Search

女性100人に聞いてみた!同棲解消の経験はある?

同棲解消はなかなか実行に踏み込めない方も多いはず。
では、同棲解消をしたことがある女性はどのくらいいるのでしょうか。
また、同棲解消の原因も合わせて聞きました。

Q. 同棲解消をしたことは?

同棲解消をした経験は?

同棲解消をした女性は、1割しかいませんでした。

1度同棲を始めてしまうと、解消するのは、別れに直結するケースも多いため、なかなか解消に至りづらいですよね。

しかし、同棲解消は必ずしも別れる選択だけではありません。
1割の中にも別れていないカップルもいるはずです。

では、世の中のカップルが同棲解消をした原因とはなんなのでしょうか?
詳しくみていきましょう。

Q. 同棲解消をした原因を教えて

\女性のコメント/
「学生の間、一緒に暮らしていたが、お互いの就職が決まり、引っ越しをせざるを得なかった」(31歳)
「彼と同棲をしてみて、彼のお金の使い方がとても荒くて、同棲を解消しました。」(35歳)
「家事の分担、掃除の仕方や料理の味、品数、休日の過ごし方等々の価値観が違った」(35歳)
「彼氏は美容師で、給料が少なく、休みが合わず、夜遅いことですれ違いがひどくなったためです。」(26歳)
「同棲した途端仕事を辞めて自分を頼るようになったことが不快で他に好きな人が出来て別れました。」(27歳)

生活していく上での価値観の違いは、お互いがストレスになり喧嘩も増えます。
結婚を考えているのであれば、同棲を解消した上で別れの選択をする方が多いのではないでしょうか。

また、休みが合わない、生活の時間帯の違いでもすれ違いが起こります。
この場合は同棲解消をしても、別れない選択はあるかと思います。

カップルが同棲解消する理由

同棲を解消して一人暮らしを始めた女性

では、カップルが同棲解消する理由をみていきましょう。

  1. 金銭感覚が合わないから
  2. ライフスタイルが合わないから
  3. 相手がだらしなさすぎるから
  4. 家事を一方的に押し付けられたから
  5. 家でリラックスすることができないから
  6. 食べ物の好き嫌いや味の好みが合わないから

理由① 金銭感覚が合わないから

カップルが同棲を解消する理由として、まず金銭感覚が合わないことが挙げられます。
「金の切れ目が縁の切れ目」という言葉もあるように、それだけ金銭感覚の一致というのは一緒に生活していく上で重要な要素であると言えます。

まだ同棲する前は、恋人が何に対してお金を使っているかどうかまで把握するのは難しいでしょう。
しかし、同棲をすれば恋人の分のお金も一緒に管理するようになります。

同棲してから相手の浪費家な一面が見えてしまうとそれが将来への不安に繋がって、同棲を解消して別れに至ってしまうカップルも少なくないのです。
また、浪費家よりはまだマシかもしれませんが、相手が極端にケチだったということが分かっても、お金を使うたびに文句を言われて、自由にお金を使うことができないストレスから喧嘩がたえなくなってしまいます。

そうなると、それが原因で別れに至ってしまうこともあるのです。

理由② ライフスタイルが合わないから

お互いのライフスタイルが合わなくてすれ違いが起こってしまうのも、カップルが同棲を解消する理由のひとつです。
人それぞれ毎日何時に起きて、何時から何時まで仕事をして、何時に食事をして、休日はどのように過ごすかといったライフスタイルはそれぞれ異なるものです。

同棲をする前はライフスタイルの違いをそこまで気にすることはなかったかもしれません。
しかし、同棲をして一緒に暮らすようになると、ライフスタイルの違いによってすれ違いを感じるようになったり、イライラを感じて喧嘩にまで発展してしまうことも少なくないのです。

