Search

「パーソナルスペース」とは?

パーソナルスペースとは

パーソナルスペースとは、一体何なのでしょうか。
簡単に言うと、相手と会話をするときに相手と保つ距離です。

これが狭すぎるとちょっと「うわ…」となって引きたくなりますし、広すぎると「自分のことが嫌いなのかな」と思ってしまうでしょう。
このパーソナルスペースは、性格や今まで育った環境などが関係していると言われていて、人によって感じ方が違うので難しいところです。

パーソナルスペースの種類

ラブラブで狭いパーソナルスペースの夫婦

公衆距離

公衆距離は、コンサートや講習会などを行うときの距離で、基本的には1対1ではなく、「1人対大人数」でのパーソナルスペースです。
ですので、あまり会話をしている感がない距離とも言えるでしょう。

1対1で話すと上手く話せなかったり、人見知りで会話が得意じゃない人たちも安心するのではないでしょうか。

社会距離

社会距離とはその名の通り、社会人として適切なパーソナルスペースのことです。
会社の上司や取引先の人など、仕事で繋がっていてある程度「気を遣わなければいけない人」とのちょうどいい距離でしょう。

距離的には声は届くけど手を伸ばしても触ることができない位がいいです。
広すぎると声が聞こえにくいのがストレスになって、会話しにくい状態になってしまいますし、あまりぴったりくっついて話すと、職場などでは不快な感じになります。

固体距離

固体距離は、まあまあ付き合いが長かったり、お互い特別に気を遣わない関係性の人とのパーソナルスペースです。
視界的には、相手の表情がはっきりと見える程度の距離でしょう。

また、手を伸ばしたらお互いいつでも触れられる位の距離なので、ある程度は気を許している人間じゃないと、ちょっと警戒するかも知れません。

密接距離

密接距離とは、密接している=お互いの体が触れ合っているほど近い状態です。
ある意味愛情を伝えやすい距離であるかも知れません。。

恋人や夫婦・家族など、深い関係性の人であればいいですが、そうじゃない人にこの距離まで来られると、正直「気持ち悪い」「こわい」と思わせることがほとんどでしょう。

パーソナルスペースの男女の違い

いい感じなパーソナルスペースを保つ

実はパーソナルスペースは、個人差があり、さらに性別でも差があります。
性別で言うと、女性は前後・左右関係なく360度同じパーソナルスペースになります。

しかし、男性は360度同じではなく、縦が長くて横が狭い長方形のような形をしています。
ですので、男性よりも女性の方が、人と密接的になることに抵抗が少ないということになりますので、女性は普通の距離で話しているつもりでも、男性からするとかなり親密な感じがしてしまうこともあるでしょう。

その点から、女性はまだそんなに親密な関係だと思っていなくても、男性が勘違いして親密な関係だと思うことは多いのではないでしょうか。

パーソナルスペースが狭い人の特徴・心理

女性はパーソナルスペースが狭い

パーソナルスペースが狭い人は、どんなことを思っているのでしょうか。
ここでは主な心理・特徴を並べてみましょう。

  1. 人が好き
  2. 自信をもっている
  3. フレンドリーな性格
  4. 自分の価値観にとらわれない
  5. あえて狭くしている

続いて、それぞれの心理・特徴を詳しくみていきましょう。

特徴・心理①:人が好き

パーソナルスペースが狭い人は、単純に人好きな人が多いでしょう。
人好きな人は、基本的に警戒心を持ったり距離を作ったりしませんので、自然とパーソナルスペースが狭くなります。

人懐っこい性格の持ち主とも言えるので、誰とでも仲良くできるタイプです。

特徴・心理②:自信をもっている

パーソナルスペースが狭いのは、ある意味自信の表れでもあります。
自分が好かれている自信があるからこそ、距離感を縮められるのでしょう。

基本的に、もしかしてこの人に嫌われているかも…と思う人とは、積極的に近くには行きませんよね。

特徴・心理③:フレンドリーな性格

パーソナルスペースが狭い人は、フレンドリーで社交的な性格の人が多いです。
初対面の人ともあまり壁はなく、どんな人とも親しくなれるので、社交的で「人脈作りが上手なタイプ」と言えるでしょう。

