンケート

男性の約8割、女性の約9割が横柄な態度で嫌な気持ちになった経験があると回答!
ほとんどの人が経験したことがあるようです。

また周りに一定数、横柄な態度をとる人がいることがわかりますね。
次に、横柄な態度の仰天エピソードをみていきましょう!

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

男女200人に聞いた!横柄な態度をされた仰天エピソード!

ほとんどの人が横柄な態度を取られたことがあるようですが、どんな体験だったのでしょうか?
男女200人に、横柄な態度を取られ嫌な気持ちになった時のエピソードを教えてもらいました!

Q.横柄な態度を取られ、嫌な気持ちになった時のエピソードを教えて

男性のコメント

善意で進めていることに対して聞く耳を持たずに行動されたため全体に迷惑を掛けられてしまった。そしてそのことに対して謝ろうともしないこと。 (38歳)

職場の女性に仕事の相談をしたところ、「そんなこともわからないの?」と馬鹿にされた。 (29歳)

仕事の関係で「忙しいに決まっている朝の時間に、そんなことで電話してくるんじゃねーよ!」って言われた。 (28歳)

満員電車でみんな狭くて大変なのに、肘でどつかれた。 (26歳)

デートのプランにさんざんダメ出しされた。 (30歳)

女性のコメント

自分が会いたいときだけ、連絡してきて、忙しいときは、私の存在すら忘れていたとき。 (38歳)

お前が好きになったんだから、俺は何をしてもいいという態度を取られた時です。 (25歳)

泣いてしまったときに、なんで泣くの?と嫌な顔をされた。試験に落ちてショックだったのに。 (30歳)

相手の言ったとおりにしたのに、気に入らなかったらしく、言われたとおりにしたと言ってもそんなこと言ってないと言われた。 (27歳)

上の立場の人には敬語使うのに、下の立場の人には敬語も使わず汚い言葉を発することです。 (23歳)

「上から目線で話してくる」「自分の都合のいいときだけ連絡してくる」などの意見が見られました!
職場から電車の中まで、様々な場所で体験しているようです。

横柄な人には、「自分の都合さえよければいい」という人が多いようですね。
続いて、横柄な態度をとる人の特徴を紹介します!

横柄な態度をとる人の特徴

横柄な態度のビジネスマン

  1. 自分は特別だと思っている
  2. なめられたくない
  3. わがまま
  4. 客観視できない
  5. 見栄っ張り

特徴①:自分は特別だと思っている

自分は特別な人間だと思っていると、自然に横柄な人になってしまいます。
特別な自分でいるためには、特別な能力を持っていなければなりません。

特別な能力を持っている人なんて、滅多にいません。
だから学歴や会社での地位(役職)、肩書きを「自分の能力」にしてしまいます。

条件だけを見比べて「自分より学歴が低いあの人には威張ってもいい」「部下には何を言ってもいい」と横柄な人が発動します。
繰り返しているうちに「自分だけが正しい」と思い込むようになってしまうのです。

特徴②:なめられたくない

横柄な人は、じつは自分に自信がないので、自尊心を満たそうと必死です。
なめられたくないという思いが強く、とにかく優位に立つために手段を選びません。

自分の能力を伸ばすためにスキルを磨けばいいのですが、手っ取り早く相手を貶めて自分を「上げ」ようとします。
自分だけが正しい、あなたは間違っていると、自他ともに認めさせたいのです。

心の奥底では「自分は本当はたいしたことないのではないか」「自分が間違っているのかも」と思っているのかもしれません。
認めたくないから「なめられてたまるか!」と横柄な人になってしまいます。

特徴③:わがまま

横柄な人はわがままで、人の話に聞く耳を持たず、自分の話ばかりします。
偉そうな態度で自分の意見を押し通そうとして、相手の都合を無視します。

人のためには行動しないのに、人にはしてもらって当然なので、平気で命令します。
「コーヒーいれて」「荷物持って」「ゴミ捨てて」など、頼み方も横柄で「自分でしろよ!」と言いたくなりますね。

命令に従わないと怒ったり不機嫌になり、とても迷惑です。
とにかく自分の思い通りにならないと気が済まないのが横柄な人の特徴です。

特徴④:客観視できない

横柄な人は、自分しか見えていません。
周りや自分を取り巻く状況を俯瞰して見ることができないので、自分の感情の赴くままに高飛車な態度をとります。

自分のことを客観視できないのですから、状況を客観視なんて無理ですよね。
「相手から見た自分はどんなイメージ?」「この状況を動画に撮ると、自分はとてつもなくカッコ悪いかもしれない」などと考えられません。