そうなると、一緒に生活することに苦痛を感じるようになって同棲を解消して別れに至ってしまうケースもあるのです。

理由③ 相手がだらしなさすぎるから

カップルが同棲を解消する理由として、相手がだらしなさすぎるからという理由もあります。
脱いだ服をそのままにしたり、食器や洗濯物をため込んだり、物で散らかっていても整理整頓をしなかったり…。

どんなにだらしない人でも、外出先ではある程度だらしない部分を隠し通すことができるので、同棲を始める前は相手のだらしない部分に気が付かないことが多いです。
しかし、こういった生活態度というのは、その人の本当の姿でもあるので、今までは知らなかった相手のだらしない姿に幻滅して嫌悪感を覚えてしまうことも少なくないのです。

特に、奇麗好きな人がだらしない人と一緒に暮らしていれば、その人に対して嫌悪感を覚えるだけではなく、同じ部屋にいることすらストレスを感じるようになります。
そのため、一緒に暮らしているうちにそういった部分に耐えきれなくなってしまうのです。

理由④ 家事を一方的に押し付けられたから

家事の負担をどちらか一方に押し付けてしまうのも、同棲を解消する理由として意外と多いものです。
最近では男女平等がさけばれるようになって、女性の社会進出も進みましたが、それでも未だに「男は外で仕事をして女が家を守る」という考えが根強く残っています。

そのため、彼氏が一方的に彼女に家事を当たり前のように押し付けてくることもあります。
彼女が家事に専念しているならまだしも、結婚前であれば彼女も働いている場合がほとんどですから、お互いに仕事をしているのに一方的に家事を押し付けられてしまったら、押し付けられた方は精神的にも肉体的にも疲れてしまいます。

そのため、家事を押し付けられた方が家事の負担に耐え切れなくなり、同棲を解消したいと考えるようになるのです。

理由⑤ 家でリラックスすることができないから

家でリラックスすることができないというのも理由のひとつとして挙げられます。
いくら好きな人と毎日生活するとはいっても、時には一人だけで自由な時間を過ごしたいと思う時もあるでしょう。

しかし、同棲をしていて恋人も家にいるとなれば、自分勝手に時間を過ごすというわけでにはいかないので、恋人同士とは言えど家でもリラックスすることができなくなってしまう可能性があります。
また、静かに過ごしたいのに恋人から話しかけられる、そっとしてほしいのに構ってきたりといったことも次第にストレスを感じるようになります。

そのため、一人でゆっくりと過ごせる時間を欲するようになって、それが原因で同棲の解消に繋がることもあるのです。

理由⑥ 食べ物の好き嫌いや味の好みが合わないから

お互いの食べ物の好き嫌いや味の好みが合わないのも、意外な理由のひとつとして挙げられます。
食事は毎日のように取り続けるものですから、同じ屋根の下で生活していく上で、食べ物の好き嫌いや味の好みのズレというのは案外根が深く残ってしまうものなのです。

彼女が好きな食べ物を彼氏が嫌っている場合、彼女の好きな食べ物が入った料理を何度も出されてしまい、それが原因で自分のことを理解してくれていないのではないかと彼氏が思うようになります。
また、嫌いな食べ物を無理して食べ続けることで、食事自体を楽しむことができなくなってストレスを感じ続けてしまいます。

お互いの間でこの食材は使わないというルールを作ることができれば良いのですが、特に好き嫌いの多い恋人だと、それだけ料理のバリエーションが減ってしまいますし、使いたい食材を使えないというストレスを抱えるようになってしまうのでしょう。
そのため、これが毎日のように何度も繰り返されれば、次第に一緒に住んでいて嫌気をさすようになるのは仕方のないことだと言えます。

同棲解消経験者の男性に聞いた!同棲解消の理由は?