遺伝で決まるものではないので、海外で暮らしていてハグのあいさつに抵抗がなかったり、両親のラブラブな姿を子供の頃から見慣れていたりすると、フレンドリーな性格になってパーソナルスペースも狭くなります。

特徴・心理④:自分の価値観にとらわれない

パーソナルスペースが狭い人は、視野が広いという特徴があります。
この人は嫌だとか、この距離は近すぎるという細かいことは気にせず、どんな状況も受け入れることができるのです。

自分だけの考えにとらわれないので、基本的にコミュニケーション能力も高いでしょう。

特徴・心理⑤:あえて狭くしている

腹黒いタイプの人間で、目的があって意図的にパーソナルスペースを狭くしている場合もあります。
自分に意識を向けさせようとしていたり、好かれたいがために狙ってしているという目的です。

このタイプは、いわゆる「小悪魔タイプの女性」に多いとされていて、異性に好かれたい心理の表れでもあるでしょう。

パーソナルスペースが広い人の特徴・心理

パーソナルスペースが広い人たち

パーソナルスペースが広い人と、なにかと悪い方向に勘違いされることが多いです。
パーソナルスペースが広い人は、一体どのような特徴・心理が隠されているのでしょうか。

主な特徴・心理を並べてみましょう。

  1. 警戒心を常にもっている
  2. 自分に自信がない
  3. あまり積極性がない
  4. ベタベタした人間関係が嫌い
  5. 簡単に自分を出したくない

続いて、それぞれの心理・特徴を詳しくみていきましょう。

特徴・心理①:警戒心を常にもっている

警戒心が強い人は、ほぼ全員パーソナルスペースが無意識のうちに広くなるのではないでしょうか。
警戒心が強いため、人とある程度の距離が必要と考えるタイプで、距離をとることによって安心します。

警戒する人であればあるほど、その傾向も強くなります。

特徴・心理②:自分に自信がない

パーソナルスペースが広い人は、自己肯定が苦手で自分に自信がないタイプの人も多いでしょう。
自己肯定ができないため、あまりパーソナルスペースを狭くすると迷惑かも…嫌がられたらこわい…という気持ちがあります。

自己肯定ができなすぎて、臆病な性格なのが特徴です。

特徴・心理③:あまり積極性がない

パーソナルスペースが広い人は、人間関係に消極的なので、自分から距離を縮めたりするのが苦手な傾向にあるでしょう。

人見知りだと気づかれず、相手に「嫌われているかも?」と勘違いされやすいタイプでもあります。

特徴・心理④:ベタベタした人間関係が嫌い

ベタベタした人間関係を嫌う一匹狼タイプの人は、1人が好きですよね。
このタイプの人は「自分の世界観」をとても大事にしていて、そこに他人が足を踏み入れることを許しません。

あまり深い人間付き合いを好まず、あっさりとした人間関係を好むのが特徴です。

特徴・心理⑤:簡単に自分を出したくない

心の闇が深い人っていますよね。
心の闇が深い人は、簡単に自分をさらけ出すことはしませんし、馴れ馴れしいタイプの人に苦手意識をもつ傾向にあります。

自分のことをあまり知られたくない、簡単に自分を出すのは嫌だ…という気持ちが強いことから、パーソナルスペースは広くなります。
しかし、時間をかけて一旦心を開いた人に対しては、一気に距離が近づくでしょう。

自分が心の底から認めた人以外は、パーソナルスペースを広くしておきたいという心理なのではないでしょうか。

パーソナルスペースが狭い人の恋愛傾向

パーソナルスペースが狭い人の恋愛

パーソナルスペースが狭い人は、どのような恋愛傾向があるのでしょうか。
一般的にはモテやすく恋人ができやすい傾向にあります。

それは、フレンドリーで人との距離を縮めるのが上手だったり、人懐っこくて人好きな性格が関係しています。
基本コミュニケーション能力が高く、人見知りをしないことから、ちょっとした出会いも恋愛に発展しやすいのではないでしょうか。