自分の感情に素直なことと、相手にそのままぶつけることは違います。
横柄な人は、認識が甘く残念な人です。

特徴⑤:見栄っ張り

横柄な人は、自分を大きく見せたい気持ちが強いのが特徴です。
コンプレックスを抱えている人が多く、それを隠すために見栄を張ってしまいます。

学歴に拘る人は(たとえ高学歴でも)学歴コンプレックスがあり、肩書きに拘る人は自分の地位にコンプレックスがあります。
人から指摘されるのが怖くて、見栄を張ってしまうのです。

本性がバレるのが怖くて、自分の高見せを無理に認めさせようとするのが横柄な人の厄介なところです。

横柄な人がとる言動

横柄な人の電話

  1. 権威を笠に着る
  2. 横暴な客になる
  3. 謎の自慢話をする
  4. 感謝と謝罪ができない
  5. 権利を乱用する

言動①:権威を笠に着る

権威ある仕事に就いている横柄な人がいます。
いわゆる「先生」と呼ばれる職種の人たちに、その傾向が見られます。

病状の経過が良くないと不機嫌になる医師、保険の適用内での治療を依頼すると鼻で笑う歯科医師、理不尽な暴言を吐く教師などです。
ストレスのたまる職種なのは分かりますが、病人や子供などの弱者にその対応はNGです。

どんなに修練していても能力があっても、横柄な人だとプラマイゼロどころかマイナスです。
権力を笠に着る横柄な人とは、絶対に関わりたくありません。

言動②:横暴な客になる

客の立場になったとたん、横柄な人に変貌する人がいます。
居酒屋などで注文を取りに来るのが遅れたり、オーダーしたものが出てくるのに時間がかかると、鬼の首を取ったように文句を言います。

こっちはお金を払っているんだから」が常套句で、威圧的な態度をとります。
「隣の席の人がうるさくて居心地が悪かった。お金は払わない」などと無茶苦茶な言いがかりをつける人もいます。

一緒にお店に入った仲間がこんな横柄な人だと、心底がっかりしますね。

言動③:謎の自慢話をする

「自分は高校までテニスをしていた。あのまま続けていたらオリンピックに出られたかも」「友達が税金対策で高級車を買った」などと、横柄な態度で自慢する人がいます。
が、それって何の自慢でしょうか。

オリンピックには出ていないし、出られません。
友達が何を買おうと自由だし、関係ありません。

何かを自慢して「自分はすごい」をアピールしたい横柄な人は、すでに自分以外のことが自慢ネタになっています。

言動④:感謝と謝罪ができない

横柄な人は「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えません
勝手に上下関係をつけて、相手は自分より下だと思っている横柄な人は「感謝も謝罪も必要ない」と思っています。

つまり「してもらってあたりまえ」「こいつには謝らなくてもいい」と思っているのです。
特に「ごめんなさい」は、負けず嫌いの横柄な人には禁句です。

先述した「なめられたくない」一心で生きている横柄な人は、「自分は悪くない」と思い込まないと自己崩壊してしまいますから。

言動⑤:権利を乱用する

「税金払ってるんだから自由にタバコを吸わせろ」と発言したり、また子供同士のどつき合いで警察に被害届を出す親など、横柄な人はクレーマー気質です。
これも「自分は悪くない」「自分を認めて欲しい」気持ちがそうさせます。

こういう人はすぐに「上の人に代わって」と横柄な態度で言います。
些細な出来事を大きな問題として扱い、自分が正しいと世間に認めさせたいのです。

あらゆる権利を曲解して活用しようとする人は、自分自身で勝負出来ず、権利に頼ろうとする弱い人なのかもしれません。

横柄な人の心理

横柄な人の心理を理解する猫

横柄な人は、なぜ尊大な態度をとってしまうのでしょうか?
横柄な人の心理を探ってみましょう。

  1. 自尊心が低い
  2. 他人を受け入れられない
  3. 不安が強い
  4. 優越感に浸りたい
  5. 自己顕示欲が強い
  6. 自分は神、相手は下僕
  7. ストレス発散

心理①:自尊心が低い

先述しましたが、横柄な人は態度と裏腹に自尊心が低いのが特徴です。
相手を見下して「おまえは駄目だ」「自分はすごい」を承認したい、承認してもらいたいのです。

自分に自信がないから「上から目線」「威圧的な態度」という鎧を着ています。
幼少期に親や先生から「良い子」であることを強く求められ、そのままの自分は愛されないと思い込んでいることが多いです。

心理②:他人を受け入れられない

自尊心が低い人は、他人を受け入れる余裕はありません。
自分すら受け入れられなくてパニックになっている状態なので、そんな自分を守ろうとして、他人に対して攻撃的です。