次は同棲解消の理由を男性に聞いてみました。

女性との同棲解消の違いはあるのでしょうか。

Q. 同棲解消をした理由を教えて?

\男性のコメント/
「裸でいること、下着も床に落ちていたり、性の対象として疑問を感じるときがあったので、悩んだあげく解消した」(33歳)
「同棲をする場合は女性として見るよりも将来の嫁もしくは妻として見てしまう。価値観の相違があったので解消した」(34歳)
「彼女と同棲していて、下着や寝間着姿でウロウロしたり、鼻をほじったりオナラを隠さなくなった時に同棲解消を決意しました。」(28歳)
「あからさまに鼻をほじくってたり、尻をかいてたりするとあまりにも女性の気品らしさがなさすぎて同棲したいとは到底思えなくなりました。」(25歳)
「片付けが全く出来ず、生ゴミを放置するようなことがあった。」(33歳)

男性の場合も、女性と同様、生活の価値観の違いで結婚を考えられなくなった結果、同棲解消をするようです。

また、女性とは異なる理由として、同棲をしたことにより、彼女を女性として見れなくなってしまったという意見も。
彼女の気の抜いた姿に、気持ちが萎えてしまうようです。
男性は女性に対して、どこでも綺麗であってほしいという願望があるようですね。

女性だって自宅くらいはリラックスしたいですが、その姿に幻滅してしまう男性がいるのも確かです。

同棲解消したいと思う男性心理

同棲を解消したいと思う男性

では、同棲解消したいと思う男性心理をみていきましょう。

  1. 結婚にプレッシャーを感じるようになった
  2. 彼女に魅力を感じなくなった
  3. 束縛されているようで精神的に辛い

続いて、それぞれの心理について詳しくみていきます。

心理① 結婚にプレッシャーを感じるようになった

同棲を解消したいという男性の心理として、結婚にプレッシャーを感じるようになったというものがあります。
同棲するカップルは結婚を前提にして真剣にお付き合いをしている場合がほとんどでしょう。

しかし、同棲をしてから転職して給料が少なくなったり、仕事が上手くいかなくなったりすると、自分に自信が持てなくなって徐々に結婚に対するプレッシャーを強く感じるようになります。
特に、彼女に対して優しい彼氏であればなおさら、「このまま同棲し続けるよりも、他の男性と結婚した方が良いのでは?」と彼女の幸せを優先して考えるようになります。

そのため、彼女に対して気持ちが冷めたというわけではなくても、彼女のためを思って同棲を解消してあげようと考えるのです。

心理② 彼女に魅力を感じなくなった

彼女に対して魅力を感じなくなったというのも、同棲を解消したいという男性心理のひとつです。
同棲すると同じ屋根の下で生活を共にするので、好きな人と毎日一緒にいられるというメリットがあるでしょう。

しかし、一方で彼女と毎日一緒にいることで、彼女と恋人関係ではなく家族や親友のような関係になってしまうことも多々あります。
同棲を始める前の彼女には恥じらいがあったのに、同棲を始めてから彼女が裸で目の前を歩くことにも躊躇しなくなった、休日は部屋着にスッピンでゴロゴロするようになったとなると、一人の女性として見ることができなくなって彼女に幻滅してしまうのです。

心理③ 束縛されているようで精神的に辛い

同棲を続けているうちに束縛されているようで精神的に辛いと感じるようになると、同棲を解消したいという心理が働くことがあります。
一緒に住むと彼女に対して安心感が持てる分、常に監視されているといった感覚に陥りやすいです。

彼氏の帰りが遅くなると彼女からしてみれば「何時に帰ってくるの?」、「今日は何をしているの?」と心配してしつこく連絡をしてしまいがちです。
しかし、そういった彼女の行動に対してストレスを感じるようになってしまいます。

そのため、独身の時にどこで何をしていようが誰からも文句を言われないような自由な生活を手に入れたいと考えるようになって、同棲を解消したいという気持ちが芽生えるのです。