また、パーソナルスペースが狭いと、異性からは好感を持たれることが多く、時には自分に気があると勘違いされることもあります。
その点では、パーソナルスペースが狭いとかなりの確率でモテる人ではないでしょうか。

パーソナルスペースが狭い人がされて嬉しい事と嫌な事

パーソナルスペースが狭い人たちの集まり

パーソナルスペースが狭い人は、人好きな性格なこともあり、基本的にみんなと楽しく過ごすのが好きです。
ですので、楽しい会話をしたり、その場を盛り上げてくれるような人を好む傾向にあるでしょう。

同じような気持ちの人のほうが、会話をしていても温度差がないので嬉しいのではないでしょうか。
逆にされて嫌なことは、わかりやすく避けられること。

単純に仲良くなりたい・近づきたいという気持ちで話しているのに、変に警戒されて距離を置かれると、誰だって寂しくなりますよね。
パーソナルスペースが狭い人に対しては、しっかりと気持ちを受け止めて同じようにフレンドリーに接してあげるのが1番いいのではないでしょうか。

人とのパーソナルスペースの適度な保ち方

適度なパーソナルスペースを保つ人たち

パーソナルスペースを適度に保てる人=いい人間関係を築くことができる人です。
上手に人間関係を築いていきたいと思うなら、パーソナルスペースの勉強は必須でしょう。

では、どのように身に付ければいいのでしょうか。

  1. 相手の気持ちを常に思ってあげる
  2. 歩み寄りたい意思をみせる
  3. あえて無難な関係を意識する

続いて、人とのパーソナルスペースの適度な保ち方を、それぞれ詳しくみていきましょう。

保ち方①:相手の気持ちを常に思ってあげる

お互いが相手の気持ちを読み取るようにすれば、パーソナルスペースは、適度に保つことができるでしょう。
そのためには、相手が今なにを考えているのか・自分のことをどれくらい信頼してくれているのかを、よく考える必要があります。

この2つのことをよく考えていれば、自然と適度なパーソナルスペースを保つことができるのではないでしょうか。

保ち方②:歩み寄りたい意思をみせる

パーソナルスペースを保つことばかり意識してしまうと、無理に距離をとったりして、逆に不自然な感じになってしまいます。
そうならないためには、相手の気持ちを考えながらも、「私はあなたに歩み寄りたいです」という意思をみせることが大事です。

そうすることで、互いに歩み寄ることができるようになるでしょう。
適度なパーソナルスペースを保つには、相手に関心を持つことも重要なのです。

保ち方③:あえて無難な関係を意識する

人付き合いは、お互いの気持ちがある話なので、どちらかが気持ちを押し付けると上手くいきません。
「この人と仲良くなりたい」「もっと親密な関係になりたい」という気持ちを全面的に押し出してしまうと、相手からすると重たい人・馴れ馴れしい人だと思われるでしょう。

最初からほどほどな距離感を作り、無難な関係性を目指すことで、適度なパーソナルスペースを保つことができるのではないでしょうか。

パーソナルスペースを恋愛に活用するテクニック

パーソナルスペースを恋愛に活用する

パーソナルスペースは、人間関係に大きな影響を与えますので、上手く活用することでテクニックにもなります。
それでは、なにをするのが効果的なのかみていきましょう。

  1. 気になる男性には面と向かって話す
  2. パーソナルスペースは空気を読んで狭くする
  3. 大人数のときは隣を狙うようにする
  4. 適度なパーソナルスペースで体に触れる
  5. 相手が安心するパーソナルスペースにする
  6. フレンドリーに距離を置いて接する
  7. パーソナルスペースが狭いときは馴れ馴れしくしない
  8. パーソナルスペースを状況によって変化させる
  9. 尻軽女にならない
  10. 意識しないで自然にする

続いて、それぞれのテクニックを詳しくみていきましょう。

テク①:気になる男性には面と向かって話す

男性のパーソナルスペースは、視界の正面に対してのパーソナルスペースが広いようになっているのです。
ですから、横からではなく正面を向けて話しかけたほうが、違和感を感じにくいと言われています。

これから関係性を深めていきたいと思う男性に対しては、視界を塞がない程度に「正面」から入って話しかけてみましょう。
男性にとってはそちらの方が、会話に入り込みやすくなります。