つまり、他人も自分も許せないのです。
人間世界には自分と他人しかいないのに、その両方が許せないのは世界を敵に回しているのと同然です。

横柄な人は、非常に苦しく厳しい世界に住んでいるのです。

心理③:不安が強い

横柄な人の心理的な特徴は、不安が強いことです。
不安な気持ちを払拭しようと、横柄な態度で他人をディスってしまうのです。

不安とは、起こっていないことに対して怯えている状態のことで、ただの妄想です。
横柄な人は妄想でイライラして、その原因を周囲の人のせいにしています。

他人の考えややり方にいちいちダメ出しをして、自分のやり方を横柄な態度で押しつけるのも、不安な気持ちが駆り立ててしまうからです。

心理④:優越感に浸りたい

横柄な人は、優越感に浸りたいと切望しています。
優越感は、他人と比較して生まれる感情なので、誰かと比べて「自分の方が価値がある」と安心したり、快感を感じたりします。

残念なことに優越感はただの思い込みなので、本当の自信になることはありません。
優越感に浸っている時だけ、自分の価値を感じられる幻です。

他人に横暴な態度をとっている横柄な人は、その時だけ優越感に浸っています。
自信を身につける努力をせずに他人を見下しているだけですから、いつまでたっても自信が持てないままです。

心理⑤:自己顕示欲が強い

横柄な人には、自己顕示欲が強い人が多く見られます。
自己顕示欲とは、自分の存在をアピールしたい感情です。

目立つことが好きでリーダーシップをとりたがるのに、自分の利益しか考えられず態度も高慢なので、周囲からは煙たがられます。
横柄な人にわざわざ助言をするのは嫌なので、他人から距離を置かれて欠点を指摘されることもなく、進歩しません。

SNSの更新が頻繁なのもこのタイプです。
SNSの発信だと横柄な態度に悩まされることもなく、「いいね」で済むのなら済ませたいですよね。

心理⑥:自分が神、相手は下僕

横柄な人は「自分が正しい(=神)」「相手は間違っている(=下僕)という判断が無意識のうちに起こっています。
自分は神なので、自分の都合で相手を動かそうとします。

横柄な態度で命令したり怒ったりして、相手が言うことを聞いたり委縮したりすると「自分が人(世界)を動かしている」と勘違いして高揚します。
これは心理学で「全能感」で、幼児期にほぼ全員が経験します。

「何でも出来る」「やってみよう」と行動する中で、自分の無知や未熟さを知りながら成長し、全能感から抜け出します。
横柄な人は、残念ながらまだ抜け出せていない成長途中の人なのかもしれませんね。

心理⑦:ストレス発散

自分のストレス発散のために、横柄な人になっている人がいるとは、驚きです。
横柄で居丈高な態度で怒鳴りつけたり、思い通りにしようとする行為が、ただのストレス発散だったとは非常に迷惑です。

そういえば感情のコントロールが苦手な人にありがちです。
すぐに怒る父親、先生、上司、みんな目上で指導者の立場にいる人ですね。

横柄に当たり散らし相手を攻撃して、屈服して従わせ、満足するのです。
この図式は恐ろしい虐待行為に発展する可能性がありますので、注意が必要です。

女性100人の目線!横柄な態度を取られた時の対処法とは?

横柄な態度を取られても、イライラするだけで終わっていませんか?
どのような対処法が効果的なのでしょう。

女性100人に、横柄な態度を取られた時の対処法を聞きました!

Q.横柄な態度を取られた時の対処法を教えて

\女性のコメント/
相手が謝ってくるまで、連絡も取らず、会わないことです。 (25歳)

お互いに落ち着いて話し合う。相手の気持ちを理解する。 (30歳)

私は何が嫌だったのか、どうしてほしかったのか、相手に冷静に伝えました。すると、自分の態度が悪かったことを認め、反省してくれました。 (25歳)

ひたすら無視することによってえらいことしてしまったと思わすこと。 (27歳)

意外と打たれ弱いのか、強気に出ると大人しくなりました。 (38歳)

「相手にはっきりと伝える」「相手を無視する」という意見が多く見られました!
相手が悪気がなく横柄な態度を取っている場合は、自分の気持ちをしっかりと伝えることも大切なのかも。

また、自分が何かをしてしまったと気づかせるために、無視などをするという方法も。
相手と自分の親密さや関係を見極めて、対処法を選ぶようにしましょう!