一緒に住んでいた彼と同棲解消して後悔したこと

同棲解消をしたことにより、後悔したことはありますか?
女性に後悔した点について詳しく聞いてみました。

Q. 一緒に住んでいた彼と同棲解消して後悔したことは?

\女性のコメント/
「同棲は解消したが、就職と引っ越しが理由だったので、しばらく付き合いは続いた。でも、一緒にいられる時間がなくなって、不安が増した。もっとマメに連絡をとればよかった 」(31歳)
「別れてから他にいい人に巡り会えず、結局いい人だったのかなと後悔してしまった。」(28歳)
「一時の感情で別れると冷静になったときに良いところがたくさんあった事に気付き後悔しました。」(33歳)
「29歳で別れて実家に帰った時に親が「20代で結婚は難しそうだね」と寂しそうにいったことです。」(35歳)
「昔は依存傾向にあり相手の為と思いながらも結局自分の事しか考えてられていなかったと後々わかった 」(33歳)

同棲をすると、彼のいい面も悪い面も、たくさんわかります。
しかし長く一緒にいれば、悪い面の方が目立って見えてしまうのです。

同棲解消をすると彼のいい面を思い出してしまい、後悔してしまうのではないでしょうか。
「同棲解消=別れる」と考えるのではなく一度距離を置く時間を作ってみると後悔のない結果になるのかもしれませんね。

同棲解消に迷っているときに考えるべきこと

同棲解消の前に考える女性

では、同棲解消に迷っているときに考えるべきことをみていきましょう。

  1. 問題を解決する努力をしたかどうか
  2. 自分にも非がなかったかどうか
  3. 一時的な感情に流されていないかどうか

続いて、同棲解消に迷っているときに考えるべきことを、それぞれ詳しくみていきます。

考えるべきこと① 問題を解決する努力をしたかどうか

同棲解消を迷っている時に考えるべきこととしては、まず、目の前にある問題を解決するために努力をしたかどうか考えるようにしましょう。
相手に対する積もりに積もった不満が爆発して、「同棲をやめたい」という気持ちになってしまうこともあります。

しかし、相手に直接不満をぶつけて、改善を促すようにすれば、彼氏も自分の悪いところを直そうと努力してくれるかもしれません。
そうすれば、彼氏への気持ちも取り戻すことができますし、今後の同棲生活が上手くいく可能性も十分にあります。

そのため、話し合いもせずに同棲を解消しようか考えるのではなく、彼氏に不満をぶつけたり、今後に向けての話し合いをして、できる限りのことは尽くした上で状況が変わらないようであれば、そこで初めて同棲を解消するか検討するようにしましょう。

考えるべきこと② 自分にも非がなかったかどうか

同棲解消を迷っている時に考えるべきこととしては、自分にも非がなかったかどうか考えるようにしましょう。
よく同棲を解消する原因が全て相手にあるかのように全責任を押し付けて、「今までの時間を返してほしい!」と相手に不満をぶつける女性も少なくありません。

しかし、もしかすると相手もあなたに対してそれなりの不満を抱えている可能性もあります。
そのため、まずは落ち着いて自分にも非がなかったかどうか客観的に考えてみるようにしましょう。

色々と自分の悪いところが見つかれば、相手の嫌なところも許せる気持ちの余裕が生まれるようになります。
そして、暴力を振るわれたり金銭トラブルを抱えていたりと、よっぽどの理由がない限りは、相手の嫌なところも全て受け入れるようになって、同棲を解消せずに済むかもしれないのです。

考えるべきこと③ 一時的な感情に流されていないかどうか

同棲解消を迷っている時に考えるべきこととしては、一時的な感情に流されていないかどうか考えるようにしましょう。
同棲中の彼氏と大喧嘩をした時に、もうこの人の顔は二度と見たくない!と思って同棲を解消したくなることもあるかもしれません。

