Search

スマホをやめたいのにやめられない理由

スマホをやめたい人たち

では、スマホをやめられない理由をみていきましょう。

  1. SNSやLINEが気になってしまう
  2. 現実よりも楽しいことがある
  3. ゲームがしたい

続いて、スマホをやめられない理由を、それぞれ詳しくみていきます。

理由①:SNSやLINEが気になってしまう

自分でも気が付かないうちに、SNSに依存しているという方は多いのではないでしょうか。
大体のSNSには「いいね」機能のようなものがあり、自分の投稿への反応が気になってしまうという方も多いでしょう。

また、友人などとも繋がっていることが多いため、他の人の投稿も気になってしまいますよね。
そしてLINEが来ていないか、つい何度もチェックしてしまうという方が多いのではないでしょうか。

理由②:現実よりも楽しいことがある

スマホを見ることにより得る情報というのは、現実よりも楽しいことの方が多いのではないでしょうか。
この世の中では、仕事や家庭内などで、何かしらのストレスを抱えているという方がほとんどでしょう。

そんな時は、ついストレス発散にスマホを使ってネットで買い物をしたり、動画を見たりしてしまうという方が多いでしょう。
現実の嫌なことを忘れ、スマホの中の世界で楽しい気持ちになることが出来るため、中々スマホをやめたいと思っていてもやめられないのではないでしょうか。

理由③:ゲームがしたい

オンラインゲームが好きな方って多いのではないでしょうか。
ただでさえはまってしまうと中々やめられないゲームですが、いつでも持ち歩いているスマホでゲームが出来るとなると、手放すわけにはいかないですよね。

また、オンラインゲームでは誰かと繋がっていることも出来ます。
チャットが出来るオンラインゲームもあるため、共通の話題で盛り上がり、中々スマホをやめたいと思っていてもやめられないですよね。

スマホをやめたい…依存が及ぼす危険性

スマホをやめたいのにやめられない時

では、スマホ依存が及ぼす危険性をみていきましょう。

  1. スマホがないと不安になる
  2. 睡眠不足になる
  3. 注意力が散漫する

続いて、スマホ依存が及ぼす危険性を、それぞれ詳しくみていきます。

危険①:スマホがないと不安になる

スマホに依存していると、家にスマホを忘れてしまっただけで1日不安になってしまいます。
スマホがないと確かに誰かと連絡を取ることは出来なくなってしまいますよね。

しかし、よほどの事情がない限り、生活に支障が出るほどのことではありません。
いつの間にかスマホに依存してしまっていることで、手元にないだけで不安になったり、しまいにはイライラしてしまったりすることがあるようです。

危険②:睡眠不足になる

スマホをやめたい気持ちはあるものの、布団の中では寝る直前まで、ついスマホを触ってしまうという方は多いですよね。
スマホのブルーライトは体内時計のリズムを狂わせてしまうため、そのせいで睡眠不足になってしまうのです。

また、眠れない時にはスマホを見てしまうため、悪循環になってしまっています。
ブルーライトのせいだけではなく、スマホを見ていると次から次へと気になることが増え、調べたくなってしまうため、その結果ますます睡眠不足なってしまうのでしょう。

危険③:注意力が散漫する

歩きスマホについて、注意を呼びかけられているのをよく見かけますが、スマホを持っていると他のことが見えなくなってしまいます。
またスマホを側に置いているだけで、勉強や仕事に支障が出てしまっているという方は実は多いのです。

スマホが近くにあると、つい気になって見てしまい、勉強や仕事に集中出来ないという方は、注意力が散漫になってしまっているのです。

スマホをやめる方法

スマホをやめたい時の対策

では、スマホをやめる方法をみていきましょう。

  1. 通知機能をオフにする
  2. スマホを触らない時間を作る
  3. 寝る時にベッドの側に置かない
  4. アプリを削除する
  5. スマホより夢中になれるものを見つける
  6. 電源を切ってみる
  7. スマホを使えなくするアプリを使う
  8. 少しの外出時はあえてスマホを置いていく
  9. すぐ取り出せないところに入れる
  10. 従量制のプランへ変更する