テク②:パーソナルスペースは空気を読んで狭くする

パーソナルスペースは、互いの気持ちがあって成立するものなので、どちらかが一方的に狭くしてしまうと、不快な思いをさせてしまうかも知れません。
そうなると、恋愛テクニックとは程遠いでしょう。

相手の反応を見ながらパーソナルスペースを狭くしていくといいです。

テク③:大人数のときは隣を狙うようにする

大人数の中にいるときは、基本的に正面にも横にも意識があるかと思いますので、大人数の中に自分の存在が紛れないようにする必要があります。
周りから見ても近いと感じるくらいの距離までいく方が、大人数のときはちょうどいいかも知れません。

テク④:適度なパーソナルスペースで体に触れる

相手の表情がはっきり見えて、どちらかが手を伸ばせば体に届く位のパーソナルスペースを「固体距離」と言います。
恋愛感情を高めるにはこの距離を保ちつつ、ふとした瞬間に軽くボディタッチをするのが、効果的とされています。

ある程度会話ができるような仲であれば、これをテクニックとして使ってみるのもいいかも知れません。

テク⑤:相手が安心するパーソナルスペースにする

自分のパーソナルスペースは、誰もが持っているもので個人差があります。
育った環境や性格などによって決まるので、当たり前といえば当たり前なことです。

それは防衛反応にも近いもので、パーソナルスペースが同じくらいな人が最も好印象なのです。
ですので、たとえ恋愛感情が強くても一方通行は避けましょう。
一方通行を避けためにも、しっかりと探ってみましょう。

テク⑥:フレンドリーに距離を置いて接する

パーソナルスペースが広いうえによそよそしい態度だと、大抵の人は「自分のことをあまり良く思っていないんだな」とマイナスな印象を受けてしまいます。
一旦そうなると、そこから恋愛を発展させるのも難しくなるでしょう。

パーソナルスペースが広いときこそ、フレンドリーに接してギャップを感じさせるように意識してください。
親近感を感じさせることで「この人のことをもっと知ってみたい」という感情を引き出しやすくなります。

テク⑦:パーソナルスペースが狭いときは馴れ馴れしくしない

パーソナルスペースと態度にはギャップがあると恋愛に発展しやすいです。
馴れ馴れしい態度をとると「土足で人の心に入り込もうとする人」というような印象を持たれる可能性があり、距離を置かれてしまうかも知れません。

体の距離が近いときこそ、相手のことをよく気遣う態度を忘れずにしましょう。
そうすれば、心と体のちょうどいいバランスが保てます。

テク⑧:パーソナルスペースを状況によって変化させる

パーソナルスペースを恋愛に活用したいときは、パーソナルスペースに差をつけることが大事です。
差をつけるようにすると、自分に気があることを察してくれる男性は意外と多いでしょう。

男性に「もしかして…?」と思わせることができれば、恋愛テクニックは成功です。
特別感を出すようにするのが恋愛では大事ではないでしょうか。

テク⑨:尻軽女にならない

パーソナルスペースを上手く使えないと、時には「尻軽な女」だと思われてしまうこともあるでしょう。
それは、パーソナルスペースが狭い=男性と体の距離が近いことに抵抗がない女性ということにも捉えられるからです。

特に注意したいのがお酒の場です。
女性は酔っ払うと、みんなにベタベタくっついてしまい、かなりパーソナルスペースが狭くなる傾向にあるので、好きな男性がいる飲みの場では注意しましょう。

みんなにベタベタしているところを見られて、「尻軽女」だという印象がついてしまえば、恋愛テクニックも台無しになってしまいます…。
たとえ酔っぱらっても、好きな人の前では誠実にいましょうね。

テク⑩:意識しないで自然にする

パーソナルスペースは恋愛テクニックとして使えますし、恋愛感情を引き出すうえで役に立ちますが、あまりにも気にし過ぎはよくないです。
そうなると相手との距離感が分からなくなり、ぎこちない態度にもなりやすいからです。