しかし、一時的な怒りの感情に流されてしまうと、同棲を解消して別れた後に後悔してしまう可能性が非常に高いです。

同棲解消経験者が語る!同棲解消で起きた問題点

同棲解消をした際に何かトラブルになったことはありますか?
女性に同棲解消をしたことで起きた問題点を聞きました。

Q. 同棲解消をしたことで起きた問題点を教えて

\女性のコメント/
「持っていた家具の分配や一緒にお金を出し合って買った漫画をどう分けるか、好きなキャラクターのぬいぐるみをどっちが持っていくかで少しもめた」(31歳)
「お金をどっちが多く負担したかなどで、揉めた。家具もどっちが引き取るかなど。」(35歳)
「共同で購入したものなどをどのように配分するかで問題に。」(28歳)
「金銭面と高い家具です。2人で出し合った片方しか使わないものなどは喧嘩になりました。」(26歳)
「相手の引越先がみつかるまでは同棲し続けないといけなかった(実家が遠い場合)」(29歳)

ほとんどの場合が金銭面と、共同で購入した物の配分で問題が起こるようです。
金銭面はあらかじめルールを作っておくと、トラブルになりづらいでしょう。

また、共同購入したものはもっともトラブルになりやすいです。
問題が起きた場合は、喧嘩にならないように冷静に話し合うことが大事ですよ。
一度時間を置いてから問題に対して向き合うと、お互い冷静に物事を進められますよ。

同棲解消したいときの上手な伝え方

同棲を解消したいと伝えたい女性

では、同棲解消したいときの上手な伝え方をみていきましょう。

  1. 自分に非があるように伝える
  2. 「同棲を解消したい」とはっきり伝える

続いて、同棲解消したいときの上手な伝え方を、それぞれ詳しくみていきます。

伝え方① 自分に非があるように伝える

同棲解消を上手に伝えるためには、同棲を解消したい理由が彼氏にあったとしても、自分に非があるように伝えるようにしましょう。
特にプライドの高い俺様気質の彼氏だと、彼氏に不満をぶつけることによってプライドを大きく傷つけてしまい、後々面倒なことになる可能性があります。

そのため、彼氏に「自分のせいで同棲を解消したいんだ」と思わせないようにして、あくまでも「私が未熟だったから」、「私がわがままだから」と自分の都合で同棲を解消したいということを伝えましょう。
また、理由が思いつかなかったら性格や価値観の不一致という理由をつけて伝えるのもおすすめです。

伝え方② 「同棲を解消したい」とはっきり伝える

同棲解消を上手に伝えるためには、彼氏を傷つけないような理由を述べた上で、「同棲を解消したい」とはっきりと主張することが大切です。
「距離を置きたい」、「一緒にやっていく自信がない」といった曖昧な表現をしてしまうと、「大丈夫だよ」、「これからも2人で頑張ろう」と引き止められてしまう可能性があります。

そのため、強い口調ではっきりと「同棲を解消したい」と伝えることで、彼氏に「同棲を解消するしかない」ということを察してもらうことができます。

同棲解消するときに気を付けるべきポイント

同棲を解消する前の準備をする女性

では、同棲解消するときに気を付けるべきポイントをみていきましょう。

  1. 引っ越し先はどうするか
  2. 2人で貯めた貯金や高額なローンがないか
  3. 家電や家具はどちらが持っていくのか

続いて、同棲解消するときに気を付けるべきポイントを、それぞれ詳しくみていきます。

ポイント① 引っ越し先はどうするか

もしも、彼氏の家で同棲していた場合、彼女の方が家を出ていくことになりますが、その際には次に住む引っ越し先を決めておかなければなりません。
また、引っ越しするための費用や家具や家電を購入する費用、新しい引っ越し先の家賃や敷金、礼金などお金のことも考えておかなければなりません。

同棲を解消したいと思っていても、それまでに十分なお金を貯めておかなければ、彼氏や家族からお金を援助してもらえない限り引っ越しは不可能です。
もしも、引っ越しするためのお金がないという場合、通勤に問題がない場所に実家があれば実家に戻るのもひとつの手です。

そうすれば、家賃や初期費用を抑えることができます。
また、家具や家電を全部彼氏に譲るのであれば、引っ越し業者に頼まなくても自分の車やレンタカーを借りて自分の所持品を実家まで運び出すことができます。