ではさらに、横柄な人への対処法を解説します。

もっと恋愛アンケートをみたい方はこちら♡

横柄な人への対処法

横柄な人の対処をするストップマン

横柄な人と関わった場合、どう対処すればいいのでしょうか?
7段階で横柄な人への対処法を提示します。

  1. ジッと目を見つめる
  2. 褒めてみる
  3. にこやかに、でも言うことを聞かない
  4. 心を無にして従う
  5. クレームをつける
  6. 距離を置く
  7. 無理せず、逃げる

対処法①:ジッと目を見つめる

第一段階は、ジッと横柄な人の目を見つめて、話を聞きます。
横柄な人は自尊心が低い人が多いと先述しましたが、その通りで自分に自信がありません。

そんな人は目をそらさずにジッと見つめるだけで動揺します。
横柄な態度で説教されている間、ずっと目を見つめ続けてください。

ジッと見つめられると、心の奥を見透かされているような居心地悪さとともに「屈服しません」オーラを感じとるはずです。
軽度の横柄な人だったら、これだけで撃退できるかもしれません。

対処法②:褒めてみる

見つめても効果がなかったら横柄な人を褒めてみましょう。
仕事もプライベートにも関わってくる横柄な人は、自己承認欲求を満たしてあげるのもひとつの手段です。

横柄な言動さえなかったら、意外といいところがあったりしませんか?
「自身にあふれていてうらやましいです」「リーダーシップがあって素晴らしいですね」など、歯が浮くようなお世辞を言ってみましょう。

自分のことを認めてもらえたと思って、横柄な態度も和らぐかもしれません。
試してみる価値はあります。

対処法③:心を無にして従う

見つめても褒めても無駄だったら心を無にして、横柄な人の言うことに従ってみます。
従うのは本意ではないかもしれませんが、仕事の一環として受注するだけで、心は従わなくてもいいのです。

「たかが仕事」の部分だけ従って、その後の雑談や食事、プライベートなことは一切参加しなくて大丈夫です。
横柄な人の中には、それで満足する人もいます。

何を求められているのか、どこを切り売りしなくて良いのかを見極めることも大切です。

対処法④:にこやかに、でも言うことを聞かない

それでもダメだったらにこやかに、でも横柄な人を拒否するスタンスをとってみます。
とにかく言うことを聞かないのです。

横柄な人は最初は怒り狂うかもしれませんが、断固拒否する人に対してあきらめの気持ちを持つでしょう。
にこやかに」がカギで、ここでムスッとしたりふてぶてしい態度をとると、ただの反抗的な人に見られます。

大人として愛想礼儀を忘れずに、ビシッと断る姿勢を見せます。

対処法⑤:クレームをつける

従う作戦も拒否作戦も失敗したら横柄な人にクレームをつけます。
もはや自分だけの力ではどうすることも出来ません。

本人に「それは無理です」と言っても改善されない場合は、横柄な人の直属の上司に訴えます。
その上司が明らかに横柄な人の味方であれば、さらに上の役職の人に相談しましょう。

横柄な人は、誰に対してもえらそうにふるまっているわけではありません。
自分よりも立場が上の人の言うことには唯唯諾諾として従うことが多いのが特徴です。

対処法⑥:距離を置く

クレームをつけても関わってくるのなら横柄な人と距離をおきます。
関わること自体がもう無理なのです。

プライベートだけではなく、仕事でも関わらないように上司や同僚に相談します。
取引先が横柄な人だった場合、担当を変更してもらえるでしょう。

職場が同じ場合は、横柄な人かあなたのどちらかが異動になるかもしれません。
どんなに嫌な人でも、距離をおけばどうでもいい人になるので大丈夫です。

対処法⑦:無理せず、逃げる

もう打つ手がない場合は、最終段階横柄な人からとにかく逃げてください。
例えば社員数が少ない会社に勤務していて、異動しても結局横柄な人から逃れられないとか、少人数のコミュニティで距離を置いたために、さらに横柄な人が酷い態度をとるようになってしまった場合です。

逃げましょう!
コミュニティを脱退、会社は退社しましょう。

横柄な人が辞めたらいいのに、と思いますよね。
でも、今は自分が生き延びることが先決です。

このままで心身に異常をきたすと、今の会社での勤続も転職も難しくなります。
せめて転職できる今、決断してください。

横柄な態度を改善する方法

横柄な態度を改善するウエディング

じつは自分が横柄な態度をとってしまう…という人、大丈夫です。
自分で気づいている人は、すでに半分改善されていますから。

いつも横柄な態度をとってしまう相手のいいところ、尊敬できるところを書き出してみましょう。
(「いいところがない」という人は、おつき合いをやめた方がお互いのためです)

「傘を貸してくれてありがとう」「自分のためにチケットをとってくれてありがとう」など、してもらったことに感謝をすると、横柄な態度をとらなくなりますよ。

横柄な人は怯えているかわいそうな人

横柄な人を改善するヨガ

横柄な態度をとる人は、自尊心が低く、そのままの自分を認められません。
そのためいつも怯えていて、それを隠すためにあり得ない高飛車な態度をとっていたのです。

そんなに怯えなくても大丈夫だよ」と言ってあげたくなりますね。
自分が横柄な態度をとってしまう人も、感謝の心謙虚な人に変身しましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る