また、パーソナルスペースばかりに頭がいってしまうと、心の距離感をとることもできなくなるでしょう。
あくまで「心の繋がりを持つことを忘れない」ことを頭に入れておきましょう。

パーソナルスペースを仕事に活用するテクニック

パーソナルスペースを仕事に活用する

パーソナルスペースは、仕事に活用することだってできます。
パーソナルスペースを活用すると、男性・女性共に出世しやすい傾向にありますし、職場のコミュニケーション能力もアップするので、一石二鳥でしょう。

では、どうすれば仕事に活用できるのでしょうか。

  1. 商談は正面から始まる
  2. 少しだけ心が打ち解けてきたら横に移動する
  3. 立ち話をするときは横が基本
  4. リーダーになりたいならパーソナルスペースを広くする
  5. パーソナルスペースを徐々に狭くするよう意識する

続いて、それぞれのテクニックを順番に詳しくみていきましょう。

テク①:商談は正面から始まる

仕事で商談などをするときは、正面から始めるのがおすすめです。
初対面でべったりされると、なんとなく重たい人・めんどくさそうな人というマイナスイメージになりやすいでしょう。

最初は無難に距離を保ち、少し遠いかも…と思うくらいでちょうどいいかも知れません。
最初の印象はとても大事なので、やり過ぎ禁物です。

テク②:少しだけ心が打ち解けてきたら横に移動する

商談や目上の人などと話すとき、少しだけ打ち解けてきたかなと感じたら、すかさずパーソナルスペースを狭くするのが正解です。
とても相手の心の懐に入りやすくなります。

かと言っていきなり横にいくのは不自然なので、なにか見せるものや説明したいものなどがあるといいでしょう。
どれだけ自然に近くにいけるかが、ポイントになります。

テク③:立ち話をするときは横が基本

立って話をするときは、前に立たれると視界を塞がれる感じがあって威圧感を与えてしまうので、横が基本です。
横から相手の視界を塞がないように、スッと自然に話しかけると、いい印象を与えやすいでしょう。

テク④:リーダーになりたいならパーソナルスペースを広くする

まとめ役となってリーダー的存在になりたいと思うなら、周りの人たちと物理的に距離を置くようにしましょう。
そうすれば、自然と発言力が増すのです。

講演会やコンサートなどを思い浮かべてみるとわかりやすいでしょう。

テク⑤:パーソナルスペースを徐々に狭くするよう意識する

パーソナルスペースは、徐々に狭くすることで信頼関係が築きやすくなり、良好な人間関係になりやすいです。
仕事上の人間関係は、しっかりと段階を踏むことが大切なので、これが重要なのです。

時間をかけて築き上げることができた信頼関係は、簡単にはなくなりません。

パーソナルスペースを味方につけよう!

パーソナルスペースの使い方が上手な人

「パーソナルスペース」とは、意外と知らない人も多かったのではないでしょうか。
パーソナルスペースは、一歩使い方を間違えれば人間関係を悪い方向にしたり、警戒心を高めたりしてしまいます…。

逆に、パーソナルスペースを上手に活用できればコミュニケーション能力も高めることができます。
コミュニケーション能力とパーソナルスペースは、イコールな関係と言ってもいいのではないでしょうか。

人との距離感というのは、心理的にかなり大きな影響を与えます。
「目は口程に物を言う」という言葉がありますが、パーソナルスペースは誰もが無意識のうちに作っているものなので、ある意味「表情と同じくらい正直に出るもの」と言えるでしょう。

実際に、コミュニケーション能力が高い人の中で、相手が不快に思うパーソナルスペースをとる人はいません。
コミュニケーション能力が高い人は、相手が不快に思うパーソナルスペースを、わかっていないつもりでも、実はしっかりと頭の中でわかっているのではないでしょうか。

もし今、「いい恋愛をしたい」「コミュニケーション能力を上げたい」と思っているのであれば、ぜひパーソナルスペースの上手な使い方・テクニックなどを知って、味方につけましょう!
そうすれば、今まで悩んでいた人間関係に変化があったり、足を引っ張っていた環境がガラッと変化するかも知れません。

パーソナルスペースを上手く活用して、人間関係を安定させましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る