続いて、スマホをやめる方法を、それぞれ詳しくみていきます。

方法①:通知機能をオフにする

アプリの通知が届くと、ついそのアプリを開いてしまいますよね。
スマホをやめたい方は、その通知機能をオフにしてみることをおすすめします。

通知からアプリをそのまま開けるため、画面上でそのアプリを探す手間もなく、無意識で開いてしまいがちですよね。
しかし、その通知さえ来なければ、アプリをわざわざ探して開くという回数は減るのではないでしょうか。

方法②:スマホを触らない時間を作る

スマホをやめたい方は、あえてスマホを触らない時間を作ってみてはいかがでしょうか。
トイレにもお風呂にもスマホを持っていくという方もいますが、そこをあえて持っていかないようにしてみるところから始めてみても良いかもしれません。

また、スマホに依存している方は、食事中などにもついスマホを触ってしまいますよね。
しかし、本来であれば食事中にスマホを触るということはマナー違反です。

スマホをやめたい気持ちがあるのなら、スマホがなくても困らないという状況に少しずつ慣れていきましょう。

方法③:寝る時にベッドの側に置かない

スマホをやめたいと思っているのに、眠りにつく直前までスマホを触ってしまってしまう方は多いでしょう。
スマホをやめたい方は、寝る時にあえて手の届かない場所にスマホを置いてみてはいかがでしょうか。

布団に入ってからスマホを触らなければ、快適な睡眠時間も取り戻すことが出来るはずです。
また、朝起きてからスマホを触るという無駄な時間もなくすことが出来るでしょう。

方法④:アプリを削除する

スマホをやめたいという方は、使っていないアプリではなく、一番使う頻度が多いアプリを削除するということをおすすめします。
一番使っているアプリこそ中毒性が高いのです。

一旦削除してしまえば、再ダウンロードをしてログインをし直すのが億劫になり、アプリがなくても困らないと思えるようになることもあります。
スマホをやめたい方は試してみてはいかがでしょうか。

方法⑤:スマホより夢中になれるものを見つける

スマホをやめたい方は、スマホより夢中になれるものを探すこともおすすめします。
例えば、友達といる時ってそれほどスマホを触らないですよね。

また、運動をしてみるというのも、スマホを触っている時間より、ずっと健康的に過ごすことが出来ます。
スマホをやめたい気持ちがある方は、出来る範囲からで良いので、身近なところでスマホ以外の楽しいことを探してみてはいかがでしょうか。

何か他のことに夢中になっていれば、スマホが手元になくても不安になってしまうことはないでしょう。

方法⑥:電源を切ってみる

スマホをやめたいという方は、一度電源を切ってみてはいかがでしょうか。
そのきっかけが中々つかめず、難しいという方は、映画館に行ってみるというのも良いでしょう。

上映中は電源を切らなければいけないので、強制的に電源を切ることになりますよね。
映画が終わってからも、少しの間電源を切ったままにしてみると意外と平気なものかもしれません。

また、地下などにある飲み屋さんにあえて入り、電波が入らない状況を作るというのも一つの手です。
スマホをやめたい方は、スマホが使えない状況でも楽しい時間を過ごすことが出来れば、スマホがなくても困ることはないということを認識出来るかもしれません。

方法⑦:スマホを使えなくするアプリを使う

スマホをどうしてもやめたいという方には、スマホを使えなくすることが出来るアプリをインストールしてみることをおすすめします。
これは、使用出来る時間を設定して、その時間が経過したらロックがかかるというものです。

スマホをやめたい方は、強制的にスマホを使えない時間を作ることで、諦めがつくのではないでしょうか。

方法⑧:少しの外出時はあえてスマホを置いていく

スマホをやめたい方は、肌身離さず持ち歩いているスマホを、コンビニやスーパーに行く時くらいは家に置いて行ってみることからはじめてみてはいかがでしょうか。
すぐに戻ってくるのですから、その間くらいは手元になくても大丈夫でしょう。