ポイント② 2人で貯めた貯金や高額なローンがないか

同棲解消する時には2人のお金に関しても今後どうするか考えておかないと、後々お金に関するトラブルに発展してしまう恐れがあります。
主に、一緒に住み始めた後に2人で貯めた貯金があるか、車などの高額なローンを組んでいないか、アパートの名義人はどちらなのかということを事前に確認しておきましょう。

例えば、同棲後に2人で協力して貯めた貯金がある場合、その貯金がある口座名義が自分であったとしても、それは全額自分のお金になるわけではありません。
なお、それぞれいくらずつ毎月貯めていたのかと、割合によって分配比率も変わってくるので、その点もきちんと確認しておきましょう。

また、2人で使うことを前提とした車などの高額なローンを組んでいる場合、同棲を解消した後にどちらが引き取るのか、残りのローンはどちらが支払うのかということを決めておかなければなりません。
そして、契約者とその後の家賃の支払い人が異なると、後でトラブルに発展する可能性もあります。

そのため、契約者が家を出ていく場合はそこに住み続ける人の名前に名義変更しておきましょう。

ポイント③ 家電や家具はどちらが持っていくのか

同棲を解消した後に、同棲していた家にある家電や家具はどちらが持っていくのか考えるようにしましょう。
特に、大きな家具や家電を引っ越し先に持っていく場合はそれだけ引っ越し費用も高額になってしまいます。

そのため、具体的にどれだけの費用がかかるのか、今手元にお金があるのか良く考えた上で家電や家具を持っていくのかどうか判断するようにしましょう。
また、お互いに必要がない家電や家具はできるだけ2人で協力して処分するようにしましょう。

同棲解消後でも別れないカップルの特徴

同棲解消後でも別れないカップル

最近では、同棲を解消しても別れないでお付き合いを続けているカップルが増えています。
なお、同棲を解消しても別れないカップルには、今後より良いお付き合いを続けていくために前向きな気持ちで同棲を解消したという特徴があります。

同棲を始めると、相手の欠点が浮き彫りになったり、同じ空間で恋人と一緒に暮らすことができなかったりと、マンネリを感じ始めたりするようになります。
同棲を解消しても別れないカップルの場合は、お互いの欠点を直す、適度な距離感を保ちたい、再び新鮮な気持ちを取り戻したいと、今後の2人の将来を考えた上で、無理をして同棲を続けるよりも、一度同棲を解消して気持ちをリフレッシュさせる目的で同棲を解消しているのです。

そのため、適度な距離感を保った状態で、自分を高めるために努力したり、相手に対して思いやりの心を持つことができるので、別れることなく良好な関係を維持していくことができるのです。

同棲を解消したいカップル必見!解消する前に考えるべき3つのことのまとめ

結婚前に同棲したカップル

恋人と同棲をすることで、今まで知ることができなかった恋人の嫌な一面を知ってしまうことも多々あります。
そのため、金銭感覚やライフスタイルのズレ、相手がだらしなさすぎる、食べ物の好みが合わないといった理由で同棲を解消したいと思う人も多いようです。

ただ、相手の嫌な一面が見えたからといって、安易に同棲解消を考えてはいけません。
その前に、同棲を続けていくための努力をしたのか、自分にも非がなかったか、一時的な感情に流されていないかと冷静に考えるようにしましょう。

それでも同棲を解消したいと思ったら、お金や新居の準備をしておき、今まで貯めてきた貯金はどうするのか、家電や家具はどちらが持っていくのかということを話し合った上で同棲を解消するようにしましょう。

Apple touch icon
ライター
noel編集部

取り入れたくなる素敵が見つかる、大人女性のためのwebマガジン「noel(ノエル)」。
メイク・コスメ、美容、ライフスタイル、ヘアスタイル、ファッション、ネイル、恋愛のテーマで、編集部が独自調査、または各分野のスペシャリストが監修した記事を毎日更新しています。いまの気持ちに1番フィットする情報で、明日を今日よりすばらしい日に。

ライターの記事一覧を見る