スマホをやめたい気持ちがあるのであれば、少しの間だけでも手元にスマホがないという時間に慣れていくことで、だんだんとその時間を延ばしていくことが出来るのではないでしょうか。

方法⑨:すぐ取り出せないところに入れる

ポケットにスマホが入っていると、すぐに取り出せてしまうため、中々やめられないですよね。
しかし、スマホをやめたい方は、カバンの中などにスマホを入れておくようにすれば、少しだけ気にする時間を減らすことが出来るのではないでしょうか。

スマホをやめたい方は、すぐに取り出せない場所にスマホを入れておく習慣を身につけてみると良いかもしれません。

方法⑩:従量制のプランへ変更する

大体の方はスマホの料金プランを使い放題にしている方が多いのではないでしょうか。
スマホをやめたい方は、そこをあまり使えないように使った分だけ料金がかかる従量制のプランにすれば、使いすぎるということがなくなるはずです。

通信量を少なめに設定し、日頃から使いすぎないようにしてみてはいかがでしょうか。
通信速度制限がかかってしまえば、設定画面でのあれこれを操作するのが億劫になり、スマホをやめるきっかけにもなるのではないでしょうか。

スマホをやめたい人におすすめのアプリ

スマホをやめたい方におすすめのアプリ

では、スマホをやめたい人におすすめのアプリをみていきましょう。

アプリ①:スマホをやめれば魚が育つ

スマホをやめたい方に、まずおすすめしたいのは「スマホをやめれば魚が育つ」というアプリです。
登録するのも実際の使い方もシンプルなため、非常に使いやすいアプリになっています。

簡単に説明すると、名前を登録して、そのあとはスマホを使わない時間を決め、その時間で魚が育つというものです。
魚が育っている間にスマホを触ってしまうと、全て台無しになってしまうため、ゲーム感覚で楽しめそうですよね。

時間に合わせて育てる魚も決めることが出来るため、無理をしない程度に続けられそうなものになっています。
また、Twitterと連携すると、スマホを使わずにいられたかどうかや、失敗してしまったことがツイートされてしまうので、そう簡単にスマホを触るわけにいかなくなるでしょう。

スマホをやめれば魚が育つ

アプリ②:ブロックタイマー

スマホをやめたい方におすすめな二つ目のアプリは、「ブロックタイマー」です。
こちらもスマホを使わない時間を自分で決めることが出来ます。

そしてそのスマホを使っていない間に、様々なエリアが作られるというものです。
使わない時間だけ、自然が広がっていくので、その変化も楽しめそうですね。

スマホをやめたい方は、このようなゲーム要素があるものであれば、抵抗なくスマホを使う時間を減らしていけるのではないでしょうか。

ブロックタイマー

アプリ③:UBhind

スマホをやめたい方に最後におすすめするのは、「UBhind」というアプリです。
これは、どのアプリをどのくらい使っているか計測してくれるアプリになります。

また、時間指定をして、ロックがかかるように予約しておくことも出来ます。
曜日ごとの設定をすることも出来るため、毎回設定する必要もなく、利用しやすいと言えるでしょう。

さらに、身の回りにスマホをやめたいという方がいれば、アプリを登録してもらうことで、その方の使用量と自分の使用量を比較出来るように設定することも出来ます。
一人で地道に頑張るよりも、モチベーションが上がりそうですね。

UBhind

気負わずにスマホをやめよう

スマホをやめたい人はやめられる

スマホをやめることに、意を決して挑戦してみれば、そう難しいものではありません。
スマホをやめたい理由は人それぞれですが、依存することはやはりあまり良いことではありませんよね。

やめたいという気持ちがあれば、誰にでも出来ることなのです。
そして、あまり気負う必要もありません。

出来る範囲でスマホを触らない時間を作ることから始めてみましょう。
スマホをやめたいけれどやめられないという方は、スマホがなくても大丈夫という安心感を覚えることが出来れば、使う時間も自然と減っていくはずです。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る